豪雪から3週間 未だ雪深い西丹沢「加入道山」
- GPS
- 08:22
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:22
天候 | 曇りときどき晴れ(かなり時々) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3/5の雨の影響で、雪はかなり締まりました。ただ、午後は低山の暖かさゆえ相当な踏み抜き地獄になります。 900m付近の急登は、冷えて硬い状態の雪面だと軽アイゼンの6本爪は若干不安に感じました。 加入道山から室久保登山口方面への分岐後すぐのトラバースが相当危険です(ホントに!)。今回甘く見て、ピッケル持って行かなかったので苦労しました。というかロープがほしいくらいでした。 以下写真 Nikon D600 TAMRON SP24-70mm F2.8 Di VC USD (stk) |
写真
装備
個人装備 |
軽アイゼン 1 必須
ストック/ピッケル 1 任意
スパッツ 1 必須
缶ビール 1 必須
ウイスキー 1 任意
ワイン 1 任意
コッヘル 1 必須
コップ 1 必須
水 適量 必須
はし・スプーン 1 必須
ざぶとん 1 任意
換え靴下 1 必須
ダウン 1 必須
|
---|---|
共同装備 |
ジェットボイルヘリオス 1
鍋食材 1
鍋の元 1
フライパン 1
ストーブ 1
ワカン 2
|
感想
懲りずに丹沢へ行ってきました(5週で4回)。しかも前回と同じ道志みち経由での取付です。
さすがにもう大分雪は減ってしまったかな〜? ただ、一応ワカンは持っていった。
現地に着くと、、期待は裏切らない。スタートして少し進むとかなりの雪だ。やはり北斜面の融雪スピードは南面に較べて圧倒的に遅い。3/5に結構な量の雨が降ったが、「劇的に減る」というところには至ってない。ただそのおかげで雪が締まり、ここ数日の冷え込みでカチカチの状態。この時期にきて今期初(軽)アイゼンだ(笑) ただし、かなり硬い+急登(バカ尾根認定)という事で、前爪がほしいな〜というレベル。
頑張って登り尾根に出ると、結構な開放感がある。枯れ木があるので大展望というわけにはいかないが、遠くまで見通せるのは気持ちよい。前大室は、今回の最高地点。なかなかいい場所だった。少し進むといよいよ避難小屋だ。
西丹沢は未だにバスが不通の区間があり、ここには誰も来ないだろう〜と貸しきりを見込んで、豪華な昼食をする事にした。昨日購入した「JetBoil ヘリオス」で鍋をやる。t-kinjouもデカめのフライパン購入しており、各種焼きモノ。小屋内はマイナス3度ほどだったが、ビールをかろうじて飲めるほどにはあったまった(もちろんからだだけで部屋はずっと氷点下ですが)。
食べ過ぎて、小屋出発は2:40。帰りは楽勝かと思いきや、地図に「危」マークがある箇所は緩んだ雪で難易度MAX。ぶっちゃけロープほしいと思うくらいのトラバースだった。時間をかけてステップを切り何とか通過。途中、足場が悪すぎて木の枝に飛びついて進んでいくような箇所もあり。後でしったが、ここは雪がなくても危ない箇所の模様。途中、ルンゼから降りようか迷ったほどだ。
そんな予期せぬ苦闘もあり、車に戻ったのは17時30分を過ぎてからであった。
結局この日も登山者には出会わなかった。
累積標高差900m。これが今自分がいける精一杯のレベル。
だいぶ疲れました。。さいごの国道が長く感じた。。 ただやっぱり家から近いと移動の時間が短くていいものですね。中央道の小仏トンネルのクソ渋滞が懐かしくなってきました(笑)
とりあえず今回で、大雪丹沢シリーズはひと区切りかな〜と。思いがけない大雪で、身近な丹沢を見直すいい機会になりました。
体調次第だけど、3/21あたりからアルプスに復帰出来たらいいな〜と考えてます。(ま〜当然ゆるいルートからですけどね)
追記
「最近の登山で会ったかも?」はゼロに間違いないと思ってましたが、前大室〜北側尾根で見かけたスノーシューがotafukuさんたちパーティーのものでした。前大室ピークで1時間のニアミスだったようです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-415293.html
馬場峠で360度
https://theta360.com/s/9ky
加入道避難小屋の中で360度
https://theta360.com/s/9kz
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
メンバー表で、全員が「食事」となっていたので、
???
と思っていましたが、
なるほど納得!
楽しそうな1日でした!
思うような山行ができなくても、道具は買っちゃいますね。やっぱり。
gankoyaさん、こんばんは〜
ルート的にはユル山なのですが、タップリ雪が着くと雰囲気でますよね〜
今回はラッセルはありませんでしたが、やはり丹沢としてはまだまだ平均以上の積雪量。山歩きにはサイコーの状態でした。まぁ、山歩きというには危険なトラバースとかありましたが。。
さて、お察しの通り今回はニュー調理器具の「Jetboil ヘリオス」。1リットルを1分以内に沸かすというシロモノです。2リットル、3リットルの鍋がありますが、今回は3リットルのみ持参。4人で囲むには十分な量でした 6人くらいまでいけるかな。面積が広いので雪山での水作りにも威力を発揮しそうです (今期つかえるとよいのですが。。)
今回も「最近の登山で会ったかも?」はゼロでした。まぁそういうとこ狙ってますが
ニシタン?キタタン?どちらに位置するかわかりませんが
モロクボ沢を登ったときに歩いた稜線が今年はこんなことになっているのですね。
稜線の雪がとても丹沢とはおもえないですね。
今回はDNSの方勢揃いなんですか?
買われた鍋はJETBOIL専用の鍋とはちがうんでしょうか?
お疲れ様でした
meta_bomanさん、こんばんは〜
加入道山は確かに、モロクボ〜水晶へ遡行すると近いですね〜 という事は西丹沢といえるのかな〜 けど、積雪量は北(裏)丹沢って感じですね^
うちら実はmax9人いるんです(笑) まぁ頻度の低いメンバーもいるので揃ったことは2,3回しかないですが
うちの精鋭?たち↓ (じぶんが撮ったので8人ですが)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=106347&pid=6fac29d87674d86972a29dbfad911eab
鍋は、Jetboil専用のです。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1824318
南町田のグランベリーモールで前日に買いました。22,000円でした。2004年に買ったコッヘル以降、調理器具買ってなかったんで、大幅パワーアップです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する