ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4167303
全員に公開
山滑走
剱・立山

剱岳山頂滑走 大窓周回

2022年04月10日(日) ~ 2022年04月11日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:36
距離
43.9km
登り
4,436m
下り
4,407m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
13:57
休憩
0:34
合計
14:31
距離 25.4km 登り 3,215m 下り 2,167m
1:07
38
スタート地点
1:51
0
1:51
32
2:23
2:24
301
7:25
7:27
74
8:41
8:49
11
9:00
9:01
0
9:01
269
13:30
13:48
43
14:31
14:32
3
14:35
3
14:38
2
14:40
14:42
2
14:44
14:45
53
15:38
2日目
山行
6:27
休憩
0:37
合計
7:04
距離 18.5km 登り 1,221m 下り 2,270m
5:38
74
6:52
6:55
48
7:43
7:45
140
10:05
10:36
99
12:15
1
12:16
12:17
3
12:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
予約できる山小屋
剱澤小屋
馬場島から、先輩思い出の岩
2022年04月10日 02:44撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/10 2:44
馬場島から、先輩思い出の岩
立山川を進む
2022年04月10日 05:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 5:13
立山川を進む
室堂乗越しへ
2022年04月10日 06:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 6:09
室堂乗越しへ
クラストの下にあられ雪が詰まっている
2022年04月10日 06:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 6:46
クラストの下にあられ雪が詰まっている
乗っ越した
2022年04月10日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 7:13
乗っ越した
奥大日岳
2022年04月10日 07:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 7:03
奥大日岳
地獄谷からすごい噴煙
2022年04月10日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 7:13
地獄谷からすごい噴煙
剣御前小屋目指す
2022年04月10日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 7:20
剣御前小屋目指す
グッドウォーキング
2022年04月10日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 7:21
グッドウォーキング
剣御前の小屋到着
2022年04月10日 08:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 8:52
剣御前の小屋到着
剱岳どん
2022年04月10日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 8:56
剱岳どん
剣沢を滑る
2022年04月10日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 8:56
剣沢を滑る
雪は良い
2022年04月10日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 8:59
雪は良い
山頂を目指そう
2022年04月10日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:01
山頂を目指そう
平蔵谷へ
2022年04月10日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:03
平蔵谷へ
雪は柔らかい
2022年04月10日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 9:07
雪は柔らかい
平蔵谷出合い。ここから標高差900m近く頑張ろう
2022年04月10日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 9:32
平蔵谷出合い。ここから標高差900m近く頑張ろう
上部からポロポロ雪が落ちてくる
2022年04月10日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 10:23
上部からポロポロ雪が落ちてくる
少しデブリがあるが綺麗な雪面だった
が、、帰りはデブリだらけに
2022年04月10日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 10:23
少しデブリがあるが綺麗な雪面だった
が、、帰りはデブリだらけに
左がダイレクトルンゼ、右がインディアンクーロワール
2022年04月10日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 10:41
左がダイレクトルンゼ、右がインディアンクーロワール
のんびり先輩を待つ
2022年04月10日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 11:11
のんびり先輩を待つ
インディアンクーロワールを登る
2022年04月10日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 11:32
インディアンクーロワールを登る
クーロワール通過、源次郎尾根
2022年04月10日 12:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 12:01
クーロワール通過、源次郎尾根
ここから少しツボ足
2022年04月10日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:12
ここから少しツボ足
山頂見えてきた
2022年04月10日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:22
山頂見えてきた
山頂手前。通常はカチカチの雪壁なんだろうけどツボで乗り越した。
2022年04月10日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 12:36
山頂手前。通常はカチカチの雪壁なんだろうけどツボで乗り越した。
山頂下はシール歩行
2022年04月10日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 12:47
山頂下はシール歩行
辛くなってくるが頑張る
2022年04月10日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 12:47
辛くなってくるが頑張る
高度感
2022年04月10日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 13:10
高度感
山頂きたー
2022年04月10日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 13:31
山頂きたー
劔岳山頂。
2022年04月10日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 13:31
劔岳山頂。
昼過ぎてるので山頂は足早に去る
2022年04月10日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/10 13:34
昼過ぎてるので山頂は足早に去る
山頂からダイレクトルンゼへgo
2022年04月10日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 13:45
山頂からダイレクトルンゼへgo
ロケーション最高ですね
2022年04月10日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/10 13:48
ロケーション最高ですね
緊張のターン
2022年04月10日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/10 13:53
緊張のターン
腐れ雪でターンが重い
2022年04月10日 13:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/10 13:54
腐れ雪でターンが重い
細板でも頑張る
2022年04月10日 13:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 13:56
細板でも頑張る
最狭部。ここの左ターン直後に雪面割れる。ターンして停止していてよかった。。。
2022年04月10日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/10 13:58
最狭部。ここの左ターン直後に雪面割れる。ターンして停止していてよかった。。。
流れが止まるまで待機
2022年04月10日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 13:58
流れが止まるまで待機
無事ダイレクトルンゼ通過
2022年04月10日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:06
無事ダイレクトルンゼ通過
抜けたらデブリが増えてた
2022年04月10日 14:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:06
抜けたらデブリが増えてた
雪崩の巣から脱出じゃ
2022年04月10日 14:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:13
雪崩の巣から脱出じゃ
ズブズブ重雪だが頑張る
2022年04月10日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:16
ズブズブ重雪だが頑張る
平蔵谷終了、荷物回収
2022年04月10日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:31
平蔵谷終了、荷物回収
一仕事終えて剣沢を進む
2022年04月10日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/10 14:33
一仕事終えて剣沢を進む
あとは景色を振り返りながら二股目指す
2022年04月10日 14:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/10 14:36
あとは景色を振り返りながら二股目指す
日が照り過ぎてあっつい
2022年04月10日 14:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 14:54
日が照り過ぎてあっつい
小さな滝発見!水を汲みに行く
2022年04月10日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:28
小さな滝発見!水を汲みに行く
神のみーず
2022年04月10日 15:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/10 15:20
神のみーず
テント設営
2022年04月10日 15:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/10 15:58
テント設営
二日目。テン場を出発
2022年04月11日 05:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 5:37
二日目。テン場を出発
近藤岩を後にする
2022年04月11日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 5:40
近藤岩を後にする
三の窓
2022年04月11日 05:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 5:46
三の窓
途中、水がくめそうな滝
2022年04月11日 06:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 6:08
途中、水がくめそうな滝
平の池へ
2022年04月11日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 6:29
平の池へ
真っ白な世界
2022年04月11日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 6:57
真っ白な世界
平の池からの裏劔
2022年04月11日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/11 6:58
平の池からの裏劔
この景色が見たかった
2022年04月11日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/11 6:58
この景色が見たかった
しばらく眺めてまったりする
2022年04月11日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 7:05
しばらく眺めてまったりする
小屋までトラバース
2022年04月11日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 7:22
小屋までトラバース
池の平周辺は本当に真っ白
2022年04月11日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 7:26
池の平周辺は本当に真っ白
裏剣にお別れ
2022年04月11日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 7:36
裏剣にお別れ
池の平小屋
2022年04月11日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 7:47
池の平小屋
小屋の北面へ
2022年04月11日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 7:48
小屋の北面へ
小屋直下だけはいい感じの雪質
2022年04月11日 07:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 7:47
小屋直下だけはいい感じの雪質
さっさと済ませて
2022年04月11日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 7:56
さっさと済ませて
大窓まで延々歩く
2022年04月11日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 8:14
大窓まで延々歩く
さあ最後の大窓への登りをがんばろう
2022年04月11日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 8:51
さあ最後の大窓への登りをがんばろう
左手からは落石
2022年04月11日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 8:51
左手からは落石
右手からは落雪に注意
2022年04月11日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 8:51
右手からは落雪に注意
後半は狭くなって側面からの雪崩が気がかりなうえに傾斜もまして最後の試練
2022年04月11日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 8:54
後半は狭くなって側面からの雪崩が気がかりなうえに傾斜もまして最後の試練
雪庇は左手から高巻く
2022年04月11日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 9:51
雪庇は左手から高巻く
雪庇でかい
2022年04月11日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 10:06
雪庇でかい
大窓最後の雪庇は左側からシールで乗り上げた
2022年04月11日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 10:18
大窓最後の雪庇は左側からシールで乗り上げた
今回の登り終了!!!
2022年04月11日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 10:20
今回の登り終了!!!
あとは番場島に向けて降りるだけ
2022年04月11日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 10:38
あとは番場島に向けて降りるだけ
レッツゴー
2022年04月11日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 10:41
レッツゴー
ワイルド滑走
2022年04月11日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/11 10:41
ワイルド滑走
ご機嫌な斜面だった
2022年04月11日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 10:42
ご機嫌な斜面だった
スキーヤーズレフトに行ってみよう
2022年04月11日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 10:42
スキーヤーズレフトに行ってみよう
やっぱ剱岳山域はワイルドでいい!
2022年04月11日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 10:43
やっぱ剱岳山域はワイルドでいい!
雪は豊富、どこでもルートどりできた
2022年04月11日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 10:44
雪は豊富、どこでもルートどりできた
スキーヤーズレフトの最狭部。ここも表層が流れ落ちきるまで待ちます
2022年04月11日 10:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 10:50
スキーヤーズレフトの最狭部。ここも表層が流れ落ちきるまで待ちます
喉抜けた
2022年04月11日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 10:55
喉抜けた
右手から落石が来るので足早に通過
2022年04月11日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 10:55
右手から落石が来るので足早に通過
抜けてホッ
2022年04月11日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 10:59
抜けてホッ
安全地帯まで降りてきた
2022年04月11日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 11:04
安全地帯まで降りてきた
この先、スムーズに通過できた
2022年04月11日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/11 11:04
この先、スムーズに通過できた
大窓
2022年04月11日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/11 11:05
大窓
水が出てきた
2022年04月11日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:20
水が出てきた
スノーブリッジを渡ると
2022年04月11日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:21
スノーブリッジを渡ると
下界感が出てきた
2022年04月11日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:22
下界感が出てきた
堰堤右岸はちょっと厳しい
2022年04月11日 11:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:27
堰堤右岸はちょっと厳しい
左岸から堰堤を巻いて橋を渡る
2022年04月11日 11:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:32
左岸から堰堤を巻いて橋を渡る
あとは楽勝と思いきや976堰堤直下でちょっとしたアドベンチャー
2022年04月11日 11:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 11:35
あとは楽勝と思いきや976堰堤直下でちょっとしたアドベンチャー
林道があるので右岸は安心
2022年04月11日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:41
林道があるので右岸は安心
また橋渡って最後は左岸を通す
2022年04月11日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:50
また橋渡って最後は左岸を通す
馬場島奥のゲートきたー
2022年04月11日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/11 11:59
馬場島奥のゲートきたー
やっぱ寄っていくでしょ
2022年04月11日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 12:04
やっぱ寄っていくでしょ
おきまりの試練と憧れ
2022年04月11日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/11 12:05
おきまりの試練と憧れ
おつかれさまでした
2022年04月11日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 12:19
おつかれさまでした
サムネイル用
2022年04月11日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/11 6:58
サムネイル用

感想

前から計画していた大窓周回、
先週の奥大日岳に登ったときに山頂も行けるのでは、と計画に織り込み
そして今回、天気の良い週末が来て提出した計画が当った

馬場島から立山川をシール歩行、
さっそく橋を渡って左岸へ、堰堤を左岸から巻いていく
途中の水流が出ているところは右岸から通過、
デブリもあるが気温が高く、雪が柔らかいのでノーストレスで室堂乗越へ取り付く
上部は雪が硬くなるのでクトー
雪の様子を見ると5cmのクラスト雪の下に20-30cmのアラレが詰まっている、この雪は気温が上がってズブズブに、雪崩やすくもなった
剣御前小屋までは登りやすい尾根歩き、途中ちょっとした急坂はあるが短い
剣御前小屋に到着すると剣沢と剱岳南面の景色
何度見ても良い

剣沢の滑り、
雪は緩んでいて少し沈むが快適クルージングで平蔵谷入り口へ
ここでテント装備をデポして山頂を目指す
雪は緩んでいてデブリも多くない
サクサクとインディアンクーロワール入口到着、
雪が緩んでるのでシール歩行で源次郎尾根まで登り上げた
尾根に出てから30mほど急斜面なのでツボ足で歩いて再びシール歩行
山頂まで残り50mは体力的にキツかった、累積登り3000m越えた

剱岳山頂到着、360度絶景
もう昼も過ぎてるのでさっさと滑る
山頂から南面ヘ、雪が緩み過ぎてる
スキーカットして雪を落とすと大量のスラフが落ちていく
一度読み違えてスラフと衝突、なんとか耐えて踏みとどまった
スラフ処理しながら南面ダイレクトルンゼを滑り降りていく
喉の入り口の右手で一旦待機、
すると雪面がずれて結構な雪崩に、危なかった
喉は幅いっぱい使えば快適に滑ることができるが半分は雪崩れず残っていた
雪崩れる可能性が高いので雪崩の走路を横滑りで通過、抜けた時はホッとした
そして平蔵谷はあちこちから雪崩てデブリだらけになっていた
自分達が登っている時に雪崩れてきてたらと思うとゾッとする
先輩がダイレクトルンゼを抜けたら近くの斜面から音を立てて湿雪崩が
逃げるように滑って平蔵谷を抜ける
まさに大脱走、

荷物デポまで戻ったら一安心、
剣沢を滑り降り今日の宿泊地の近藤岩のある二股へ
途中、脇の谷に小さな滝があることに気づき水を汲む、最高に美味しかった
雪から作る水より沢水の方が格段に良い

二股に到着、
東側の尾根斜面から時折落雪、落石が来るのでなるべく安全な場所を選ぶ
まったりとお湯を沸かしてご飯と水分補給、
日陰で濡れ物は乾かなかったけど気温が高めなので大丈夫だった

2日目、
裏剣の景色を見たいので5:30と遅めの出発
三ノ窓を目の前にゆるゆる登る
途中、小さな滝があって水を汲めそうだった
平の池の西側でしばらく小窓の王を眺める
この景色を見たかった
小屋までトラバースして北面を滑る
尾根状の斜面は快適な滑りだったが沢地形に入るとモナカ気味の重い雪、さっさと大窓雪渓まで行く

大窓雪渓は広くてでかい
太陽光で熱かったり、風が吹けば寒かったり
大窓雪渓はコルに近づくにつれて斜度が増す
見た目で半分くらい来たかな?と思ったら1/3しか進んでいなかった
上部に近づくと右手から落雪、左手から落石と気が抜けない
最後の雪渓は左手から通過、

今回の登りはこれで終わり
まったりと滑走準備して中仙人谷へ滑り込む
なかなかいい雪でかっ飛ばす
途中でスキーヤーズレフトの沢地形に切り替えたがズブズブの重雪、
最後は喉になっていて今日もスラフが出て喉はスラフの行列、
しばらくスラフの通過待ちして一気に抜ける
お次は雪が茶色くなった落石地帯、
通過前にちょうど大きめの落石、
デブリもあって辛いが左岸側のデブリの薄い面を使って足速に抜ける
その先もデブリ地帯は何回もあるが溶けて慣らされていたり柔らかいので難なく通過、

976m手前のS字まで来ると川が出てきて右岸からスノーブリッジを渡って左岸へ
976mの堰堤に到着、ここで谷から解放される、思いの外、早く通過できた
堰堤は左から巻いて鉄骨の組まれた足場を通過、
雪のつき方がぎりぎりだったので今後は左岸側を高巻きする必要がありそう
その先は左岸にトレースがあったので迷ったが安全に板が外された橋を渡って右岸側を進む
橋の通過はなかなかスリリング、
右岸側は途中倒木はあったがもう一度橋を渡って再び左岸へ
左岸はぎりぎり雪が繋がっていたが数日で途切れそう

あとは緩い下りの道を滑って馬場島の除雪終了ポイントへ
試練と憧れの石碑で記念撮影、今回は雪の状態が試練過ぎた、新しい憧れも見つけることができた
馬場島からスタート地点まで戻って終了

ガッツリな剱岳山頂からの滑りと、ガッツリな周回ツアールートを楽しめて大満足
体力、登り、滑り、リスク管理、シーズン中に蓄積して挑戦できるルートだと感じました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら