ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419478
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

憧れだった冬の赤岳からのぉ阿弥陀岳にチャレンジっ!!

2014年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:30
距離
15.0km
登り
1,657m
下り
1,656m

コースタイム

5:40美濃戸口-6:15美濃戸-8:35行者小屋(アイゼン装着)8:45-9:40地蔵ノ頭-
11:05赤岳(休憩)11:45-12:20中岳-13:00阿弥陀岳13:25-14:15不動清水入口-
14:55御小屋山-16:10美濃戸口
天候 快晴! そして微風♪
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の駐車場利用(500円)
コノ日は南諏訪ICからノーマルタイヤで駐車場までこれました。
5時到着時ですでに満車... と思ったら一番奥が開いてますよと親切な男性。
ありがとうございました! おかげで...
コース状況/
危険箇所等
○美濃戸口から行者小屋までアイゼンなしでダイジョブです。
 行者からはもちろん12本にピッケルで!

○行者から地蔵ノ頭までは急登にナイフリッジもあります。
 慎重に!

○地蔵ノ頭から山頂まではそこそこな風。
 その後はほぼ無風に近い感じでした。

○中岳のコルから阿弥陀岳山頂は急登。
 下山してくる方の雪がゴロゴロ降ってきます。
 滑ったら止まる自信が無かったので一番怖かったかな? 



一月の硫黄岳に続き
雪の八ヶ岳第二弾、行ってきまーす!

もちろん入山届け提出で

2014年03月22日 05:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 5:38
一月の硫黄岳に続き
雪の八ヶ岳第二弾、行ってきまーす!

もちろん入山届け提出で

美濃戸P通過

阿弥陀が手招きしてるような
していないような
2014年03月22日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 6:16
美濃戸P通過

阿弥陀が手招きしてるような
していないような
今日は南沢
2014年03月22日 06:20撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 6:20
今日は南沢
早く日なたに出たいわ
2014年03月22日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 7:22
早く日なたに出たいわ
期待は膨らむばかり
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 23:11
期待は膨らむばかり
お日様の温もりまであとちょっと!
2014年03月22日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/22 7:48
お日様の温もりまであとちょっと!
大同心は今日もすっ飛び出てます
2014年03月22日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 7:49
大同心は今日もすっ飛び出てます
きれいだわ〜
2014年03月22日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/22 7:51
きれいだわ〜
2014年03月22日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 7:52
でたぁー! 赤岳ちゃん♪
2014年03月22日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/22 8:02
でたぁー! 赤岳ちゃん♪
圧倒的な存在感
2014年03月22日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/22 8:02
圧倒的な存在感
2014年03月22日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 8:05
文三郎尾根を良く見ると軍隊アリの行列
2014年03月22日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/22 8:10
文三郎尾根を良く見ると軍隊アリの行列
とりあえず行者小屋到着

白の世界にカラフルなテントが映えるなぁ
2014年03月22日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
3/22 8:11
とりあえず行者小屋到着

白の世界にカラフルなテントが映えるなぁ
ガイドツアーのご一行様

こんな季節だけあって
ガイドさんがいたるところでご活躍されてました
2014年03月22日 08:21撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
3/22 8:21
ガイドツアーのご一行様

こんな季節だけあって
ガイドさんがいたるところでご活躍されてました
小屋もコノ通り

横岳は次回ね
2014年03月22日 08:36撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 8:36
小屋もコノ通り

横岳は次回ね
去年の夏以来の地蔵尾根
2014年03月22日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 8:49
去年の夏以来の地蔵尾根
最終目標の阿弥陀岳が早くも気になりだしました
2014年03月22日 08:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 8:49
最終目標の阿弥陀岳が早くも気になりだしました
高度を上げていきます
2014年03月22日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 9:04
高度を上げていきます
写真じゃ伝わらないなかなかの急斜面
2014年03月22日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 9:12
写真じゃ伝わらないなかなかの急斜面
ふくらはぎに乳酸が溜まるたびに
振り返えりHP回復
2014年03月22日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/22 9:29
ふくらはぎに乳酸が溜まるたびに
振り返えりHP回復
阿弥陀の存在感もスゲーや
2014年03月22日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 9:29
阿弥陀の存在感もスゲーや
左を見れば横岳、硫黄岳、蓼科山
2014年03月22日 09:30撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 9:30
左を見れば横岳、硫黄岳、蓼科山
これも見てみたかったぁ
地蔵ノ頭直下のナイフリッジ

通過後、人が通過するのを改めて見ると
なんだかソワソワする
2014年03月22日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
10
3/22 9:38
これも見てみたかったぁ
地蔵ノ頭直下のナイフリッジ

通過後、人が通過するのを改めて見ると
なんだかソワソワする
こんなんなったお地蔵さん
2014年03月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/22 9:41
こんなんなったお地蔵さん
そして赤岳へ向かう大好きな稜線上
2014年03月22日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/22 9:41
そして赤岳へ向かう大好きな稜線上
槍穂もくっきり

今年の夏こそ大キレットに挑戦だ
2014年03月22日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/22 9:57
槍穂もくっきり

今年の夏こそ大キレットに挑戦だ
もー、なんだかわからんがイイ景色
2014年03月22日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 9:57
もー、なんだかわからんがイイ景色
夏も良いけど白いやつは別格だね
2014年03月22日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
3/22 9:58
夏も良いけど白いやつは別格だね
完璧だぁ〜
2014年03月22日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
3/22 9:58
完璧だぁ〜
目標のルートがくっきり見えてるけど
あせらず一歩一歩行きましょう!!
2014年03月22日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/22 9:59
目標のルートがくっきり見えてるけど
あせらず一歩一歩行きましょう!!
行者のテン場もあんなにチッチャイ
2014年03月22日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 10:00
行者のテン場もあんなにチッチャイ
横岳

アッチもやばそうだ
2014年03月22日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 10:02
横岳

アッチもやばそうだ
コノ季節はメット装着は基本なのかな?
2014年03月22日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 10:02
コノ季節はメット装着は基本なのかな?
小休憩を終え、憧れの頂へ!
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/22 23:11
小休憩を終え、憧れの頂へ!
ココも結構急だ
2014年03月22日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/22 10:48
ココも結構急だ
頑張ってる姿はどんなときでもかっこいいね!
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
3/22 23:11
頑張ってる姿はどんなときでもかっこいいね!
もう一度気を引き締めて
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 23:11
もう一度気を引き締めて
こんな天気で迎えてくれるなんて
感謝感謝
2014年03月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 11:03
こんな天気で迎えてくれるなんて
感謝感謝
いや〜、感無量
2014年03月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 11:03
いや〜、感無量
今回もありがとう!

あなたとは相性がいいみたい
2014年03月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
3/22 11:21
今回もありがとう!

あなたとは相性がいいみたい
さすが連休の中日

とっても賑わっていました
2014年03月22日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
3/22 11:24
さすが連休の中日

とっても賑わっていました
写真を撮ってくれた男性の方、
ありがとうございました!
12
写真を撮ってくれた男性の方、
ありがとうございました!
バリエーションルートから登頂した猛者達
2014年03月22日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/22 11:25
バリエーションルートから登頂した猛者達
2014年03月22日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/22 11:21
手前から阿弥陀岳山頂、諏訪湖、

一番奥はなんだろう?
2014年03月22日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 11:22
手前から阿弥陀岳山頂、諏訪湖、

一番奥はなんだろう?
左から蓼科山、北横岳、天狗岳
2014年03月22日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
3/22 11:22
左から蓼科山、北横岳、天狗岳
権現岳、編笠山

奥はわかんねーや
2014年03月22日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/22 11:25
権現岳、編笠山

奥はわかんねーや
2014年03月22日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/22 11:41
中岳へ向かう赤岳直下も結構急です
2014年03月22日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/22 11:51
中岳へ向かう赤岳直下も結構急です
青っつぁんよりもまっ青
2014年03月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 11:58
青っつぁんよりもまっ青
文三郎分岐はちょうどイイ休憩場所
2014年03月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 11:58
文三郎分岐はちょうどイイ休憩場所
中岳鞍部から振り返る赤岳

まさに要塞だな
2014年03月22日 12:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
3/22 12:06
中岳鞍部から振り返る赤岳

まさに要塞だな
中岳のきれいな三角形

しっかし、この上り返しはキツイわ
2014年03月22日 12:07撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 12:07
中岳のきれいな三角形

しっかし、この上り返しはキツイわ
中岳からのぉビッグモンスター

簡単には登頂させてくれなそうです...
2014年03月22日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 12:26
中岳からのぉビッグモンスター

簡単には登頂させてくれなそうです...
コノ上りの斜度はホントえげつないわ

ピッケルを確実に突き刺し慎重にそして確実に
2014年03月22日 12:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
3/22 12:42
コノ上りの斜度はホントえげつないわ

ピッケルを確実に突き刺し慎重にそして確実に
ゆっくり写真を撮る余裕も無く登頂しそう
2014年03月22日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/22 13:04
ゆっくり写真を撮る余裕も無く登頂しそう
山頂の標識が埋まっていますが
冬の阿弥陀岳、ついに登頂!!!
2014年03月22日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
3/22 13:23
山頂の標識が埋まっていますが
冬の阿弥陀岳、ついに登頂!!!
あれは御嶽山
2014年03月22日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/22 13:22
あれは御嶽山
2014年03月22日 13:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 13:05
2014年03月22日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3/22 13:20
2014年03月22日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/22 13:21
2014年03月22日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
3/22 13:22
2014年03月22日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
3/22 13:22
行ったことのないルートはやっぱ気になるよな

トレースもあることだし
御小屋尾根経由で帰りましょう
2014年03月22日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 13:27
行ったことのないルートはやっぱ気になるよな

トレースもあることだし
御小屋尾根経由で帰りましょう
長そうで短そうでやっぱ長そう
2014年03月22日 13:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 13:32
長そうで短そうでやっぱ長そう
摩利支天直下でおそらく間違ったルートを
進んでいるお二方

無事下山できたのでしょうか?
2014年03月22日 13:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 13:43
摩利支天直下でおそらく間違ったルートを
進んでいるお二方

無事下山できたのでしょうか?
暖かいけど霧氷はしっかり付いています
2014年03月22日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 13:48
暖かいけど霧氷はしっかり付いています
ひゃ〜
2014年03月22日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5
3/22 14:05
ひゃ〜
ピャ〜
2014年03月22日 14:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
3/22 14:05
ピャ〜
不動清水で小休憩
2014年03月22日 14:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 14:17
不動清水で小休憩
権現のほうかな?

きれいやでー♪
2014年03月22日 14:19撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
3/22 14:19
権現のほうかな?

きれいやでー♪
しかしだらだら続く樹林帯も飽きてきた
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 23:11
しかしだらだら続く樹林帯も飽きてきた
おー、こんな一等地に!

うらやましやー
2014年03月22日 14:31撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
3/22 14:31
おー、こんな一等地に!

うらやましやー
とろろこぶのお化け

遊び心も忘れずに!
2014年03月22日 23:11撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
3/22 23:11
とろろこぶのお化け

遊び心も忘れずに!
ようやく美濃戸口へ
2014年03月22日 14:57撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
3/22 14:57
ようやく美濃戸口へ
別荘地出現

一軒くらいくれないかな?
2014年03月22日 15:43撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3/22 15:43
別荘地出現

一軒くらいくれないかな?
下山後はもみの湯でまったりと

入浴後は質素に掻揚げ蕎麦で打ち上げです
2014年03月22日 17:10撮影 by  iPhone 5c, Apple
4
3/22 17:10
下山後はもみの湯でまったりと

入浴後は質素に掻揚げ蕎麦で打ち上げです
つい車を停めて撮影

コノ季節の八ヶ岳は毎年の恒例になりそう
2014年03月22日 17:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
3/22 17:36
つい車を停めて撮影

コノ季節の八ヶ岳は毎年の恒例になりそう
ありがとう

またチャレンジさせてくださいな!
2014年03月22日 17:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
3/22 17:39
ありがとう

またチャレンジさせてくださいな!

感想



今年の一月に硫黄岳からみた赤岳が忘れられず、いつか!と目論んでいましたがついにその時がきました。

行者小屋までは日陰の樹林帯歩きで手足の指も痺れていましたが、日なたと急登でようやくテンションもアップ!

気になっていた地蔵ノ頭のナイフリッジも楽しめました!

そっからの稜線歩きは言うまでも無く、まさに楽園。赤岳の山頂はまたしても自分を暖かく迎いいれてくれました。

そしてチャレンジ第二弾は雪に覆われいっそう存在感を増した巨大モンスター、阿弥陀岳。

直下の急登はドキドキとワクワクの半分半分。チャレンジャーの心を奮い立たしてくれる道でした!


今回も絶好のコンディションで迎いいれてくれたお山に感謝。

また少しは成長できたかなぁー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

おつかれさまでした^^
こんにちは!
停める場所が無いなら作ってしまえ!と駐車場を拡張工事したchipitomiです(笑)
方向転換してお尻から入って行こうとしたら、停まっていたはずのジムニーさんがいらっしゃらなかったので道沿いに急遽変更した後に14micsさんがウロウロしていたのでお声がけ致しました^^
いいタイミングでしたね^^
22日はホント狙っても当たらない最高の日でしたね。
阿弥陀のルート、いつか縦走したいと思います!
2014/3/28 18:55
chipitomiさん、コメントありがとうございます^^!
そして駐車場開拓ご苦労様でした&ありがとうございました!

あの日は連休の中日ということで登山客も多かったんですね
譲ってもらえなければやむなく路駐ということになったと思いますが
路駐が多すぎてバスが入って来れなかったというレコを見て
改めて感謝するしだいでございますm(__)m

阿弥陀岳への登りはけっこうキツイですが達成感や山頂からの絶景は格別です
ぜひ、次回はチャレンジしてみて下さい!

これからもお互い安全登山で楽しみましょう!!
2014/3/29 22:53
お疲れ様です
冬の赤岳 登頂おめでとう御座います!!

もう、とんでもないと言うか、ありえないと言うか、とにかく景色が凄すぎて日本ではないみたいな景色ですね!!

約一年前に登山を始めた頃の一生に一度は行ってみたい場所は富士山だったのですが昨年の夏に達成出来たので新たな一生に一度は行ってみたい場所は無くなっていた状態だったのですがこの山行記録を見ていつかは冬の赤岳に行ってみたくなりました。
恐らくこの目標が叶うには技術も知識も装備も全然足りないので最低でも5年とか10年とか掛かると思いますが絶対に行ってみたいです。
2014/4/2 20:19
Re: お疲れ様です
Petroniusさん、お久しぶりです!
そしてコメントありがとうございます♪

自分は去年の夏に赤岳〜阿弥陀岳に行ったときに、
いつか雪の赤岳を登頂したいと思いました。

去年の暮れから、せっせと雪山装備を揃え
一応、自分なりに硫黄岳、安達太良山と段階を踏んでの今回のチャレンジでした!
絶好のコンディションにも助けられました。

一年前まではまさか自分が雪山に興味を持つとは思いませんでしたが、
無雪期とは違った景色や静けさや達成感が味わえるのは雪山ならではのものだと思います。

是非、段階を踏んでいただいてPetroniusさんにもその素晴らしい景色を見てもらいたいと思います!
2014/4/2 21:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら