ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4282754
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳縦走:中芝新道・一ノ倉岳・谷川岳・天神尾根

2017年09月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:52
距離
15.7km
登り
1,647m
下り
1,056m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:37
休憩
1:11
合計
10:48
5:38
5:38
7
5:51
5:51
22
6:13
6:13
22
6:35
6:41
21
7:02
7:02
59
8:01
8:15
293
13:08
13:31
16
13:47
13:48
40
14:28
14:32
6
14:38
14:40
10
14:50
14:57
3
15:00
15:01
7
15:08
15:08
14
15:22
15:22
23
15:45
15:58
15
16:25
天候 はれ→くもり→尾根は薄くガス
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ駐車場
コース状況/
危険箇所等
中柴新道、特に柴倉沢に入ってから堅炭尾根の取付までは、岩に黄色ペンキの丸や矢印、時に枝のピンクテープがあるが、ペンキがはげて薄くなっていたり地面の石にペンキの印があったりと見つけにくい。また、踏み跡がない部分もあり安全なルートを選んで進む必要がある。
堅炭尾根・ササの斜面の登りなどで足下が見えない場所は確認しつつ進む。
谷川岳ベースプラザ
2017年09月04日 05:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 5:35
谷川岳ベースプラザ
指導センター
2017年09月04日 05:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 5:45
指導センター
西黒尾根登山口
2017年09月04日 05:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 5:51
西黒尾根登山口
厳剛新道登山口
2017年09月04日 06:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:11
厳剛新道登山口
マチガ沢から谷川岳を望む
2017年09月04日 06:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:13
マチガ沢から谷川岳を望む
一ノ倉沢 出合
2017年09月04日 06:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:38
一ノ倉沢 出合
新道への下降地点(歩いているのは旧道)
2017年09月04日 06:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:51
新道への下降地点(歩いているのは旧道)
「旧清水越国道の石・・」の標識
2017年09月04日 06:53撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:53
「旧清水越国道の石・・」の標識
幽ノ沢 出合
2017年09月04日 06:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 6:59
幽ノ沢 出合
2017年09月04日 07:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:01
水場
2017年09月04日 07:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:04
水場
「沢めぐりコース」というのがあるんだ!
2017年09月04日 07:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:10
「沢めぐりコース」というのがあるんだ!
大量の岩が崩れ、車が通れるように(一般車は入れないが)両側に寄せてあった
2017年09月04日 07:16撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:16
大量の岩が崩れ、車が通れるように(一般車は入れないが)両側に寄せてあった
二つ目の新道への下降点
2017年09月04日 07:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:18
二つ目の新道への下降点
道が急に細くなった
2017年09月04日 07:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:18
道が急に細くなった
路面の雰囲気も変わった
2017年09月04日 07:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:24
路面の雰囲気も変わった
2017年09月04日 07:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:35
柴倉沢が見えた
2017年09月04日 07:59撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 7:59
柴倉沢が見えた
一人がやっと通れる道
2017年09月04日 08:04撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:04
一人がやっと通れる道
土合・中柴新道入口・蓬峠(旧道)の案内板
2017年09月04日 08:05撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:05
土合・中柴新道入口・蓬峠(旧道)の案内板
コンクリートの道の上を水が流れてる
2017年09月04日 08:05撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:05
コンクリートの道の上を水が流れてる
向かって左側(右岸)から取り付く
2017年09月04日 08:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:06
向かって左側(右岸)から取り付く
ピンクテープ
2017年09月04日 08:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:11
ピンクテープ
黄色い●
2017年09月04日 08:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:13
黄色い●
印が分かりづらいが、足下を確認しつつ前進
2017年09月04日 08:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:13
印が分かりづらいが、足下を確認しつつ前進
前方に黄色い●、左岸を上る
2017年09月04日 08:19撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:19
前方に黄色い●、左岸を上る
来た道をふり返る
2017年09月04日 08:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:27
来た道をふり返る
進行方向は草の中
2017年09月04日 08:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:27
進行方向は草の中
沢の流れ、水量は結構豊富
2017年09月04日 08:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:31
沢の流れ、水量は結構豊富
来た道をふり返る。岩の左側を通過して一旦下る
2017年09月04日 08:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:37
来た道をふり返る。岩の左側を通過して一旦下る
赤テープ
2017年09月04日 08:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:37
赤テープ
葉っぱのトンネルを通過
2017年09月04日 08:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:37
葉っぱのトンネルを通過
岩に黄色ペンキマーク。矢印は下山方向を示していたと思う
2017年09月04日 08:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:38
岩に黄色ペンキマーク。矢印は下山方向を示していたと思う
前方中央に見える凹部(岩の出っぱりも含め)は笹平あたりか?
2017年09月04日 08:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:38
前方中央に見える凹部(岩の出っぱりも含め)は笹平あたりか?
2017年09月04日 08:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:40
踏跡らしきところをみつけてはルートを定める
2017年09月04日 08:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:40
踏跡らしきところをみつけてはルートを定める
白い花にハナアブが可愛かったので撮影したら、
2017年09月04日 08:42撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:42
白い花にハナアブが可愛かったので撮影したら、
間違った方向(小さな涸沢を踏跡と勘違い)に30mほど進んでしまった
2017年09月04日 08:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:44
間違った方向(小さな涸沢を踏跡と勘違い)に30mほど進んでしまった
懲りずにパチリ
2017年09月04日 08:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 8:47
懲りずにパチリ
沢を高巻く感じ
2017年09月04日 09:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:18
沢を高巻く感じ
地面に埋もれそうな石ころに黄色いペンキマーク。
2017年09月04日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:21
地面に埋もれそうな石ころに黄色いペンキマーク。
前方、汚れた雪渓2つの左側の左横の岩にも黄色い●。このあたりで柴倉沢は左に曲がる
2017年09月04日 09:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:21
前方、汚れた雪渓2つの左側の左横の岩にも黄色い●。このあたりで柴倉沢は左に曲がる
2017年09月04日 09:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:24
2017年09月04日 09:24撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:24
葉っぱの緑に黄色いペンキ。少し見つけにくい
2017年09月04日 09:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:41
葉っぱの緑に黄色いペンキ。少し見つけにくい
2017年09月04日 09:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:41
ペンキが消えかかっている
2017年09月04日 09:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:45
ペンキが消えかかっている
草木の中の岩々に黄色ペンキ
2017年09月04日 09:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:45
草木の中の岩々に黄色ペンキ
左右中央あたりに見える●。堅炭尾根の取付
2017年09月04日 09:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:49
左右中央あたりに見える●。堅炭尾根の取付
上が上流。右岸に移り斜面を登り始める
2017年09月04日 09:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:49
上が上流。右岸に移り斜面を登り始める
徒渉をふり返る
2017年09月04日 09:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:50
徒渉をふり返る
ここを登る
2017年09月04日 09:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:51
ここを登る
2017年09月04日 09:51撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:51
2017年09月04日 09:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:56
2017年09月04日 09:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:56
西(進行方向右)の方向、見えるピークの後ろに武能岳と重倉岳の鞍部に笹平がある
2017年09月04日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 9:57
西(進行方向右)の方向、見えるピークの後ろに武能岳と重倉岳の鞍部に笹平がある
上ってきた道をふり返る
2017年09月04日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:02
上ってきた道をふり返る
登る方向を見上げる
2017年09月04日 10:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:02
登る方向を見上げる
ロープ・くさり
2017年09月04日 10:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:07
ロープ・くさり
横ばいのロープ
2017年09月04日 10:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:09
横ばいのロープ
写真では分からないが、結構、高度がある
2017年09月04日 10:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:10
写真では分からないが、結構、高度がある
2017年09月04日 10:10撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:10
2017年09月04日 10:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:21
道が不明瞭だが、もうすぐ尾根(堅炭尾根)
2017年09月04日 10:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:29
道が不明瞭だが、もうすぐ尾根(堅炭尾根)
雄大な柄沢岳と清水峠に立つJR監視所・ちょっと離れた右にある避難小屋
2017年09月04日 10:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:34
雄大な柄沢岳と清水峠に立つJR監視所・ちょっと離れた右にある避難小屋
横ばい。足下を確かめて。葉っぱですべって滑落なんて、シャレにならない場所
2017年09月04日 10:38撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:38
横ばい。足下を確かめて。葉っぱですべって滑落なんて、シャレにならない場所
中央やや左のピークは谷川の笠ヶ岳
2017年09月04日 10:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 10:58
中央やや左のピークは谷川の笠ヶ岳
もう少しで堅炭尾根。前方は堅炭岩。堅炭岩にはK気らK犬離殴譽鵐任あるとのこと。クライミングはしないけど調べたくなる姿
2017年09月04日 11:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:01
もう少しで堅炭尾根。前方は堅炭岩。堅炭岩にはK気らK犬離殴譽鵐任あるとのこと。クライミングはしないけど調べたくなる姿
2017年09月04日 11:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:02
2017年09月04日 11:05撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:05
確か、この岩の手前にルートがあった
2017年09月04日 11:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:21
確か、この岩の手前にルートがあった
ササの間の少し凹んだところがルート
2017年09月04日 11:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:30
ササの間の少し凹んだところがルート
ルートはうっすら地面が見えるところもある
2017年09月04日 11:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:35
ルートはうっすら地面が見えるところもある
武能岳
2017年09月04日 11:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:35
武能岳
堅炭岩の谷、鋭く切れ落ちている
2017年09月04日 11:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:36
堅炭岩の谷、鋭く切れ落ちている
中芝新道ではわかりやすい方
2017年09月04日 11:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 11:37
中芝新道ではわかりやすい方
2017年09月04日 12:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:07
中央は武能岳、稜線をつないだ右は七ッ小屋山。七ッ小屋山の左に大源太山が見える
2017年09月04日 12:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:17
中央は武能岳、稜線をつないだ右は七ッ小屋山。七ッ小屋山の左に大源太山が見える
中央の尖っているあたりは重倉かな?
2017年09月04日 12:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:17
中央の尖っているあたりは重倉かな?
湯桧曽川対岸のほぼ中央の手前側が笠ヶ岳、右端が白毛門
2017年09月04日 12:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:18
湯桧曽川対岸のほぼ中央の手前側が笠ヶ岳、右端が白毛門
白っぽい谷底が、柴倉沢
2017年09月04日 12:18撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:18
白っぽい谷底が、柴倉沢
左に一ノ倉岳が見えてきた
2017年09月04日 12:22撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:22
左に一ノ倉岳が見えてきた
岩っぽいところを通過
2017年09月04日 12:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:30
岩っぽいところを通過
2017年09月04日 12:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:30
シャクナゲの左端を通って、一ノ倉斜面のササ原に突入
2017年09月04日 12:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:41
シャクナゲの左端を通って、一ノ倉斜面のササ原に突入
だいぶうっとうしいがササ原の道は多少方向をかえつつ頂上に向かっている
2017年09月04日 12:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 12:47
だいぶうっとうしいがササ原の道は多少方向をかえつつ頂上に向かっている
一ノ倉岳到着
2017年09月04日 13:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:09
一ノ倉岳到着
2017年09月04日 13:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:09
2017年09月04日 13:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:11
避難小屋
2017年09月04日 13:31撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:31
避難小屋
武能岳方面
2017年09月04日 13:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:32
武能岳方面
谷川岳方面
2017年09月04日 13:32撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:32
谷川岳方面
すこしガスが出てきた
2017年09月04日 13:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:43
すこしガスが出てきた
2017年09月04日 13:43撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:43
一ノ倉と谷川岳の鞍部に向かう
2017年09月04日 13:47撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:47
一ノ倉と谷川岳の鞍部に向かう
新潟側の斜面
2017年09月04日 13:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:57
新潟側の斜面
奥の院手前の鎖場
2017年09月04日 13:58撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 13:58
奥の院手前の鎖場
一の倉沢、雪渓が残る
2017年09月04日 14:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 14:01
一の倉沢、雪渓が残る
ノゾキ
2017年09月04日 14:02撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 14:02
ノゾキ
2017年09月04日 14:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 14:11
2017年09月04日 14:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 14:11
奥の院
2017年09月04日 14:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 14:29
奥の院
記念撮影
山頂の標識が壊れている
山頂の標識が壊れている
肩の小屋
2017年09月04日 15:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 15:00
肩の小屋
天神尾根
2017年09月04日 15:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 15:01
天神尾根
天神のザンゲ岩
2017年09月04日 15:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 15:06
天神のザンゲ岩
天狗の留まり場
2017年09月04日 15:21撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 15:21
天狗の留まり場
ロープウェイ天神平駅
2017年09月04日 16:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
9/4 16:26
ロープウェイ天神平駅

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ レスキューシート

感想

一度ルートミスで30m10分程度ロスした。ルートファインディング必至だがよく見て進めば大丈夫だった。散漫な動きはもちろん重大なリスクにつながる。植物が元気な季節はやぶが好きな人にも良いかも!
柴倉沢まで旧道を歩いたが2時間45分はノンビリしすぎ? 新道つかうのも良い。
新しい感じ(コースが不明瞭、沢の中の岩を越えたり、ちょっといやらしい横ばい、ササ藪、堅炭尾根など)のコースだったのでとても楽しかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら