ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4306045
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

ミクネ、霊仙山、霊仙山最高点、南霊山、谷山

2022年05月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
15.3km
登り
1,268m
下り
1,256m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
1:28
合計
9:15
5:01
37
5:38
5:38
15
5:53
5:53
22
6:24
6:24
5
6:29
6:34
0
6:33
6:33
5
6:38
6:38
15
7:06
7:11
8
8:02
8:03
13
8:16
8:21
12
8:33
8:33
25
8:58
9:26
18
9:44
9:44
11
9:55
9:56
12
10:08
10:08
7
10:15
10:15
14
10:50
10:52
40
11:51
11:51
23
12:14
12:14
12
12:32
12:37
14
13:01
13:01
4
13:05
13:10
7
13:57
14:09
6
14:15
ゴール地点
登山届はコンパスにて提出済みです。
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
落合の駐車場
コース状況/
危険箇所等
落合の駐車場からミクネまではルーファイ必要です。ヤマレコの皆の足跡見ながら辿りました。ブッシュには入る事無くカレンフェルトの岩場を登り山頂に着きました。
山頂から右へと曲がり柾板峠へと行きます。そこまでは登山道は無く薄い踏み跡程度です。ピンクテープは少し有りましたがGPSは有った方が良いです。そこから汗拭き峠まで尾根道を歩きました。汗拭き峠からは一般登山道です。道迷いの心配は有りません。霊仙山が見えるところから私は登山道を外れて登って行きました。その辺りにはエビネの群棲が幾つか見られました。
霊仙山から霊仙山最高点を通過して南西尾根道を辿り南霊山へと行きました。
お天気は薄曇りなので暑くも寒くも無く見通しも良くカレンフェルトの岩が転がる道を行きました。
南霊山の近くではヒメレンゲの群棲を見る事が出来ました。山芍薬は既に殆どが終わっていて一面バナナ畑と化していましたがほんの数本はまだ見頃でした。
再び霊仙山最高点を踏んで経塚山を越えて避難小屋を過ぎて未踏である鈴鹿300座の谷山へと向かいました。山頂の手前では思いがけずも山芍薬を数本見る事が出来ました。ここのは南霊山のものより咲くのがやや遅い様です。ちょうど見頃のものが数本残っていました。帰路は登山道をトレースして賽銭箱の有るカエルが鳴く池の前を通り落合まで戻りました。
5時前に落合の駐車場に到着しました。一番乗りです。
2022年05月20日 04:52撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 4:52
5時前に落合の駐車場に到着しました。一番乗りです。
ルートファインディングしながらミクネに向かう途中に山の神さまの祠。
2022年05月20日 05:04撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 5:04
ルートファインディングしながらミクネに向かう途中に山の神さまの祠。
カレンフェルトの露出した岩場の道なき道を行きます。
2022年05月20日 05:17撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/20 5:17
カレンフェルトの露出した岩場の道なき道を行きます。
エビネランが数本ありました。
2022年05月20日 05:19撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 5:19
エビネランが数本ありました。
エビネ
2022年05月20日 05:20撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 5:20
エビネ
程なくミクネに到着!(鈴鹿300座)
2022年05月20日 05:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 5:40
程なくミクネに到着!(鈴鹿300座)
分岐点です。
汗拭き峠。
2022年05月20日 06:16撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 6:16
分岐点です。
汗拭き峠。
登山道は判り易いです。
2022年05月20日 06:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:20
登山道は判り易いです。
このような看板が有りました。
2022年05月20日 06:34撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
5/20 6:34
このような看板が有りました。
白い花咲く木
2022年05月20日 06:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 6:44
白い花咲く木
ガマズミ
2022年05月20日 06:44撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:44
ガマズミ
マムシグサ
2022年05月20日 06:47撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 6:47
マムシグサ
琵琶湖
2022年05月20日 06:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 6:54
琵琶湖
タニウツギ
2022年05月20日 07:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:04
タニウツギ
南霊山
2022年05月20日 07:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 7:06
南霊山
ホオジロがさえずっていました。
2022年05月20日 07:12撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
5/20 7:12
ホオジロがさえずっていました。
琵琶湖が霞んで見えます。
2022年05月20日 07:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 7:14
琵琶湖が霞んで見えます。
見通しの良い山頂近くです。
2022年05月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 7:19
見通しの良い山頂近くです。
琵琶湖遠望!
2022年05月20日 07:19撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 7:19
琵琶湖遠望!
ゼリー食べて休憩。
2022年05月20日 07:21撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 7:21
ゼリー食べて休憩。
エビネ
2022年05月20日 07:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 7:30
エビネ
エビネの群棲があちらこちらで見られました。
2022年05月20日 07:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 7:30
エビネの群棲があちらこちらで見られました。
トキワハゼ
2022年05月20日 07:31撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 7:31
トキワハゼ
テンナンショウです。
今までナンテンショウだと思っていました。
2022年05月20日 07:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:34
テンナンショウです。
今までナンテンショウだと思っていました。
アップしました。
2022年05月20日 07:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:34
アップしました。
ナツトウダイ
2022年05月20日 07:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 7:34
ナツトウダイ
エビネ
2022年05月20日 07:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:35
エビネ
エビネ
2022年05月20日 07:40撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 7:40
エビネ
霊仙山の北側です。
2022年05月20日 07:45撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 7:45
霊仙山の北側です。
背の低い木が群棲して居ます。
2022年05月20日 07:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 7:51
背の低い木が群棲して居ます。
鹿がたくさんいました。
2022年05月20日 07:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 7:51
鹿がたくさんいました。
鹿が逃げる!コラッ待て!
2022年05月20日 07:52撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:52
鹿が逃げる!コラッ待て!
サンショの木
2022年05月20日 07:57撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 7:57
サンショの木
霊仙山の山頂に到着。
2022年05月20日 08:03撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
5/20 8:03
霊仙山の山頂に到着。
最高点へと向かいました。
2022年05月20日 08:05撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:05
最高点へと向かいました。
霊仙山最高点に到着。
2022年05月20日 08:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 8:15
霊仙山最高点に到着。
記念撮影
2022年05月20日 08:17撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
5/20 8:17
記念撮影
避難小屋
2022年05月20日 08:20撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 8:20
避難小屋
遠くには御池岳。
2022年05月20日 08:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:22
遠くには御池岳。
南霊山への尾根道
2022年05月20日 08:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:22
南霊山への尾根道
霊仙山
2022年05月20日 08:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:25
霊仙山
霞んでいますが琵琶湖方面。
2022年05月20日 08:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:30
霞んでいますが琵琶湖方面。
カレンフェルトのガレ場を行く尾根道。
2022年05月20日 08:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:34
カレンフェルトのガレ場を行く尾根道。
コンロンソウ
2022年05月20日 08:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 8:37
コンロンソウ
これは不明?
後日、他の方のレコで拝見。これはヒメウツギ?
2022年05月20日 08:37撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 8:37
これは不明?
後日、他の方のレコで拝見。これはヒメウツギ?
オドリコソウ
2022年05月20日 08:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 8:43
オドリコソウ
ヒメレンゲの群棲
2022年05月20日 08:45撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 8:45
ヒメレンゲの群棲
池がありました。
2022年05月20日 08:51撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 8:51
池がありました。
まるごとバナナ状態です。
2022年05月20日 08:59撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 8:59
まるごとバナナ状態です。
終わりかけ
2022年05月20日 09:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 9:04
終わりかけ
終盤です。
2022年05月20日 09:04撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 9:04
終盤です。
これはまだ見れるかな!
2022年05月20日 09:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 9:06
これはまだ見れるかな!
良〜い感じ!!
2022年05月20日 09:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:06
良〜い感じ!!
これはいける。
2022年05月20日 09:07撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 9:07
これはいける。
開いていないのが一輪!
2022年05月20日 09:07撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 9:07
開いていないのが一輪!
こいつは好い感じです。ズーム!
2022年05月20日 09:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
5/20 9:08
こいつは好い感じです。ズーム!
白い貴婦人
2022年05月20日 09:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 9:08
白い貴婦人
これはこれからだ!
白ポコがんばれ!
2022年05月20日 09:09撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 9:09
これはこれからだ!
白ポコがんばれ!
ヒメレンゲ群棲
2022年05月20日 09:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 9:13
ヒメレンゲ群棲
ヒメレンゲ
2022年05月20日 09:13撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:13
ヒメレンゲ
ヒメレンゲと後ろには霊仙山最高点
2022年05月20日 09:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 9:14
ヒメレンゲと後ろには霊仙山最高点
ホオジロ
2022年05月20日 09:16撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 9:16
ホオジロ
この辺りが南霊山の山頂らしいが標識は有りません。
2022年05月20日 09:18撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:18
この辺りが南霊山の山頂らしいが標識は有りません。
ネコノメソウ
2022年05月20日 09:42撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 9:42
ネコノメソウ
スミレ
2022年05月20日 09:43撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:43
スミレ
ニリンソウ
2022年05月20日 09:52撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 9:52
ニリンソウ
鳥が居ました。
2022年05月20日 10:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
4
5/20 10:11
鳥が居ました。
キビタキ
2022年05月20日 10:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
5/20 10:11
キビタキ
2022年05月20日 10:11撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 10:11
避難小屋
2022年05月20日 10:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 10:15
避難小屋
これは鳥ではなくて、、、
頭上を飛ぶジェット
2022年05月20日 10:16撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 10:16
これは鳥ではなくて、、、
頭上を飛ぶジェット
これはなんだろう?
2022年05月20日 10:24撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 10:24
これはなんだろう?
ホオジロ
2022年05月20日 10:25撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 10:25
ホオジロ
これはイチリンソウ
2022年05月20日 10:29撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 10:29
これはイチリンソウ
山芍薬が有りました。
2022年05月20日 10:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 10:34
山芍薬が有りました。
白ポコ
谷山近くのものはまだ見れるものが幾つか有りました。
2022年05月20日 10:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 10:34
白ポコ
谷山近くのものはまだ見れるものが幾つか有りました。
ポコ
2022年05月20日 10:35撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 10:35
ポコ
谷山の山頂
2022年05月20日 10:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 10:50
谷山の山頂
山頂プレート
鈴鹿300座です。
2022年05月20日 10:50撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 10:50
山頂プレート
鈴鹿300座です。
三角点の所でランチにしました。
スープ春雨とおにぎり3個と紅茶です。
2022年05月20日 11:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 11:02
三角点の所でランチにしました。
スープ春雨とおにぎり3個と紅茶です。
マダラカギバ(カギバガ科)
2022年05月20日 11:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 11:32
マダラカギバ(カギバガ科)
ホオジロ
2022年05月20日 11:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 11:43
ホオジロ
こっち見てます!
なんか文句あるのかな〜!
怖そな顔してる〜。
2022年05月20日 11:43撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 11:43
こっち見てます!
なんか文句あるのかな〜!
怖そな顔してる〜。
振り返って見た谷山
2022年05月20日 11:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 11:46
振り返って見た谷山
遠くに伊吹山。
手前の山は阿弥陀ヶ峰
2022年05月20日 11:48撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 11:48
遠くに伊吹山。
手前の山は阿弥陀ヶ峰
池塘
2022年05月20日 12:02撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 12:02
池塘
カレンフェルトの岩の間を行く登山道。
2022年05月20日 12:06撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 12:06
カレンフェルトの岩の間を行く登山道。
広々としてます。
2022年05月20日 12:07撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 12:07
広々としてます。
カラス
2022年05月20日 12:08撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 12:08
カラス
鳥居と賽銭箱の有る池
カエルの鳴き声がしていましたが姿は見せません。
賽銭箱に5円投入!パンパン!
2022年05月20日 12:14撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 12:14
鳥居と賽銭箱の有る池
カエルの鳴き声がしていましたが姿は見せません。
賽銭箱に5円投入!パンパン!
頭上を飛ぶ猛禽類
2022年05月20日 12:18撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 12:18
頭上を飛ぶ猛禽類
ホオジロ
2022年05月20日 12:21撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
5/20 12:21
ホオジロ
アップ
2022年05月20日 12:22撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 12:22
アップ
トキワハゼ
2022年05月20日 12:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 12:27
トキワハゼ
タンポポ
2022年05月20日 12:27撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 12:27
タンポポ
キジムシロ
2022年05月20日 12:32撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
1
5/20 12:32
キジムシロ
秋でもないのに落ち葉が沢山積もっていました。
滑りやすくて危険!
2022年05月20日 13:15撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 13:15
秋でもないのに落ち葉が沢山積もっていました。
滑りやすくて危険!
谷に降りてきたら小鳥が居ました。
2022年05月20日 13:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 13:30
谷に降りてきたら小鳥が居ました。
ミソサザイです。
しきりにさえずっていました。
2022年05月20日 13:30撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
2
5/20 13:30
ミソサザイです。
しきりにさえずっていました。
谷です。水を汲んでお持ち帰りです。
2022年05月20日 13:34撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 13:34
谷です。水を汲んでお持ち帰りです。
木の根近くに穴が有ります。
何か動物が住んで居そうな〜。
2022年05月20日 13:38撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 13:38
木の根近くに穴が有ります。
何か動物が住んで居そうな〜。
ヒメレンゲ
2022年05月20日 13:40撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 13:40
ヒメレンゲ
ミソサザイ
2022年05月20日 13:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
7
5/20 13:41
ミソサザイ
こっち見てるみたい!
2022年05月20日 13:41撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:41
こっち見てるみたい!
この小さな橋は曲がっていて危険なので右手から川を渡渉しました。
2022年05月20日 13:46撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 13:46
この小さな橋は曲がっていて危険なので右手から川を渡渉しました。
キセキレイの雌
2022年05月20日 13:54撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5
5/20 13:54
キセキレイの雌
落合の駐車地に到着。
お疲れさんでした!
2022年05月20日 14:10撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
5/20 14:10
落合の駐車地に到着。
お疲れさんでした!
帰り道で見たシャガの群棲。
2022年05月20日 14:26撮影 by  COOLPIX P1000, NIKON CORPORATION
3
5/20 14:26
帰り道で見たシャガの群棲。

感想

周回コースを歩かなかったので皆さんが見ているクリンソウの群落地へは行きませんでした。
山芍薬は南西尾根コースでは、ほんの少し残っているのを見ましたが、殆どバナナの畑状態です。そのあとで行った谷山(鈴鹿300座)では少しですが山芍薬が残っているのを見れて良かったです。
下山時に谷筋でキセキレイやミソサザイを写真に撮れたのはラッキーでした。
山頂の近くではあちらこちらでホオジロが元気にさえずっていました。
エビネランやヒメレンゲ(ひょっとしたらマンネングサ科の他の花?)の群棲も見ごたえが有ります。
一日中お天気は薄曇り状態でスッキリしませんでしたが、良く言うと暑くも無く快適な登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら