ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4323804
全員に公開
ハイキング
四国

筏津登山口から東赤石山経由石巻山を経て西赤石山とツガザクラ

2022年05月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
sanyukkun その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:01
距離
17.9km
登り
1,393m
下り
1,401m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:45
合計
9:58
距離 17.9km 登り 1,402m 下り 1,405m
5:21
55
6:17
6:24
53
7:17
7:23
191
10:34
10:51
58
11:49
11:49
15
12:04
12:06
27
12:33
12:33
35
13:09
13:11
56
14:07
14:13
9
14:21
14:22
24
14:46
14:52
30
天候 日本晴れ男協会会長 無風快晴です
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日浦登山口に停車、県道47号線を、筏津登山口まで約1時間徒歩。
コース状況/
危険箇所等
八巻山周辺の岩場は踏み跡不明確
05:22 日浦登山口に車を停めて、県道47号線を、東赤石山登山口である筏津まで、徒歩で約1時間下ります。
2022年05月24日 05:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 5:22
05:22 日浦登山口に車を停めて、県道47号線を、東赤石山登山口である筏津まで、徒歩で約1時間下ります。
05:49 県道沿いの渓谷はとても綺麗です。徒歩なのでゆっくりと眺めることができます。
2022年05月24日 05:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 5:49
05:49 県道沿いの渓谷はとても綺麗です。徒歩なのでゆっくりと眺めることができます。
06:24 約1時間ほどで、筏津登山口へ到着します。
2022年05月24日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:24
06:24 約1時間ほどで、筏津登山口へ到着します。
06:33 赤石山荘方面への案内標識が立っています。今回は東瀬場谷へ行くので山荘へは寄りません。
2022年05月24日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:33
06:33 赤石山荘方面への案内標識が立っています。今回は東瀬場谷へ行くので山荘へは寄りません。
06:38 歩き始めは植林帯を緩やかに登って行きます。
2022年05月24日 06:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:38
06:38 歩き始めは植林帯を緩やかに登って行きます。
06:43 瀬場登山口との合流地点です。
2022年05月24日 06:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:43
06:43 瀬場登山口との合流地点です。
06:44 赤石登山道の古くなった標識
2022年05月24日 06:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:44
06:44 赤石登山道の古くなった標識
06:49 ちょっと、こだまで遊んでみました
2022年05月24日 06:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:49
06:49 ちょっと、こだまで遊んでみました
06:56 プチ危険な箇所にはチェーンが設置されています。まだ新しいようで、皆んなの安全のために設置してくださった方に感謝です。
2022年05月24日 06:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:56
06:56 プチ危険な箇所にはチェーンが設置されています。まだ新しいようで、皆んなの安全のために設置してくださった方に感謝です。
06:57 早々と尾根が見えてきたのですが、まだまだ先ですね。
2022年05月24日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 6:57
06:57 早々と尾根が見えてきたのですが、まだまだ先ですね。
07:03 早朝の木漏れ日がとても綺麗です。こういうのを早起きは三文の得って言うのでしょうね。
2022年05月24日 07:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:03
07:03 早朝の木漏れ日がとても綺麗です。こういうのを早起きは三文の得って言うのでしょうね。
07:17 快適で明るい植林帯を進みます
2022年05月24日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:17
07:17 快適で明るい植林帯を進みます
07:19 通称、橋です。新しい標識では、木橋になってるようです。瀬場と山荘との分岐になります。
2022年05月24日 07:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:19
07:19 通称、橋です。新しい標識では、木橋になってるようです。瀬場と山荘との分岐になります。
07:20 この木橋は、まあまあ怖いですよ
2022年05月24日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:20
07:20 この木橋は、まあまあ怖いですよ
07:20 橋の上からは渓流がとても綺麗でしたが、長い間眺めていると、フラフラ、クラクラしてきそうです。
2022年05月24日 07:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:20
07:20 橋の上からは渓流がとても綺麗でしたが、長い間眺めていると、フラフラ、クラクラしてきそうです。
07:21 橋の幅は人が一人通れる程度で、多少ですが揺れます。
2022年05月24日 07:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:21
07:21 橋の幅は人が一人通れる程度で、多少ですが揺れます。
07:22 赤石山荘方面と東瀬場谷方面の分岐です。
2022年05月24日 07:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:22
07:22 赤石山荘方面と東瀬場谷方面の分岐です。
07:37 東瀬場谷方面と向かいます。木漏れ日の綺麗な静かな登山道です。
2022年05月24日 07:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:37
07:37 東瀬場谷方面と向かいます。木漏れ日の綺麗な静かな登山道です。
07:39 渓流沿いの登山道は気持ちいいですね。無名の滝があって楽しめます。
2022年05月24日 07:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:39
07:39 渓流沿いの登山道は気持ちいいですね。無名の滝があって楽しめます。
07:41 なんとも神秘的といいますか、なにかいそうですよ。
2022年05月24日 07:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:41
07:41 なんとも神秘的といいますか、なにかいそうですよ。
07:44 こだまがいるような雰囲気です。
2022年05月24日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:44
07:44 こだまがいるような雰囲気です。
07:45 小さな渓流を渡ります。雨の日など岩が濡れている時には注意が必要です。
2022年05月24日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:45
07:45 小さな渓流を渡ります。雨の日など岩が濡れている時には注意が必要です。
07:51 渓流の流れる音を聞きながら快適に歩きます。
2022年05月24日 07:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 7:51
07:51 渓流の流れる音を聞きながら快適に歩きます。
08:09 青空が見えてきました。これからが長いんだよなぁ。
2022年05月24日 08:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:09
08:09 青空が見えてきました。これからが長いんだよなぁ。
08:13 水場として利用できそうな場所がたくさんあります。
2022年05月24日 08:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:13
08:13 水場として利用できそうな場所がたくさんあります。
08:14 さて、斜度もキツくなってきて、足元も岩になってきましたよ。ここからは、しばらく苦しい登りが続きます。
2022年05月24日 08:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:14
08:14 さて、斜度もキツくなってきて、足元も岩になってきましたよ。ここからは、しばらく苦しい登りが続きます。
08:17 まあまあの急斜面ですが、木々の緑と青空を見上げながら頑張ります。
2022年05月24日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:17
08:17 まあまあの急斜面ですが、木々の緑と青空を見上げながら頑張ります。
08:29 ほんと小さな沢です。もう結構標高も上がってきましたもんね。
2022年05月24日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:29
08:29 ほんと小さな沢です。もう結構標高も上がってきましたもんね。
08:45 シャクナゲが咲いていました。綺麗だなぁ。
2022年05月24日 08:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:45
08:45 シャクナゲが咲いていました。綺麗だなぁ。
08:46 シャクナゲの花びらに朝日があたって、とても綺麗でした。
2022年05月24日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:46
08:46 シャクナゲの花びらに朝日があたって、とても綺麗でした。
08:47 水場としての沢も、もうそろそろ終わりです。
2022年05月24日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 8:47
08:47 水場としての沢も、もうそろそろ終わりです。
09:00 大座礼山からの稜線が、とても綺麗に見えます。
2022年05月24日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:00
09:00 大座礼山からの稜線が、とても綺麗に見えます。
09:10 やっとのことで尾根下の分岐に到着です。
2022年05月24日 09:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:10
09:10 やっとのことで尾根下の分岐に到着です。
09:15 まずは東赤石山の山頂を目指してもうひと頑張りしましょう。
2022年05月24日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:15
09:15 まずは東赤石山の山頂を目指してもうひと頑張りしましょう。
09:15 ちなみに標識の裏皮は、こういう案内です。左へ行けば赤石山荘です。
2022年05月24日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:15
09:15 ちなみに標識の裏皮は、こういう案内です。左へ行けば赤石山荘です。
09:23 尾根に上がってくると、笹ヶ峰から平家平の稜線が青空に映えていました。綺麗だなぁ。日本晴れ男協会会長です。
2022年05月24日 09:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:23
09:23 尾根に上がってくると、笹ヶ峰から平家平の稜線が青空に映えていました。綺麗だなぁ。日本晴れ男協会会長です。
09:27 さぁーて、あともう少しですよ。足元は大きな岩を這い上るといった感じです。まあまあキツい!
2022年05月24日 09:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:27
09:27 さぁーて、あともう少しですよ。足元は大きな岩を這い上るといった感じです。まあまあキツい!
09:33 尾根の分岐に到着です。ここまで来れば東赤石山はすぐそこです。
2022年05月24日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:33
09:33 尾根の分岐に到着です。ここまで来れば東赤石山はすぐそこです。
09:33 東赤石山までは、わずか10分ですね。しかし、これから向かう西赤石山までは、2時間20分だって。
2022年05月24日 09:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:33
09:33 東赤石山までは、わずか10分ですね。しかし、これから向かう西赤石山までは、2時間20分だって。
09:35 ミツバツツジは、ほぼ終わりかけていましたが、濃いピンクは綺麗です。
2022年05月24日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:35
09:35 ミツバツツジは、ほぼ終わりかけていましたが、濃いピンクは綺麗です。
09:39 東赤石山の後に縦走する八巻山方面です。岩肌が結構キツそうです。
2022年05月24日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:39
09:39 東赤石山の後に縦走する八巻山方面です。岩肌が結構キツそうです。
09:39 この日はよく晴れていて、新居浜市内方面もかなりクッキリと見えていました。
2022年05月24日 09:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:39
09:39 この日はよく晴れていて、新居浜市内方面もかなりクッキリと見えていました。
09:41
2022年05月24日 09:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:41
09:41
09:44 今から縦走するハ巻山方面に向かって、いつものポーズで気合いを入れます。
2022年05月24日 09:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:44
09:44 今から縦走するハ巻山方面に向かって、いつものポーズで気合いを入れます。
09:46 東赤石山山頂です。当日は快晴で素晴らしい展望でした。
2022年05月24日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:46
09:46 東赤石山山頂です。当日は快晴で素晴らしい展望でした。
09:49 山頂に咲いていたシャクナゲですが、花びらが白いですね。珍しいのかな。
2022年05月24日 09:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:49
09:49 山頂に咲いていたシャクナゲですが、花びらが白いですね。珍しいのかな。
09:55
2022年05月24日 09:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 9:55
09:55
10:01 東赤石山から笹ヶ峰方面の稜線です
2022年05月24日 10:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:01
10:01 東赤石山から笹ヶ峰方面の稜線です
10:10
2022年05月24日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:10
10:10
10:10 ハ巻山が近くなってくると岩がゴツくなってきました。遠くに大座礼山が見えます。
2022年05月24日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:10
10:10 ハ巻山が近くなってくると岩がゴツくなってきました。遠くに大座礼山が見えます。
10:13 岩があると、なんかしらやりたくなる習性があるのでしょうね。
2022年05月24日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:13
10:13 岩があると、なんかしらやりたくなる習性があるのでしょうね。
10:13
2022年05月24日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:13
10:13
10:15 四国の山らしくない岩山ですね
2022年05月24日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:15
10:15 四国の山らしくない岩山ですね
10:17 岩につかまりながら、先ほどまでいた東赤石山をふり返ります。
2022年05月24日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:17
10:17 岩につかまりながら、先ほどまでいた東赤石山をふり返ります。
10:21 さーて、いよいよハ巻山ですね
2022年05月24日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:21
10:21 さーて、いよいよハ巻山ですね
10:21 また東赤石山をふり返りますが、綺麗な山だなぁ。
2022年05月24日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:21
10:21 また東赤石山をふり返りますが、綺麗な山だなぁ。
10:23 やっぱり、これをやらないといけないみたいですね。
2022年05月24日 10:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:23
10:23 やっぱり、これをやらないといけないみたいですね。
10:25 白骨樹です。この山域では初めて見ましたね。
2022年05月24日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:25
10:25 白骨樹です。この山域では初めて見ましたね。
10:28 足元は大きな岩ばかりです。アルプスの山を思い出しました。
2022年05月24日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:28
10:28 足元は大きな岩ばかりです。アルプスの山を思い出しました。
10:28 八巻山までは、あと少しです。笹ヶ峰方面の展望です。
2022年05月24日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:28
10:28 八巻山までは、あと少しです。笹ヶ峰方面の展望です。
10:28 大座礼山方面の展望です
2022年05月24日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:28
10:28 大座礼山方面の展望です
10:31 ほんと岩が凄い。なんで岩ってこんなに楽しいのでしょうね。たぶん病気です。
2022年05月24日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:31
10:31 ほんと岩が凄い。なんで岩ってこんなに楽しいのでしょうね。たぶん病気です。
10:32 おっ!ハ巻山山頂が見えてきましたよ
2022年05月24日 10:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:32
10:32 おっ!ハ巻山山頂が見えてきましたよ
10:33 東赤石山が、かなり小さくなってました。
2022年05月24日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:33
10:33 東赤石山が、かなり小さくなってました。
10:34 二ツ岳方面です。こうして見ると、遠いなぁ。
2022年05月24日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:34
10:34 二ツ岳方面です。こうして見ると、遠いなぁ。
10:35 ステンレス製のかなり真新しい祠です。
2022年05月24日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:35
10:35 ステンレス製のかなり真新しい祠です。
10:35 ハ巻山山頂です。山頂標識の根元に生えてる葉っぱは、もしかして、シコクギボシ?開花時期に必ずまた来ますよ。
2022年05月24日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:35
10:35 ハ巻山山頂です。山頂標識の根元に生えてる葉っぱは、もしかして、シコクギボシ?開花時期に必ずまた来ますよ。
10:43 忍法!分身の術!その2。笑
2022年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:43
10:43 忍法!分身の術!その2。笑
10:48 物住頭方面です。こりゃー岩道でキツそうだなぁ。
2022年05月24日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:48
10:48 物住頭方面です。こりゃー岩道でキツそうだなぁ。
10:56 ここの大岩へ来た人は皆んなこれやってるだろな。
2022年05月24日 10:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:56
10:56 ここの大岩へ来た人は皆んなこれやってるだろな。
10:57 凄い岩肌だわ
2022年05月24日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:57
10:57 凄い岩肌だわ
10:59 登山道から赤石山荘が見えていました
2022年05月24日 10:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 10:59
10:59 登山道から赤石山荘が見えていました
11:01 とりあえずプチ岩があると上がります
2022年05月24日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:01
11:01 とりあえずプチ岩があると上がります
11:05 シャクナゲに光があたって綺麗です
2022年05月24日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:05
11:05 シャクナゲに光があたって綺麗です
11:08 ほんと展望最高。遠くの山並みがとても綺麗です。
2022年05月24日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:08
11:08 ほんと展望最高。遠くの山並みがとても綺麗です。
11:09 ふり返るとほんと凄い岩山ですよね
2022年05月24日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:09
11:09 ふり返るとほんと凄い岩山ですよね
11:22 岩ばかり歩いてると平坦な登山道が、めっちゃ楽に感じますよ。
2022年05月24日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:22
11:22 岩ばかり歩いてると平坦な登山道が、めっちゃ楽に感じますよ。
11:26 多くはないけどシャクナゲの花も残ってました。
2022年05月24日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:26
11:26 多くはないけどシャクナゲの花も残ってました。
11:28 えらいところを登ってきます
2022年05月24日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:28
11:28 えらいところを登ってきます
11:29 岩の迫力が凄い
2022年05月24日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:29
11:29 岩の迫力が凄い
11:39 登るというより、這うとい感じ。
2022年05月24日 11:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:39
11:39 登るというより、這うとい感じ。
11:43 吸い込まれるような展望です
2022年05月24日 11:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:43
11:43 吸い込まれるような展望です
11:48 ミツバツツジも所々に残ってました
2022年05月24日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:48
11:48 ミツバツツジも所々に残ってました
11:50 分岐というか、合流点に到着です
2022年05月24日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:50
11:50 分岐というか、合流点に到着です
11:50 ミツバツツジ
2022年05月24日 11:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:50
11:50 ミツバツツジ
11:55 遠くに西赤石山が見えてきましたが、まだまだかなり遠く感じますね。
2022年05月24日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:55
11:55 遠くに西赤石山が見えてきましたが、まだまだかなり遠く感じますね。
11:56 これって、イルカ岩っぽくないですか?
2022年05月24日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:56
11:56 これって、イルカ岩っぽくないですか?
11:56 西赤石山へ
2022年05月24日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:56
11:56 西赤石山へ
11:59 所々にシャクナゲ
2022年05月24日 11:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 11:59
11:59 所々にシャクナゲ
12:04 西赤石山が見えますが道具するのかな?
2022年05月24日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:04
12:04 西赤石山が見えますが道具するのかな?
12:05 最終下山口の日浦の別子ダムが、かなり遠くに見えてます。心折れそう。
2022年05月24日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:05
12:05 最終下山口の日浦の別子ダムが、かなり遠くに見えてます。心折れそう。
12:08
2022年05月24日 12:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:08
12:08
12:16 ここからはもう岩はないでしょう
2022年05月24日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:16
12:16 ここからはもう岩はないでしょう
12:21 ミツバツツジに癒されます
2022年05月24日 12:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:21
12:21 ミツバツツジに癒されます
12:24 物住頭が近くなると、安心した登山道になってきます。
2022年05月24日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:24
12:24 物住頭が近くなると、安心した登山道になってきます。
12:27 物住頭
2022年05月24日 12:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:27
12:27 物住頭
12:34 ここからは歩きやすい道です
2022年05月24日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:34
12:34 ここからは歩きやすい道です
12:40 こんな飛び出た岩も
2022年05月24日 12:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:40
12:40 こんな飛び出た岩も
12:49 いやー楽な道だわ
2022年05月24日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 12:49
12:49 いやー楽な道だわ
13:03 走りたくなりそう
2022年05月24日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:03
13:03 走りたくなりそう
13:07 西赤石山
2022年05月24日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:07
13:07 西赤石山
13:15 帰ってきたなぁって感じ
2022年05月24日 13:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:15
13:15 帰ってきたなぁって感じ
13:19 銅山越えまで一気です
2022年05月24日 13:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:19
13:19 銅山越えまで一気です
13:29 ほんと快晴
2022年05月24日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:29
13:29 ほんと快晴
13:36 少し残ったミツバツツジ
2022年05月24日 13:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:36
13:36 少し残ったミツバツツジ
13:50 走りたくなりそう
2022年05月24日 13:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:50
13:50 走りたくなりそう
13:56 今回のメイン。ツガザクラです。
2022年05月24日 13:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:56
13:56 今回のメイン。ツガザクラです。
13:57 保護地区外ですが、満開でした。
2022年05月24日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:57
13:57 保護地区外ですが、満開でした。
13:57
2022年05月24日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 13:57
13:57
14:07 銅山越えです
2022年05月24日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:07
14:07 銅山越えです
14:08 こちらが保護地区方面ですが、さっき見たので下山します。時間もないし。
2022年05月24日 14:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:08
14:08 こちらが保護地区方面ですが、さっき見たので下山します。時間もないし。
14:08 日浦へ緩やかな下りです
2022年05月24日 14:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:08
14:08 日浦へ緩やかな下りです
14:10 ギンラン
2022年05月24日 14:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:10
14:10 ギンラン
14:14 歩きやすい登山道
2022年05月24日 14:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:14
14:14 歩きやすい登山道
14:15 アカモノ
2022年05月24日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:15
14:15 アカモノ
14:17 いたるところに咲いていました
2022年05月24日 14:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:17
14:17 いたるところに咲いていました
14:21 いい休憩所です
2022年05月24日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:21
14:21 いい休憩所です
14:28 歴史を感じる道ですね
2022年05月24日 14:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:28
14:28 歴史を感じる道ですね
14:36 鉄製の階段。よく設置したものですよね。
2022年05月24日 14:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:36
14:36 鉄製の階段。よく設置したものですよね。
14:40 こちらは木製の橋ですが安定しています
2022年05月24日 14:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:40
14:40 こちらは木製の橋ですが安定しています
14:42 ダイヤモンド水広場
2022年05月24日 14:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:42
14:42 ダイヤモンド水広場
14:43 ダイヤモンド水
2022年05月24日 14:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:43
14:43 ダイヤモンド水
14:59 こだま遊びしてみました
2022年05月24日 14:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 14:59
14:59 こだま遊びしてみました
15:06 旧別子銅山跡
2022年05月24日 15:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:06
15:06 旧別子銅山跡
15:12 ここは学校だったとか
2022年05月24日 15:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:12
15:12 ここは学校だったとか
15:13 ここらまで来れば日浦登山口は近い
2022年05月24日 15:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:13
15:13 ここらまで来れば日浦登山口は近い
15:24 歩行距離18キロ、長ったなぁ。さて、帰ってビールだ!
2022年05月24日 15:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5/24 15:24
15:24 歩行距離18キロ、長ったなぁ。さて、帰ってビールだ!
撮影機器:

感想

とにかく暑かったので、このコースはキツかったです。水は多めに持ちたいですね。八巻山周辺は、登山道の踏み跡がかなり不明確で迷うところも有りますが、山の姿を見ながら適当に歩いても、北アルプスのような危険箇所は少ないです。でも、岩場。気を抜かないで常に慎重にと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
赤石山系 岩登りを満喫してひと回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら