ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4337582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波連山全山縦走

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
ShuMae panda2 その他7人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:41
距離
29.2km
登り
1,984m
下り
2,002m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:18
休憩
1:07
合計
13:25
4:52
42
5:34
5:35
38
6:13
6:22
135
8:37
8:38
52
9:30
9:33
27
10:19
10:19
10
10:29
10:42
27
11:09
11:18
51
12:09
12:10
138
14:28
14:28
15
14:43
14:51
56
15:47
15:54
38
16:32
16:32
14
16:46
16:52
4
16:56
16:58
8
17:06
17:06
9
17:15
17:16
23
17:39
17:40
22
18:02
18:02
15
18:17
つくし湖登山者用駐車場
天候 曇りのち快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩瀬駅南無料駐車場を2台利用。
1台はつくし湖の登山者用駐車場に停め、下山後、岩瀬駅の2台を回収。
岩瀬駅スタートです。
2022年05月28日 04:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/28 4:53
岩瀬駅スタートです。
登山口にて。
さあ、これから長丁場の始まりです!
全員で完登できるかな?
2022年05月28日 05:07撮影 by  SH-53A, SHARP
9
5/28 5:07
登山口にて。
さあ、これから長丁場の始まりです!
全員で完登できるかな?
谷コースの滝?
2022年05月28日 05:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 5:14
谷コースの滝?
ベンチ奥のリス君、5年振り!
2022年05月28日 05:19撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/28 5:19
ベンチ奥のリス君、5年振り!
雲海が拡がっています!
2022年05月28日 05:24撮影 by  SH-53A, SHARP
7
5/28 5:24
雲海が拡がっています!
東屋のリス君も健在!
2022年05月28日 05:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
5/28 5:25
東屋のリス君も健在!
御嶽山神社で安全登山を祈願します。
2022年05月28日 05:27撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 5:27
御嶽山神社で安全登山を祈願します。
こちらの雲海も綺麗ですね。
2022年05月28日 05:44撮影 by  SH-53A, SHARP
7
5/28 5:44
こちらの雲海も綺麗ですね。
標高240m付近のフェンス先の標識右(→雨引山)は左に行くとアップダウンが50m程少ないです。その先の砕石場は右奥に取りつきがあります。
2022年05月28日 05:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 5:48
標高240m付近のフェンス先の標識右(→雨引山)は左に行くとアップダウンが50m程少ないです。その先の砕石場は右奥に取りつきがあります。
アゲハ。綺麗ですね。
2022年05月28日 06:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/28 6:02
アゲハ。綺麗ですね。
朝は涼しくて快適です。
2022年05月28日 06:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 6:13
朝は涼しくて快適です。
燕山と加波山。
2022年05月28日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 6:15
燕山と加波山。
雨引山から筑波山。だいぶ先に見えます。
2022年05月28日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/28 6:15
雨引山から筑波山。だいぶ先に見えます。
雨引山でパチリ。
2022年05月28日 06:21撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/28 6:21
雨引山でパチリ。
雨引観音分岐
2022年05月28日 06:32撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 6:32
雨引観音分岐
その先のP392はマキながら50m程下ります。
2022年05月28日 06:41撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 6:41
その先のP392はマキながら50m程下ります。
その先は軽いアップダウンが続きます。
2022年05月28日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 6:43
その先は軽いアップダウンが続きます。
新緑が綺麗ですね。
2022年05月28日 07:03撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 7:03
新緑が綺麗ですね。
東側が開けたところで、霞ケ浦が見えました。
2022年05月28日 07:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 7:12
東側が開けたところで、霞ケ浦が見えました。
休憩。
2022年05月28日 07:21撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 7:21
休憩。
燕山への登り250mは一部急登で滑りやすいので慎重に。(危険個所はありません)
2022年05月28日 08:09撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 8:09
燕山への登り250mは一部急登で滑りやすいので慎重に。(危険個所はありません)
上からもパチリ!
2022年05月28日 08:10撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 8:10
上からもパチリ!
燕山でパチリ!
2022年05月28日 08:37撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/28 8:37
燕山でパチリ!
加波山神社に到着!
2022年05月28日 09:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 9:11
加波山神社に到着!
中宮御拝殿
2022年05月28日 09:11撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 9:11
中宮御拝殿
親宮御拝殿
2022年05月28日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:22
親宮御拝殿
たばこ神社。
周囲にたばこ畑が沢山あるそうです<地元情報
2022年05月28日 09:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 9:23
たばこ神社。
周囲にたばこ畑が沢山あるそうです<地元情報
中宮御本殿の手前の岩場。
2022年05月28日 09:24撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 9:24
中宮御本殿の手前の岩場。
中宮御本殿
2022年05月28日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:27
中宮御本殿
本宮御本殿の裏の岩陰に三角点。
2022年05月28日 09:33撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 9:33
本宮御本殿の裏の岩陰に三角点。
本宮御本殿
2022年05月28日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:35
本宮御本殿
本宮御拝殿
2022年05月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:38
本宮御拝殿
駐車場へ降りてきました。
自由の碑だそうです。
2022年05月28日 09:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 9:58
駐車場へ降りてきました。
自由の碑だそうです。
風力発電機が2台ありますが、1台のプロペラ?交換中につき裏の丸山は通行止めでした。工事は1日らしいのでアンラッキーでした、
2022年05月28日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:02
風力発電機が2台ありますが、1台のプロペラ?交換中につき裏の丸山は通行止めでした。工事は1日らしいのでアンラッキーでした、
もう1台はぶんぶん音を立てて回っています。
2022年05月28日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:04
もう1台はぶんぶん音を立てて回っています。
仕方なく車道で迂回します。
2022年05月28日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:04
仕方なく車道で迂回します。
その間にワラビをゲットし喜ぶ隊員。
2022年05月28日 10:05撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 10:05
その間にワラビをゲットし喜ぶ隊員。
ここから車道歩きが長いですが、日陰が多いので助かります。
2022年05月28日 10:15撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 10:15
ここから車道歩きが長いですが、日陰が多いので助かります。
時折、山道でショートカット。
2022年05月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:26
時折、山道でショートカット。
一本杉峠から山道に入り、一瞬車道に戻ってここからまた入ります。
2022年05月28日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 10:28
一本杉峠から山道に入り、一瞬車道に戻ってここからまた入ります。
その先の男坂の稜線に出るのに少しうろうろしましたが、足尾山に到着。眺めがいいのでランチタイムにします。
2022年05月28日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 11:05
その先の男坂の稜線に出るのに少しうろうろしましたが、足尾山に到着。眺めがいいのでランチタイムにします。
筑波山も大分近くなりました。
2022年05月28日 11:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
5/28 11:05
筑波山も大分近くなりました。
絶景を見ながら行動食ランチ。
2022年05月28日 11:06撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 11:06
絶景を見ながら行動食ランチ。
全員でパチリ。
2022年05月28日 11:16撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/28 11:16
全員でパチリ。
足尾神社の先でハンググライダーの準備をする方。今日は風が強いそうです。
2022年05月28日 11:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 11:36
足尾神社の先でハンググライダーの準備をする方。今日は風が強いそうです。
西側の離陸場。
2022年05月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 11:37
西側の離陸場。
きのこ山でパチリ。三角点は東屋から東に約15mの林の中です。
2022年05月28日 12:11撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/28 12:11
きのこ山でパチリ。三角点は東屋から東に約15mの林の中です。
その先で一旦車道に出て、ここから山道(破線も無し)に入ります。踏み跡明確で迷うことは無いでしょう。
2022年05月28日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 12:24
その先で一旦車道に出て、ここから山道(破線も無し)に入ります。踏み跡明確で迷うことは無いでしょう。
上曽峠南東のここに出てきます。
2022年05月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 12:48
上曽峠南東のここに出てきます。
車道反対側のここに入ります。
2022年05月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 12:48
車道反対側のここに入ります。
その先崩壊につき通行止めの看板に出たら左で、30m先のここY字を右へ。あとは道なりです。
2022年05月28日 12:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 12:49
その先崩壊につき通行止めの看板に出たら左で、30m先のここY字を右へ。あとは道なりです。
湯袋峠の北西で車道に出て、少し東のここから山道に入ります。(ここも破線すらありませんが踏み跡は明確)
2022年05月28日 13:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 13:21
湯袋峠の北西で車道に出て、少し東のここから山道に入ります。(ここも破線すらありませんが踏み跡は明確)
筑波高原キャンプ場へ向かう林道途中におしゃれ鳥さん。
2022年05月28日 14:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 14:26
筑波高原キャンプ場へ向かう林道途中におしゃれ鳥さん。
筑波高原キャンプ場でトイレ休憩。これから400mの登り前に充電です。
2022年05月28日 14:36撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 14:36
筑波高原キャンプ場でトイレ休憩。これから400mの登り前に充電です。
途中から歩いた加波山を振り返って。
2022年05月28日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 14:59
途中から歩いた加波山を振り返って。
ルートは緩斜面続きで歩きやすい。
2022年05月28日 15:09撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 15:09
ルートは緩斜面続きで歩きやすい。
筑波山(女体山)に到着!
2022年05月28日 15:46撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/28 15:46
筑波山(女体山)に到着!
山頂から絶景ですが、押されたらアウトです(笑)。
2022年05月28日 15:47撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/28 15:47
山頂から絶景ですが、押されたらアウトです(笑)。
イェーイ!気持ちが伝わるショットです。
全員9人で登頂できて何より。
2022年05月28日 15:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 15:48
イェーイ!気持ちが伝わるショットです。
全員9人で登頂できて何より。
歩いてきた山々。この左奥の駅から稜線を歩いてきました。
2022年05月28日 15:49撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 15:49
歩いてきた山々。この左奥の駅から稜線を歩いてきました。
女体山から男体山。
2022年05月28日 15:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/28 15:51
女体山から男体山。
標識をバックにパチリ!
2022年05月28日 15:51撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/28 15:51
標識をバックにパチリ!
もう一度、歩いてきた稜線。
2022年05月28日 15:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 15:54
もう一度、歩いてきた稜線。
ガマ岩。2回目で入りました。
2022年05月28日 16:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
5/28 16:01
ガマ岩。2回目で入りました。
御幸ヶ原でかき氷。冷たくて美味しかったです。
2022年05月28日 16:18撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 16:18
御幸ヶ原でかき氷。冷たくて美味しかったです。
男体山へは岩がちな登り。
2022年05月28日 16:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
5/28 16:45
男体山へは岩がちな登り。
男体山に到着!
2022年05月28日 16:45撮影 by  SH-53A, SHARP
1
5/28 16:45
男体山に到着!
筑波市街。澄んでいると富士山も見えるそうですが、まだ一度もここから見れていません。
2022年05月28日 16:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
5/28 16:47
筑波市街。澄んでいると富士山も見えるそうですが、まだ一度もここから見れていません。
男体山で皆でパチリ。
2022年05月28日 16:47撮影 by  SH-53A, SHARP
3
5/28 16:47
男体山で皆でパチリ。
その先の坊主山。
2022年05月28日 17:15撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 17:15
その先の坊主山。
薬王院。
2022年05月28日 18:22撮影 by  SH-53A, SHARP
2
5/28 18:22
薬王院。
つくし湖の駐車場に到着!
無事9人とも完登できました。
皆さん頑張りました!お疲れ様でした。
岩瀬駅の2台を回収し帰路につきました。
2022年05月28日 18:39撮影 by  SH-53A, SHARP
4
5/28 18:39
つくし湖の駐車場に到着!
無事9人とも完登できました。
皆さん頑張りました!お疲れ様でした。
岩瀬駅の2台を回収し帰路につきました。

感想

山の会のメンバ9名で歩いてきました。

新人の登竜門と呼ばれることも多いこのルートですが、
雨の翌日の五月晴れに恵まれ、山中は思ったほど暑くなく、午前中は吹く風が涼しくて気持ちいいくらいでした。綺麗な新緑もまだ楽しめました。

燕山・加波山の辺りでは隊員数名に疲れが出始めたのか、ペースが上がりません。でもその後、GPS見ながらショートカットしたり、キャンプ場まで皆さん頑張りました。ラスボス筑波山もいい感じのペースで登れ、かき氷パワーで薬王院までのロングコースを歩き切りました。

私はつくし山までは5年前に歩きましたが、真壁の雛祭りに下ったので、筑波山まで繋いだのは初めてでした。ヤマレコで崩壊地の迂回路の提供など頂いた方々に感謝します。

筑波連山全山縦走、丸山は風力発電機修理中で立ち入り禁止でしたが、それ以外は坊主山含め全員で完歩でき、よかったです。
日のある内に降りれたのもナイスでした。

皆さん、お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

ShuMaeさん こんにちは!
凄い!ロングコース歩かれましたね!shine
私は岩瀬から加波山でやめました!sweat01
足尾山、きのこ山は未踏なのでズルしてここは登らないと!bleah
暑くはなかったのですね!無事皆さんゴール出来て良かったですね!
お疲れ様でした!
2022/5/29 14:48
andounouenさん、メッセージありがとうございます。
ここはまあ長いのですが、後半は車道歩きが長いなぁ〜、との前回きのこ山から真壁ひな祭りに下った感想でしたが、意外にも夏場は樹林帯の日影が続くので車道あるきも思ったよりはマシでした。
でもアスファルト歩きは足裏が痛くなるので、ヤマレコで教えてもらったショートカットを多用させてもらい時短できました。
開始早々、撤退と言っていたメンバーも最後まで歩き切れてよかったです。
Slow but steady wins the raceなのがよく分かりました。
コメントありがとうございました。
From 極暑低山友の会メンバーより
2022/5/29 23:41
こんにちは ShuMaeさん

皆さん すごいですねー 脱帽!

何年か前に、通行止めで引き返したりして仕方なく26劼个り歩きました
もうヘロヘロでした 帰りの駅の階段がつらくてエスカレータを使ったりしました
2022/5/29 16:37
ODさん、こんばんは。
メッセージありがとうございます。
正直、ここはいつも半分くらいの時間しか歩いてないメンバーはきついかなぁ〜(多分、撤退?)、
と思ってましたが、後半は彼らも粘り腰だったようで見事全員9人が完歩できました。
とても夢の拡がるいい歩きができたと思います。
ODさんも迷路に迷い込んで26kmですか。疲れますよね、お疲れ様でした。
先日GWに京都北白川の天一本店に寄ってきましたよ、懐かしいgood
2022/5/29 23:45
ShuMaeさん、こんばんは。おそコメで失礼。
ひょえ〜、全山縦走見事です。筑波山も花狙いばかりで、北側の尾根が何処まで続くのか?気になってました。そろそろ、筑波に今年は見たいホシザキユキノシタが咲くかな〜。楽しみです。
ロングお疲れ様でした。dash
2022/6/3 20:45
kuboyanさん、遅コメでも何でもメッセージあり
途中の急登などスローになるメンバーいて、完登は半ばあきらめてたのですが、皆の頑張りで最後まで、かつ日のあるうちに歩きとおせました。私もキノコ山以南を繋いだのは初めてでしたが、多くが「為せば成る」と勇気を得たようでした。
ここは長いですが、比較的アップダウンは短いのでトレランもいるくらいです。
kuboyanさんも、是非ホシザキユキノシタ(何ですか?そんなのいる?)狙いで来てみてくださいscissors
2022/6/3 22:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山塊
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
加波山岡野ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
トレイルラン 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波連山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら