ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4344424
全員に公開
ハイキング
奥秩父

さすらいハンターの岩稜ハイク 〜 鶏冠山〜甲武信ヶ岳〜木賊山 シャクナゲROAD第一章 〜

2022年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:49
距離
19.1km
登り
2,096m
下り
2,089m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:36
合計
8:46
7:54
8
8:04
8:04
12
8:24
8:24
4
8:33
8:33
7
8:40
8:58
77
10:16
10:25
26
10:51
10:53
22
11:35
11:40
32
12:12
12:18
50
13:09
13:09
8
13:17
13:17
16
13:34
13:34
8
13:42
14:22
11
14:33
14:34
3
14:37
14:37
56
15:33
15:34
46
16:20
16:24
1
16:25
16:26
13
16:39
16:39
5
天候 どぴーかん!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみの登山者用駐車場利用
おはようございます!😀
寝過ぎました〜😅
急遽、鶏冠尾根行きます!
で、見えてるのが鶏冠尾根😉
2022年05月29日 07:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
5/29 7:55
おはようございます!😀
寝過ぎました〜😅
急遽、鶏冠尾根行きます!
で、見えてるのが鶏冠尾根😉
3週間ほど前に、この付近歩いた時と沢音が違う。
木曜日〜金曜日の大雨で増水してそうだ。
渡渉、大丈夫だろうか。
2022年05月29日 08:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
5/29 8:27
3週間ほど前に、この付近歩いた時と沢音が違う。
木曜日〜金曜日の大雨で増水してそうだ。
渡渉、大丈夫だろうか。
鶏冠尾根は5回目だけど、これまでで一番水量多くて流れも速い。
いつも少し上流へと続く岩場をへつって飛び石してるけどムリ。
靴は脱ぎたくないし、一眼レフは絶対濡らしたくないし、、、、、諦めるかと引き返そうとしたところ行けそうなポイント発見!流れは速いけど。
靴は水没したけどほとんど濡れずに渡渉できた🤣
2022年05月29日 08:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
30
5/29 8:49
鶏冠尾根は5回目だけど、これまでで一番水量多くて流れも速い。
いつも少し上流へと続く岩場をへつって飛び石してるけどムリ。
靴は脱ぎたくないし、一眼レフは絶対濡らしたくないし、、、、、諦めるかと引き返そうとしたところ行けそうなポイント発見!流れは速いけど。
靴は水没したけどほとんど濡れずに渡渉できた🤣
で、この先から鶏冠尾根にのります😉
2022年05月29日 08:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/29 8:50
で、この先から鶏冠尾根にのります😉
鶏冠尾根はひたすら急登、序盤は山ツツジが見頃でした。

そして最初のロープあるポイントで、いよいよシャクナゲ登場!🤣
同時にミツバツツジも見頃でした😉
2022年05月29日 09:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
29
5/29 9:44
鶏冠尾根はひたすら急登、序盤は山ツツジが見頃でした。

そして最初のロープあるポイントで、いよいよシャクナゲ登場!🤣
同時にミツバツツジも見頃でした😉
さらにイワカガミもそこかしこに😉
2022年05月29日 09:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
5/29 9:47
さらにイワカガミもそこかしこに😉
チンネのコルで小休止。
ふだんあまり手袋使わないけど、鎖場とシャクナゲ格闘用にパンダグローブ。
ワークマンで1000円くらい。
2022年05月29日 10:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
5/29 10:13
チンネのコルで小休止。
ふだんあまり手袋使わないけど、鎖場とシャクナゲ格闘用にパンダグローブ。
ワークマンで1000円くらい。
第一岩峰への最後の登り。
鎖あるので難易度は低いものの高度感はなかなか🤣
2022年05月29日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/29 10:29
第一岩峰への最後の登り。
鎖あるので難易度は低いものの高度感はなかなか🤣
第一岩峰に立つと、まさに気分爽快!🤣

破風山〜雁坂嶺〜水晶山〜古礼山の稜線、新緑のあがり具合がわかりやすい😉
2022年05月29日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
32
5/29 10:33
第一岩峰に立つと、まさに気分爽快!🤣

破風山〜雁坂嶺〜水晶山〜古礼山の稜線、新緑のあがり具合がわかりやすい😉
こちらは国師ケ岳〜北奥千丈岳
2022年05月29日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
5/29 10:33
こちらは国師ケ岳〜北奥千丈岳
このギザギザ感はまさに鶏冠!
でも楽しい!🤣
2022年05月29日 10:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
5/29 10:35
このギザギザ感はまさに鶏冠!
でも楽しい!🤣
この時期に鶏冠尾根を訪れるのは3回目だけど、岩峰付近でシャクナゲが開花してるのは初めて😉
季節の進みが今年は早いのかも。
2022年05月29日 10:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
5/29 10:44
この時期に鶏冠尾根を訪れるのは3回目だけど、岩峰付近でシャクナゲが開花してるのは初めて😉
季節の進みが今年は早いのかも。
第三岩峰、中央の鉾のような岩壁が核心部😉
2022年05月29日 10:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
5/29 10:45
第三岩峰、中央の鉾のような岩壁が核心部😉
シャクナゲはこの瑞々しさが独特だし、花の開き具合で微妙に色が違うから飽きない😉
2022年05月29日 10:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
5/29 10:46
シャクナゲはこの瑞々しさが独特だし、花の開き具合で微妙に色が違うから飽きない😉
第三岩峰の基部から見上げる。
直登は4回目。
中間部に乗りあげるのをクリアできれば、あとはスイスイ😉
今回は一眼レフのレンズフードを落としてしまい、いったん下りて再度登りました😅
2022年05月29日 10:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
24
5/29 10:51
第三岩峰の基部から見上げる。
直登は4回目。
中間部に乗りあげるのをクリアできれば、あとはスイスイ😉
今回は一眼レフのレンズフードを落としてしまい、いったん下りて再度登りました😅
写真は中間部をクリアして見下ろしてパチリ。
中間部にハーケンもあり、スリングとカラビナあればチャレンジしやすいかも。

ちなみにuchiaさんはスリングとカラビナで、ボッチさん(笑)は登攀具なしで直登してます😉
2022年05月29日 11:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
5/29 11:03
写真は中間部をクリアして見下ろしてパチリ。
中間部にハーケンもあり、スリングとカラビナあればチャレンジしやすいかも。

ちなみにuchiaさんはスリングとカラビナで、ボッチさん(笑)は登攀具なしで直登してます😉
第三岩峰直登できて、ますます気分爽快!🤣
2022年05月29日 11:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
23
5/29 11:08
第三岩峰直登できて、ますます気分爽快!🤣
見頃のシャクナゲもお出迎え🤣
2022年05月29日 11:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
28
5/29 11:13
見頃のシャクナゲもお出迎え🤣
蕾もたくさんあったので、まだまだ楽しめそうですよ😀
2022年05月29日 11:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/29 11:16
蕾もたくさんあったので、まだまだ楽しめそうですよ😀
鶏冠山山頂!
だいたい予定通りの時間😉

この先の鶏冠尾根も楽しみまーす!🤣
2022年05月29日 11:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
5/29 11:29
鶏冠山山頂!
だいたい予定通りの時間😉

この先の鶏冠尾根も楽しみまーす!🤣
鶏冠山は山梨百名山の四天王の一角、名物のキツネの標識もそこかしこに😉
初めて訪れた7年前くらいはピンテも標識も僅かでした。
2022年05月29日 11:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 11:43
鶏冠山は山梨百名山の四天王の一角、名物のキツネの標識もそこかしこに😉
初めて訪れた7年前くらいはピンテも標識も僅かでした。
富士山も今日はどぴーかん!
2022年05月29日 11:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
31
5/29 11:44
富士山も今日はどぴーかん!
鶏冠山から先は主に陽当たりの良い稜線のシャクナゲが見頃😉
2022年05月29日 12:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/29 12:06
鶏冠山から先は主に陽当たりの良い稜線のシャクナゲが見頃😉
鶏冠尾根のゴールは大きな山容の木賊山、その左が百名山の甲武信ヶ岳😉
木賊山エリアまでは痩せ尾根を進むのでルートをロストすることはまずないかな。

木賊山エリアもピンテ増えたのでロストしにくいものの、いったん外れると厄介かも。
2022年05月29日 12:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 12:08
鶏冠尾根のゴールは大きな山容の木賊山、その左が百名山の甲武信ヶ岳😉
木賊山エリアまでは痩せ尾根を進むのでルートをロストすることはまずないかな。

木賊山エリアもピンテ増えたのでロストしにくいものの、いったん外れると厄介かも。
鶏冠尾根は岩稜の先もアスレチック的なアップダウンが楽しめるのと、いかにも奥秩父らしい森も味わえて個人的には飽きないルート🤣
2022年05月29日 12:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/29 12:17
鶏冠尾根は岩稜の先もアスレチック的なアップダウンが楽しめるのと、いかにも奥秩父らしい森も味わえて個人的には飽きないルート🤣
今回はピンテ追いかけてキレイに踏破してもつまらないので、南よりの稜線から進んで一般ルートに合流した。
2022年05月29日 13:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/29 13:03
今回はピンテ追いかけてキレイに踏破してもつまらないので、南よりの稜線から進んで一般ルートに合流した。
せっかく木賊山まで来たんですもん、甲武信ヶ岳も行きますよ!😉
2022年05月29日 13:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 13:06
せっかく木賊山まで来たんですもん、甲武信ヶ岳も行きますよ!😉
遠く八ヶ岳連峰の稜線
2022年05月29日 13:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/29 13:06
遠く八ヶ岳連峰の稜線
甲武信小屋から登り返して、まもなく山頂。
振り返って木賊山😉
2022年05月29日 13:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
5/29 13:22
甲武信小屋から登り返して、まもなく山頂。
振り返って木賊山😉
スタートから5時間半、甲武信ヶ岳山頂到着!🤣
2022年05月29日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
37
5/29 13:25
スタートから5時間半、甲武信ヶ岳山頂到着!🤣
国師ケ岳〜金峰山への稜線
2022年05月29日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
5/29 13:25
国師ケ岳〜金峰山への稜線
大きな山塊は埼玉県の最高峰、三宝山。
左奥に御座山😉
2022年05月29日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/29 13:26
大きな山塊は埼玉県の最高峰、三宝山。
左奥に御座山😉
甲武信小屋でうどんでも食べるか、、、、、と小屋まで下りると、、、、、なんとuchiaさんとバッタリ!🤣
そしてお友達のyumi421さんをご紹介いただいて、、、、、初めまして🙇
毛木平からテント泊で訪れてました😉

レディ2人に挟まれて硬直してます😅
2022年05月29日 14:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
42
5/29 14:16
甲武信小屋でうどんでも食べるか、、、、、と小屋まで下りると、、、、、なんとuchiaさんとバッタリ!🤣
そしてお友達のyumi421さんをご紹介いただいて、、、、、初めまして🙇
毛木平からテント泊で訪れてました😉

レディ2人に挟まれて硬直してます😅
ティータイムをご一緒させていただきました!🤣
水が美味しいからコーヒーも美味しい!
2022年05月29日 13:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
21
5/29 13:59
ティータイムをご一緒させていただきました!🤣
水が美味しいからコーヒーも美味しい!
後ろ髪引かれる思いでしたが、、、、、下山は戸渡尾根で。
途中、視界が開ける崩落地から鶏冠尾根をパチリ😉
2022年05月29日 14:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 14:42
後ろ髪引かれる思いでしたが、、、、、下山は戸渡尾根で。
途中、視界が開ける崩落地から鶏冠尾根をパチリ😉
眼下に広瀬ダム、左奥の黒い山が大菩薩嶺😉
2022年05月29日 14:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 14:42
眼下に広瀬ダム、左奥の黒い山が大菩薩嶺😉
うっすら富士山と右端のトンガリが黒金山😉
2022年05月29日 14:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
5/29 14:43
うっすら富士山と右端のトンガリが黒金山😉
戸渡尾根はシャクナゲパラダイス!🤣
とにかく圧倒的な量!
1900〜2100m付近辺りが見頃かなあ
2022年05月29日 15:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
25
5/29 15:05
戸渡尾根はシャクナゲパラダイス!🤣
とにかく圧倒的な量!
1900〜2100m付近辺りが見頃かなあ
もう写真撮るのに大忙し!😅
2022年05月29日 15:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
27
5/29 15:09
もう写真撮るのに大忙し!😅
来てよかったなあ🤣
2022年05月29日 15:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/29 15:17
来てよかったなあ🤣
これがずっと続くんです😉
2022年05月29日 15:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/29 15:18
これがずっと続くんです😉
もしかして大当たりの年なんでしょうか?
2022年05月29日 15:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
5/29 15:26
もしかして大当たりの年なんでしょうか?
そしてミツバツツジも🤣
2022年05月29日 15:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
5/29 15:29
そしてミツバツツジも🤣
新緑とミツバツツジのコントラストが青空に映える!
2022年05月29日 15:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
5/29 15:36
新緑とミツバツツジのコントラストが青空に映える!
下のシャクナゲは終わっているけど、唐松の新緑も目に眩しい😉
2022年05月29日 15:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
19
5/29 15:44
下のシャクナゲは終わっているけど、唐松の新緑も目に眩しい😉
そして最後は山ツツジ!
2022年05月29日 16:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
17
5/29 16:05
そして最後は山ツツジ!
新緑とのコンビネーションは一番好きかな😍
2022年05月29日 16:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
5/29 16:07
新緑とのコンビネーションは一番好きかな😍
道の駅みとみに下山、素敵な一日でした!🤣
2022年05月29日 16:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
5/29 16:37
道の駅みとみに下山、素敵な一日でした!🤣

感想

当初の予定は野心的と言うか意欲的なロングルートを予定してましたが、夜中は起きられず、道の駅みとみでは二度寝して😁
さすがに8時スタートでロングルートはきつかろうと、せめて難易度を上げようと急遽鶏冠尾根メインの山行計画をこしらえました😉

岩稜とシャクナゲ狙いではありましたが、まさにドンピシャ!🤣
どぴーかんにも恵まれて、サプライズなバッタリもあり、「山はええのお😁」の思いをさらに強くした一日が過ごせました😉

予定してたロングルートは秋か、来年の今頃か😁いずれ😉

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1404人

コメント

ハスラーさん、こんにちは〜

予定変更して短くしてこのコース?
鶏冠登ってからの甲武信で5時間半て、ずいぶん早いでしょーッ!
さすがハスラー🚗、走りが良いなぁ(笑)

上の方、石楠花がものすごく綺麗だったね!
前に流行った小説『春を背負って』の舞台だもんね。あの小説の中に石楠花のトンネルとか、そこいらみんなピンク色みたいな描写があって、いつか甲武信小屋にとまってピンクの世界を体感してみたいな〜と、思っていた山。
しかし!なかなか行けず😅
写真撮るのが忙しいなんて、カメラ好きにはたまらない状況だよね。それだけ素敵な被写体がたくさんあるってこと。いいなぁ〜

ロングはどこだったのか、金峰山までかな?雁坂方面かな?楽しみにしてるのでよろしくです!

お疲れ様でした♪
2022/5/31 12:11
griさん、こんばんは!🤣
予定では35kmくらいだったんですよ😁
西か東かはまだ内緒ですが😁
でもシャクナゲたくさん見られたし爆睡できたし今回はこれで満足!🤣
個人的にはコースタイム0.5くらいで歩いてるんですけどね、鶏冠尾根の計算がヤマレコ変なんですよ😅

「春を背負って」、映画は見ましたが小説だと奥秩父が舞台なんですね、初めて知りました。
確かに映像だと立山の方がメジャー感があって良いのかもしれないけど。
僕は甲武信小屋とか十文字小屋の味わい深い雰囲気好きだから、映画も奥秩父で撮影して欲しかったな。
griさんもアクセスは悪くないけど、道の駅みとみから標高差けっこうありますからね😉
いつかゆっくり甲武信小屋泊まってシャクナゲ楽しんでくださいね😆
百花繚乱の季節到来で僕も今年は花を楽しみます🤣

コメントありがとうございます!🤣
2022/5/31 19:54
ハスラーさん、おはようございます😄

35km歩く予定だったんですか?それってマラソン並みじゃ無いですか😱凄い😆

鶏冠山とか甲武信ヶ岳とか行った事無くて詳しく無いのですが、鶏冠山は岩場の山で有名な所ですよね?やっぱりハスラーさんといえば岩山😁今回はシャクナゲいっぱいで、岩登りもお花も楽しまれたんですね😄シャクナゲのピンクが可愛い😍

そしてウチアさんにもバッタリなんて😆山でのバッタリって嬉しいですよね!
梅雨入り前までにいっぱい登りに行きたいですねー😉
2022/6/1 7:09
yamaneko07さん、こんばんは!🤣

35km、、、、、まあ口で言うだけなら誰でも言えるから😁
やらなかったら全て画に描いた餅さ😅

岩場とお花をセットで楽しめるのが鶏冠山の良いところでね、渡渉もあるし急登だし自分いたぶってる感が良いのよ😁
でも奥秩父なら両神山の方が全体的にハードかな😉

uchiaさんは旬のお花を追いかけて山行スケジュール立ててるので、下山したらシャクナゲ見頃だよってLINEしてやるかあ、って思って甲武信小屋行ったら本人がいるんだもん!笑えたよ😁
あんまり嬉しかったもんでお二人にレモネードご馳走しました😁
うんうん、梅雨は雨降っていいけど土日は晴れて欲しいね😀
2022/6/1 21:12
ハスラーさん こんにちは!
遅コメ失礼します😄

何でもないような事が幸せだったと思いますよねー🤭
鶏冠山も通いつめて5回目になるとは凄い!
山梨の四天王もハスラーさんにかかれば容易いんですね〜
以前は興味があったけど、ここ最近の好みと少しズレてしまって…
もし僕が行く時は過去のレコも含め参考にさせていただこ😀
でも甲武信岳まではきっと行かないな😆
ホントにタフで無尽蔵のスタミナが羨ましい限りです!

さて、今回ロード第1章のようですが、本家は15章まであるんですよねー
ハスラーさんは何章までやるのかな😉
2022/6/1 13:51
uromamさん、こんばんは!🤣
え?本家は15章?そんなにあるの😱
1章しか歌えんぞ😁
ドジョウはせめて2章までだろう😅

いやいや、四天王はまだ鶏冠と鋸だけでして、、、、、今年笹山と笊行けるのかな😅南嶺一気に歩けばコンプできるのね😉
確かそれぞれの登山口は一本で繋がってたような。

鶏冠山5回目、、、、、道の駅みとみが極端に言えば住まいから一本道。
行き先迷ったら甲武信や鶏冠、みたいな利便性が原因ですかね😁
2022/6/1 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら