記録ID: 4353198
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(夜叉神峠より)
2022年06月01日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1a60ec8d811c747.jpg)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:30
- 距離
- 27.3km
- 登り
- 2,434m
- 下り
- 2,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 11:25
距離 27.3km
登り 2,434m
下り 2,441m
16:54
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは夜叉神峠に有ります。自分はWEBコンパス事前届け |
その他周辺情報 | 温泉天笑閣 市外600円でしたか |
写真
感想
梅雨前の好天狙いで鳳凰三山へ。残雪もわずかな情報に荷物も軽めに距離も累積標高差も有りましたが、暑すぎず爽やかな風が吹く極上稜線を歩けました。南御室小屋での水場は丁度いい場所にありますし、水分補給を計画出来たのもヨシ、地蔵ヶ岳には行こうか迷いましたが久々にお地蔵様越しの甲斐駒ヶ岳を見たときは来て良かった〜と長い道のりの苦しさも吹き飛んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する