ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4407167
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍

今期初の3000m級トレイルは槍ヶ岳⛰‼️

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:33
距離
28.9km
登り
2,263m
下り
2,254m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
0:13
合計
8:34
2:14
2:16
3
2:19
2:19
12
2:31
2:31
24
2:55
2:55
28
3:23
3:24
43
4:07
4:07
3
4:10
4:11
27
4:38
4:38
69
5:47
5:47
26
6:13
6:13
40
6:53
6:53
18
7:11
7:17
3
7:20
7:20
23
7:43
7:43
18
8:01
8:01
44
8:45
8:45
23
9:08
9:10
4
9:14
9:14
34
9:48
9:48
19
10:07
10:08
17
10:25
10:25
10
10:35
10:35
3
10:38
10:38
4
天候 曇り一時晴れ⛅️
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】市営新穂高第3駐車場(無料)
GoogleMap:https://goo.gl/maps/nXdUkkAiC688HPSP8
新穂高駐車場マップのご案内:https://www.okuhida.or.jp/archives/5001
※トップシーズンは、夜中の内に満車になり、警備員に入らないよう指示されます。その際は、鍋平駐車場(無料)に駐車する必要があり、CT1時間(?)程度の追加となります。それか、諦めて有料駐車場を利用される方もいらっしゃいます。
コース状況/
危険箇所等
写真欄に詳細記載しましたが、槍平小屋〜千丈乗越の区間で残雪あり。
その他周辺情報 【温泉】ひらゆの森:料金600円
公式サイト:http://www.hirayunomori.co.jp/
GoogleMap:https://goo.gl/maps/LLnhik41TqfwPsnXA
※混雑時(特に土日の夕方)は入場制限がかかる場合があります。
予約できる山小屋
槍平小屋
西鎌尾根方面の残雪状況。
基本は12本爪アイゼンがあれば問題なし。ピッケルはなくても大丈夫だと思います(個人的には)。飛騨沢方面の事は分かりません。
2
西鎌尾根方面の残雪状況。
基本は12本爪アイゼンがあれば問題なし。ピッケルはなくても大丈夫だと思います(個人的には)。飛騨沢方面の事は分かりません。
久しぶりのヘッデンスタート‼️いつも思うけど、ナイトハイク🏃🏻‍♂️中に聞こえて来る川の音、めっちゃ怖い…
2022年06月18日 02:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 2:09
久しぶりのヘッデンスタート‼️いつも思うけど、ナイトハイク🏃🏻‍♂️中に聞こえて来る川の音、めっちゃ怖い…
トイレ🚽綺麗に整備していただいて感謝🙇‍♂️
2022年06月18日 02:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 2:16
トイレ🚽綺麗に整備していただいて感謝🙇‍♂️
さ〜て、いよいよ始まります。右俣林道は昨年の北鎌の帰り以来2回目‼️とにかく長いイメージ…
2022年06月18日 02:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 2:20
さ〜て、いよいよ始まります。右俣林道は昨年の北鎌の帰り以来2回目‼️とにかく長いイメージ…
いつものゲートね
2022年06月18日 02:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 2:30
いつものゲートね
穂高平山荘。今年はまだ 小屋開けしてないのかな?
2022年06月18日 02:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 2:55
穂高平山荘。今年はまだ 小屋開けしてないのかな?
白出沢。去年来た時は、白出沢ルートの入り口に立入禁止🚧のロープがしてあった気がするけど、今年はなくなってました(復旧進んでるのかな?)
白出沢はジャンダルム・大キレット方面へのアクセス抜群だから是非直ってほしい‼️
2022年06月18日 03:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 3:23
白出沢。去年来た時は、白出沢ルートの入り口に立入禁止🚧のロープがしてあった気がするけど、今年はなくなってました(復旧進んでるのかな?)
白出沢はジャンダルム・大キレット方面へのアクセス抜群だから是非直ってほしい‼️
滝谷出合。いつかここからバリルートに入っていく時が来るのかな??
2022年06月18日 04:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 4:10
滝谷出合。いつかここからバリルートに入っていく時が来るのかな??
空が赤く‼️雲はあるけど薄いので、上に着く頃にはガス切れてくれないかな〜と期待
2022年06月18日 04:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/18 4:20
空が赤く‼️雲はあるけど薄いので、上に着く頃にはガス切れてくれないかな〜と期待
槍平小屋。まだ入口に看板かかっていないから営業はしていないのかな?
2022年06月18日 04:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 4:38
槍平小屋。まだ入口に看板かかっていないから営業はしていないのかな?
倒木。潜ってパスしました
2022年06月18日 04:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/18 4:48
倒木。潜ってパスしました
この辺りから、沢地形メインでルート上にも残雪がちらほら。不慣れな人はチェーンスパイクがあれば安心ですが、ほとんどの人はツボで突破してると思います。ツボならば、最低限ポールはあった方が良いと思います。
2022年06月18日 05:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 5:03
この辺りから、沢地形メインでルート上にも残雪がちらほら。不慣れな人はチェーンスパイクがあれば安心ですが、ほとんどの人はツボで突破してると思います。ツボならば、最低限ポールはあった方が良いと思います。
先の投稿でルートミス注意と書いてあった場所。写真中央から左側に抜けていきます。夏道がどこにあるのかを意識しながら歩いていくといいと思います。
2022年06月18日 05:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 5:09
先の投稿でルートミス注意と書いてあった場所。写真中央から左側に抜けていきます。夏道がどこにあるのかを意識しながら歩いていくといいと思います。
飛騨沢が見えてきました‼️あ〜、まだまだ長い…。この辺りでアイゼン装着。
2022年06月18日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 5:25
飛騨沢が見えてきました‼️あ〜、まだまだ長い…。この辺りでアイゼン装着。
飛騨沢は結構しっかり雪☃️が残っているので、12本爪アイゼン推奨です。チェーンスパイクだと、下りが大変だと思います。
2022年06月18日 05:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 5:36
飛騨沢は結構しっかり雪☃️が残っているので、12本爪アイゼン推奨です。チェーンスパイクだと、下りが大変だと思います。
西鎌尾根をガツガツ登っていきます。稜線上は風速10-15m、湿った風が吹いていたので結構寒く感じました。気温自体はそこまで低くないと思いました。
2022年06月18日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 6:24
西鎌尾根をガツガツ登っていきます。稜線上は風速10-15m、湿った風が吹いていたので結構寒く感じました。気温自体はそこまで低くないと思いました。
小屋が見えてきました‼️けど、なかなか着かないんだこれが…
2022年06月18日 06:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 6:24
小屋が見えてきました‼️けど、なかなか着かないんだこれが…
基本ガスでしたが、時折傘方面の展望も開けました。雪❄️めっちゃ残ってる‼️
2022年06月18日 06:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 6:39
基本ガスでしたが、時折傘方面の展望も開けました。雪❄️めっちゃ残ってる‼️
あともうちょいです‼️ファイトーと自分を鼓舞して登ってます。槍さん、お久しぶりです。
2022年06月18日 06:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 6:51
あともうちょいです‼️ファイトーと自分を鼓舞して登ってます。槍さん、お久しぶりです。
槍ヶ岳山頂‼️GPSログ残ってないのも含めると8回目?かな。

【一応メモ】
1回目 【縦走】初めての登山、穂高槍縦走
2回目 【北鎌】北アルプス縦走2018
3回目 【東鎌】山ともの百名山お祝い
4回目 【東鎌】後輩を連れて上高地から1泊2日
5回目 【西鎌】北アルプス縦走2021
6回目 【縦走】穂高槍縦走
7回目 【北鎌】蝶・常念・北鎌周回(貧乏沢経由)
2022年06月18日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/18 7:06
槍ヶ岳山頂‼️GPSログ残ってないのも含めると8回目?かな。

【一応メモ】
1回目 【縦走】初めての登山、穂高槍縦走
2回目 【北鎌】北アルプス縦走2018
3回目 【東鎌】山ともの百名山お祝い
4回目 【東鎌】後輩を連れて上高地から1泊2日
5回目 【西鎌】北アルプス縦走2021
6回目 【縦走】穂高槍縦走
7回目 【北鎌】蝶・常念・北鎌周回(貧乏沢経由)
槍ヶ岳山頂山荘が天空の要塞みたくなってる
2022年06月18日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 7:08
槍ヶ岳山頂山荘が天空の要塞みたくなってる
雲がかかると、小槍の存在感がすごい(写真じゃ伝わらないけど…)
2022年06月18日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 7:08
雲がかかると、小槍の存在感がすごい(写真じゃ伝わらないけど…)
実家のような安心感
2022年06月18日 07:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 7:20
実家のような安心感
西鎌尾根の下り。沢には雪がたっぷり。
2022年06月18日 07:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/18 7:35
西鎌尾根の下り。沢には雪がたっぷり。
滝谷のライブカメラ📸と避難小屋🛖(お化け屋敷)
2022年06月18日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/18 9:10
滝谷のライブカメラ📸と避難小屋🛖(お化け屋敷)
白出沢の滝谷側のポイント。堰堤のすぐ脇を通過。(ヘッデンだと分かりにくかった)
2022年06月18日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 9:46
白出沢の滝谷側のポイント。堰堤のすぐ脇を通過。(ヘッデンだと分かりにくかった)
トレイルはここまで。ここからは地獄の林道歩き🏃🏻‍♂️💦
2022年06月18日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/18 9:47
トレイルはここまで。ここからは地獄の林道歩き🏃🏻‍♂️💦

装備

個人装備
防寒着 レインウェア ヘッドライト 救急セット ツェルト 水(2.4L) 行動食(菓子パン1&ジェル4) モバイルバッテリー アイゼン(12本爪) スリング120cm&カラビナ*2 トレッキングポール

感想

今シーズン初めての3000m級トレイル‼️
直前まで天気で悩んで、土曜日に行くことにしました。が、あいにくの天気…。高曇り☁️だと思ったんだけどな…。しかも下山後に視界が開けるという悲しみ…。まぁ、こういう時もあります🤣

今回のルートは右俣林道〜西鎌尾根での槍ヶ岳‼️トレイルで行きたかったので、なるべく雪上区間の少ない西鎌尾根を選択しました(岩稜帯?も好きだし)。とにかく林道の長い事…😓こんなに長いアプローチは久しぶりです。また、ヘッデンスタートだったので、白出沢渡渉後のルートがなかなか見つからず一苦労(といっても1〜2分で見つけましたが…)。この時期はまだ人も少ないので、山頂を独り占め❣ガスは多かったけど、かえって山の存在感がはっきりしていい感じでした(いつもピーカンの時しか来ないから)。今年もたくさんトレイルするゾ〜‼️

【残雪について】
槍平小屋〜千丈乗越の区間に残雪があります(解説画像を参照)。基本的には、沢地形のトラバース時に残雪が残っています。滑落しても大事故になるような箇所はほとんどありませんが、12本爪アイゼンの携行・使用をおすすめします(特に下り)。私の場合、ピッケルは使用しませんでした。画像の破線区間の雪はあと1〜2週間もすれば溶けてなくなると思われます。また、飛騨沢の状況は分かりませんので、他の投稿、山小屋のブログ等をご参照ください。

★山小屋の営業状況
【槍ヶ岳山荘】4月27日(水)〜11月3日(木)
参考サイト:https://www.yarigatake.co.jp/lodge/
【槍平小屋】7月11日(月)〜営業予定
参考サイト:https://www.yaridaira.jp/

【区間ごとのCT比:登り】
※そのうち、また槍ヶ岳の日帰りはすると思うので一応データをまとめておきます。
-----------------------------------
登山指導センター〜白出沢出合:56[%]
白出沢出合〜滝谷出合:52[%]
滝谷出合〜槍平小屋:47[%]
槍平小屋〜千丈分岐点:45[%]
千丈分岐点〜千丈乗越:47[%]
千丈乗越〜槍ヶ岳山荘:44[%]
槍ヶ岳山荘〜槍ヶ岳:40[%]
-----------------------------------
合計:48[%]
-----------------------------------
こうしてみると、やっぱり林道区間が弱い…。トレラン師匠は、林道は走ると言っていたけど、今の自分ではまだ走れない…。やっぱり、登山から入ったから、山道区間の方が強い傾向は見て取れる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら