ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4416094
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

花の平標山

2022年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:43
距離
12.1km
登り
1,144m
下り
1,137m

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:31
合計
7:35
6:32
6:38
63
7:41
7:50
35
8:25
8:30
75
9:45
9:45
31
10:16
10:24
71
11:35
11:35
48
12:23
12:25
36
13:01
13:02
62
天候 くもり/時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山駐車場 \600 より周回
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
平標山駐車場  \600
1
平標山駐車場  \600
天気予報だと午後は雨
うーん  出発から雲が多いな
2
天気予報だと午後は雨
うーん  出発から雲が多いな
ここから
ヤマツツジ
アカモノだ
うーん 2000メートルは雲の中か
1
うーん 2000メートルは雲の中か
階段 キツイな
苗場は雲の中か
ギンラン
コケイランだ
アップで
ナルコユリ
鉄塔到着
( ´ー`)フゥー...疲れた
ここまでが意外に長い
2
鉄塔到着
( ´ー`)フゥー...疲れた
ここまでが意外に長い
タニウツギ
青空も有るのだが
3
青空も有るのだが
目指すはこっち 、、、先が見えん
2
目指すはこっち 、、、先が見えん
エンレイソウは種に
3
エンレイソウは種に
マイヅルソウ
アカモノ〜
平標山頂は雲の中か・・・
2
平標山頂は雲の中か・・・
松手山到着
雲は取れないな
ベニサラサドウダン
5
ベニサラサドウダン
ウスユキソウ  まだ葉っぱだけ
2
ウスユキソウ  まだ葉っぱだけ
ミヤマキンバイ
イワカガミ
雲がとれた
ミツバオウレン
ミツバオウレン
ツマトリソウ
アカモノいっぱい
3
アカモノいっぱい
ウラジロヨウラク
4
ウラジロヨウラク
七合目到着
ふう  疲れた
1
七合目到着
ふう  疲れた
苗場山の端っこが見えました
2
苗場山の端っこが見えました
振り返って
松手山山頂は人がいっぱい
2
松手山山頂は人がいっぱい
チゴユリ
ハクサンチドリ
ハクサンチドリをパチリ
2
ハクサンチドリをパチリ
最初のハクサンイチゲ
2
最初のハクサンイチゲ
アップで
オノエランの蕾
コケモモ
こんな階段を
稜線歩きは気持ちいい
2
稜線歩きは気持ちいい
ミヤマキンバイ
ハクサンイチゲ群落
3
ハクサンイチゲ群落
振り返って
ヨツバシオガマ
アップで
オノエラン 咲いてました
3
オノエラン 咲いてました
アップで
咲き残りのアズマシャクナゲ
3
咲き残りのアズマシャクナゲ
ミツバオウレン
山頂手前の左側にいっぱい
4
ミツバオウレン
山頂手前の左側にいっぱい
山頂到着
こっちに行かなくちゃね、行かないとここに来た意味がない〜
14時過ぎると雨ふるかもなので途中までだけど
3
こっちに行かなくちゃね、行かないとここに来た意味がない〜
14時過ぎると雨ふるかもなので途中までだけど
残ってたアズマシャクナゲ
4
残ってたアズマシャクナゲ
ミヤマキンバイ
ハクサンコザクラ
6
ハクサンコザクラ
もう  言葉は省略
4
もう  言葉は省略
いっぱい
みなさんかがみこみます
4
みなさんかがみこみます
4色
ハクサンイチゲ 白
ミヤマキンバイ 黄
チングルマ   白、黄
ハクサンコザクラ ピンク
4
4色
ハクサンイチゲ 白
ミヤマキンバイ 黄
チングルマ   白、黄
ハクサンコザクラ ピンク
もう (o^―^o)
真上から
パチパチ
青空欲しい
仙ノ倉
今日は行きません
2
仙ノ倉
今日は行きません
わっ ガスが迫ってきた
1
わっ ガスが迫ってきた
ガス右からのそよ風に蹴散らかされた
ベンチでお昼〜
3
ガス右からのそよ風に蹴散らかされた
ベンチでお昼〜
忘れ物の無い事を確認し
山頂へ戻ります
2
忘れ物の無い事を確認し
山頂へ戻ります
あの上まで
カミナリ来たら逃げ場ありません
2
あの上まで
カミナリ来たら逃げ場ありません
戻る途中も
咲き始めのハクサンイチゲ
4
咲き始めのハクサンイチゲ
ハクサンコザクラの色がそろそろ、、、
3
ハクサンコザクラの色がそろそろ、、、
イワカガミもお仲間に
3
イワカガミもお仲間に
ここはお花畑〜
平標山頂に戻りました
1
平標山頂に戻りました
帰りはこちらへ
平標山の家
遠くに見えるあそこまで降ります
1
遠くに見えるあそこまで降ります
ショウジョウバカマ
3
ショウジョウバカマ
まだ残雪も
登山道には有りません
1
まだ残雪も
登山道には有りません
これは〜
フデリンドウ?
咲いてます
ハクサンシャクナゲかな
2
ハクサンシャクナゲかな
遠くに煙突みたいにぴょこぴょこ
ショウジョウバカマですね
1
遠くに煙突みたいにぴょこぴょこ
ショウジョウバカマですね
ズンズンと 下り階段
1
ズンズンと 下り階段
ほぼ一直線で山の家まで
1
ほぼ一直線で山の家まで
イワナシ
真ん中右の平なのは上州三峰山
その左奥の影が薄い平なのは〜
うーーーん 
1
真ん中右の平なのは上州三峰山
その左奥の影が薄い平なのは〜
うーーーん 
ここは いろんな花が混じって咲いてます
1
ここは いろんな花が混じって咲いてます
ワタスゲ
ミツガシワかと思ったら、、、イワイチョウ
2
ミツガシワかと思ったら、、、イワイチョウ
チングルマ
イワカガミ
ショウジョウバカマ
2
ショウジョウバカマ
イワイチョウのアップ
2
イワイチョウのアップ
山の家着きました
冷たい水を飲んでトイレ利用させてもらいます
1
山の家着きました
冷たい水を飲んでトイレ利用させてもらいます
エビス大黒
忘れ物の無い事を確認し
下山〜
2
忘れ物の無い事を確認し
下山〜
エンレイソウ
オオカメノキ
うーーーーん
ユキザサの大きいの??
2
うーーーーん
ユキザサの大きいの??
林道まで降りました
ここからが長い(^-^;
1
林道まで降りました
ここからが長い(^-^;
大きな葉っぱ、サンカヨウと思ってたら、、、違った
2
大きな葉っぱ、サンカヨウと思ってたら、、、違った
リンドウの雨滴散ですね
2
リンドウの雨滴散ですね
梅雨なので口開けてます
2
梅雨なので口開けてます
ムラサキサギゴケかな
2
ムラサキサギゴケかな
ラショウモンカズラみたい
2
ラショウモンカズラみたい
絵になります
サイハイラン
ここにサイハイランが咲くとは知らなかった
2
ここにサイハイランが咲くとは知らなかった
こちらはコケイラン
1
こちらはコケイラン
コケイランをアップで
2
コケイランをアップで
なんだかわからない花
3
なんだかわからない花
なんとかナルコユリ
1
なんとかナルコユリ
大正池みたい〜
うっ、なんだこのキノコは
2
うっ、なんだこのキノコは
ギンリョウソウありました
2
ギンリョウソウありました
もどりました
えっ、移動販売車?
この時期限定かな
3
もどりました
えっ、移動販売車?
この時期限定かな
駐車料金は帰りに、、\600
3
駐車料金は帰りに、、\600

感想

今日は花の平標山へ
天気予報だと午後は雨が降るらしい
カミナリ予報もあるし、、、
うーん  早め早めの行動必要か
Go
わっ、疲れるぞ
数年前より息が上がる
足が攣れそうに
休み休み登るしかないな(笑)
山頂手前でシャクヤクカンゾウトウのお世話に
そして山頂越えて向こう側に
咲いてる咲いてる、お花畑
ちょうど見ごろです
(`・ω・´)b  (o^―^o)ニコ
雨、カミナリに会いたくないので仙ノ倉はパス
お花畑堪能したら周回で戻ります
カラフルないろんな花が見られて満足満足
コケイラン、サイハイランも見られたしね
もしかしてショウキランも有るかとキョロキョロしながら歩いたけどそれは無かった
梅雨の合間に降られず行ってこられたので満足満足でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら