鈴鹿のツメカリ谷で水浴び三昧
- GPS
- 09:56
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 927m
- 下り
- 924m
コースタイム
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 9:32
天候 | 快晴、猛暑で絶好の沢日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場の入りは7時で半分以下、猛暑だからか人は多くありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・特に危険な個所はありませんが、この所、雨が降っていなかったせいか水量は少な目でした。 ・猛暑の影響か全般的に苔のヌメりが酷かったです。 ・今の状況だとフェルトソールがお勧めで、ラバーソールでは危険です。(ケガ人は語る ^_^;) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
非常食
調理用食材
ハイドレーション
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
フィフィ
ハンマーバイル
アングルハーケン
渓流シューズ
|
---|
感想
10倍速ダイジェスト
6月末で梅雨明け \(◎o◎)/、しかも連日40℃近い猛暑、そして明日から雨模様+次週末はお仕事 (+o+)
「万障繰り合わせて」とは、こんな時のためにこそ使う言葉。
これだけ条件が揃えば、誰がなんて言おうが、この土曜は沢へ行くっきゃない!!!
ってことで、珍しく5日も前に計画を立て、いつものメンバーを誘うと、kappaくん&kっシーは快諾、残念ながら休日出勤で不参加のyっさんに代わり、沢デビューとなる若手のTくんが是非連れてって欲しいと、4人パーティーを結成。
予想とおり、これ以上ないと思われるほどの沢日和 *+:•*”:♡.•♬✧
このルートはアクセスが長く、その分暑さで早く沢へ入りたい欲求がどんどん高まります。
白滝谷登山道から愛知川本流に降りて着替えを終えたら即ドボン (^^♪
気持っちええぇぇぇー、!(^^)! !(^^)! !(^^)!
こんなに躊躇なく、寒がる心配せずに、極上の天然水浴びができる幸せ!!!
以降の天国は、是非写真をご覧ください。
若手のkっシーやTくんも大満足だったと思うので、保護者2人は引率したかいがありました。
今回の反省は、ラバーソールを選択してしまったこと。
途中、岩へ飛び乗ろうとした瞬間、まるで氷のように全くフリクション無く滑り、そのまま手をつく暇もなく、すぐ上にあった岩に歯から激突。
前歯を2本粉砕し、上の歯全体が歪んじゃった感じに。
幸い出血や痛みはそれほど酷くなかったものの、帰って夕飯を食べてもかみ合わせができない。唐揚げをほぼ飲み込んだけど、消化できてるのかな (•́ε•̀٥)💦
極上でしたが、お財布には厳しい沢登りとなりました (>_<)
これに懲りず、今シーズンは文字とおり沢山、沢&山を楽しむぞー ('◇')ゞ
連日猛暑日が続きますが、来週から天気は下り坂の模様・・・
と言うことで、天気が良さそうな土曜日に沢にお出かけすることになったのですが、今回は先輩Lに加え職場の後輩二人も参戦し、4人でのお出かけとなりました。
で、思っていたより距離は長めで疲れはしましたが、絶好のコンディションの中、1か月ぶりの沢を満喫することが出来ました(* ̄∇ ̄*)
後輩二人も笑みが絶えず、楽しんでもらえたようでホッとしました(笑)
以下参考まで
沢の状況としては水量がかなり少なく、この所の猛暑のせいか苔の繁殖が酷くて、至る所滑っていました。私的に悩んだ挙句フェルトソールにしたのは正解でした。
スラブはどこもツルツルでしたので、今後計画されている方は参考まで。
L先輩と沢を始めた頃は誰も経験者がいなかったので、我々は手探り状態で始めた訳ですが、これをきっかけに二人がどっぷり沢の楽しみに嵌ってくれたらうれしいですね。
参加された皆さま、お疲れ様でした
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3552693.html
同胞メッセをありがとうございます。
手遅れっ、て言われると後悔するので、帰り道に救急病院で診てもらいましたが、急ぐ治療はないから月曜に受診しなおして、とのこと。
問診のみ5,180円は、お高い安心料でした。
奥ノ深谷は未踏(泳)なので、ixy-wonterさんのレコも参考に、そのうち行きたいと思っています。
自分のヤマレコは記録というよりは感想文のような雑なものなのであまり参考になりませんが、近場で有名どころの谷は踏み跡がしっかりしているので安心感はありますね!
お住いが関西で、私の知らない沢のレコがたくさんあって興味をそそられます。
面白そうな沢のレコを参考にこれからも楽しみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する