ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4457194
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

風吹岳 風吹大池周遊

2022年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
9.1km
登り
855m
下り
856m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:26
合計
5:17
8:07
8:07
25
8:32
8:53
55
9:48
9:53
84
天候 晴れ後曇り、昼前に夕立並みの降り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
風吹岳(北)登山口 *土沢(つんざわ)登山口 Pスペース トイレなし
コース状況/
危険箇所等
踏み跡しっかりしてますが取りつき後沢に挟まれた痩せ尾根部分有。
登山口までの林道?ダートの走行の方が気を使う。ぽつんと一軒家のADさんの気持ちを味わえる?かも。田代山&帝釈天の登山口までの林道よりはマシ。
下調べ不足で(南)に別の登山口&コースがあるようだ。確認してないので道の状況は解らず。でも当日歩いた登山道もお花いっぱいで良い歩きが楽しめました。
登山口
2022年07月03日 06:00撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 6:00
登山口
ゴゼンタチバナ あちこちに
2022年07月03日 06:04撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
6
7/3 6:04
ゴゼンタチバナ あちこちに
ギンちゃん
沢床白い 硫黄?石灰?
2022年07月03日 06:16撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 6:16
沢床白い 硫黄?石灰?
ツクバネソウ
2022年07月03日 06:34撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 6:34
ツクバネソウ
ユキザサ
2022年07月03日 06:39撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 6:39
ユキザサ
ちらりと
まだ青空も
2022年07月03日 07:07撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 7:07
ちらりと
まだ青空も
エンレイソウ
2022年07月03日 07:52撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 7:52
エンレイソウ
ショウジョウバカマ
2022年07月03日 07:56撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 7:56
ショウジョウバカマ
ミヤマカタバミ?
2022年07月03日 07:59撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 7:59
ミヤマカタバミ?
サンカヨウ
2022年07月03日 07:59撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
9
7/3 7:59
サンカヨウ
キヌガサソウ
水芭蕉
いっぱい残ってました
8
水芭蕉
いっぱい残ってました
ぱつんぱつんのミツバオウレン
2022年07月03日 07:58撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
7
7/3 7:58
ぱつんぱつんのミツバオウレン
リンドウ
シャガっぽいけど?
5
シャガっぽいけど?
イワカガミ
シラネアオイ
2022年07月03日 08:09撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
8
7/3 8:09
シラネアオイ
新芽の先っちょ
2022年07月03日 08:26撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
3
7/3 8:26
新芽の先っちょ
風吹岳山頂 
2022年07月03日 08:33撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
2
7/3 8:33
妻と理想
2022年07月03日 08:52撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 8:52
妻と理想
2022年07月03日 09:23撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 9:23
ハクサンチドリ
2022年07月03日 09:05撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
7
7/3 9:05
ハクサンチドリ
アカモノ?
この子可愛いね!
8
アカモノ?
この子可愛いね!
2022年07月03日 09:34撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 9:34
科鉢池
2022年07月03日 09:32撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 9:32
科鉢池
池塘とワタスゲ
って良く似合う気がする
6
池塘とワタスゲ
って良く似合う気がする
ワタスゲ〜
チン○
イソギンチャクみたいね
2022年07月03日 09:36撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
5
7/3 9:36
チン○
イソギンチャクみたいね
ワタスゲ
昔こんなのついてる耳かき使ってた
2022年07月03日 09:36撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 9:36
ワタスゲ
昔こんなのついてる耳かき使ってた
ワタスゲ
2022年07月03日 09:40撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
7
7/3 9:40
ワタスゲ
コバイケイソウ
2022年07月03日 09:50撮影 by  COOLPIX S6800, NIKON
4
7/3 9:50
コバイケイソウ
妻と理想
マイヅルソウ
チングルマ
撮影機器:

感想

 天気午後から崩れそうね。朝最終チェック怠りました。ダメね!

 登山口どうでしょう?昨日のこともあるし早めに出発、1回ナビが変なとこ案内してくれて時間ロス。戻って看板見っけて進むとダート。砂利道5勸幣紂田代&帝釈思い出すがあれほど堀られてないので慎重に進む。先行車1台のみでした。
登山口はいたって普通、ギンちゃん祭り?あちこち。ゴゼンタチバナ、マイヅルソウ、ユキザサいっぱい。だがすぐに痩せ尾根風。両側沢のようで右手の沢床は黄色がかった白さ。硫黄か石灰か?帰りには温泉臭もしました。コケモモ(アカモノ?)いっぱいでパチリしながら。
 だらだらと高度上げるタイプの径か?あまり標高上がらないと後が怖いな〜と訝志げながら。7/11過ぎたところで大休止。今日も風のお助けなしであっついよ。日曜だけど誰とも会わず。天気予報のせいか。沢沿いの径になってショウジョウバカマ残ってるね〜、サンカヨウ、キヌガサソウ、んっ水芭蕉残ってるじゃん!思いがけずでうれし!尾瀬の木道からより近くで見れますね。山荘でソロ休憩中、あれ、昨日雨飾山で降り抜きつ抜かれつした方ににてるな〜。挨拶して訊ねてみるとやはりそうでした。先行車らしいので同じルートですかね。チングルマ、イワカガミ、コケモモたくさんの径進んで小虫、蚊溜まり煩わしいが先日三つ峠でえらい目にあったので虫よけスプレーしてたので肌には止まってこない。ハッカスプレーもシュッシュする。少しの急登で風吹岳山頂、東屋でランチ休憩とする。東側の展望はかすみがちでイマイチ。新芽の被り物がかわいい。
 池を周遊コースで反時計回りで。最奥で沢沿いの雪渓少し。スノーブリッジ薄くなってて少し崩してしまいました。ソロとスライドして先へ、悪い予感の登り返し!?周遊コースってくらいだから池のほとりぐるっとするもんだと思ってたのに。上に上がるとバリゴロッと雷の音が!ペース上げようとするがKちゃん写真撮ってる。ポツリも来たよ。白馬方面?も少し暗めの雲かかってる。開けたところで木道沿いにワタスゲ!いいね!もうそんな時期?タイミングよかった?3人パーティーと挨拶、山荘方面へ降って付近のお花畑再度堪能したら降りましょう。山荘の爽やかそうなお兄さん(個人の感想です)から「行ってらっしゃい」と見送っていただきました。
 水芭蕉、キヌガサソウの径を過ぎてもう上がってこないよね〜と会話しながら進むと二人組とスライド。天気下り坂だけどね〜。お気をつけてと挨拶して淡々と降る。登りも感じたがそんなに標高上げてるように感じさせない(個人の感想です)いい道だな〜。降りもあまり負担感じず。雨もポツポツのうちに降りれるかな〜なんて甘かった!少し厚みのあるそうな雲に”そろそろ来そうか?”と感じてKちゃんにザックカバー声かけて、再度歩き出すとバタバタバタッ、ドバーっと降り出した。後2劼瞭刺孤婉瓠ま〜仕方ない、カメラ他仕舞ってスリップ注意でコツコツと歩み進め痩せ尾根こなして小川と化した登山道久しぶりに経験して無事登山口。朝と違った道で国道に戻る途中、別の登山口案内目に入る。こっちの方がダートないかも?でも途中まででも舗装路ではあるがポツンと一軒家のADさんの気持ちは味わえそうな怖さ。私は高所恐怖症だしね。次のチャンスがあれば蓮華温泉方面からが希望かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人

コメント

はじめまして

南にある登山口は北野登山口というそうです。
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10094
↑このサイトで、お二人が行かれたのは土沢登山口となっています(北と土沢、どちらが正しいかは存じません)。
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-10097

それにしても、風吹岳頂上のやぶの中の建物は不思議ですね。
登山者が多かったころの避難小屋かも知れません。
2022/7/5 17:58
takayama2さん、コメントありがとうございます。
確かに道標は土沢と記されていたと記憶しています。
山頂、藪とは感じませんでしたが山頂標識が無いのは?でした。大池側の展望があれば人気出そうですが訪れる方少ないのでしょうか?登山口〜いい径だと感じましたが。隣の山や、岩菅山への踏跡があってもよさそうですが気付きませんでした。再訪ありのエリアなのでルート妄想の参考にさせていただきます。
2022/7/5 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら