南八ヶ岳縦走(富士見高原〜麦草峠)
- GPS
- 11:14
- 距離
- 26.3km
- 登り
- 2,914m
- 下り
- 2,122m
コースタイム
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 11:14
天候 | 晴れ~大雨(雷雨)〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年も「南八ヶ岳縦走」に昨年9月以来の挑戦です。
日帰りコースですが、自分の体力としては、フィジカルもタイムもマージンほぼ無しのリスクたっぷりコースになります。(自覚はしています)
結果、Goal timeは昨年より少し時間かかりましたが、日の長いこの時期の挑戦でしたので、だいぶ、心の余裕がありました。それほど急がなくても、暗くなる前にはGoalできるな。という根拠のない自信によって。
まず、今日の天気ですが、権現岳から赤岳に向かう途中で、雷雨を伴う滝のような大雨の洗礼をもらいました。パンツまでビショビショの大雨は久しぶりと記憶しています。大雨はまだ我慢できますが、雷⚡はシャレになりません。3回くらい近くで落ちたと思いますが、あの切り裂くような音は本当に怖かったです。
山行は、大雨の中で、このコース1番の難所の赤岳に登るガレ場を無事超えることができたので、赤岳以降の山行には心の余裕が生まれました。前半、後半の足を残すために無理しなかったおかげもあり、天狗以降も足が無くならず、いつもの動かなくなった足とのガマンが無かったことが幸いでした。多少学習しペース配分に成功した感じです。スタート地点まで戻りのチャリ2hも気力を維持することができました。
また、今回の出会いですが、硫黄岳以降、木曽から来たという20代後半の若者と、着かず離れずでほぼ同じペースですぐ後を歩くこととなり、勝手ながら自分としてはペースメーカーをやってもらいました。その若者曰く、八ヶ岳全山踏破に来たととのことで、今朝、観音平から阿弥陀・西天狗含めてほぼ全山登頂し、麦草ヒュッテ泊で、明日は蓼科山まで行くとのこと。羨ましいというか、完全に嫉妬してしまいました。自分も計画しようかな?でも無理かな? いずれにしてもいい話を聞けて感謝です。残りの山行、是非、頑張って楽しんでほしい。
帰路、縄文の湯(600円)で汗を流し、達成感を感じつつ無事に帰宅することができました。
<編笠山山頂360°>
ほぼ同じルートですね!
コンディションの悪い中、南八ヶ岳の岩稜帯を越えるのは凄いですね。
もしどこかの山ですれ違ったらよろしくお願いします笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する