ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 44595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍ヶ岳・大キレット・穂高縦走

2009年08月16日(日) ~ 2009年08月18日(火)
 - 拍手
GPS
58:17
距離
33.1km
登り
2,902m
下り
2,901m

コースタイム

<8/16>
5:40上高地-8:15横尾-9:00槍見河原-9:40槍沢ロッヂ-10:50大曲-13:15坊主岩屋下-15:00槍ヶ岳山荘-15:40槍ヶ岳
<8/17>
5:40槍ヶ岳山荘-6:00飛騨乗越-6:15大喰岳-6:55中岳-8:05南岳-8:30南岳小屋-10:00最低コル-10:20長谷川ピーク-11:05A沢のコル-11:40飛騨泣き-12:30北穂高小屋
<8/18>
5:10北穂高小屋-6:20最低コル-7:10涸沢岳-7:40穂高岳山荘-8:30奥穂高岳-10:30紀美子平-11:05前穂高岳-12:05雷鳥広場-13:00カモシカの立場-14:00岳沢ヒュッテ跡-15:40上高地
天候 8/16〜18まで快晴
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
南岳〜前穂まではここで書くまでもないと思います。とにかく慎重に

岳沢ヒュッテ跡には売店すらありませんでした。前穂からの下りでは要注意です。

下山後は平湯の森で温泉三昧です。ここは広い露天風呂がほんと気持ちいい!
上高地バスターミナル
2009年08月16日 05:43撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 5:43
上高地バスターミナル
明神社からの明神岳
2009年08月16日 06:21撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 6:21
明神社からの明神岳
明神岳
2009年08月16日 06:29撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 6:29
明神岳
横尾大橋
2009年08月16日 08:16撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 8:16
横尾大橋
槍見河原からの槍の穂先
2009年08月16日 08:59撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 8:59
槍見河原からの槍の穂先
槍沢の清流
2009年08月16日 09:24撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 9:24
槍沢の清流
ようやく槍沢ロッヂに到着
2009年08月16日 09:40撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 9:40
ようやく槍沢ロッヂに到着
水俣乗越から下山した人と遭遇
2009年08月16日 10:50撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 10:50
水俣乗越から下山した人と遭遇
グリーンバンドからようやく見えた槍ヶ岳
2009年08月16日 12:51撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 12:51
グリーンバンドからようやく見えた槍ヶ岳
2009年08月16日 12:59撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 12:59
播隆上人の窟と槍ケ岳
2009年08月16日 13:25撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 13:25
播隆上人の窟と槍ケ岳
もうすぐ肩の小屋
2009年08月16日 14:00撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 14:00
もうすぐ肩の小屋
穂先への登りからの小槍
2009年08月16日 15:24撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 15:24
穂先への登りからの小槍
頂上への最後のハシゴ
2009年08月16日 15:36撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 15:36
頂上への最後のハシゴ
頂上到着
2009年08月16日 15:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 15:45
頂上到着
北鎌尾根独標
2009年08月16日 15:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 15:45
北鎌尾根独標
夕映えの槍ケ岳
2009年08月16日 18:14撮影 by  DSC-T9, SONY
8/16 18:14
夕映えの槍ケ岳
ご来光
2009年08月17日 05:05撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 5:05
ご来光
槍ケ岳山荘にて
2009年08月17日 05:42撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 5:42
槍ケ岳山荘にて
大喰岳
2009年08月17日 05:51撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 5:51
大喰岳
大喰岳頂上にて
2009年08月17日 06:18撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 6:18
大喰岳頂上にて
中岳
2009年08月17日 06:42撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 6:42
中岳
中岳頂上
2009年08月17日 06:56撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 6:56
中岳頂上
槍ケ岳、大喰岳、中岳
2009年08月17日 07:32撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 7:32
槍ケ岳、大喰岳、中岳
南岳への登山道より屏風岩を望む
2009年08月17日 07:50撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 7:50
南岳への登山道より屏風岩を望む
南岳頂上
2009年08月17日 08:08撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 8:08
南岳頂上
南岳下りより南岳小屋と穂高連山
2009年08月17日 08:11撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 8:11
南岳下りより南岳小屋と穂高連山
大キレットへの注意書き、緊張
2009年08月17日 08:44撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 8:44
大キレットへの注意書き、緊張
獅子鼻より大キレットを望む
2009年08月17日 08:47撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 8:47
獅子鼻より大キレットを望む
南岳を下り終わり獅子鼻を見上げる
2009年08月17日 09:26撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 9:26
南岳を下り終わり獅子鼻を見上げる
これから大キレット核心部
2009年08月17日 09:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 9:45
これから大キレット核心部
長谷川ピークにて
2009年08月17日 10:23撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 10:23
長谷川ピークにて
長谷川ピーク遠景
2009年08月17日 10:36撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 10:36
長谷川ピーク遠景
2009年08月17日 10:36撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 10:36
2009年08月17日 10:40撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 10:40
最低コルにて弁当
2009年08月17日 10:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 10:45
最低コルにて弁当
2009年08月17日 11:07撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 11:07
2009年08月17日 11:42撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 11:42
2009年08月17日 11:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 11:45
やっと見えてきた北穂高小屋
2009年08月17日 12:27撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 12:27
やっと見えてきた北穂高小屋
北穂高小屋テラスにて絶景を見ながらの生ビール
2009年08月17日 12:39撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 12:39
北穂高小屋テラスにて絶景を見ながらの生ビール
北穂高岳山頂
2009年08月17日 14:18撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 14:18
北穂高岳山頂
夕闇の滝谷
2009年08月17日 18:24撮影 by  DSC-T9, SONY
8/17 18:24
夕闇の滝谷
常念岳に上る朝日
2009年08月18日 05:06撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 5:06
常念岳に上る朝日
朝焼けの前穂、奥穂
2009年08月18日 05:24撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 5:24
朝焼けの前穂、奥穂
2009年08月18日 05:51撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 5:51
涸沢岳山頂
2009年08月18日 07:13撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 7:13
涸沢岳山頂
ジャンダルム
2009年08月18日 07:17撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 7:17
ジャンダルム
穂高岳山荘、さすがに大きい
2009年08月18日 07:39撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 7:39
穂高岳山荘、さすがに大きい
2009年08月18日 08:28撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 8:28
奥穂高岳山頂(日本で3番目に高い場所)
2009年08月18日 08:46撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 8:46
奥穂高岳山頂(日本で3番目に高い場所)
奥穂高岳より上高地
2009年08月18日 08:50撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 8:50
奥穂高岳より上高地
2009年08月18日 08:52撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 8:52
吊尾根より涸沢カールを望む
2009年08月18日 09:03撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 9:03
吊尾根より涸沢カールを望む
前穂高岳
2009年08月18日 09:42撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 9:42
前穂高岳
前穂山頂
2009年08月18日 11:04撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 11:04
前穂山頂
前穂下りより西穂高方面
2009年08月18日 11:05撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 11:05
前穂下りより西穂高方面
紀美子平で一休み
2009年08月18日 11:45撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 11:45
紀美子平で一休み
2009年08月18日 12:25撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 12:25
岳沢ヒュッテ跡
2009年08月18日 13:59撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 13:59
岳沢ヒュッテ跡
岳沢登山口到着、長い
2009年08月18日 15:27撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 15:27
岳沢登山口到着、長い
やっと到着疲れた〜
2009年08月18日 15:40撮影 by  DSC-T9, SONY
8/18 15:40
やっと到着疲れた〜
撮影機器:

感想

まだ経験も浅いのに槍→穂高の縦走を計画。

ガイドブックやらNHKの日本の名峰やら見ると、エキスパートの領域で足を踏み入れてはいけないゾーンと、「初心者ご遠慮願います」の雰囲気

でもそんなことではいつまでたっても行けない。ここは自分を奮い立たせて、でも慎重にと、アカンダナ駐車場を始発バスで出発〜

朝一の上高地BTはそれでも結構な人。横尾までは単調な道が続くが、これが長い。途中であくびばっかり。

横尾で小休止、天気は最高で、これから見えるだろう槍ヶ岳に期待も膨らむ。

グリーンバンドから槍が見えたときはかなり感激した。槍見河原からでは穂先が少し見えるだけだったので全体が見えたときはホント感動。

ここからの九十九折の登山道は正直きつかった。3歩登って休憩といった感じ。槍ケ岳山荘につくころは疲労困憊。

それでもその日のうちに槍には登っておこうとチェックイン後すぐに登頂。距離は短いがそんなにやさしくはない。鎖が太くて手に余る。

頂上は大勢の人が絶景を楽しんでいた。ここから見るキレット、穂高方面にまた感激。他の皆さんが山座同定しているのを感心して聞いていた。

翌日も大快晴。キレット方面はやはり登山者少ない。南岳まではまさに稜線漫歩。

南岳小屋でしばし休憩。トレランスタイルの人がいたので話し聞くと、午前1時に上高地出発して日帰りで槍、北穂、奥穂、前穂、岳沢で帰るとのこと。うっそ〜、これからですか?でも8時30分だからいけるか?でもキレット小走りはちょっと...すごい人もいるもんだ。

南岳から以降は、ドキドキワクワクの岩稜帯。鎖と足場がこれでもかと設置してあるので結構分かりやすい。

予定通りに北穂小屋に到着。穂高岳山荘まで行く予定だったが、同行の方に「飯は絶対北穂がうまい」と勧められ、北穂に泊まることにした←結果大正解でした。

北穂高小屋テラスからの眺めは最高で生ビール片手に大いにくつろいでしまいました。

翌日は早立ちして奥穂、前穂を目指します。個人的には大キレットよりも北穂-涸沢岳の方が怖い気がしました。

奥穂から前穂はかなり人も少なくなります。やはり岳沢小屋がやっていないせでしょうか。前穂山頂ではひとりぼっち。ほかにだーれもいません。

前穂で気にしていた水がやばくなってきた。500mに半分くらいしか残っていない。岳沢では売店やってると聞いていたので、そこで補給をと考えていたのだが.....着いてみると、が〜ん、岳沢ヒュッテ跡には売店なし。やられた〜前穂から下山する場合は水場が全くないので要注意です。しかも重太郎新道は噂に聞いていた以上にきつい。登りもつらいでしょうが、下りよりいいかも。

岳沢から上高地までの道程の長かったこと。
上高地に着いたときは水を1リットルはがぶ飲みしました。最後は水の大切さを痛感した。思いで深い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3795人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら