テント担いで雲取山と石尾根歩き
- GPS
- 28:24
- 距離
- 33.4km
- 登り
- 2,384m
- 下り
- 2,582m
コースタイム
5/18)3:19奥多摩小屋-3:46小雲取山-4:05雲取山4:47-4:59小雲取山-5:16奥多摩小屋6:40-6:59ブナ坂-7:11七ッ石山7:20-7:43千本ツツジ-8:07高丸山-8:34日蔭名栗峰-8:58鷹ノ巣山非難小屋9:13-9:37鷹ノ巣山9:41-9:55水根山-11:06六ッ石山11:46-13:55奥多摩駅
天候 | 5/17・・・晴れ⇒曇り/晴れ(夕方一時小雨) 5/18・・・晴れ⇒晴れ/曇り⇒晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)JR・奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全道、特筆すべき危険個所などはありません。 石尾根は特に尾根道は道標がほとんどありませんが、尾根筋をたどれば迷うことはないと思います。ただ何度か交わる巻き道に誤って入りそうなことがありました。 |
写真
感想
この週末はまぁまぁの天気予報。久々にテント担いで雲取山に行ってきました。
家から奥多摩駅ってアクセスが悪く、着いた頃にはトンデモな人出。
でもバスの増発が次々きて座って鴨沢へ行くことができました。
今日のザックは15kgですが、このところ重さに慣れる練習山行したりロングやってたので、コースタイムを目標にしてたのですが、思ったよりはマシに歩けました。
それでも初日のブナ坂手前あたりではけっこうキツかった。
翌日は前日より重くなった?ザックで、アップダウンもあった道ですが、体が重さに慣れたせいか前日よりはキツさはマシになったよう。
七ッ石山より奥多摩駅までは初めての道でした。富士山を見ながらの道は、人も多くなく、気持ちいい山歩きができました。ちょっと後半は飽きちゃうところもありましたが・・・
来週はナンパな山になりそうなので、梅雨前にもう一度テント担がねば。
【装備記録】
■装備・・・m-bザック50、deuウェストポーチ、car靴、m-mダブルストック、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など)、souハイドレ、kelテント、m-b#3シュラフ、m-bシュラフカバー、m-mエアマット、h-mオールウェザーブランケット、daiサンダル、s-pコッヘル*2、s-pマグカップ、priバーナー*2、pri250Gガス、pri110IPガス、eveウォーターキャリー
■食料/水・・・行動食/パン*3・ドライパスタ・アルファ米ピラフ・アルファ米・焼き鳥缶・即席うどん・魚肉ソーセージ・大福・ドライスープ・コーヒー・エナジージェル*4、アミノ酸ドリンク1000ml、水1500ml
◎摂取・・・1日目:パン*2、エナジージェル*1、アミノ酸ドリンク500ml、水100ml、
行程終了後:コーヒー200ml、ビール700ml(小屋で購入)、アルファ米ピラフ、焼き鳥缶、ドライスープ200ml
2日目:パン*1、即席うどん、エナジージェル*1、大福、ドライパスタ、アミノ酸ドリンク500ml、水1300ml
■服装・・・patレインジャケット、m-bレインパンツ(未)、colウィンドシェル、f-f半ジップシャツ、f-fアームカバー、ota腹巻、mil薄手フリース緑、marショートパンツグレー、cwx長タイツ青、fen3/4ダウンパンツ、pai中厚ソックス、m-bQDタオル青、stsタオル、m-bキャップ(未)、l-aグローブ、mar長Tシャツ(着替)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する