羊の群れを追いかけて 〜竜ヶ岳〜
- GPS
- 07:12
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 933m
- 下り
- 932m
コースタイム
7:52 遠足尾根分岐
8:48 新道分岐
9:58 金山尾根分岐
10:29 山頂 (昼食)〜11:45
12:09 重ね岩
12:37 石榑峠
12:54 小峠
13:11 砂山分岐
13:21 長尾滝
13:49 五階滝
14:10 白滝吊橋
14:29 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレ場、ヤセ尾根、ロープ、クサリ場、ハシゴと盛りだくさんですが、 整備されてて問題なし。 コースマークも見えやすく、通し番号の地図(駐車場でいただける)で安心 |
写真
感想
ikajyu さんの日記を見て知りました。
なるほど、シロヤシオなる花があって、ちょうど見頃なんだ。
そこで、ヤマレコでさらに調べると、一年でこの時期にしか見られない景色を求めて、大勢の登山者が訪れる様子
休みの土曜にお天気よし!行かない理由が見当たらない。
何気に釈迦ヶ岳かな…なんて思ってた漠然の予定を竜ヶ岳に絞って出発
ヤマレコで読んだ通り、駐車場の管理人さんはとても丁寧
登山道の様子、花の様子を細かに教えてくださり、さらには登山届けまできっちり管理。
聞けば週に2〜3度は登って情報収集してらっしゃるとの事でした。
さてこちらのお山、今回は北側の遠足尾根から登り、南の表道から下りて来ましたが、
北と南では、まるで違うお山のよう。
遠足尾根へのルートは、粘土質の土にカレンフェルト。
粘土だけでも滑りやすいのに、粘土が付いたままで石灰岩を踏もうものなら、いとも簡単にスリップ
代わって、南側は花崗岩が風化してザラザラの滑り台状態。慎重に体重移動しないと、
こちらも簡単に足をすくわれました。
後半には見事な滝もあり、盛り沢山なお山に大満足でした。
今回は、山頂手前の笹原のクラ部で、ご年配のご夫婦にお会いしました。
「お天気も良くて、お花もキレイに咲いてて良かったですね」とお声をかけさせていただいたところ、
ご主人が私のヤマレコバッチに気づかれて、しばし立ち話。
名古屋からお越しのご夫婦は、鈴鹿のお山はもとより、あちこちのお山のお花の様子を熱心に
教えてくださいました。
「体力がないからね、もうココで引き返そうと思ってるんです。遠足尾根が長かったからね」と奥さん
「もう目の前ですよ。お天気もいいし、きっといい景色ですよ。頑張って登りましょうよ」と誘う私に、
ただ黙ってにこやかに笑ってらっしゃるだけ。
ハッと気がつきました。ピークハントだけが山登りじゃないんだって
ご夫婦には、この満開のシロヤシオを望む事が目的だったんだって
人それぞれの楽しみ方があり、登り方があり、どれもみな正解なんだって。
さすがは人生の大先輩。勉強になりました。
補足 : シロヤシオはいくつかの県でレッドリストの指定を受けているらしい
後世にもこの牧歌的な景色が引き継がれますように…
ヤマレコユーザーさんでしたか
ヤマレコバッチには気づきませんでした。
(ていうか、ヤマレコバッチ見たことないんですが… )
表道で何度もお会いした5人グループで、最後は2人で川沿いを少し走っていた
年寄りの方が私です。
当日は良い天気で最高の山歩きができましたね
またどこかで会えたらよろしくお願いします
こんばんは。コメントありがとうございます。
そうでしたか。あの韋駄天二人組さんでしたか。素晴らしく早かったですね。
何度も写真で立ち止まったり、沢に落ちかけたりしてお邪魔しました (^_^;)
と、言う事は、温泉でもご一緒でした?
もうひと方とは、二言三言お話しさせていただきましたが、気付かずに失礼しました。
こちらこそ、何処かでお会い出来た節には、ちゃんとご挨拶させてください。
竜ヶ岳行ってみたいんですが、この時期すごくよさそうですね!
稜線の画がイメージにあったんですが、そこへ辿り着くまでの登山道も面白そう^^
特に滝の風景が素敵です
今度ご一緒出来る時は、重ね岩のようなところでnobさんのお写真撮りますね!
ポージング練習しておいてください
みなさんそれぞれのポージングお持ちですものね。
この歳では気恥ずかしさが先立って、小さなポーズが精一杯 (^_^;)
ヨシ!柔軟続けてY字バランス…そのまま滑落シーンになりそう…
シャッターチャンス逃さないでくださいね、yoyuさん
かわいい子羊ちゃんを探してf_nobさんのレコに辿り着きました。
分かりやすくてとても参考になりました。
次の週末でも間に合うかな〜。同じルートで是非行きたいと思っています。
こんばんは、コメントありがとうございます。
拙いレコで恐縮です (^_^;)
駐車場の管理人さん曰くは、今週末までは大丈夫との事でした。
また他の方のレコを見ると、さらに羊の白さ(?)が増してるそうですよ。
是非、お出かけになって、レコ読ませてください。
シロヤシオの群落は有名ですが、長尾の滝も捨てがたいですね〜
この青さは必見かも・・・実は私も行くのは御存知と思いますが
逆に私が参考にさせて頂いた部分が多いです(^^;
ここはf−nobさんのレポを参考にして
ルートを歩いて行きたいと思いますよ(^^
私もヤマレコ色を前面に出してみようかと思います。
(ちょいはずかしですが(笑))
コメントありがとうございます。
そして、このお山を紹介くださいましてありがとうございました。
いよいよ満を持しての山行きですね。
ぜひ滝壺にも降りてみてください。新緑に澄んだ水の流れがなんとも清々しいですよ。
ただ、私は遭わずに済みましたが、他の方のレコを見ると、そろそろヒルの報告も…
釈迦に説法ではありますが、充分にお気をつけてお出かけください。
ikajyuさん目線のレコ楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する