白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)〜笹山
- GPS
- 13:36
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,647m
- 下り
- 1,605m
コースタイム
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:53
天候 | 両日とも午前中晴れ☀️→昼過ぎから土砂降りの雨☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安駐車場にレンタカーを駐車 芦安→広河原はバス 【帰り】 奈良田→広河原 広河原→芦安 とバスを乗り継いで戻ってきた。 バスに乗るたびに毎回入山料金300円を徴収されます笑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
北アルプスのようなヒヤヒヤする岩場はありません。稜線は広く歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 下山後に立ち寄った秘湯・奈良田温泉は濃厚な硫黄の匂いが漂い、お湯がトロトロの泉質で最高の温泉でした。 |
写真
感想
後立山縦走に向けてのトレーニング第四弾として、白峰三山から笹山まで、南アルプスの山々を縦走しました。
【1日目】
朝のうちは天気が良く鳳凰三山、仙丈、甲斐駒までよく見えましたが、だんだん東側から雲が湧いてきて、14時ぐらいから雨が降り始めました。次第に雨脚が強くなり、しまいには雷を伴う土砂降りに。
期待していた3000mの稜線の展望もなく、間ノ岳から農鳥小屋までは、ただひたすら早くたどり着きたいという一念で歩き続けました。
しかし、小屋に着いた途端、ぱったりと雨は止みました。どういうことだこれ笑
疲れで17時ぐらいには寝始めてしまい、夕焼け(すごくきれいだったらしい)は見れなかったものの、夜中に目が覚めてテントから出ると、甲府市街の夜景と満天の星空を見ることが出来ました✨
【2日目】
朝3時半に起きて、テントの片付けと朝食。5時に農鳥小屋テン場から出発しました。その間に太陽が上り始めて、刻一刻と表情を変える空の色がきれいで印象的でした。
帰りのコースは、農鳥岳下山して大門沢から下りるか、笹山まで行ってから下るか迷いましたが、せっかくなので笹山までチャレンジすることに。(途中のコースタイム的に厳しければ引き返そうと思いました。)
どちらにしても行程の最難関は高低差2000mの長時間の下山道。そして15:31の奈良田から広河原への最終バスに乗り遅れないようにという時間の制約でした。
まず6時半農鳥岳の山頂を出発。
広河内岳を過ぎた後、広い稜線の下りでルートを見失って間違った方向に進み10分ほどロスしました。(大籠岳の山頂で出会った方も、そのポイントで迷ったそうです。)
その後時間に追われるままに、大籠岳、白河内岳と進み、10時には笹山に到着。
その後篠山ダイレクト尾根の長い下りを踏破して14時過ぎには里に戻ってきました。
こうして振り返ると順調に見えますが、特に笹山からの下りは足の痛さと目が見えなくなるなど、すごくきつかった…
下山した後の奈良田温泉が最高でした。
【反省点】
・重いテン泊装備を背負っていたため、登りにすぐバテる&下山中に足のつま先に酷い痛み
・スプレータイプの日焼け止めを使用したら、汗や雨とともに目に入ってしまい、コンタクトに付着して徐々に前が見えづらくなった
・用を足したあと紙がなく、拭かずに放置したらお尻の周りが炎症に
・後ろから追い抜かれた時に、つられて早足になってしまうこと。自分は自分のペースで行けばいいんだけど、どうしても焦ってしまい、我ながらよくない癖だなと思います。
来週末は八ヶ岳小屋泊の予定なので、今回得られた反省を克服するように頑張ります!
こんにちは。大籠岳でお会いしました、ashiriiと申します。
山頂で、広河内岳での道迷いのことなどを喋れて、気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
踏み跡が沢山あったので、仕方ないですよね。
私は、konishikoさんより遅れて出発し、その後も道を見失うことが数回ありました。
そうそう、私たちの早い出発が賑やかだったようで、、「すみませんでした」
反省点、色々大変でしたね。
楽しい山行を続けてください。
こんばんは!
どうも、大籠岳では僕も少し焦っていてあまりお話し出来なかったですが、こうしてコメントで再会できて嬉しいです😊
日没までに、とおっしゃっていたので無事下りれたかな〜と少し気にしていましたが、すごく早いペースでゴールインされていたんですね‼️お疲れ様でした!
3時半ぐらいから土砂降りだったので、その前に戻って来られてよかったです!笑
稜線から見る山々は最高でしたね!頑張って笹山まで足を伸ばした甲斐があったなーと思いました。
広河内岳の下りは、私も下り過ぎでした。分かんないですよねっ!!笑笑
またどこかでお会いするかもしれませんが、お互い山を楽しみましょう!
白峰三山縦走、お疲れ様でした。
農鳥岳までほぼ同じコースを歩きましたが、農取小屋手前以外は(笑)
本当に天候に恵まれ気持ちの良い山行ができましたね。深沢さんにも怒って頂けましたし。
私は大門沢降下点からは大門沢に下ったので先に奈良田に着くかと思いましたが追いつかれてしまいましたね。2000mの下りが脚に来て帰宅後2日たっても筋肉痛で苦しんでいます。
またどこかの山で会いましょう! では。
お疲れ様でした‼️
午前中は天気も良くて最高でしたね!!
間ノ岳から農鳥小屋までの土砂降りは、レインウェアの威力を確かめることができたので良しとします笑
小屋の深沢さんには「もうあと3時間降り続いていたら、このルートは通行止めだぞ。あははと笑ってる場合じゃないよ」とお叱りを受けました。
全くその通りですね。山の天気は読めないということでまた一つ勉強になりました。
笹山からの下りはほんとに無我夢中で歩きましたよ笑
私も筋肉痛が来てますが、思ったほど酷くないのは、下山後に浸かった奈良田温泉のお陰でしょう笑
またいつかお会いできるのを期待しています❗️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する