ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4537416
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

天狗原山・金山を通って新潟焼山へ

2022年07月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:13
距離
17.9km
登り
1,949m
下り
1,946m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:18
休憩
0:55
合計
11:13
距離 17.9km 登り 1,949m 下り 1,957m
5:16
35
5:51
5:52
9
6:01
24
6:25
41
7:06
7:07
55
8:02
8:03
59
9:02
9:09
53
10:02
5
10:07
10:10
68
11:18
11:39
44
12:23
12:33
7
12:40
12:41
72
13:53
13:55
39
14:34
14:35
39
15:14
15:20
25
15:45
15:46
15
16:01
6
16:07
22
16:29
0
16:29
ゴール地点
05:15     金山登山口
07:05     1949凸
08:05     天狗原山
09:00〜09:10 金山
10:10     泊岩分岐
10:15     泊岩
11:15〜11:45 新潟焼山
12:40     富士見峠
13:50〜13:55 金山
14:30     天狗原山
15:15     1949凸
16:30     登山口
天候 曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金山登山口駐車場は、上下合わせてキャパ10台ほど。

メモ:津南町経由、一部高速道路使用 およそ230Km 3時間強
その他周辺情報 下山後はオタリアンジェラートへ
イタリアンじゃあないよ!
https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1024020
金山登山口の駐車場です、キャパは10台ほど
2022年07月30日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/30 5:14
金山登山口の駐車場です、キャパは10台ほど
妙高小谷林道の通行止めゲートと登山口です
これを通れれば笹ヶ峰までちょいの間で、アプローチ最高なんですけどね
2022年07月30日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 5:14
妙高小谷林道の通行止めゲートと登山口です
これを通れれば笹ヶ峰までちょいの間で、アプローチ最高なんですけどね
地味な山道が続きます
2022年07月30日 05:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 5:33
地味な山道が続きます
シャジンとヤナギラン
2022年07月30日 06:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 6:21
シャジンとヤナギラン
ルート内に雪塊
2022年07月30日 06:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 6:37
ルート内に雪塊
きれいなキヌガサソウ
2022年07月30日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
7/30 6:38
きれいなキヌガサソウ
大輪のキヌガサソウがたくさん咲いています
2022年07月30日 06:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 6:53
大輪のキヌガサソウがたくさん咲いています
透明化してるサンカヨウ
2022年07月30日 06:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/30 6:38
透明化してるサンカヨウ
スミレだね
2022年07月30日 06:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 6:39
スミレだね
シナノなんやら?
2022年07月30日 06:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/30 6:58
シナノなんやら?
ナデシコたくさん咲いてました
2022年07月30日 06:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 6:59
ナデシコたくさん咲いてました
ウツボグサ
2022年07月30日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 7:00
ウツボグサ
ふと見ると北アルプス後立がすぐそこです
先のお天気わからないので撮っておきました
2022年07月30日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/30 7:00
ふと見ると北アルプス後立がすぐそこです
先のお天気わからないので撮っておきました
中央は高妻乙妻、ですよね
2022年07月30日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 7:01
中央は高妻乙妻、ですよね
眼下に乙見湖と頭を隠す黒姫山
2022年07月30日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 7:33
眼下に乙見湖と頭を隠す黒姫山
ふたたびキヌガサエリア
2022年07月30日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 7:51
ふたたびキヌガサエリア
シナノキンバイは立派
2022年07月30日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 7:56
シナノキンバイは立派
たくさん咲いてるよ
2022年07月30日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 7:56
たくさん咲いてるよ
シオガマ
2022年07月30日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 7:57
シオガマ
チン穂がたくさん!
稚児車という玩具を見た事のある大先輩によると、この果穂の姿がチングルマの名の由来だろうとの事でした
2022年07月30日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/30 7:58
チン穂がたくさん!
稚児車という玩具を見た事のある大先輩によると、この果穂の姿がチングルマの名の由来だろうとの事でした
のどかに登山者を見つめる石仏
もちろん、手をあわせます
2022年07月30日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/30 7:59
のどかに登山者を見つめる石仏
もちろん、手をあわせます
こちらは活きのいいチングルマ
2022年07月30日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
27
7/30 7:59
こちらは活きのいいチングルマ
天狗原山の山頂へ向けててくてく
2022年07月30日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 8:00
天狗原山の山頂へ向けててくてく
小さいくせにちょっと豪華なミツバオーレン
2022年07月30日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 8:01
小さいくせにちょっと豪華なミツバオーレン
チドリ
2022年07月30日 08:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 8:02
チドリ
振り返る
のどかな稜線です
2022年07月30日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 8:03
振り返る
のどかな稜線です
天狗原山頂は狭いので通過します
2022年07月30日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 8:04
天狗原山頂は狭いので通過します
これからたどる金山です
眼下の草地で小休みしましょう
2022年07月30日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 8:05
これからたどる金山です
眼下の草地で小休みしましょう
いわずと知れたキンポウゲ
2022年07月30日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 8:07
いわずと知れたキンポウゲ
ここにもコザクラ
2022年07月30日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 8:08
ここにもコザクラ
はい、お休み
今日は珍しくお稲荷さんを買ってきました
2022年07月30日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
7/30 8:12
はい、お休み
今日は珍しくお稲荷さんを買ってきました
妙高山はなかなか姿をみせてくれません
2022年07月30日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 8:25
妙高山はなかなか姿をみせてくれません
アオイちゃんは少なかったな
2022年07月30日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 8:27
アオイちゃんは少なかったな
小雪渓を登る
2022年07月30日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 8:31
小雪渓を登る
見返す天狗原山
2022年07月30日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 8:33
見返す天狗原山
このあたり、素敵不思議な雰囲気でした
あとで地図を見たら、神の田圃というそうな
2022年07月30日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 8:33
このあたり、素敵不思議な雰囲気でした
あとで地図を見たら、神の田圃というそうな
神の田圃のコザクラ畑
2022年07月30日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
7/30 8:35
神の田圃のコザクラ畑
足元にはアカモノ
2022年07月30日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 8:38
足元にはアカモノ
今日も会えたね
ツマハリソウ
2022年07月30日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 8:39
今日も会えたね
ツマハリソウ
金山までの間、2〜3度雪渓をトラバースしました
アプローチシューズではちょっと緊張します
2022年07月30日 08:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 8:40
金山までの間、2〜3度雪渓をトラバースしました
アプローチシューズではちょっと緊張します
ニンジンとカラマツソウ
2022年07月30日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 8:43
ニンジンとカラマツソウ
谷に向かって、いろいろな花が咲き乱れていまsy
2022年07月30日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 8:44
谷に向かって、いろいろな花が咲き乱れていまsy
弟切草
2022年07月30日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 8:54
弟切草
金山手前の残雪
2022年07月30日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 8:58
金山手前の残雪
神の隠し田圃を見つけました
2022年07月30日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 9:01
神の隠し田圃を見つけました
金山です、休みましょう
この先どこまでゆくか悩みます
今日は間違いなく雷発生するし、背骨痛も発生しそうです
2022年07月30日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 9:02
金山です、休みましょう
この先どこまでゆくか悩みます
今日は間違いなく雷発生するし、背骨痛も発生しそうです
さて、行きますか
新潟焼山には少しガスがかかる
その手前が裏金山です
トレールははっきり見えますね
2022年07月30日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 9:11
さて、行きますか
新潟焼山には少しガスがかかる
その手前が裏金山です
トレールははっきり見えますね
焼山をアップで
2022年07月30日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/30 9:12
焼山をアップで
金山〜泊岩分岐間は先週刈払いされたようです
多少歩きずらくもありますが、ありがたいですね
2022年07月30日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 9:21
金山〜泊岩分岐間は先週刈払いされたようです
多少歩きずらくもありますが、ありがたいですね
キスゲはやっぱり盛夏の花!
2022年07月30日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/30 9:26
キスゲはやっぱり盛夏の花!
標高下げてから金山を見返す
帰りの登り返しがすでに憂鬱です(笑)
2022年07月30日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/30 9:30
標高下げてから金山を見返す
帰りの登り返しがすでに憂鬱です(笑)
クガイソウ
2022年07月30日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 9:38
クガイソウ
紹介漏れはアザミとマルハタケブキ
2022年07月30日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 9:40
紹介漏れはアザミとマルハタケブキ
焼山の右奥に火打山が見えました
本日の登場はこれだけね
2022年07月30日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 9:48
焼山の右奥に火打山が見えました
本日の登場はこれだけね
新潟側のガスが邪魔ですが、軽快な稜線トレールです
2022年07月30日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 9:50
新潟側のガスが邪魔ですが、軽快な稜線トレールです
フウロはいたる所に咲いています
2022年07月30日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
7/30 9:56
フウロはいたる所に咲いています
新潟焼山2400mとギボウシ
2022年07月30日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 9:56
新潟焼山2400mとギボウシ
この小雪渓を下ると、
2022年07月30日 10:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:08
この小雪渓を下ると、
泊岩分岐
2022年07月30日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 10:09
泊岩分岐
登り5分ほどで泊岩
岩室だった物に外壁を施工したのですね
2022年07月30日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/30 10:14
登り5分ほどで泊岩
岩室だった物に外壁を施工したのですね
序盤は火山らしくない樹林帯
2022年07月30日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 10:25
序盤は火山らしくない樹林帯
すぐに森林限界を抜けて展望開ける
目の前には岩稜が連なる
2022年07月30日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 10:37
すぐに森林限界を抜けて展望開ける
目の前には岩稜が連なる
今日初めてのキンコウカ
黄色い花は元気が出ますね!
2022年07月30日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 10:39
今日初めてのキンコウカ
黄色い花は元気が出ますね!
元気出たけど筋力は出ないので、小休みしました
2022年07月30日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 10:44
元気出たけど筋力は出ないので、小休みしました
登路はザレザレ、一歩一歩が疲れますね
2022年07月30日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:49
登路はザレザレ、一歩一歩が疲れますね
山頂一帯はガスの中
ちょっと幽玄
2022年07月30日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 10:58
山頂一帯はガスの中
ちょっと幽玄
スライドした縦走者
2022年07月30日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 11:04
スライドした縦走者
ロープ出てきました
修行の雰囲気です
2022年07月30日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 11:07
ロープ出てきました
修行の雰囲気です
ガスで視界がない中、山頂を目指して進みます
2022年07月30日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/30 11:12
ガスで視界がない中、山頂を目指して進みます
あった、あったよ♪
新潟焼山の山頂標です
予定通りなのでゆっくりしましょう
2022年07月30日 11:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
7/30 11:18
あった、あったよ♪
新潟焼山の山頂標です
予定通りなのでゆっくりしましょう
テントウムシと記念写真
2022年07月30日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
7/30 11:37
テントウムシと記念写真
今日の装備
ストック忘れたので、途中で杖作りました
下山まで便利でした
2022年07月30日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
7/30 11:39
今日の装備
ストック忘れたので、途中で杖作りました
下山まで便利でした
山頂標の近くに石仏ありました
手を合わせて下降準備しました
2022年07月30日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/30 11:41
山頂標の近くに石仏ありました
手を合わせて下降準備しました
火口壁上を下降点に向けて戻ります
2022年07月30日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 11:47
火口壁上を下降点に向けて戻ります
時折青空が覗きます
発雷間違いなそうな雲ですよ
14時前には稜線を外れたいけど、ちょっと無理だなあ
2022年07月30日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 11:47
時折青空が覗きます
発雷間違いなそうな雲ですよ
14時前には稜線を外れたいけど、ちょっと無理だなあ
ロープ場を下って山頂を見返す
火口壁の上が山頂、左下の雪渓が旧火口
左裏側が現在の火口だった記憶があります
2022年07月30日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 11:55
ロープ場を下って山頂を見返す
火口壁の上が山頂、左下の雪渓が旧火口
左裏側が現在の火口だった記憶があります
まずは裏金山へ向けて
地味な登り返し
2022年07月30日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 12:41
まずは裏金山へ向けて
地味な登り返し
谷間を渡る風が心地よい♪
2022年07月30日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 12:42
谷間を渡る風が心地よい♪
大きな、ホタルフクロ?
2022年07月30日 12:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
7/30 12:44
大きな、ホタルフクロ?
振り返ったら、焼山がすっきり見えました
2022年07月30日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
7/30 12:45
振り返ったら、焼山がすっきり見えました
裏金山は北面をトラバース
助かりますね
2022年07月30日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/30 12:56
裏金山は北面をトラバース
助かりますね
金山を前にして、小雨が降ってきました
2022年07月30日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
7/30 13:00
金山を前にして、小雨が降ってきました
ピンクのシモツケソウ
2022年07月30日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
7/30 13:04
ピンクのシモツケソウ
ウメバチソウ
2022年07月30日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/30 13:20
ウメバチソウ
金山まで復帰
腰を下ろして休みます
2022年07月30日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 13:49
金山まで復帰
腰を下ろして休みます
裏金山と縦走トレールを見返す
2022年07月30日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/30 14:01
裏金山と縦走トレールを見返す
金山、バイバイ
2022年07月30日 14:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 14:01
金山、バイバイ
雪渓トラバースはアプローチシューズではやや難
2022年07月30日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 14:04
雪渓トラバースはアプローチシューズではやや難
神の田圃
2022年07月30日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/30 14:12
神の田圃
神の田圃
2022年07月30日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 14:12
神の田圃
神の田圃
2022年07月30日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 14:12
神の田圃
神の田圃の雪渓から天狗原山
最後の登りが待っています
2022年07月30日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 14:16
神の田圃の雪渓から天狗原山
最後の登りが待っています
天狗原山まで復帰
けっこう疲れました!
本降りになってきたので休まず通過します
2022年07月30日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
30
7/30 14:30
天狗原山まで復帰
けっこう疲れました!
本降りになってきたので休まず通過します
遠雷が聞こえます
1949pが見えます
途中で雨カッパ着ました
2022年07月30日 14:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 14:58
遠雷が聞こえます
1949pが見えます
途中で雨カッパ着ました
天狗原山を見返す
2022年07月30日 15:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 15:11
天狗原山を見返す
雨が降ると、本ルートは沢になります
下降は得意なんですが、グチョグチョ・ズルズルでまったくスピードあがりません
2022年07月30日 15:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 15:38
雨が降ると、本ルートは沢になります
下降は得意なんですが、グチョグチョ・ズルズルでまったくスピードあがりません
雨やみました
黒姫山がやっと姿を見せてくれました
2022年07月30日 15:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 15:46
雨やみました
黒姫山がやっと姿を見せてくれました
ブナの森です
視界のない樹林の中、一瞬癒されます
2022年07月30日 15:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/30 15:55
ブナの森です
視界のない樹林の中、一瞬癒されます
登山口に降り立つ
ズルズル斜面なので下降中に2度スリップ転倒しました
今日は慎重に下ったつもりですが
2022年07月30日 16:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/30 16:29
登山口に降り立つ
ズルズル斜面なので下降中に2度スリップ転倒しました
今日は慎重に下ったつもりですが
毎回下山祝いは赤いコーラとラーメンなのですが、今回は、山中と駐車場で会った富山の青年に教えてもらってジェラートです
これはダブルで390円(かな?)、とても美味しかったよ♪
2022年07月30日 17:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
28
7/30 17:03
毎回下山祝いは赤いコーラとラーメンなのですが、今回は、山中と駐車場で会った富山の青年に教えてもらってジェラートです
これはダブルで390円(かな?)、とても美味しかったよ♪
イタリアンジェラートならぬ
オタリアンジェラートです
2022年07月30日 17:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 17:12
イタリアンジェラートならぬ
オタリアンジェラートです
帰路、能生付近の高速道路上からの頸城オールスターズ
今回も楽しませてもらいました
2022年07月30日 18:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/30 18:21
帰路、能生付近の高速道路上からの頸城オールスターズ
今回も楽しませてもらいました
帰宅したオジサンを待ちかまえていたのは、この子でした
2022年07月30日 22:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
44
7/30 22:47
帰宅したオジサンを待ちかまえていたのは、この子でした
撮影機器:

感想

■天狗原山から新潟焼山へ
2年前の夏にお友達のフレさんや、バモスさんヒグミさん組がここを歩いていて、とても良さそうだったのでさっそくプランニングしたのですが放置しておりました。
今年は何とか実行しようとタイミングを計っていたところ、知人のasarenさんが先週快歩され、駐車場や登山路の情報をしらせてくれました。

今日(土)よりも明日(日)の方が天気良さそうなのですが、仕事の都合で致し方なし。
金曜日の仕事終了後に自宅でシャワーをかぶって出かけました。

■ルート整備が進んでいた
先週は金山〜富士見峠間は刈払い前だったようですが、週中に施工してもらったようで今週は広々とした気分のよいトレールになっていました。
ただし、刈ったばかりの笹の残りが足に引っかかり、残置された笹は滑ります。
それでも快適な事に間違いありません。
刈払い作業、ありがとうございました。

■やっと行けた頸城エリア
山スキーに絶好の頸城エリアなのですが、コロナやらなんやらで頸城が以前よりも遠いエリアになっています。
今回は無雪期になり、年金受給者の身には過ぎたロングコースですが何とか歩ききる事ができました。
復路の運転中に見る頸城の山々、やっぱり魅力的ですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1228人

コメント

なんとっ!!

こんにちはgankoyaさん
私もasarenさんのレコを拝見し2年ぶりに天狗原山へ行ってきました。
まさか、gankoyaさんがいらしていたとは!!

金山は行きたかったでずか、⚡予報がガーミンから出てビビるわ、体力ないわで諦めましたが
行っていればばっちり金山〜登山口でお会いしてましたね。

雨はあの谷筋の下は降っていなかったようで、私も明るい森をスキップして下りましたが、
最後のジミーな急下降は私もスっ転びました。

遠い頚城ですがまたおいでくださいませ。
2022/7/31 10:55
kibakoさま、こんにちは。

北陸マダムがお越しと知っていれば、
老体にムチ打ってあと1時間ほど速く歩くか(絶対無理)、
途中で投げだして戻ってきたのですが。。
お会いする機会を逸してしまい実に残念です!

稜線を歩いていて時たま青空が覗くと、頭上にはあきらかな雷雲が居座っておりました。
僕も早く安全地帯まで下りたかったのだけど、疲れた脚はまったく呑気な奴で低速度を維持(笑)
登山口にたどり着いた時には(笠をかぶった)頭部以外は全身びっしょりで足元はドロだらけ。
駐車場でフルチンになっておパンツも履き替えた事は2人の秘密にしてください。

遅くなりましたが、退職、お疲れさまでした。
そして、再就職おめでとうございます。
ストレスが少なくなっていると良いのですが。
2022/7/31 13:17
ganko師匠、こんにちは〜scissors

そういえば、2年前の爺ちゃんのレコに「FREさん、カッコいいなあ」ってコメント頂いてましたね
イヤイヤ、それほどでも〜punch
もう随分前だった気がしますが、あれはまだ2年前だったんですね

↑のkibakoさんの惚れてる焼山君、めっちゃカッコよくて男でも惚れるよねheart04
ハクサンコザクラちゃんがいっぱい咲いてたみたいで「お花おじさん」も満足されたかしら?

お疲れ様でした〜scissors
2022/7/31 12:56
フレさん、こんにちは。

金山から裏金山へ向けて足を踏み出す時に、焼山への登りと帰りの登り返しを計算すると憂鬱な気分になるよね。
中止の言いわけをいくつか考えながら金山で小休みしたんだけど、結局焼山まで行ってきました。
ガスで視界が限られて、大展望を楽しむ事はできなかったけれど焼山山頂を踏めて良かったです。
お花もなかなか楽しめましたよ♪
2022/7/31 13:26
凄い!

毎度の事ながらロングな旅と山行には脱帽です。
焼山から火打も行けたんじゃないですか?

天気はイマイチでしたが、やっぱりお花は凄い所ですよね〜♬
何はともあれ焼山踏破おめでとうございました!
そして、お疲れ様でした〜(^^)/
2022/7/31 21:44
バモさん、こんばんは。
夜中のトイレの後で眠れなくなった私です(笑)

ようやく2年前のプランを実行できました。
火打まで? ・・・とんでもないです。
今回もヘロヘロプーでした(笑)

頸城エリアの山々はけっこう歩いて(滑って)いるので展望の予想はつくのですが、それでもやっぱり大展望を見たかったですよ。
天狗原山頂までの地味な登路と、山頂肩から突然変貌する天国の稜線歩きとの段差に驚きました。
なにはともあれ、ありがとちゃんでした♪
2022/8/1 2:55
これを日帰りするgankoyaは凄い

ワタクシ達は富士見峠付近の雪渓の上で天泊

頸城山塊山々いい山です。

よろしかったら

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-253600.html
2022/7/31 23:15
てんさん、こんばんは。の、おはようございます(笑)
深夜のトイレはたまに睡眠再突入できなくなって困ります。
僕も春から基礎年金受給者になりました。
介護保険料は高いな・・・

年々筋力と我慢力が衰えてきますね。
ロングめのルートは辛くなってきました。

ところで、テント張るなら雪渓の際が涼しくて良いな、と考えながら歩いていました。
10年前のテント泊山行、楽しそうですね♪
その後も焼山再訪されてたように思いますが、ルートは違うのですね。
2022/8/1 3:11
お疲れ様でした
gankoyaさんも登ってきましたね。北アルプスも拝めたようで羨ましいです。。😌

天狗原から下は滑りやすい所が多く、私も2回ほどスリップダウンしてました。先週ロープが短い壁みたいな所は、渋滞が発生してましたよ。

雷雲が出てたら私は即撤退ですが、歩き通す我慢力は流石ですね。😁
2022/8/1 7:34
asarenさん、こんにちは。
林道オープンの記録を拝見したので安心して出かけることができました。

展望はほんの一部で、雨飾山さえもほとんど見られませんでした(笑)

雷は午後2時までは大丈夫だろうとアタリをつけたのですが、その時間に稜線離脱はどうにも無理で、天狗原山で遠雷を聞くことになりました。
いやですね、雷は。
濡れて滑りやすくなった下降路に四苦八苦しながらも、おかげで楽しい山行をする事ができました。
ありがとうございました。
2022/8/1 12:19
こんにちは〜!
焼山までのロング縦走お疲れ様でした!
天狗原山までは地味なアップダウンが続きますね。

久々に登ってもお花は当時と同じく綺麗に咲き嬉しい限りでした。
8月初旬が花のベストと聞いてますが月末に登る事に。

ジェラート立寄りたかったですが汗が酷く温泉へ直行でした。
次回、チャンスがあれば食べたいです!
2022/8/1 15:10
jyeniさん、こんにちは〜。

お会いできず残念でした。
登山口から天狗原山頂直下まではずっと地味な山道が続くので、「ほんとに天国の稜線が現れるのかしら」なんて思っちゃいますよね。
今回は眺望がなくて残念だったけど、お花畑の稜線は気分良いですね♪

今度どこかご一緒できるといいですね。
2022/8/1 16:46
うわぁ・・残念〜ここも候補でしたよ♪
もう何年も 行きたい山リストの上位なんですが
エイやってなかなか腰が重く・・身体もですが(-_-;)
この お天気で登山口までのアクセスが心配です。。

でも・・うんっ!!やっぱりここは良いな。。
2022/8/3 23:18
まなさん、おはようございます。

「裏金山へ行きたい・・」って誰か言ってたなぁ、と思ったのですが、まなさんだったかな?
僕もようやく行けたのですがガスで眺望得られず残念でした。
でも、お花畑の規模は小さいものの沢山の花が見られて楽しかったですよ。

ただ、遠いんだよね。
まなさんは長野市越えて白馬村経由でしょう。
えいやっ! って出掛けてくださいね。

下山後のジェラートはお忘れなく!
2022/8/4 6:44
gankoさん、こんにちは〜

私もここ、このルートを狙っていました。
焼山レベルが上がらないうちに早く行かないとって、レコガン見していたところにgankoさんのが(笑)
まだ雪渓用に軽アイゼン要ですね。
帰りのアイスはマストなので、オタリアンジェラートも立ち寄るつもりでした!!
蕎麦蛍で割引券が貰えるんですよねぇ…
私も頚城山系、好きなエリアです。
2022/8/5 11:51
テルさん、こんにちは。
相変わらずテルさんはやる気まんまんですね!

残雪渓は、アイゼン持つほどのことはありません。
靴底ペラペラのアプローチシューズなので雪に負けましたが、登山靴ならばソールが固いので簡単には負けないでしょう。
また、不安ならば雪渓の下をまわるとか対処法はあるので、アイゼン不要です。

ジェラートは3種類まで組み合わせられますが、濃厚ミルクは絶対にチョイスしてください。
おいしいよ♪
2022/8/5 13:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら