ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 454333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

西黒尾根から谷川岳へ!!今年の目標1個達成(^^)v(土合駅〜谷川岳〜茂倉岳〜土樽駅)

2014年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
13.7km
登り
1,502m
下り
1,558m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

04:56土合駅
05:23西黒尾根登山口
07:08ラクダの背
08:36谷川岳(トマの耳)08:43
08:55谷川岳(オキの耳)09:04
10:01一ノ倉岳10:06
10:27茂倉岳11:29(コーヒータイム♪)
11:38茂倉避難小屋
12:25矢場の頭
13:58茂倉新道登山口
14:41土樽駅


登り時間(西黒尾根登山口〜オキの耳):3時間25分
縦走時間(オキの耳〜茂倉岳):1時間18分
下り時間(茂倉岳〜茂倉新道登山口):2時間29分
アプローチ:1時間10分
 (土合駅〜西黒尾根登山口):27分
 (茂倉新道登山口〜土樽駅):43分
休憩時間:1時間23分
合計時間:9時間45分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
行き
 土合駅にカナービをセットしGO!!
 駐車場は土合駅駐車場を使用しました。

帰り
 土樽駅から土合駅まではJR上越線を使いました。
 (電車の時間は3時間に1本ぐらいなので注意してください!)
 http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1014.html
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは谷川岳登山指導センター内にあります。
 登山計画書は提出しましょう!

・稜線上は寒いのでダウン等の防寒着を携行しましょう!

・西黒尾根は一部に雪があるのみでほぼ夏道でした。

・稜線上は西黒尾根と天神平の分岐からトマの耳までの区間と一ノ倉岳から茂倉岳までの一部区間で雪がありました。

・雪道歩きになれていればノーアイゼンでも登れます。
 (朝は雪が締まっていてキックステップしにくかったです。)
 ピッケルかストックはあったほうが良いと思います!!

・すっかり春山な感じでしたが、それに伴い虫達も元気でした(=_=)
 防虫対策(スプレー等を携行)をしたほうが快適に歩けると思います。

・帰りに日帰り温泉「鈴森の湯」に立ち寄りました。
 http://www6.wind.ne.jp/suzumori/suzumorinoyu.html


今回の山行の核心部分は縦走です。
 土合駅に車を止めて土樽駅まで歩き、帰りは電車で土合駅まで戻ってくる計画です。
 (土樽駅発の電車は日に何本もありません。
  今回は15:11発の電車に乗れるよう逆算で山行計画時間を立てました!!)
土合駅の駐車場に車を止めて登山開始です!!
2014年05月24日 04:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 4:56
土合駅の駐車場に車を止めて登山開始です!!
谷川岳有料駐車場。
この時間、1台も車は止まっていませんでした。
2014年05月24日 05:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 5:09
谷川岳有料駐車場。
この時間、1台も車は止まっていませんでした。
ロープウェイの始発は何時?
2014年05月24日 05:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 5:14
ロープウェイの始発は何時?
楽々、稜線までいけます(>_<)
2014年05月24日 05:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 5:15
楽々、稜線までいけます(>_<)
谷川岳登山指導センターに到着しました!
2014年05月24日 05:17撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 5:17
谷川岳登山指導センターに到着しました!
センター内にある登山ポストに登山計画書を入れます!!
2014年05月24日 05:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 5:18
センター内にある登山ポストに登山計画書を入れます!!
西黒尾根登山口に到着!
アプローチも終わりいよいよ本格的に登山開始です!!
2014年05月24日 05:23撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 5:23
西黒尾根登山口に到着!
アプローチも終わりいよいよ本格的に登山開始です!!
新緑が気持ちいい♪
2014年05月24日 05:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 5:42
新緑が気持ちいい♪
森林浴♪
2014年05月24日 05:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 5:45
森林浴♪
変な形の木(p_-)
2014年05月24日 05:51撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 5:51
変な形の木(p_-)
花!!
2014年05月24日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 6:15
花!!
この残雪を登るのかな?
2014年05月24日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 6:28
この残雪を登るのかな?
いえいえ、右に夏道があるので、そっちを登ります!
2014年05月24日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 6:28
いえいえ、右に夏道があるので、そっちを登ります!
振り返るとロープウェイ乗場がはるか遠くに!!
2014年05月24日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 6:55
振り返るとロープウェイ乗場がはるか遠くに!!
こっちはマチガ沢!!
2014年05月24日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 6:55
こっちはマチガ沢!!
あっちはロープウェイ乗場の山頂!!
2014年05月24日 06:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 6:55
あっちはロープウェイ乗場の山頂!!
で、あれが谷川岳!!
2014年05月24日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
11
5/24 6:56
で、あれが谷川岳!!
ちょっとした岩場(^^)
2014年05月24日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 7:01
ちょっとした岩場(^^)
ホールドがたくさんあるので簡単に登れます!
2014年05月24日 07:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 7:01
ホールドがたくさんあるので簡単に登れます!
東尾根、こんなとこ登る人って・・・
2014年05月24日 07:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 7:02
東尾根、こんなとこ登る人って・・・
ラクダの背に到着!!
2014年05月24日 07:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 7:08
ラクダの背に到着!!
ザンゲ岩までの道・・・若干雪がありますが問題ありません!
2014年05月24日 07:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 7:09
ザンゲ岩までの道・・・若干雪がありますが問題ありません!
雪庇の上をドキドキしながら歩く・・・
2014年05月24日 07:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 7:10
雪庇の上をドキドキしながら歩く・・・
渡りきって振返るとこんな感じでした!!
2014年05月24日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/24 7:13
渡りきって振返るとこんな感じでした!!
厳鋼新道への分岐です。
2014年05月24日 07:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 7:14
厳鋼新道への分岐です。
ここの雪は締まっていてキックステップがしにくかった(-_-;)
しかも傾斜があって滑る(-_-;)
2014年05月24日 07:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 7:18
ここの雪は締まっていてキックステップがしにくかった(-_-;)
しかも傾斜があって滑る(-_-;)
岩場・・・先程と同じく足場やホールドがしっかりしているので問題なく登れます!
2014年05月24日 07:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 7:35
岩場・・・先程と同じく足場やホールドがしっかりしているので問題なく登れます!
ザンゲ岩までもう少し(>_<)
2014年05月24日 07:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 7:41
ザンゲ岩までもう少し(>_<)
あとちょっと(^_^;)
2014年05月24日 08:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 8:11
あとちょっと(^_^;)
中央はマチガ沢!!
厳鋼新道は沢沿いに登ってラクダのコルへと上がります!
2014年05月24日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:18
中央はマチガ沢!!
厳鋼新道は沢沿いに登ってラクダのコルへと上がります!
こっちは東尾根!!
2014年05月24日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 8:18
こっちは東尾根!!
登ってきた西黒尾根!!
2014年05月24日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:18
登ってきた西黒尾根!!
ここからなだらかな道になります(^^)
2014年05月24日 08:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:18
ここからなだらかな道になります(^^)
分岐に到着!
2014年05月24日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 8:27
分岐に到着!
あと少しで頂上だー(>_<)
2014年05月24日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:27
あと少しで頂上だー(>_<)
雪がたくさん残ってます!
2014年05月24日 08:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:27
雪がたくさん残ってます!
標識発見(p_-)
2014年05月24日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:29
標識発見(p_-)
あそこが肩の小屋かー
2014年05月24日 08:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 8:31
あそこが肩の小屋かー
今回はスルーします(^_^;)
2014年05月24日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:32
今回はスルーします(^_^;)
谷川岳(トマの耳)まであと少し!!
2014年05月24日 08:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:34
谷川岳(トマの耳)まであと少し!!
谷川岳(トマの耳)に到着しました!!
2014年05月24日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/24 8:40
谷川岳(トマの耳)に到着しました!!
谷川岳(トマの耳)から見た赤城山!!
2014年05月24日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:40
谷川岳(トマの耳)から見た赤城山!!
谷川岳(トマの耳)から見た榛名山!!
2014年05月24日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 8:40
谷川岳(トマの耳)から見た榛名山!!
谷川岳(トマの耳)から見た肩の小屋!!
2014年05月24日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/24 8:40
谷川岳(トマの耳)から見た肩の小屋!!
谷川岳(トマの耳)から見た仙ノ倉山・平標山に続く稜線!!
2014年05月24日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/24 8:41
谷川岳(トマの耳)から見た仙ノ倉山・平標山に続く稜線!!
谷川岳(トマの耳)から見た苗場山!!
2014年05月24日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:41
谷川岳(トマの耳)から見た苗場山!!
アップで見ると苗場山の山頂は平ですねー(笑)
2014年05月24日 08:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 8:40
アップで見ると苗場山の山頂は平ですねー(笑)
谷川岳(トマの耳)から見た谷川岳(オキの耳)と一ノ倉岳と茂倉岳!!
2014年05月24日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/24 8:41
谷川岳(トマの耳)から見た谷川岳(オキの耳)と一ノ倉岳と茂倉岳!!
谷川岳(トマの耳)から見た西黒尾根!!
2014年05月24日 08:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 8:41
谷川岳(トマの耳)から見た西黒尾根!!
谷川岳(トマの耳)から見た肩の小屋までの登山道!!
2014年05月24日 08:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:42
谷川岳(トマの耳)から見た肩の小屋までの登山道!!
谷川岳(トマの耳)から見たマチガ沢!!
2014年05月24日 08:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:42
谷川岳(トマの耳)から見たマチガ沢!!
谷川岳(トマの耳)から見た東尾根!!
2014年05月24日 08:42撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:42
谷川岳(トマの耳)から見た東尾根!!
谷川岳(オキの耳)まであと一息(>_<)
2014年05月24日 08:52撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:52
谷川岳(オキの耳)まであと一息(>_<)
谷川岳(オキの耳)に到着しました!!
2014年05月24日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 8:55
谷川岳(オキの耳)に到着しました!!
谷川岳(オキの耳)から見た谷川岳(トマの耳)と西黒尾根の上半分!!
2014年05月24日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:57
谷川岳(オキの耳)から見た谷川岳(トマの耳)と西黒尾根の上半分!!
谷川岳(オキの耳)から見た西黒尾根の下半分!!
2014年05月24日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 8:57
谷川岳(オキの耳)から見た西黒尾根の下半分!!
谷川岳(オキの耳)から見た西黒尾根の下半分と東尾根!!
2014年05月24日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 8:57
谷川岳(オキの耳)から見た西黒尾根の下半分と東尾根!!
谷川岳(オキの耳)から見た東尾根!!
右にマチガ沢、左に一ノ倉沢!!
2014年05月24日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 8:57
谷川岳(オキの耳)から見た東尾根!!
右にマチガ沢、左に一ノ倉沢!!
谷川岳(オキの耳)から見た万太郎山からの仙ノ倉山・平標山へと続く稜線!!
いつか歩いてみたいな♪
2014年05月24日 08:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/24 8:57
谷川岳(オキの耳)から見た万太郎山からの仙ノ倉山・平標山へと続く稜線!!
いつか歩いてみたいな♪
谷川岳(オキの耳)から見た苗場山!!
2014年05月24日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:58
谷川岳(オキの耳)から見た苗場山!!
谷川岳(オキの耳)から見た一ノ倉岳と茂倉岳!!
2014年05月24日 08:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 8:58
谷川岳(オキの耳)から見た一ノ倉岳と茂倉岳!!
富士浅間神社奥の院に到着!!
2014年05月24日 09:08撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:08
富士浅間神社奥の院に到着!!
安全登山を祈願します(^^)
2014年05月24日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 9:09
安全登山を祈願します(^^)
よろしくお願いします(^^)
2014年05月24日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 9:09
よろしくお願いします(^^)
東尾根を覗き込む(p_-)
2014年05月24日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 9:24
東尾根を覗き込む(p_-)
怖っ(-_-;)
2014年05月24日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:35
怖っ(-_-;)
こんな所を登る人って・・・(^_^;)
2014年05月24日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 9:35
こんな所を登る人って・・・(^_^;)
一ノ倉沢!!
高度感がハンパない(@_@;)
2014年05月24日 09:24撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 9:24
一ノ倉沢!!
高度感がハンパない(@_@;)
まさに、崖っぷち!!
2014年05月24日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 9:35
まさに、崖っぷち!!
こっちの尾根もヤバいよ(=_=)
2014年05月24日 09:25撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:25
こっちの尾根もヤバいよ(=_=)
キャー(>_<)
2014年05月24日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:35
キャー(>_<)
向うの山は何でしょう??
2014年05月24日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 9:35
向うの山は何でしょう??
この辺の岩はよく滑るので注意しましょう(^_^;)
2014年05月24日 09:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:37
この辺の岩はよく滑るので注意しましょう(^_^;)
もうすぐ一ノ倉岳!!
2014年05月24日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 9:40
もうすぐ一ノ倉岳!!
一ノ倉岳に到着しました!!
2014年05月24日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 10:01
一ノ倉岳に到着しました!!
避難小屋のプレート・・・ふむふむ。
2014年05月24日 10:01撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 10:01
避難小屋のプレート・・・ふむふむ。
中芝新道は難路・熟達者と書いてあります!!
2014年05月24日 10:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 10:02
中芝新道は難路・熟達者と書いてあります!!
控えめな一ノ倉岳の山頂標識(^^)
2014年05月24日 10:02撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:02
控えめな一ノ倉岳の山頂標識(^^)
日差しが暑かったので雪でヒンヤリ、気持ちいい♪
2014年05月24日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:10
日差しが暑かったので雪でヒンヤリ、気持ちいい♪
雪道を歩いて茂倉岳へ!
2014年05月24日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:10
雪道を歩いて茂倉岳へ!
ふと後ろを向くと虹が・・・
2014年05月24日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
6
5/24 10:11
ふと後ろを向くと虹が・・・
アップで!!
2014年05月24日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/24 10:11
アップで!!
虹と太陽(^_^)
2014年05月24日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/24 10:12
虹と太陽(^_^)
気持ちいい雪道歩き♪
2014年05月24日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:12
気持ちいい雪道歩き♪
落ちないように気を付けないと(^_^;)
2014年05月24日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:16
落ちないように気を付けないと(^_^;)
谷底(>_<)
2014年05月24日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:16
谷底(>_<)
虹をアップで(p_-)
2014年05月24日 10:16撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 10:16
虹をアップで(p_-)
あれれ??もう一本、虹が・・・
2014年05月24日 10:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
12
5/24 10:18
あれれ??もう一本、虹が・・・
二本の虹♪♪
2014年05月24日 10:18撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/24 10:18
二本の虹♪♪
茂倉岳に到着しました!!
2014年05月24日 10:27撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 10:27
茂倉岳に到着しました!!
歩いてきた稜線♪
2014年05月24日 10:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:29
歩いてきた稜線♪
虹と谷川岳!!
2014年05月24日 10:29撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
14
5/24 10:29
虹と谷川岳!!
茂倉岳から見た苗場山・・・山頂はやっぱり平だなー(^^)
2014年05月24日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
4
5/24 10:33
茂倉岳から見た苗場山・・・山頂はやっぱり平だなー(^^)
茂倉岳から見た巻機山と奥の二つは越後駒ヶ岳と中ノ岳かな?
2014年05月24日 10:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5
5/24 10:33
茂倉岳から見た巻機山と奥の二つは越後駒ヶ岳と中ノ岳かな?
茂倉岳から見た山々・・・中央の遠くの山は武尊山かな?
2014年05月24日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 10:34
茂倉岳から見た山々・・・中央の遠くの山は武尊山かな?
コーヒータイム♪
2014年05月24日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 10:45
コーヒータイム♪
今日の行動食!!
はちみつレモンと山パウンド(^^)
2014年05月24日 10:31撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
10
5/24 10:31
今日の行動食!!
はちみつレモンと山パウンド(^^)
今回の山パウンドはレーズンとミックスナッツとオレンジピールをたくさん入れてみました!!
しかし、問題が・・・
2014年05月24日 10:45撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/24 10:45
今回の山パウンドはレーズンとミックスナッツとオレンジピールをたくさん入れてみました!!
しかし、問題が・・・
ボロボロとすぐ崩れるんですけど(-_-)
何で??(-_-;)
2014年05月24日 10:47撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/24 10:47
ボロボロとすぐ崩れるんですけど(-_-)
何で??(-_-;)
あっ!まだ虹がでているので、もう一枚パチリ(^^)
(この虹は環水平アークというそうです。)
2014年05月24日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
7
5/24 10:34
あっ!まだ虹がでているので、もう一枚パチリ(^^)
(この虹は環水平アークというそうです。)
さて下山しますか。
2014年05月24日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 11:33
さて下山しますか。
谷底!!
2014年05月24日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 11:33
谷底!!
雪に埋まっている茂倉避難小屋。
2014年05月24日 11:37撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 11:37
雪に埋まっている茂倉避難小屋。
茂倉避難小屋に到着!
埋まっているけど入れそう。
2014年05月24日 11:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 11:38
茂倉避難小屋に到着!
埋まっているけど入れそう。
長い長い下山道(-_-)
2014年05月24日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 11:41
長い長い下山道(-_-)
振り返ると茂倉岳があんな遠くに・・・だいぶ下ってきたんだなー
2014年05月24日 11:57撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 11:57
振り返ると茂倉岳があんな遠くに・・・だいぶ下ってきたんだなー
谷川岳の新潟県側はたおやかなスラブ!!
2014年05月24日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 11:58
谷川岳の新潟県側はたおやかなスラブ!!
いつか歩いてみたい稜線♪
2014年05月24日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 11:58
いつか歩いてみたい稜線♪
万太郎山に仙ノ倉山!!
2014年05月24日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
8
5/24 11:58
万太郎山に仙ノ倉山!!
仙ノ倉山と平標山!!
右奥は苗場山(^^)
2014年05月24日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/24 11:58
仙ノ倉山と平標山!!
右奥は苗場山(^^)
次のピークは矢場の頭!!
稜線歩きもここで終わって樹林帯の尾根を下ります。
2014年05月24日 12:14撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 12:14
次のピークは矢場の頭!!
稜線歩きもここで終わって樹林帯の尾根を下ります。
でっかい木(>_<)
2014年05月24日 12:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 12:49
でっかい木(>_<)
上は二股に分かれてます!!
2014年05月24日 12:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 12:49
上は二股に分かれてます!!
初夏♪
2014年05月24日 12:49撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 12:49
初夏♪
癒しの花(笑)
2014年05月24日 12:53撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 12:53
癒しの花(笑)
綺麗ですねー(^^)
2014年05月24日 12:54撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
9
5/24 12:54
綺麗ですねー(^^)
森林浴♪
虫がいなければもっと快適なんですけど・・・(-_-)
2014年05月24日 13:09撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 13:09
森林浴♪
虫がいなければもっと快適なんですけど・・・(-_-)
森林浴♪
これからの時期は虫対策必要ですね(-_-;)
ハッカ油の手作りスプレー持ってくればよかった(-_-)
2014年05月24日 13:35撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 13:35
森林浴♪
これからの時期は虫対策必要ですね(-_-;)
ハッカ油の手作りスプレー持ってくればよかった(-_-)
気が付けば茂倉新道登山口に到着!!
2014年05月24日 13:58撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
5/24 13:58
気が付けば茂倉新道登山口に到着!!
茂倉新道登山口の駐車場。
ここから土樽駅までソコソコ歩きます(-_-)
2014年05月24日 13:59撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/24 13:59
茂倉新道登山口の駐車場。
ここから土樽駅までソコソコ歩きます(-_-)
ようやく土樽駅が見えてきました!!
2014年05月24日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 14:38
ようやく土樽駅が見えてきました!!
土樽駅に到着しました!!
2014年05月24日 14:41撮影 by  PENTAX WG-3, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/24 14:41
土樽駅に到着しました!!

感想

今回の山行は今年の目標の1つ(昨年達成できなかった唯一の目標でもあります)、『西黒尾根から谷川岳へ登る!!』をやろうかなーと考え、どうせ登るなら一ノ倉岳と茂倉岳もいっしょに登ってこようと他の方のレコを参考に計画を立てました(^^)
土樽駅の電車発車時刻15:21に間に合うよう残雪の状況等を加味しながら余裕を持った山行計画を立てました。
はたして計画通りに上手く歩けるのか?


〆2鵑了街圓粒某

縦走。
 ・長い距離を歩くのでペースは一定で歩く!!
 ・帰りは電車を使うので時間に遅れないよう計画してその通りに行動をする!!


感想

・西黒尾根登山口までソコソコの距離があって疲れます(-_-)
 車道を歩くので事故にも気をつけましょう!!

・西黒尾根は日本三大急登といわれているわりには・・・もっとキツイ所ってたくさんありますよね?

・もう少し雪が残っていること想定して山行計画を立てましたが、思っていたより夏道ばかりでした(-_-;)
 なので、時間に余裕ができて茂倉岳の山頂でまったりできました!!
 のんびりランチもできるぐらい時間に余裕があったのに『今回の山行は時間との戦い!』だと思い込み行動食しか持ってこなかったのは残念・・・悔やまれます(-_-;)

・手作りはちみつレモンは美味しかったです(^^)
 (失敗のない料理は安心できますね(笑))
 山パウンドはナッツやレーズンをたくさん入れて作ってみました!!
 美味しかったのですが、なぜかボロボロ崩れる・・・なんで??(-_-)

・私の中で谷川岳は晴れのイメージがないのですが、この日は天気が良く西黒尾根を登っているときには富士山も見えてました(^^)

・人気の谷川岳、しかも土曜日の晴れ!!なのに谷川岳(オキの耳)までに会った人はソロの方1人でした。
 その後も茂倉岳までの稜線上でソロの方1人とすれ違い、茂倉岳でソロの方2人と会い、茂倉新道でソロの方2人とすれ違っただけで、終日、静かな登山が楽しめました(^^)

・初夏、新緑の季節を感じられる登山となりましたが、森林内は終始、虫が纏わりついてきて困りました(-_-)


H疹陛

・事前に虫よけ対策についてはまったく思い浮かびませんでした(>_<)
 これからの季節、快適な登山をするには、虫よけ対策は必須ですね!!

・事前に残雪情報や標準CTをしっかり把握できずザックリした時間で山行計画を立てた結果、電車の発車時刻まで空き時間がかなりありました(-_-)
 (そのおかげで茂倉岳でマッタリできたのですが・・・キッチリとした時間配分で山行計画を立てるのは難しいです(-_-))

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人

コメント

パウンド!
今回もパウンドケーキが旨そうですねぇ★
崩れる前と後で別物に見えちゃいましたケドそれがまた◎で(笑!

谷川岳はいつか伺いたいのでレコ山行にさせて頂きます!!
けど滑りやすい岩と落ちたら止まれない谷はかなり怖いっす・・・Σ(゚Д゚)

人気の山で静かな山行出来たのは羨ましい限りです♪
お疲れ様でした〜!!
2014/5/27 12:56
pusukeさん、こんにちは!
パウンド、なぜ崩れるのでしょう?
卵を入れすぎて生地がゆるゆるな感じはしてましたが・・・それが原因?
あと、レーズンとナッツを多めに入れてけど・・・これも原因のひとつ?
とにかくわかりません(笑)
次に作ったらきっとうまくいく!!うんうん

pusukeさんは谷川岳のどのルートを攻める予定ですか?
是非、厳しい所をトライして欲しいな

pusukeさんも人気のない山で静かな山行・・・と思いきや山菜マスターに遭遇するなんて、やっぱり何かを持ってますね!!
期待を裏切らないなー(笑)
2014/5/27 16:08
お疲れ様でした。
環水平アーク、めちゃくちゃきれいですね!

登って実際に見たら感動するんでしょうね・・・自分も見てみたいですがいろんな気象条件が合わないと見れないんでしょうね

今回ははちみつレモンですか・・・相変わらず素晴らしい山ランチメニューですね!

山パウンドもバリエーション豊富ですね、次回コラボするときに何をいただけるか楽しみにしてますね(笑)

お疲れ様でした
2014/5/27 12:57
drunkyさんもお疲れさまでした(笑)
環水平アークは広範囲で観測されたみたいですね
(地上でも見れたようです

実際に見た感想は『あっ!虹だ!!』です(笑)

はちみつレモンは失敗の恐れがない料理?です(笑)
今のタッパは汁漏れしないやつがあるから便利ですよねー

今もっとも作りたいパウンドは栗のパウンドなんですが、季節感が・・・(-_-;)
2014/5/27 16:16
目標達成おめでとうございますhappy01
yama59さん、こんにちは。

環水平アークの写真、綺麗ですね。
実際に山で見たらもっと素敵なのでしょうね

山行計画をきっちり立てるのは難しいですよね〜。
私なんていつもザックリですよcoldsweats01
2014/5/27 13:22
su_koさん、こんにちは(^^)
一ノ倉岳から茂倉岳へと歩いている途中にふと振り返る自分・・・何かを感じたのでしょうか?(笑)
最初は直線の虹が現れ、しばらくすると2本目が出てきて、最後は合体!!
綺麗でしたが、こういうのは誰かと一緒に見ないとね!!(笑)

余裕がある工程ならザックリでもOKですが、カツカツの工程のときはキッチリ計画立てないと最後まで歩けないことも ・・・(GWの奥秩父縦走がそうでした
今後の課題ですね(-_-)

今回は雪歩きを少し期待してましたが、虫に纏わりつかれ春を感じました(笑)
夏山もいいですが、やっぱり雪山が恋しくなりますね(>_<)
2014/5/27 16:25
谷川岳
いいですねー
やっぱりオキの耳からの万太郎方面の稜線はかっこいいです。
行ってみたくなりますよね!

向かいの白毛門、朝日岳から清水峠から茂倉、一ノ倉、谷川岳
っというのもやってみたいです。
2014/5/27 21:44
DSAさん、こんにちは!!
谷川岳の景色、思ってた以上に最高でした
ここの岩を見ると御神楽岳がかわいく見えます(^_^;)

DSAさんほど欲張りませんが、私もいつか万太郎からの仙ノ倉山、平標山まで歩きたいです!!

あっ 今度の山行レコも楽しみにしてますよ(^^)
お気をつけて!!
2014/5/27 23:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら