ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4546161
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

【北ア】剣御前・龍王岳・赤牛岳 〜赤牛はるか遠く〜

2022年08月01日(月) ~ 2022年08月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
37:30
距離
59.8km
登り
5,933m
下り
6,786m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
1:09
合計
7:30
距離 11.6km 登り 1,094m 下り 831m
8:51
9
9:00
4
9:17
9
9:26
9:27
7
9:40
28
10:08
89
11:37
12:05
6
12:11
12:15
12
12:27
12:44
12
12:56
12:57
7
13:04
13:19
64
14:23
14:26
115
2日目
山行
4:07
休憩
1:05
合計
5:12
距離 6.3km 登り 572m 下り 770m
6:41
30
7:11
7:12
19
7:31
60
8:31
8:38
52
9:30
10:05
51
10:56
11:18
35
3日目
山行
4:55
休憩
1:55
合計
6:50
距離 12.8km 登り 731m 下り 1,724m
5:16
12
7:02
7:09
70
8:19
10:00
7
10:07
10:14
112
4日目
山行
10:05
休憩
0:13
合計
10:18
距離 12.9km 登り 1,458m 下り 1,459m
3:20
326
8:46
8:59
279
5日目
山行
6:24
休憩
1:04
合計
7:28
距離 16.3km 登り 2,092m 下り 2,018m
7:29
135
9:44
10:20
211
13:51
14:18
21
14:39
5
14:44
14:45
12
天候 (1日目:剱御前)      晴れ
(2日目:龍王岳〜五色ケ原) 晴れ
(3日目:奥黒部)      晴れ
(4日目:読売新道〜赤牛岳) 雨
(5日目:黒部湖)      晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢無料駐車場マイカー留置
コース状況/
危険箇所等
 鬼岳〜獅子岳間の残雪は、基本2か所有りますがこの時期は中小計4か所に分断されていた。その雪は既にほぼ腐って来ていたので踏み抜きに注意。なおアイゼンは不要だった。

 読売新道は、ジャングルジム状態の木の根っことかゴロ石に苔が生えてとても滑りやすい沢状態の登山道、稜線上は岩々であったり細かい砂礫などでザレ場状態であったりなので非常に変化に富んでいる。ある意味趣き深い!(^^)!

 奥黒部ヒュッテ〜平の渡し区間の登山道は、約55ヶ所に渡された木製の橋(階段)は踏み外せばダム湖に真っ逆さまに滑落する断崖にその大部分が掛けられている。蓋しこのお陰で奥地まで行けることに感謝しなければならない。
 平の渡し〜ロッジくろよん区間の木製の橋の数はそれほど多くは無い。1ヶ所崩落地を高巻きした所はフィックスロープが有るが十分気をつけたい。他にかなり短い距離だがロープも無い崩落した危険な場所が2,3ヶ所あったように記憶します。まぁ兎にも角にも距離が長いので、疲れた身体にダメージを受けました。
その他周辺情報 薬師の湯;入山の前日と下山日の両日利用した。近くの観光案内所に寄ると結構な割引券をゲット出来ます。
扇沢駅発7:30に乗車。Web切符なので短時間で機械発行され、前列に並べた。
2022年08月01日 07:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:22
扇沢駅発7:30に乗車。Web切符なので短時間で機械発行され、前列に並べた。
くろよんダムから立山が良く見える
2022年08月01日 07:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 7:46
くろよんダムから立山が良く見える
この山行の最後に目指す赤牛岳
2022年08月01日 07:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/1 7:48
この山行の最後に目指す赤牛岳
室堂からこれから目指す剱御前と稜線上に剣御前小屋
2022年08月01日 08:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:52
室堂からこれから目指す剱御前と稜線上に剣御前小屋
奥大日岳が魅力的
2022年08月01日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 8:59
奥大日岳が魅力的
みくりが池から逆さ立山
2022年08月01日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/1 8:59
みくりが池から逆さ立山
コバイケイソウ他お花畑は百花繚乱
2022年08月01日 09:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 9:46
コバイケイソウ他お花畑は百花繚乱
ひょっこりはんの剣岳
2022年08月01日 10:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/1 10:12
ひょっこりはんの剣岳
みんな大好き立山の景観
2022年08月01日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 10:17
みんな大好き立山の景観
筆竜胆
2022年08月01日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 10:59
筆竜胆
剣御前小屋。登りは新室堂乗越経由で楽チン♪
2022年08月01日 11:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 11:37
剣御前小屋。登りは新室堂乗越経由で楽チン♪
ハハコグサ
2022年08月01日 12:19撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:19
ハハコグサ
ウサギギク
2022年08月01日 12:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:20
ウサギギク
【百高山】剱御前山頂部
2022年08月01日 12:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 12:30
【百高山】剱御前山頂部
山頂で剱岳を少し待ったけど…
2022年08月01日 12:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 12:43
山頂で剱岳を少し待ったけど…
剱御前山(最高点)
2022年08月01日 12:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/1 12:58
剱御前山(最高点)
雷鳥坂を下って大走りと一の越への分岐点
2022年08月01日 14:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 14:33
雷鳥坂を下って大走りと一の越への分岐点
一の越山荘泊
2022年08月01日 16:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/1 16:20
一の越山荘泊
赤牛岳の奥に水晶岳(左隅)
2022年08月02日 05:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:14
赤牛岳の奥に水晶岳(左隅)
閑話休題、翌朝の室内温湿度
2022年08月02日 05:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 5:28
閑話休題、翌朝の室内温湿度
今から行くよ!龍王岳
2022年08月02日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/2 7:06
今から行くよ!龍王岳
大好きな霊峰富士が小さい
2022年08月02日 07:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 7:06
大好きな霊峰富士が小さい
龍王岳。浄土山南峰から
2022年08月02日 07:12撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 7:12
龍王岳。浄土山南峰から
今夜の五色ケ原
2022年08月02日 07:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 7:15
今夜の五色ケ原
龍王岳取り付き
2022年08月02日 07:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 7:18
龍王岳取り付き
龍王岳【百高山】山頂
2022年08月02日 07:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 7:29
龍王岳【百高山】山頂
行く手にお花畑がいっぱい♪
2022年08月02日 08:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 8:04
行く手にお花畑がいっぱい♪
鬼岳東面、山頂は行けるのかな?
2022年08月02日 08:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:31
鬼岳東面、山頂は行けるのかな?
鉄梯子を下りたら残雪を横断します。
2022年08月02日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:35
鉄梯子を下りたら残雪を横断します。
元は2か所、今日この頃は大中小計4か所の残雪をアイゼン無しで通過出来ます。
2022年08月02日 08:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/2 8:36
元は2か所、今日この頃は大中小計4か所の残雪をアイゼン無しで通過出来ます。
ただし、雪が腐っていて1回踏み抜きました!
2022年08月02日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:40
ただし、雪が腐っていて1回踏み抜きました!
残雪の厚みを参考に
2022年08月02日 08:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:42
残雪の厚みを参考に
2022年08月02日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:48
2022年08月02日 08:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 8:48
好きなクルマユリ
2022年08月02日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 8:59
好きなクルマユリ
綺麗だよ
2022年08月02日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:14
綺麗だよ
清楚だね
2022年08月02日 09:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:17
清楚だね
獅子岳山頂
2022年08月02日 09:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 9:30
獅子岳山頂
獅子岳の激下りも次から次へと現れるお花畑に癒される♪
2022年08月02日 10:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 10:10
獅子岳の激下りも次から次へと現れるお花畑に癒される♪
美しい五色ケ原と立山カルデラの爆裂口(右側)
2022年08月02日 10:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/2 10:25
美しい五色ケ原と立山カルデラの爆裂口(右側)
ザラ峠
戦国時代の佐々成政が浜松の家康に会うため、敵の眼を避ける目的で厳冬期にこの峠を越えたという。
2022年08月02日 10:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/2 10:56
ザラ峠
戦国時代の佐々成政が浜松の家康に会うため、敵の眼を避ける目的で厳冬期にこの峠を越えたという。
小鳥(ミソサザエ?)に導かれて
2022年08月02日 11:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:44
小鳥(ミソサザエ?)に導かれて
五色ケ原山荘へのロード
2022年08月02日 11:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/2 11:46
五色ケ原山荘へのロード
大好きなハハクサンコザクラ
2022年08月02日 11:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/2 11:47
大好きなハハクサンコザクラ
赤牛岳が近い!
2022年08月02日 11:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/2 11:48
赤牛岳が近い!
針ノ木岳方面の朝焼け
後立山連峰、針ノ木岳、北葛岳、船窪岳
2022年08月03日 04:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/3 4:37
針ノ木岳方面の朝焼け
後立山連峰、針ノ木岳、北葛岳、船窪岳
五色ケ原を後に黒部湖の平ノ渡しへ向かいます
2022年08月03日 05:28撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 5:28
五色ケ原を後に黒部湖の平ノ渡しへ向かいます
2022年08月03日 06:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 6:16
人工物は珍しい
2022年08月03日 06:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 6:55
人工物は珍しい
苅安峠です。文字が消えてる!
2022年08月03日 07:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:08
苅安峠です。文字が消えてる!
2022年08月03日 07:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 7:10
平ノ小屋
2022年08月03日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 8:18
平ノ小屋
10:00平ノ渡し乗船 10分弱で針ノ木谷着
2022年08月03日 10:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/3 10:01
10:00平ノ渡し乗船 10分弱で針ノ木谷着
2022年08月03日 10:58撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:58
1時間ほどで黒部湖の端っこ(水位は日毎に変化するらしい)
2022年08月03日 10:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 10:59
1時間ほどで黒部湖の端っこ(水位は日毎に変化するらしい)
2022年08月03日 11:52撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/3 11:52
危険な木橋を55個ぐらい渡れば奥黒部ヒュッテ
2022年08月03日 12:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/3 12:06
危険な木橋を55個ぐらい渡れば奥黒部ヒュッテ
6人部屋もお風呂も独り占め♪
ボディーシャンプーとリンスインシャンプーが使えます。因みにトイレは水洗、トイペも流せるとは!
2022年08月03日 15:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/3 15:08
6人部屋もお風呂も独り占め♪
ボディーシャンプーとリンスインシャンプーが使えます。因みにトイレは水洗、トイペも流せるとは!
小屋番さんも働く若い娘さんが大変優しく丁寧に対応してくれました。居心地サイコー(^^♪
2022年08月03日 18:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/3 18:05
小屋番さんも働く若い娘さんが大変優しく丁寧に対応してくれました。居心地サイコー(^^♪
赤牛岳GO! 雨降りになっちゃいましたが、初めての読売新道♪
2022年08月04日 03:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 3:18
赤牛岳GO! 雨降りになっちゃいましたが、初めての読売新道♪
約1時間で1/8 8/8が赤牛岳山頂。
2022年08月04日 04:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 4:16
約1時間で1/8 8/8が赤牛岳山頂。
これでも登山道か?the読売新道!
2022年08月04日 06:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/4 6:24
これでも登山道か?the読売新道!
2022年08月04日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:31
2022年08月04日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:31
3時間強でようやく半分
2022年08月04日 06:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 6:37
3時間強でようやく半分
6/8はもうとっくに森林限界を超えてるネ
ガスって展望ゼロ
2022年08月04日 07:33撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 7:33
6/8はもうとっくに森林限界を超えてるネ
ガスって展望ゼロ
慎重に!山頂近くに3ヶ所の崩落危険地帯があります。
2022年08月04日 08:25撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 8:25
慎重に!山頂近くに3ヶ所の崩落危険地帯があります。
赤牛岳山頂♪
常用の近眼メガネ忘れた‥よく歩けたものだ!寒いから早々に退散
2022年08月04日 08:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
8/4 8:47
赤牛岳山頂♪
常用の近眼メガネ忘れた‥よく歩けたものだ!寒いから早々に退散
キバナシャクナゲ?!
2022年08月04日 09:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/4 9:50
キバナシャクナゲ?!
ゴンドウクジラ似!?
2022年08月04日 10:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/4 10:24
ゴンドウクジラ似!?
ガスがとれてきて薬師岳が
2022年08月04日 10:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/4 10:30
ガスがとれてきて薬師岳が
登頂した赤牛岳山頂の全貌がとうとう見えました♪
2022年08月04日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/4 10:37
登頂した赤牛岳山頂の全貌がとうとう見えました♪
2022年08月04日 12:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 12:41
巨樹
2022年08月04日 13:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/4 13:06
巨樹
赤牛岳ピストンの旅終わり
2022年08月05日 07:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 7:27
赤牛岳ピストンの旅終わり
立山方面
2022年08月05日 08:02撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:02
立山方面
危険崩落地帯
滑れば黒部湖へ真っ逆さま!
2022年08月05日 08:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 8:43
危険崩落地帯
滑れば黒部湖へ真っ逆さま!
2022年08月05日 08:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 8:49
橋の木が兎に角滑ります…
2022年08月05日 09:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 9:38
橋の木が兎に角滑ります…
10:20渡船乗船、針ノ木谷発
2022年08月05日 10:29撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 10:29
10:20渡船乗船、針ノ木谷発
ムムム 怖い
2022年08月05日 11:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 11:09
ムムム 怖い
遊覧船ガルベかな?
2022年08月05日 11:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:15
遊覧船ガルベかな?
こちらも結構な数の木の階段
2022年08月05日 11:27撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 11:27
こちらも結構な数の木の階段
どうなってるんだ?
2022年08月05日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 11:35
どうなってるんだ?
水場は多くありました
2022年08月05日 12:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/5 12:14
水場は多くありました
2022年08月05日 12:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 12:55
2022年08月05日 13:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 13:35
2022年08月05日 13:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 13:49
ロッジくろよん。
平ノ渡しから8.8km、ココまで本当に良く歩いたネ
2022年08月05日 13:55撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 13:55
ロッジくろよん。
平ノ渡しから8.8km、ココまで本当に良く歩いたネ
黒部ダムまで残すは1.2km
2022年08月05日 14:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/5 14:31
黒部ダムまで残すは1.2km
2022年08月05日 14:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/5 14:43
虹を纏ってお出迎え♪
黒部ダムの観光放水
2022年08月05日 14:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/5 14:45
虹を纏ってお出迎え♪
黒部ダムの観光放水
扇沢駅ではくろにょんがお出迎え
長くて楽しかった四泊五日の山旅も終わりです
2022年08月05日 15:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/5 15:18
扇沢駅ではくろにょんがお出迎え
長くて楽しかった四泊五日の山旅も終わりです

感想

最終日を除いて概ね晴れの下、遠望も足元の花々も十分漫喫出来た北アルプスの山旅でした。
今回は扇沢起点で立山、五色ケ原そして奥黒部ヒュッテから赤牛岳をピストンした後黒部ダムまで戻って扇沢を終点とする周回のカタチでした。
百花繚乱の花畑に感動しました。ピッタリ時季が合って最高に良かった。
赤牛岳の登りは、雨脚の強い悪天候でしたが、6/8辺りの稜線上に出ると、ガスで1ミリも景色が見えないものの、雨が止んだうえ微風状態で、かつ、雷も鳴らず良好な条件で登頂出来ました。ただ、下りでは雷が真上にで鳴りだしたけどもう樹林帯に入っていたので助かりました。

宿泊した一の越山荘、五色ケ原山荘そして奥黒部ヒュッテにおけるコロナ対策は十分だったと思います。経営者・従業員の皆様、お疲れ様です。快適な山旅をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

yamagutsuさん、おはようございます。
いいところ行きましたね。
元気をいただいて、私も見習いたいです。(g)
2022/8/8 8:14
gakukohさん、おはようございます。
ありがとうございます。元気を頂いているのはむしろ私です。
 処で、念願の赤牛は天気がよろしくなくて、足元も悪くて途中何度か心が折れそうでした…(おまけにスタート準備に手間取った所為か部屋に置いた眼鏡をかけ忘れるような事をやらかしてしまいました!掛けて無い事に気が付いたのは空が白み始めた頃で登り始めて1時間後の赤牛山頂まで1/8標識辺り迄来ていて戻る気にもならなかったです。メガネ忘れで足元2,3mしかよく見えなかったけど、どのみち景色はガスで全く見えなかったので!(^^)!←瘦せ我慢)
 コロナ感染を心配しましたが、小屋4泊のうち3泊(1泊は6人部屋に2人)は部屋を私1人独占だったこと(予約時確認済み)や広めの食堂が3,4人かつ仕切りと黙食が徹底されてたこと、お風呂も1人で済ませられたこと等々小屋と自分としての対策を取っていたのが幸いしてか、下山後3日経過しましたがお陰様で平熱が続いていて体調も変化無しの現在です♪

gakukohさんの次のレコを楽しみにしています。
2022/8/8 9:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら