ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 454742
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

爽やかな稜線美♪☆新緑とお花の平標山〜仙ノ倉山☆(^^)/

2014年05月25日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:59
距離
14.1km
登り
1,315m
下り
1,311m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:00 平標登山口駐車場
06:20 平標登山口出発 
08:30 松手山 
10:10 平標山 
11:20 仙ノ倉山
12:30 平標山戻り 
13:20 平標山の家(休憩1時間30分) 
15:20 平元新道分岐
17:20 平標登山口戻り
天候 高曇り(風は朝強め、昼からほぼ無風)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・関越道/月夜野out〜R17〜三国小学校を越えて少し新潟寄りのところに
 ”平標山登山口”及びその駐車場があります。(500円/日、トイレ使用可)
コース状況/
危険箇所等
○このルート上のトイレについて
・今回のルート上のトイレは2箇所で、”平標山登山口駐車場内”と、
 ”平標山の家”にあります。どちらも紙もあり問題なく使用出来ます。

【コース状況、その他】(5/25時点)
○登山口〜松手山まで
・最初から基本的に急登続きとなります。
 ですが、所々階段などが整備されており、また、登山道自体も
 よく踏み固められているので、進行には特に問題はないかと思います。
・道中、一部に残雪が出てきますが、慎重にゆっくり進めば
 問題ない程度の残雪です。
(軽アイゼンは持参しましたが、結局最後まで使用せずに済みました)

○松手山から平標山まで
・松手山道標から平標山へ横移動で続く稜線の”手前まで区間”は、
 数十メートルおきに、数十メートル規模の残雪があり、
 これが4〜5回程度繰り返します。
 ですが、ここも急斜面ではない区間なので、慎重にゆっくり進めば
 特段危険な箇所ではないと思います。
・平標山へ横移動で続く稜線へ”登る区間”は、基本的に急登ですが、
 この区間は雪が全くなく、また、部分的に階段もありますので、
 ここも特に問題はないかと思います。
・平標山への横移動の稜線も、登山道上は全く雪はなく、
 特段危険な箇所はありません。

○平標山から仙ノ倉山まで
・この区間も全て夏道が出ており、登山道上に雪は全くありませんでした。
・登山道自体も明瞭で、アップダウンも差ほど大きくはないので、
 仙ノ倉山頂まで気持ち良く進めます。

○平標山から平標山の家まで
・この区間は基本、下りのみで登り返しは一切ありません。
・一部(2箇所程度)登山道上に雪田が横たわっている箇所があり、
 ここは下りの木製階段の踏み板の間に足を踏み抜かないように
 注意が必要です。(雪があると、この踏み板の間隔が見えません)
・山の家は営業中で、宿泊や食事も可能です。また、日帰りの休憩も
 避難小屋の一部屋が開いており使用可能です(チップ制です)
 もちろん、トイレも使用可で、湧水も豊富に出ていてこちらも使用可です。

○平標山の家から平元新道分岐、登山口駐車場まで
・山の家から平元新道分岐までは、残雪は殆んどなく全般的に傾斜も緩やかで
 普通の夏道が出ていますので、こちらも特に問題ないかと思います。
・平元新道分岐から駐車場までは、基本的に林道歩きとなり、
 途中から林道のお隣を流れる小川沿いを歩く遊歩道に入れます。
 ですが、この区間は登り下りは無いものの、かなり距離があるので、
 それなりに時間を要する区間ですのでご注意下さい。

○平標山開き、5月25日に開催。
・平標山の家で11:30より安全祈願祭が行われました。
おはようございます〜♪
今日は上越・平標〜仙ノ倉山行です。まずはR17号沿いの猿ヶ京・赤谷湖の最終コンビニでひと休みです。

li)5月・・・鯉のぼりがイイですネ♪
今日はこんな感じの”ゆっくりまったり山行”で行きますよぉ〜・・・(^^)v
m)ほっこり行きますよぉ〜(^^)v
5
おはようございます〜♪
今日は上越・平標〜仙ノ倉山行です。まずはR17号沿いの猿ヶ京・赤谷湖の最終コンビニでひと休みです。

li)5月・・・鯉のぼりがイイですネ♪
今日はこんな感じの”ゆっくりまったり山行”で行きますよぉ〜・・・(^^)v
m)ほっこり行きますよぉ〜(^^)v
li)そして、平標登山口です。この駐車場からスタート、最初に登山ポストもあります。
m)今回も登山届は電子申請済です。
li)いつもありがと〜m(__)m
2014年05月25日 06:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 6:26
li)そして、平標登山口です。この駐車場からスタート、最初に登山ポストもあります。
m)今回も登山届は電子申請済です。
li)いつもありがと〜m(__)m
駐車場から川を渡るとすぐに登山道の入口があります。

li)それじゃ〜maaさん〜〜・・・きょーもえっちらおっちらと行きましょか〜〜
レッツらゴーです〜(^。^)
m)今日は、平標山の山開き。森林管理署お手製のしおりをいただきましたぁ♪行きますよ〜♪
2014年05月25日 06:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
30
5/25 6:36
駐車場から川を渡るとすぐに登山道の入口があります。

li)それじゃ〜maaさん〜〜・・・きょーもえっちらおっちらと行きましょか〜〜
レッツらゴーです〜(^。^)
m)今日は、平標山の山開き。森林管理署お手製のしおりをいただきましたぁ♪行きますよ〜♪
まずは松手山までの登りです。
登山道に入ってすぐにこのような急登になりますが、階段など整備が行き届いているので非常に歩き易いです♪

li)それにしても、いきなりの急登続きでしたね・・・
m)まず鉄塔までガンバでしたね〜
2014年05月25日 06:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 6:37
まずは松手山までの登りです。
登山道に入ってすぐにこのような急登になりますが、階段など整備が行き届いているので非常に歩き易いです♪

li)それにしても、いきなりの急登続きでしたね・・・
m)まず鉄塔までガンバでしたね〜
少し登って苗場スキー場&筍山が見えてきました。

li)ん〜〜〜・・・今日はチョッと高曇り?春の霞?がかっているなぁ・・・^^;
m)う〜ん・・うちらはチーム高曇りですね(笑)
2014年05月25日 07:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 7:24
少し登って苗場スキー場&筍山が見えてきました。

li)ん〜〜〜・・・今日はチョッと高曇り?春の霞?がかっているなぁ・・・^^;
m)う〜ん・・うちらはチーム高曇りですね(笑)
li)苗場プリンスもバッチリ健在ですネ
今の時代はもう空いているのかなぁ・・・
2014年05月25日 07:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 7:24
li)苗場プリンスもバッチリ健在ですネ
今の時代はもう空いているのかなぁ・・・
li)今日は私もお花撮影です〜♪(^−^)
いつも見て下さってる皆さま〜・・・
これこそがワタクシの「真の姿」なんですよぉ〜!!(^^)v・・・わかってます??(笑)
m)あははは♪真剣ですよぉ〜〜b(^^)d
32
li)今日は私もお花撮影です〜♪(^−^)
いつも見て下さってる皆さま〜・・・
これこそがワタクシの「真の姿」なんですよぉ〜!!(^^)v・・・わかってます??(笑)
m)あははは♪真剣ですよぉ〜〜b(^^)d
タチツボスミレ

li)綺麗ですね〜♪
m)可憐ですね〜♪
30
タチツボスミレ

li)綺麗ですね〜♪
m)可憐ですね〜♪
タチツボスミレの群生

li)こちらもイイ感じ〜(^。^)
m)高いお山に来ると季節を遡れますね〜♪
14
タチツボスミレの群生

li)こちらもイイ感じ〜(^。^)
m)高いお山に来ると季節を遡れますね〜♪
li)きょーはこんな感じで進んで行きますよ〜〜〜♪
(・・・えっ?いつものlifterの山行とは大違いだって!?・・・^^;)
m)こちらはlifterさん撮影です〜イイですね♪
2014年05月25日 07:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 7:26
li)きょーはこんな感じで進んで行きますよ〜〜〜♪
(・・・えっ?いつものlifterの山行とは大違いだって!?・・・^^;)
m)こちらはlifterさん撮影です〜イイですね♪
松手山手前の鉄塔が見えてきました〜

li)やっぱり高曇りですネ。。。
m)昨日は横長の虹が出たそうです。。
2014年05月25日 07:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 7:38
松手山手前の鉄塔が見えてきました〜

li)やっぱり高曇りですネ。。。
m)昨日は横長の虹が出たそうです。。
li)よく皆さまのレコで見かける”真下からのショット”は笹があって撮れませんでした・・・
m)モノクロに仕上げても素敵かも♪
2014年05月25日 07:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 7:40
li)よく皆さまのレコで見かける”真下からのショット”は笹があって撮れませんでした・・・
m)モノクロに仕上げても素敵かも♪
li)もちろんmaaさんもお花撮影です〜(^−^)
やっぱり先程のワタクシの撮影姿と違って、サマになっていますよねぇ・・・(^.^)
m)お花を撮る時は、望遠側にしてからと・・
li)えーっ?そうだったの〜・・・^^;
2014年05月25日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
26
5/25 8:01
li)もちろんmaaさんもお花撮影です〜(^−^)
やっぱり先程のワタクシの撮影姿と違って、サマになっていますよねぇ・・・(^.^)
m)お花を撮る時は、望遠側にしてからと・・
li)えーっ?そうだったの〜・・・^^;
山桜かな・・
li)これもサクラの一種なのかな??
m)5月に桜が見られるとは〜(^0^)♪
25
山桜かな・・
li)これもサクラの一種なのかな??
m)5月に桜が見られるとは〜(^0^)♪
li)こちらも鮮やかですね・・・心癒されるぅ〜♪
m)春もイイでしょう〜♪
2014年05月25日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 8:02
li)こちらも鮮やかですね・・・心癒されるぅ〜♪
m)春もイイでしょう〜♪
li)これなんだろネ?
m)そなの・・なんだろネ??
7
li)これなんだろネ?
m)そなの・・なんだろネ??
li)あの稜線に登り、右端が平標山です。
それにしても爽快なスケール感、気持ちの良い稜線美に癒されてます〜(^.^)
m)やっと樹林帯を抜けましたぁ!おぉ!稜線だぁー
2014年05月25日 08:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 8:25
li)あの稜線に登り、右端が平標山です。
それにしても爽快なスケール感、気持ちの良い稜線美に癒されてます〜(^.^)
m)やっと樹林帯を抜けましたぁ!おぉ!稜線だぁー
そして本日一つ目のピーク、松手山山頂です!

li)取りあえずおめ〜♪(^.^)/
・・っていうか、ここってピークというより、単なる通過点のような雰囲気なんだよネ・・・^^;
m)雪山の時は見えなかったかもね。。
40
そして本日一つ目のピーク、松手山山頂です!

li)取りあえずおめ〜♪(^.^)/
・・っていうか、ここってピークというより、単なる通過点のような雰囲気なんだよネ・・・^^;
m)雪山の時は見えなかったかもね。。
li)この辺から残雪が出てきます。
ですが、慎重に進めばノーアイゼンで問題ありませんでした。
m)軽アイゼン用意してきましたが大丈夫でしたね。
2014年05月25日 08:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 8:40
li)この辺から残雪が出てきます。
ですが、慎重に進めばノーアイゼンで問題ありませんでした。
m)軽アイゼン用意してきましたが大丈夫でしたね。
li)残雪の上を進みます。
このような箇所の繰り返しが4〜5回続きます。
m)春の残雪、初めてです♪
5
li)残雪の上を進みます。
このような箇所の繰り返しが4〜5回続きます。
m)春の残雪、初めてです♪
li)今来た尾根道を振り返る
気持ちの良い尾根を歩いてきました。そして後方には霞んでいますが苗場山も見えます・・・
m)苗場山にはたくさんの雪が残ってましたね!
2014年05月25日 08:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 8:49
li)今来た尾根道を振り返る
気持ちの良い尾根を歩いてきました。そして後方には霞んでいますが苗場山も見えます・・・
m)苗場山にはたくさんの雪が残ってましたね!
li)少し進んではお花撮影です〜♪
今日はこんな感じの”お花”&”稜線美”をゆっくり堪能しながらのお山歩きです(*^。^*)
m)スミレのお花畑でしたね〜(^^)
2014年05月25日 08:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
12
5/25 8:59
li)少し進んではお花撮影です〜♪
今日はこんな感じの”お花”&”稜線美”をゆっくり堪能しながらのお山歩きです(*^。^*)
m)スミレのお花畑でしたね〜(^^)
キスミレ

li)色鮮やかですね・・・♪
m)キスミレにもたくさんの種類があるそうですよ
23
キスミレ

li)色鮮やかですね・・・♪
m)キスミレにもたくさんの種類があるそうですよ
li)カワゆいな・・・ホント、心癒されますね・・・
m)寒い冬を耐えてきたんだね〜
5
li)カワゆいな・・・ホント、心癒されますね・・・
m)寒い冬を耐えてきたんだね〜
li)今日は一切ガツガツ登ってませんよ〜(^^ゞ
m)心拍数を上げない登山もイイもんですよぉ〜♪
li)ですよね〜・・・きょーわかりましたぁ〜・・・(^^ゞ
7
li)今日は一切ガツガツ登ってませんよ〜(^^ゞ
m)心拍数を上げない登山もイイもんですよぉ〜♪
li)ですよね〜・・・きょーわかりましたぁ〜・・・(^^ゞ
ミヤマキンバイ
li)ホント、目がそして心が癒されますぅ・・・
m)春ですね〜、お山って癒されますね・・・
20
ミヤマキンバイ
li)ホント、目がそして心が癒されますぅ・・・
m)春ですね〜、お山って癒されますね・・・
オオカメノキ
li)白が鮮やかだね〜♪
m)別名ムシカリですって♪
2014年05月25日 07:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
17
5/25 7:51
オオカメノキ
li)白が鮮やかだね〜♪
m)別名ムシカリですって♪
li)見ているだけでイイ・・・
m)うんうん。
4
li)見ているだけでイイ・・・
m)うんうん。
ミツバオウレン
li)こうしてお花を楽しむ心・・・
皆さん〜ワタクシにもちゃんとあるんですよ〜(^。^)v
23
ミツバオウレン
li)こうしてお花を楽しむ心・・・
皆さん〜ワタクシにもちゃんとあるんですよ〜(^。^)v
li)ここから平標山へ横移動で続く稜線へ上がる為の急登区間に入ります。
m)ここでアミノ酸を摂るべきでしたぁ(><)
2014年05月25日 09:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
5/25 9:01
li)ここから平標山へ横移動で続く稜線へ上がる為の急登区間に入ります。
m)ここでアミノ酸を摂るべきでしたぁ(><)
li)急登ですが、このように階段などが整備されていて、非常に登り易いです。
2014年05月25日 09:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5/25 9:18
li)急登ですが、このように階段などが整備されていて、非常に登り易いです。
急登の階段途中から振り返る

li)それにしても気持ちの良い尾根道にウットリですネ♪
m)ついつい振り返ってしまいます♪
2014年05月25日 09:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
9
5/25 9:20
急登の階段途中から振り返る

li)それにしても気持ちの良い尾根道にウットリですネ♪
m)ついつい振り返ってしまいます♪
li)そして平標山へ続く稜線上に出ました。
右端のピークが平標山頂です。これからこの稜線を進んで行きます〜(^^)
m)稜線歩き〜嬉しい〜(^^)
2014年05月25日 09:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
5/25 9:39
li)そして平標山へ続く稜線上に出ました。
右端のピークが平標山頂です。これからこの稜線を進んで行きます〜(^^)
m)稜線歩き〜嬉しい〜(^^)
今登ってきた尾根道

li)あのように所々に残雪が繰り返し出てきますが、
ゆっくり慎重に進めば特に問題はありませんでした。
それにしても、先程の鉄塔があんなに下に・・・
2014年05月25日 10:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 10:00
今登ってきた尾根道

li)あのように所々に残雪が繰り返し出てきますが、
ゆっくり慎重に進めば特に問題はありませんでした。
それにしても、先程の鉄塔があんなに下に・・・
平標への稜線上より後方を振り返る

li)ホントに気持ちの良い稜線歩きです♪後方には苗場山も見えます〜(^−^)
2014年05月25日 09:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
5/25 9:48
平標への稜線上より後方を振り返る

li)ホントに気持ちの良い稜線歩きです♪後方には苗場山も見えます〜(^−^)
平標への最後の登りです。
ここを越えて登り返せば平標山頂です。
10
平標への最後の登りです。
ここを越えて登り返せば平標山頂です。
li)そして、平標山頂!登頂しました!!ヽ(^。^)ノ
m)意外と広い山頂でしたぁ♪
2014年05月25日 10:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 10:11
li)そして、平標山頂!登頂しました!!ヽ(^。^)ノ
m)意外と広い山頂でしたぁ♪
li)maaさん、今日も元気に無事登頂ですっ!
やりましたネ!(^^)v
m)平標山1983.7mで〜す!
2014年05月25日 10:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
37
5/25 10:12
li)maaさん、今日も元気に無事登頂ですっ!
やりましたネ!(^^)v
m)平標山1983.7mで〜す!
li)前回(雪の奥穂)とは、うって変って今日は穏やかな山頂での記念撮影です〜
よかったぁ〜♪(*^_^*)
m)撮っていただいた方は山の家方面へ。山開き安全祈願祭に間に合ったかな。
2014年05月25日 10:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
50
5/25 10:13
li)前回(雪の奥穂)とは、うって変って今日は穏やかな山頂での記念撮影です〜
よかったぁ〜♪(*^_^*)
m)撮っていただいた方は山の家方面へ。山開き安全祈願祭に間に合ったかな。
山頂より、今来た稜線から土樽方面

li)チョッと春の霞がかかっていますが、気持ちの良い景色です〜
m)平標新道の先にカタマタギの稜線がいい景色
5
山頂より、今来た稜線から土樽方面

li)チョッと春の霞がかかっていますが、気持ちの良い景色です〜
m)平標新道の先にカタマタギの稜線がいい景色
平標山頂より仙ノ倉山を眺める〜♪

li)それじゃーmaaさん、これからあそこまで行きますよ〜
・・・それにしても気持ちの良い稜線歩きになりそうですネ〜♪
m)行きますよ!仙ノ倉山ロックオンです〜♪
2014年05月25日 10:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 10:17
平標山頂より仙ノ倉山を眺める〜♪

li)それじゃーmaaさん、これからあそこまで行きますよ〜
・・・それにしても気持ちの良い稜線歩きになりそうですネ〜♪
m)行きますよ!仙ノ倉山ロックオンです〜♪
仙ノ倉山への道♪

li)こんなに素晴らし道を歩けるんですよ〜・・・も〜気持ち良過ぎです〜♪ヽ(^。^)ノ
m)すれ違う人も僅か。稜線を堪能です♪
11
仙ノ倉山への道♪

li)こんなに素晴らし道を歩けるんですよ〜・・・も〜気持ち良過ぎです〜♪ヽ(^。^)ノ
m)すれ違う人も僅か。稜線を堪能です♪
平標〜仙ノ倉間の木製ベンチ

li)もっとお花の最盛期に来れば、この辺が一面のお花畑とのことですので、
このベンチもイイ感じになるんでしょうネ〜
2014年05月25日 10:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 10:30
平標〜仙ノ倉間の木製ベンチ

li)もっとお花の最盛期に来れば、この辺が一面のお花畑とのことですので、
このベンチもイイ感じになるんでしょうネ〜
平標山から今来た道を振り返る

li)今、あそこから下りてきました〜・・・こちらから見ても本当に良い風景です♪
m)残雪がイイですね〜。気持ちがイイ〜♪
3
平標山から今来た道を振り返る

li)今、あそこから下りてきました〜・・・こちらから見ても本当に良い風景です♪
m)残雪がイイですね〜。気持ちがイイ〜♪
そして今度は仙ノ倉山到着〜ヽ(^。^)ノ

li)本日3つ目のピーク!ここまで穏やかな山歩きで気持ち良かったです〜(^.^)v
m)やって来ましたぁ〜(^^)v
2014年05月25日 11:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 11:14
そして今度は仙ノ倉山到着〜ヽ(^。^)ノ

li)本日3つ目のピーク!ここまで穏やかな山歩きで気持ち良かったです〜(^.^)v
m)やって来ましたぁ〜(^^)v
記念に1枚パチリっ!親切な方に撮っていただき、ありがとうございました〜♪

li)無事に仙ノ倉山まで辿り着きましたネ!
チョッとどうかと思いましたが、やってみたら余裕のハイクでしたネ♪おめでとう〜(*^。^*)
m)平標山からCT40分。意外と近かったね♪
2014年05月25日 11:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
45
5/25 11:33
記念に1枚パチリっ!親切な方に撮っていただき、ありがとうございました〜♪

li)無事に仙ノ倉山まで辿り着きましたネ!
チョッとどうかと思いましたが、やってみたら余裕のハイクでしたネ♪おめでとう〜(*^。^*)
m)平標山からCT40分。意外と近かったね♪
仙ノ倉山頂からの平標山、その後方には苗場山も見えます♪

li)本当に気持ちのいい道、そして爽快な稜線美です〜♪
m)こんなに穏やかな稜線は初めてです〜♪
2014年05月25日 11:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 11:01
仙ノ倉山頂からの平標山、その後方には苗場山も見えます♪

li)本当に気持ちのいい道、そして爽快な稜線美です〜♪
m)こんなに穏やかな稜線は初めてです〜♪
平標山(右奥)をバックにパチリっ♪

li)maaさんも良い笑顔♪
こんなに素晴らしい環境だと自然と笑顔になっちゃいますよね〜(^−^)
m)あそこから、てくてく歩いて来ましたよぉ〜(^^)楽しかったぁ〜♪
2014年05月25日 11:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
10
5/25 11:36
平標山(右奥)をバックにパチリっ♪

li)maaさんも良い笑顔♪
こんなに素晴らしい環境だと自然と笑顔になっちゃいますよね〜(^−^)
m)あそこから、てくてく歩いて来ましたよぉ〜(^^)楽しかったぁ〜♪
仙ノ倉山頂より、万太郎山(正面の分岐点付近のピークです)

li)こちらも良い景色、ホントに気持ち良すぎです〜
8
仙ノ倉山頂より、万太郎山(正面の分岐点付近のピークです)

li)こちらも良い景色、ホントに気持ち良すぎです〜
万太郎山をアップで!
(お写真正面の左右への分岐付近のピークが万太郎山です)

li)ここからあそこを通って谷川岳まで歩いてみたいっ!
m)万・太・郎〜〜〜逢いたかったぁ〜〜〜
8
万太郎山をアップで!
(お写真正面の左右への分岐付近のピークが万太郎山です)

li)ここからあそこを通って谷川岳まで歩いてみたいっ!
m)万・太・郎〜〜〜逢いたかったぁ〜〜〜
そして万太郎山から手前に引いて、エビス大黒ノ頭北壁側です(右の尖りピークです)

li)本当に美しい稜線美、現場ではため息ものでした・・・ぜひ歩いてみたいです!!
m)仙ノ倉山〜エビス大黒ノ頭へ。北壁と東壁ではこんなにも山容が違う!カッコイイ!!
10
そして万太郎山から手前に引いて、エビス大黒ノ頭北壁側です(右の尖りピークです)

li)本当に美しい稜線美、現場ではため息ものでした・・・ぜひ歩いてみたいです!!
m)仙ノ倉山〜エビス大黒ノ頭へ。北壁と東壁ではこんなにも山容が違う!カッコイイ!!
エビス大黒ノ頭の東壁を拡大

li)こちらはちょっと尖がっていて、カッコいいなぁ・・・でも登りはキツそうかな?
m)きっとかなりの急登ですね!!
15
エビス大黒ノ頭の東壁を拡大

li)こちらはちょっと尖がっていて、カッコいいなぁ・・・でも登りはキツそうかな?
m)きっとかなりの急登ですね!!
仙ノ倉山頂の山座同定盤&山頂標

li)今日は日曜日なんですけど、山頂及びここまでの道もガラガラで最高でした〜^^
2014年05月25日 11:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 11:42
仙ノ倉山頂の山座同定盤&山頂標

li)今日は日曜日なんですけど、山頂及びここまでの道もガラガラで最高でした〜^^
山座同定盤越しの万太郎山方面

li)maaさん、それにしてもいつの間に!(笑)
うまく撮りましたネ・・・(^。^)
m)万太郎山の奥には谷川岳がぁ!!興奮です!!
18
山座同定盤越しの万太郎山方面

li)maaさん、それにしてもいつの間に!(笑)
うまく撮りましたネ・・・(^。^)
m)万太郎山の奥には谷川岳がぁ!!興奮です!!
平標山の家方面の稜線
山の家が見えます。

li)それではそろそろあそこへ向かいましょう〜
m)名残惜しいですがお腹も空きましたしねw
2014年05月25日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 11:56
平標山の家方面の稜線
山の家が見えます。

li)それではそろそろあそこへ向かいましょう〜
m)名残惜しいですがお腹も空きましたしねw
山の家をアップで!

li)こうして見るとまさに”尾根上の山小屋”って感じですネ。
m)よく見えますね〜(^^)
2014年05月25日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
5/25 11:56
山の家をアップで!

li)こうして見るとまさに”尾根上の山小屋”って感じですネ。
m)よく見えますね〜(^^)
そして、先ほど下りてきた平標山頂への登り返しです・・・

li)ここ、左へピークを巻く道があれば、山の家まで近道なんだけどなぁ・・・
m)雪渓があるしね・・・
2
そして、先ほど下りてきた平標山頂への登り返しです・・・

li)ここ、左へピークを巻く道があれば、山の家まで近道なんだけどなぁ・・・
m)雪渓があるしね・・・
今日最後の登り返しを経て、再び平標山頂です。

li)もうこれで本日の登り返しはありません。山の家に向って下るのみです〜(^−^)
m)YES〜♪下りましょう〜(^^)
2014年05月25日 12:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 12:35
今日最後の登り返しを経て、再び平標山頂です。

li)もうこれで本日の登り返しはありません。山の家に向って下るのみです〜(^−^)
m)YES〜♪下りましょう〜(^^)
平標山頂より、こちらから山の家へ向かいます。

li)ここも本当に気持ちのいい尾根道ハイクになります♪
m)どこまでも稜線美ですね〜♪
2014年05月25日 12:36撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 12:36
平標山頂より、こちらから山の家へ向かいます。

li)ここも本当に気持ちのいい尾根道ハイクになります♪
m)どこまでも稜線美ですね〜♪
途中、雪田(2箇所ほど)があります。
雪で見えないので、階段の踏み板の間に足を踏み抜かないように注意が必要です。
2014年05月25日 12:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 12:41
途中、雪田(2箇所ほど)があります。
雪で見えないので、階段の踏み板の間に足を踏み抜かないように注意が必要です。
li)そして、またまた今度は苔を撮っちゃいますっ♪
皆さま〜何度も言いますけど・・・
これがワタクシ本来の「真の姿!」なんですよ〜〜フフフっ(^^ゞ
m)接写してますよぉ〜(^^)ふふふ
20
li)そして、またまた今度は苔を撮っちゃいますっ♪
皆さま〜何度も言いますけど・・・
これがワタクシ本来の「真の姿!」なんですよ〜〜フフフっ(^^ゞ
m)接写してますよぉ〜(^^)ふふふ
lifter作”苔”です♪

li)ん〜〜〜どうでっしゃろ??
m)いいんでなぁ〜い♪
2014年05月25日 12:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
20
5/25 12:46
lifter作”苔”です♪

li)ん〜〜〜どうでっしゃろ??
m)いいんでなぁ〜い♪
ショウジョウバカマ

li)こちらも綺麗ですネ〜
ホントに今日はお花達に心癒されてます・・・
m)初めてお会いしたお花〜素敵ですね〜
28
ショウジョウバカマ

li)こちらも綺麗ですネ〜
ホントに今日はお花達に心癒されてます・・・
m)初めてお会いしたお花〜素敵ですね〜
山の家が見えてきましたぁ

li)この稜線美!ホントにもう言うことないくらいの気持ち良さです〜♪
m)おっと!霞が晴れて来ましたね〜♪
2014年05月25日 12:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 12:54
山の家が見えてきましたぁ

li)この稜線美!ホントにもう言うことないくらいの気持ち良さです〜♪
m)おっと!霞が晴れて来ましたね〜♪
平標山頂から山の家までの間は、殆んどの区間が、このように木道&木製の階段でバッチリ整備されています。

li)本当に維持管理されている方々に感謝です・・・ありがとうございますm(__)m
1
平標山頂から山の家までの間は、殆んどの区間が、このように木道&木製の階段でバッチリ整備されています。

li)本当に維持管理されている方々に感謝です・・・ありがとうございますm(__)m
そして山の家に無事到着です。

li)見た目からしてイイ感じの山小屋です〜(^−^)
m)うん、可愛らしい山小屋ですね(^^)
2014年05月25日 13:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
5/25 13:21
そして山の家に無事到着です。

li)見た目からしてイイ感じの山小屋です〜(^−^)
m)うん、可愛らしい山小屋ですね(^^)
湧水も豊富に出ていて、バッチリ補給出来ます。
冷たくて美味いっ♪ヽ(^。^)ノ
2014年05月25日 13:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
5/25 13:22
湧水も豊富に出ていて、バッチリ補給出来ます。
冷たくて美味いっ♪ヽ(^。^)ノ
山の家の休憩メニュー

li)山バッチ(平標と仙ノ倉)も”バッチリ”あります〜・・・って、ありゃ!?(^_^;)
m)おぉ・・バンダナもありましたか!?
2014年05月25日 13:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
5/25 13:44
山の家の休憩メニュー

li)山バッチ(平標と仙ノ倉)も”バッチリ”あります〜・・・って、ありゃ!?(^_^;)
m)おぉ・・バンダナもありましたか!?
こちらが入口になります♪
右が日帰り休憩可能な避難小屋(部屋)、左が受付&宿泊部屋への入口です。
2014年05月25日 13:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5/25 13:23
こちらが入口になります♪
右が日帰り休憩可能な避難小屋(部屋)、左が受付&宿泊部屋への入口です。
そして、こちらが日帰り休憩できる避難小屋(お部屋)です。(チップ制です)

li)本当に綺麗で、雰囲気の良いお部屋です〜♪(^−^)
しかも日曜日なのに、うちらだけで貸切でした・・・
2014年05月25日 13:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
5/25 13:39
そして、こちらが日帰り休憩できる避難小屋(お部屋)です。(チップ制です)

li)本当に綺麗で、雰囲気の良いお部屋です〜♪(^−^)
しかも日曜日なのに、うちらだけで貸切でした・・・
反対側からもパチリっ!
あそこから入ってきました。

li)ん〜〜〜、、、それにしてもイイ感じです〜♪
2014年05月25日 13:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
5/25 13:40
反対側からもパチリっ!
あそこから入ってきました。

li)ん〜〜〜、、、それにしてもイイ感じです〜♪
このお部屋のこの一角だけが”火気使用可”となっています。なので、ここで調理などをすることが出来ます。
2014年05月25日 13:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
5/25 13:39
このお部屋のこの一角だけが”火気使用可”となっています。なので、ここで調理などをすることが出来ます。
トイレも和洋揃っていて、とても清潔感がありました。紙もバッチリOKでした。
2014年05月25日 13:40撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 13:40
トイレも和洋揃っていて、とても清潔感がありました。紙もバッチリOKでした。
li)・・・ですね。。。
2014年05月25日 13:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
5/25 13:41
li)・・・ですね。。。
山の家の料金表
宿泊棟と、この避難小屋(部屋)の両方共、宿泊可能みたいです。

2014年05月25日 13:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 13:42
山の家の料金表
宿泊棟と、この避難小屋(部屋)の両方共、宿泊可能みたいです。

こちらが受付&宿泊棟への入口です。
山バッチもこちらで購入出来ます♪
2014年05月25日 13:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5/25 13:43
こちらが受付&宿泊棟への入口です。
山バッチもこちらで購入出来ます♪
そして、今日はmaaさんから”おもてなし”のお昼をご馳走してくれるみたいです〜♪(^。^)

li)おっ!カレーですネっ(^^)!
いろいろと気を遣ってくれて、ホントにありがと〜♪ヽ(^。^)ノ
m)無印のバターカレーにしましたぁ〜♪甘いのよw
2014年05月25日 13:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
27
5/25 13:45
そして、今日はmaaさんから”おもてなし”のお昼をご馳走してくれるみたいです〜♪(^。^)

li)おっ!カレーですネっ(^^)!
いろいろと気を遣ってくれて、ホントにありがと〜♪ヽ(^。^)ノ
m)無印のバターカレーにしましたぁ〜♪甘いのよw
いよいよ出来ましたネ♪(おっと、おもてなしのデザートまで!)
お腹も減ったことだし、早速いただきます〜〜(^o^)丿

li)もちろんウマウマですっ♪(^^)v
ホントに美味しかったです〜♪・・・ありがと〜〜(^^♪
m)どうぞ〜お疲れさまでしたぁ〜(^^)
2014年05月25日 13:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
30
5/25 13:53
いよいよ出来ましたネ♪(おっと、おもてなしのデザートまで!)
お腹も減ったことだし、早速いただきます〜〜(^o^)丿

li)もちろんウマウマですっ♪(^^)v
ホントに美味しかったです〜♪・・・ありがと〜〜(^^♪
m)どうぞ〜お疲れさまでしたぁ〜(^^)
li)こちらのシリアルデザートもウマウマでしたぁ〜♪・・・何から何までありがと〜〜〜ヽ(^o^)丿
m)私もシリアルバーを作ってみましたぁ♪ブルーベリーとホワイトチョコverです♡
2014年05月25日 14:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
23
5/25 14:16
li)こちらのシリアルデザートもウマウマでしたぁ〜♪・・・何から何までありがと〜〜〜ヽ(^o^)丿
m)私もシリアルバーを作ってみましたぁ♪ブルーベリーとホワイトチョコverです♡
li)そして最後はここへ感謝の気持ちを込めてお礼です(^−^)
本当に良い雰囲気のお部屋でした♪また来たいです(^^♪
2014年05月25日 15:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
5/25 15:16
li)そして最後はここへ感謝の気持ちを込めてお礼です(^−^)
本当に良い雰囲気のお部屋でした♪また来たいです(^^♪
そして、山の家から”平元新道分岐”まで下りてきました。
登山道はここで終わり、この先は林道歩きで駐車場へ戻ります。

li)maaさん、とりあえずお疲れさま〜〜
m)下りはお喋りしながらあっと言う間でしたね!お疲れさまでしたぁ(^^)
2014年05月25日 16:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
21
5/25 16:09
そして、山の家から”平元新道分岐”まで下りてきました。
登山道はここで終わり、この先は林道歩きで駐車場へ戻ります。

li)maaさん、とりあえずお疲れさま〜〜
m)下りはお喋りしながらあっと言う間でしたね!お疲れさまでしたぁ(^^)
この先の林道歩きも、このように新緑が素晴らしかったです♪

li)この林道歩きって、結構長いのですが、こんな感じで新緑が眩しくて本当に気持ち良かったです(^。^)
2014年05月25日 16:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
5/25 16:11
この先の林道歩きも、このように新緑が素晴らしかったです♪

li)この林道歩きって、結構長いのですが、こんな感じで新緑が眩しくて本当に気持ち良かったです(^。^)
途中、沢沿いの遊歩道に入ることが出来ます。

li)こちらも沢の音と新緑の青々とした雰囲気の中を気持ち良く進んで行けました♪
m)lifterさん緑の中に溶け込んでますよ♪
6
途中、沢沿いの遊歩道に入ることが出来ます。

li)こちらも沢の音と新緑の青々とした雰囲気の中を気持ち良く進んで行けました♪
m)lifterさん緑の中に溶け込んでますよ♪
沢の流れもイイですネ♪

li)まさに”そこに居るだけでイイ”という感じです(^.^)
m)キレイな沢でしたネ♪
2014年05月25日 16:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
7
5/25 16:49
沢の流れもイイですネ♪

li)まさに”そこに居るだけでイイ”という感じです(^.^)
m)キレイな沢でしたネ♪
li)水も本当にキレイだし、またまた心も癒されます・・・(*^。^*)
m)沢歩きもしてみたいなぁ♡
12
li)水も本当にキレイだし、またまた心も癒されます・・・(*^。^*)
m)沢歩きもしてみたいなぁ♡
li)新緑も青々としていいな・・・
m)爽やかな森林浴ですね(o^^o)涼しいー♪
9
li)新緑も青々としていいな・・・
m)爽やかな森林浴ですね(o^^o)涼しいー♪
li)沢沿いに本日最後の色鮮やかなお花がありました♪これもイイですネ(^。^)
m)ツツジですね(o^^o)沢沿いの緑に映えますね
2014年05月25日 16:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
5/25 16:56
li)沢沿いに本日最後の色鮮やかなお花がありました♪これもイイですネ(^。^)
m)ツツジですね(o^^o)沢沿いの緑に映えますね
そして駐車場に戻って参りました〜

li)maaさん、今日はお疲れさま〜・・・何だかんだで結構ガッツリめに歩きましたネ!
そしてプリやんもお疲れさまでした〜(^^)/
m)プリや〜ん、ただいまです♪今日も安全登山でしたね〜。
2014年05月25日 17:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
5/25 17:20
そして駐車場に戻って参りました〜

li)maaさん、今日はお疲れさま〜・・・何だかんだで結構ガッツリめに歩きましたネ!
そしてプリやんもお疲れさまでした〜(^^)/
m)プリや〜ん、ただいまです♪今日も安全登山でしたね〜。
ありゃ!?・・・最後の最後で高曇り解消で青空が!?・・・(^_^;)

li)ま、こんなもんでしょう・・・(^^)
でも、今日は谷川連峰の素晴らしい稜線美と
心癒されるお花たちに出逢えて大満足の山旅でした〜♪
maaさん、今日はお昼も含めて素晴らしい山旅楽しかったです。どうもありがとう〜(^^♪
m)およよ・・すっかり青空でしたね〜(^^;)
14
ありゃ!?・・・最後の最後で高曇り解消で青空が!?・・・(^_^;)

li)ま、こんなもんでしょう・・・(^^)
でも、今日は谷川連峰の素晴らしい稜線美と
心癒されるお花たちに出逢えて大満足の山旅でした〜♪
maaさん、今日はお昼も含めて素晴らしい山旅楽しかったです。どうもありがとう〜(^^♪
m)およよ・・すっかり青空でしたね〜(^^;)
撮影機器:

感想

 
今回はmaaさんと残雪期のお山歩きということで、
新緑が眩しい上越・谷川連峰西端の
松手山〜平標山〜仙ノ倉山へと行って参りました。


当初、残雪期のお山歩きという事で
私的にはもう少し雪がしっかり残っているお山が良いのかな・・・
と思いまして、北アの初心者向けのお山で燕岳や
また、立山などのいわゆる”観光登山”などをおススメしたのですが
maaさんからこちらの谷川連峰の稜線歩きのご希望がありましたので
私も昨年の11月にtekutekugoさんとのコラボで訪れました
松手山〜平標山、そして今回は仙ノ倉山も併せて歩いて参りました。


それにしても、この山域は本当に眺めが良いですね。
2000m級の山々なのですが
少し登るだけで本当に気持ちの良い
爽快な稜線美がお手軽に楽しめます♪

当日はやや高曇り気味なのと、春の霞もあったので
突き抜けるようなブルースカイの青空ではなかったのですが
それでも、低い雲が一切なかったので
この美しくて爽快な稜線美と周辺の山々のスケール感を
一日中味わいながら歩くことが出来ました。


また今回は、ガツガツ登るいつもの私のソロ山行ではありませんので
この美しい稜線美と共に、新緑が眩しい樹林の輝きや
咲き乱れる(というほどまだ満開ではありませんでしたが・・・^^;)
色鮮やかな花々を観賞しながらの、いわゆる「自然観賞メイン」の
”ゆっくり〜まったり〜”の山行となりました。

本当にこういうお山の楽しみ方
そして、こういう山行も良いものですね♪


また、ご一緒させていただいたmaaさんも
本当におしとやかで控えめなお人柄ですので
こちらの点でも、心癒されて参りました(^。^)

そういう意味でも今回の山旅は
谷川連峰の美しい稜線美に癒され
色鮮やかで可愛らしいお花達にも癒され
そして、maaさんのお人柄にも癒されて。。。
一日中、本当に心癒されっぱなしの山旅となりました(*^_^*)


・・・と、いうことで
今回はこんな感じの”癒しの山旅”となりましたが、
いつも見て下さっている皆さま〜・・・どうなんでしょ???
私のこんな感じの山行スタイルは???

キャプチャーでも申し上げましたが、
あの花々や苔を撮っている私の姿、
あれこそが”私の真の姿!”なんですよ〜〜〜(^^)v

・・・えっ?だれだ〜「こんなのいつもないじゃん!!」とか
「コレ、ホントの姿じゃないでしょ―――!?・・・ありえねぇ〜!!」
とか言ってるそこの人は〜〜〜??(;一_一)

・・・まぁまぁ、、、こういうのだってたまにはアリなんですよんっ(^^♪


ま、そんなこんなで一日中
ゆっくりまったりと心癒される山旅が出来ました♪


これからも、ソロでの”ガッツリ山行”あり
そして今回のようなゆっくりまったりの”癒しの山行”ありで
いろいろなタイプのお山&山行を楽しんでいきたいと思います。



そして最後に・・・
今回、ご一緒させていただいたmaaさん
お昼まで戴きまして本当にありがとうございましたm(__)m
とても美味しかったです(^。^)

また、ご一緒させていただいたお陰で普段の自分にはない
今回のようなゆっくり自然を楽しむタイプの山旅をすることが出来ました♪
こちらも本当に楽しかったです。

これからも、こんな感じでお山を楽しむ仲間として
またご一緒させていただきたいです。
今回は楽しい”癒しの山旅”をありがとうございました♪(^o^)丿
  
 
 

4月、私の初めての雪山山行(天狗岳)にご一緒してくださったlifterさん。
ご自身の山行経験を、惜しみなく丁寧に教えてくださる方。
lifterさんの理想とする山行スタイルが、私の目指す山行スタイルにとても近く
雪山でお会いして以来、お互いのレコを拝読しながら親交を深めて来ました。

次回は、残雪期のお山に行きましょう♪と約束をしていたので・・
残雪期の谷川連峰、平標山〜仙ノ倉山を歩いてきましたぁ〜(^^)

5月の谷川連峰は、所々残雪が残っていますが、軽アイゼンを使用せず登ることが出来ました。
この日のお天気は高曇り。快晴とまでは行きませんでしたが、春の爽やかな気候で
お花を見ながらの楽しい山行となりました。lifterさん、お花に興味深々ですw 意外〜なんてね♪

熊笹に覆われた木製の階段を登りながら、なだらかな平標山頂に到着すると
山頂から眺める360度の谷川連峰にうっとり♪どの稜線も美しい〜♪
谷川連峰は、標高2000mの山々。それでもアルプスに負けない稜線と山並み。
仙ノ倉山に向かう稜線は、どこまでも歩いて行きたくなるほど。

平標山から仙ノ倉山へ向かう登山者は少ない。
ここまで4時間弱。あと1時間で仙ノ倉山だね。。行ってみるかね!!
この稜線を堪能しながらてくてく向かう事にしましたぁo(^-^)o

一昨年、西黒尾根からの谷川岳に登り、肩の小屋から見た万太郎山。
そこに続く美しい稜線。いつか谷川連峰主稜線縦走をしようと決めました。
その稜線を平標山、仙ノ倉山側から見ることが出来る・・
逸る気持ちを抑えながら仙ノ倉山頂に到着♡
な・ん・て・素晴らしいんでしょう♪残雪と稜線のコントラストが最高です♪
来て良かったぁ。。涙が出そう。。このままずっと谷川岳まで歩いて行きたい。。
lifterさん、仙ノ倉山まで来れて良かったね♪みなさんにもぜひ見ていただきたい景色だね☆
谷川連峰は、私のお山原点かも知れません。

これからも心に残る山行を続けて行きたいな。
気の合う仲間と素敵な景色を見に行きたいです♪
lifterさん、ありがとう。次はどこ行く?やっぱあそこでしょ?!

【ご注意】
虫よけスプレーをご持参くださいね。
ブヨがたくさん飛んでいます。刺されると痒いよ。体験済みです(><;)ぎゃ
   

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1804人

コメント

まぁちゃん、元気でなにより
リフターさんもまったり山歩きで花撮影ですか(笑

まぁちゃん、暑かったでしょうに・・

バターカレーってのも・・なんか・・いいかも

手ごろなお山で鋭気を養って・・さて、どこですか次、リフターさん!

なんか余裕のトレーニング登山でしたね

しかし、14kmも結構な距離、標高差もしっかりありますね

ご苦労様でした      でわでわ
2014/5/30 18:25
uedayasujiさんへ
uedaさん、こんばんは!confidentshine

そうです!
こんなワタクシでも、今回は”まったり山歩き”&”お花撮影”なんですよ〜

あの”バターカレー”は ホント、よかったですよ〜happy02shine
まぁさんの”おもてなし”で最高にウマウマでしたぁ〜deliciousshine

余裕のトレーニング登山&お花観賞登山のはずだったんですが
このコース、仙ノ倉山往復まで入れると、意外と登り返しもあって、
何だかんだで普通に丸一日分の日帰り登山をしちゃったなぁ・・・
という感覚でしたネgoodsmile


>手ごろなお山で鋭気を養って・・さて、どこですか次、リフターさん!

・・・そうですね、、、やっぱ次はまたアルプスですかね!
皆さんよりもひと足お先にあの頂へ・・・
もちろんこちらも”短期間限定・場所(世界で唯一ここだけ)限定!?”の
お花 ”アリですよ〜〜〜happy01shine
2014/5/31 23:18
みなさま、ありがとうございます♪
うーさん
元気にお山歩いてますよぉ〜
ボルダリングでちょいと足を痛めていたのですが・・
なんだかんだと標高差1000m、14kmも歩いてしまいましたぁ
景色がいいと忘れてしまいますね〜 楽しかったです。

だっさん
半袖姿のlifterさんがお花撮影されてます ふふふ、新鮮ですよね〜
万太郎山をはじめ、谷川連峰の山々、歩いてみたいところばかりです
大源太山や三国山方面も気になります〜 新潟遠征も増えそうです。よろしくね!

naminoriさん
はじめまして〜
美しい稜線と華やかな高山植物、そして穏やかなlifterさんに癒されます
シリアルバーは、お友達のto-fu-さんに教わりアレンジしてみました
簡単なのでオススメですよ!
私も・・ジャムパンが食べた〜いと思う時があるんです 似てますね

tetutekugoさん
はじめまして〜
お庭にお邪魔いたしましたぁ〜 全部の稜線歩いてみたいです!
lifterさんからtekutekuさんのお話し伺っておりまして、私もtekutekuさんのように
しっかりソロテン泊登山が出来るようになりたいです 鍛えなくちゃ!

ろばくん
lifterさんとお会いするのはまだ2度目なんですが・・
長いお付き合いをしてるかのように信頼できる方です
ろばくんとなかなかお山ご一緒できてないですよね・・ガッツリ登山したいなぁ
も少し鍛えておくので、ぜひよろしくお願いしmaaxx〜

ochadaさん
はじめまして〜 もしかしたら・・
私、同い年かもぉです そしたらlifterさんと三人同い年かもですね
lifterさんは私に合わせて歩いてくださるので、お喋りしながらとても楽しいです。
これからも長い山友でいたいなぁ〜と思っています

カマセンさん
うしし
カマセンさんも、この辺りを近々狙っているんですね なんだかウレシイw
雪山トレーニングをした谷川岳も、残雪の雪形が残る程度になりましたね〜
夏は暑いそうですが・・ 青々とした谷川連峰も登ってみたいですね
2014/6/2 12:34
maaさまー
ありゃ、はじめまして!!でしたっけ。
失礼いたしました!!
ふふ。同級生なんですねー(≧∀≦)
じゃ、四十路同士、これからもよろしくお願いいたしまーす!!
2014/6/2 23:48
お疲れ様でした!
うぅ〜ん、さわやかなお二人に天気もまずまずで、よろしかったですね!
虫だらけですよね!

私が行った時なんか、はじめこそ晴れてたものの、仙ノ倉から下り始めた直後に雨が降ってきて、終いには雷が遠くからゴロゴロやってきましたから。というわけで、私は仙ノ倉から万太郎谷川方面を見たことありません。

リフターさんは、私の中では青い防寒着に白い息をハァーハァーしてるイメージしかなかったので、半袖Tシャツがとても新鮮です。またどっかでご一緒したいですね!青い防寒着になる前に!

まあさん、こんなさわやか山行も楽しくていいですが、次回の新潟遠征では、汗だくどろどろ登山にお連れします。不快ですよ〜
2014/5/30 18:41
DSAさんへ
DSAさん、こんばんは〜

本当に気持ちの良い稜線美&心癒されるお花達だったんですが、
ご指摘の通り、現実は虫も多かったですね〜・・・ coldsweats01
ま、でも、これもしょうがないでしょう
何しろ”自然が大前提”のお山歩きですからネ

>リフターさんは、私の中では青い防寒着に白い息をハァーハァーしてる
>イメージしかなかったので・・・

ですよね・・・
自分でいうのも何ですが、やっぱりワタクシって雪山が大好きだしsnow
その雪山を今までよりもレベル上げて、前よりも難条件で挑みたいと
思っているので、どうしてもそういうイメージになっちゃうんですよね

でも、それが私の好きな”チャレンジング”な山行スタイルなので
そのイメージをDSAさんが持っていただいているということは、
何だか私のことをよくご理解いただけているようで、
本当に嬉しいです・・・happy02shine
こちらこそ、ぜひまたどこかでご一緒させていただきたいです!flairhappy01

次回のまぁさんは汗だくどろどろ登山!?
なんかオモシロそうだなぁ〜
レコ楽しみにしています〜〜〜happy01shine
2014/5/31 23:45
ゲスト
リフターさん、maaさん こんにちは。
たくさんのお花に囲まれて。
その中のスペシャルなお華さんの素敵なおもてなしに感謝ですね♪

シリアルバー
ブルーベリーとホワイトチョコver
おいしそーです♪

>山行経験を、惜しみなく丁寧に教えてくださる方
リフターさんのお人柄がうかがえます。

またまた、素敵、山旅日和でした。
お疲れ様です^^
2014/5/30 19:10
naminoriさんへ(^^)/
naminoriさん、こんばんは〜happy01scissors

>たくさんのお花に囲まれて。
>その中のスペシャルなお華さんの素敵なおもてなしに感謝ですね♪

・・・いゃ〜、、、namiさんの”その中のスペシャルなお華さん”って、
これまたお上手な表現でゴザイマスね〜〜〜good

でも、まさに仰られる通りで、その”スペシャルなお華さん”からの
素敵なおもてなしは最高でした♪happy02shine
お味だけでなく、そのおもてなしに心癒されましたし、ホントに感謝ですっconfident


>山行経験を、惜しみなく丁寧に教えてくださる方
ワタクシのお人柄がうかがえる??

あ、これは車中などでもお山の話をベラベラとしていて
止まらなくなっているので・・・ coldsweats01
山談議は尽きることが無いって感じですかネ flairwink

前回の奥穂のようなチャレンジ山行も良いんですけど、
今回のような”ゆっくりお花観賞”&”おもてなし山行”もいいなぁ・・・♪
なんて思った今回の平標山行でした shine
(・・・コレって、もしかして私らしくないって!? coldsweats01
2014/6/1 0:03
私のお庭へようこそ〜〜〜
もう二週間ずらしたら満開のお花畑なのに〜〜〜
でも、こういう静かな残雪の山が良いのよね

ここはホントに手軽に歩けて景色抜群で文句なしのコースですよねえ。
次は、国境稜線全部歩いちゃってください!!

>>・・・えっ?だれだ〜「こんなのいつもないじゃん!!」とか
>>「コレ、ホントの姿じゃないでしょ―――!?・・・ありえねぇ〜!!」
>>とか言ってるそこの人は〜〜〜??(;一_一)

 あ、どうもpaper そこの人で〜〜〜すhappy02
2014/5/30 20:22
tekutekugoさんへ
tekuさん!こんばんは〜happy01scissors

まさに”tekuさんのお庭♪ ”へ行ってきましたよ〜〜〜
tekuさんとの思い出のコラボの地、平標山へ!!happy02shine
あの時は降雪もあって真っ白な雪の平標でsnow
そして何より、私の憧れのtekuさんとの初対面も果たし、
本当に楽しい最高の思い出の山旅でしたネ! wink

・・・お花 は後、二週間後くらいが見頃でしたか・・・
でもでも、今回も十分に良かったですよ♪

少々お花は少なめでしたが、私的には十分にお花を楽しめて
また心癒されるくらいにありましたし、それより何よりご存じの通り
大の混雑嫌いのワタクシ。。。

でも、今回は日曜日なのにあの空きようでガラガラ・・・wink
この点が何といっても私的には良かったです
平日並みの静かな山歩きが出来ましたよ〜〜〜goodwinkshine

>次は、国境稜線全部歩いちゃってください!!
・・・そうですね!この景観ですもんね!!
仰る通り、”国境稜線全部歩き”狙ってみたいと思いますっ!flairhappy02


>あ、どうもpaperそこの人で〜〜〜す

・・・あ、ありがとうございます〜〜〜
実はコレ、こんだけ自分で白々しい”ボケ?”アピールしといて、
だーれも触れてくれなかったら、どーしよー・・なんて思ってました。。。coldsweats01

そこをさっすがのtekuさん・・・やっぱり頼りになります、、、というか、
やっぱり優しいですネwinkshine
平標山に続いて、またまた心癒されちゃいましたぁ〜・・・
これからもよろしくお願いします〜confident
2014/6/1 0:34
こんばんわ(*^^*)
まあさん、、lifterさん、お疲れ様です(*^^*)

lifterさんとはお久しぶりな感じですね(*^^*)
ノンビリ癒され山行に目覚めましたか(*^^*)
たまにはこんな感じもいいでしょう?
キタダケソウ以外も好きなお花できそうですね(*^^*)
山に癒され、まあさんに癒され、いい山旅でしたね(*^^*)


まあさん、ここいいよね(*^^*)
私は6月のお花畑の頃、行く積もりです(*^^*)
いつもの如く1人ですが(^^;

なかなか、まあさんとはお山ご一緒できませんね(^^;
今年はどこかのお山ご一緒できるといいんですが。

信頼できる仲間、パートナーに巡りあえて良かったですね(*^^*)

lifterさん、まあさん、コンビ、次のお山はどこかな~
楽しみにしてますね\(^_^)/

Ps…lifterさん、北岳のレコ参考にさせていただきますねm(__)m
2014/5/30 21:56
robakunさんへ(^。^)
robakunさん、こんばんは〜happy01shine

>ノンビリ癒され山行に目覚めましたか(*^^*)
>たまにはこんな感じもいいでしょう?

・・・ホントに仰る通りでゴザイマス〜
ご存じの通り、いつもピークハントばかりを目指してガツガツ登っている
ワタクシですから、今回の山旅は本当に新鮮で、
またこれはこれで良いものだなぁ・・・と、心底感じた次第でございます shine
まさに仰る通りの”山に癒され ”そして、”まぁさんにも癒され!? ”の
山旅でしたぁ・・・

次回はアルプス辺りに行きたいな・・・なんて思っています。。。
あ、でも、今回の谷川連峰主稜線縦走なんかもいいなぁ・・・なんて、、、
ホント、行きたいところは尽きないですネ・・・ coldsweats01shine

えっ!?ワタクシの北岳レコを参考に・・・
ぜひぜひ!!flairhappy02
北岳は私のイチオシのお山!!! good
レコ参考にしていただいて、また何か質問等あればお気軽にご連絡下さいネflair
(ところで、今回の北岳ってソロなのかな?
 もし、ソロでしたら私の大好きな北岳なので、
 ぜひご案内させていただけないのかな・・・winkshine
2014/6/1 1:03
お疲れ様でしたー。
lifter様の別の顔を見せていただいたような…
maaさま、楽しそうでしたねぇ!(*'▽'*)
お天気的にイマイチだったのかもしれませんが、
ステキな稜線!!
うらやましいです~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

苔あり、桜あり、なんとかスミレ?あり!!
いろいろな顔を見せてくれるお山ですねぇ。

いいなぁ。わたしも稜線歩きしたいです!!!
2014/5/31 0:44
ochadaさんへ(^^)v
ochadaさん、こんばんは〜

>lifter様の別の顔を見せていただいたような…
でしょ!でしょ!!
そーなんですよ
今までのガツガツピークハントばかりの山行スタイルから
こういった感じの”お花観賞”アリ!の山行へシフトしようかと・・・
今後のワタクシの展開をぜひお楽しみにしていて下さいネ
(とか言っときながら、どーせまたすぐ元に戻るんでしょって!? coldsweats01

でもでも、今回の山旅、素晴らしい稜線美&お花&苔もありで、
本当に心癒されましたよwinkshine

なので、ochadaさんもぜひ!
この上越国境稜線歩きへ!!おススメですflairwinkshine
2014/6/1 1:14
lifterさま~
片道10時間ですね。
関東の上って、いいお山がいっぱい!!
いいなぁ…って思ってしまうのは
隣の芝生は青い…でしょうか??
2014/6/1 11:17
ochadaさんへ
えっ?片道10時間っすかぁ・・・(^_^;)
やっぱ、関西圏からはチト遠いですかネ・・・

そうですネ
確かに関東の上(上信越)なんかはイイお山がいっぱい!って感じです

でもでも、西にだってイイお山はたくさんあると思いますよ
ちょっこし・・・「隣の芝生は青い…」
・・・かなぁ〜・・・
2014/6/3 23:10
お疲れ様でしたm(__)m
こんばんは、リフターさん、まあさん(^^)v

おお、久しぶりのお二人のコラボ、天狗岳以来でしたっけ !?
この辺りも花が咲く6月以降はかなり人が多くなるでしょうから、
今の時期は静かにのんびり歩けて楽しそうですね
…とか言いながら、この辺りを近々狙っているワタシ、
ルートや状況などもとても参考になりました

リフターさん、前回の穂高岳とはうって変わって、たまにはのんびり山行も癒されるじゃないですか?
お花を愛でられる姿が、なんだか意外な感じですね

まあさん、この前谷川岳で雪山トレーニングをされたばかりでしたが、
残雪の時期も良いでしょう !?
虫除けスプレー…ワタシも絶対持ってかなきゃ(^-^;
2014/5/31 2:22
kamasenninさんへ
kamasenninさん、こんばんは〜happy01scissors

そうです!
雪の天狗岳以来、今回は気持ちの良い谷川稜線美とお花 堪能の
コラボでございます〜winkshine

仰る通りで、あと2週間もするとお花の見頃を迎えるとのことですので、
今回は、そのひと足先に行けたことで、本当に日曜とは思えない、
静かな静かな山歩きを堪能することができました

お花はまだ今一つの感じでしたけど、でも私的には十分楽しめる程度の
お花達が迎えてくれて、そして何より、大の混雑嫌いの私なものですから
その点では気持ちの良い稜線美を見ながらの静かな山歩きができたことで
逆に良かったんだと感じていますflair

なので、元々人気のお山ですので、お花満開の時期を狙われるのであれば、
どうしても激混み必至なのではないでしょうか?

>お花を愛でられる姿が、なんだか意外な感じですね
ですよね〜・・・ coldsweats01
でもでも、これからは・・こういった余裕を持ってお花観賞出来るくらいの
山行をして行きたいなぁ・・・
そんなことを感じた今回の平標山行でしたflairwink
2014/6/1 1:34
こんちはlifter175さんmaaxxさん
おー 一日違いのニアミスですね!

分かってれば鍋倉山の帰りに泊まり込んで乱入したのに〜 (uso!)

キレイな稜線の景色、いいですね〜この辺りをお庭にしてらっしゃる方
情報コメントだとあと2週間くらいしたらお花畑になるのなら、
行ってみようかな!?と思ったけどお花が一番似合わないワタクシは
お花が終わったら行こうかな??

いずれにしても上越の山は魅力的ですね!

真のむさむさ釣り帰り!のc54でしたー
2014/5/31 23:52
c-54さんへ
c-54さん、こんばんは〜winkscissors
(ありゃ?改名されましたか??coldsweats01

そうです!
私の憧れのユーザーさん、tekutekugoさんのお話しですと、
あと2週間ほどでお花達 の見頃を迎えるみたいですよflairwink

お花が似合わない??
そんなそんな・・・
こんなワタクシだってご覧の通り、今回はお花に多少は?目覚めました!?
なのでぜひぜひ、c-54さんにもお花満開の時期に行っていただきたいですhappy01shine

>いずれにしても上越の山は魅力的ですね!

・・・今回はお花だけでなく、その稜線美にも癒されました
なので仰られる通り、本当に上越の山々は魅力的だな・・・と感じた
今回の平標〜仙ノ倉山行でしたhappy01
ぜひぜひ!おススメです!!flairhappy02shine
2014/6/1 1:50
みなさま、ありがとうございます♪
Cさん
残雪期の山歩きを考えていたんですが・・
鍋倉山の方がめちゃ残雪のお山でしたね〜
仙ノ倉谷に下ると沢があるようです お魚いるかしらぁ〜fishぐふふ

sakuさん
こんにちはぁ。
登山を始めた頃、谷川連峰の稜線を眺めた時、あの稜線を歩けるようになりたい!と強く
思いました。そして今に至っている感じですかね〜 原点なんでしょうね〜
馬蹄形もイイですね 一ノ倉岳〜茂倉岳〜朝日岳〜白毛門
稜線から下りる滝雲が見られたら最高でしょうね!!

yukinomieさん
はじめまして〜
yukinomieさんの事もlifterさんから伺っておりました〜
こうしてお話しさせていただける事に感激です ありがとうございます。
私は決して女性らしく・・ はないんですが、情熱は内に秘める方なのでw
どちらかと言うと男前派かも知れません
yukinomieさんが三峰口から雲取山を日帰りされたレコ 素晴らしかったです。
私もしっかり20km歩けるようになりたいです

ten-no-kiさん
はじめまして〜
も少しすると、稜線には綺麗なお花畑が現れるんですね〜
あぁ〜それも見たかったなぁ〜
やはり早々に谷川連峰主稜線縦走を決行しなくては!圧巻を味わいたいです

ochadaさん
ふふふ、再コメントありがとうございます〜
同級生の会!発足ですね
同じ空の下、これからもよろしくお願いします〜

naoykさん
はじめまして〜
naoykさんもMUJIファンでしたかぁ〜
そうそう、バターチキンだったと思います!!私も一番好きです
MUJIの食材は厳選されていて美味しいですよね〜 ふふふ、楽しいなぁw

kakomidoさん
lifterさんも私も、めちゃ暑がりなので これからは半袖レコ必至です
私もしっかり山歩きがしたい派なので、基本的に山ごはんは簡単なものが多いですよ
山の家からの階段地獄wは・・終始お喋りしながらで楽しかったかもぉです
休憩も1時間半しゃべるしゃべるて感じでしたぁ happy02
2014/6/3 12:26
原点のお山ですか!
maaxxさん、おはようございます。
谷川連峰は原点のお山なんですか?、いい山登っていますね!

山と高原の地図を見ながら、いつも気になっている谷川連峰、昨年は馬蹄形登山を目指しましたが、雨で途中断念しています。平標山や仙ノ倉山の稜線も見えずじまい、う〜ん、このレコを見ていたら行きたくなっちゃいましたよ 。ホント

なになに、今度は沢歩き〜ぃも行っちゃうの〜ぉ、あはは・・・ 。好きなことはどんどんチャレンジですね (^^)/~~~
2014/6/1 7:42
sakurasaku64さんへ
sakurasaku64さん、初めまして!confident
ご訪問&コメントまで!ありがとうございます

私は最近この谷川連峰の山域が気になり出したのですが、
ここは本当に爽快な稜線美が比較的お手軽に楽しめる素敵な山域ですネ

私も馬蹄形登山、一度はトライしてみたいと思っていますflairhappy02

これからお花満開の時期に入いるとのことですので、
ぜひぜひ!この平標〜仙ノ倉山へ、おススメですshinehappy01
2014/6/3 23:04
コラボ♡板につきましたね
■*□*lifterさんへ■*□*
lifterさん、こんばんは

先程はご丁寧なコメをありがとうございました
先日のカッコイイ奥穂登頂山行→からの今回のマッタリ山旅
山行スタイルのバリエーションが豊かでもあるlifterさんの色々な素顔を楽しませていただいております(*^_^*)
コラボもすっかり定番?になられて…smile
やはり女性が一緒って華やかでよいでしょぉ〜? (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
『関越 月夜野IC 17号線 三国トンネル 苗場プリンス』
このワードは苗場プリンス・ラブ でもある私にとって、実に馴染み深く…
しかしお山を始めるまでは、あの苗場のすぐ近くにこのようないいお山の登山口があったということに全く無関心でした
谷川岳の肩ノ小屋より縦走してくるとここに合流することを知り、いつか行ってみたいな〜と思うようになりました

今回も、同じ日に別のお山で、それぞれの山旅 でしたね♪
今、丁度、lifterさん達のこちらのレコと私の雲取山レコがお隣(上下)に掲載されているという状況 o(≧▽≦)o
お互いに記念のレコ shine になりましたね
lifterさん、さぁいよいよ今月は愛しのお山へGO ですね
今から楽しみにしていま〜す(*˘︶˘*).。.:*♡


■*□*maaxx さんへ■*□*
maaxxさん、確かはじめまして?でしたょね shine

lifterさんと何とかと親しくさせていただいているyukinomieです☆
lifterさんからは「maaxxさんは控えめで、女性らしくて…」とよく伺っています
今回も、lifterさんにとっては大満足の山旅になったようですねconfident
樹林帯を抜けてから一気に視界が開け
あの稜線から眺める谷川連峰は最高の光景でしたね
花の百名山ともいわれる平標山
早速、“行ってみたいお山”の候補地となりました(*´∀`)♪

これからもmaaxxさんの山行スタイル、注目しております
2014/6/2 4:15
yukinomieさんへ(^^)
yukinomieさん〜こんばんは〜〜ヽ(^o^)丿
いつもコメントありがと〜^^

>先日のカッコイイ奥穂登頂山行→からの今回のマッタリ山旅
>山行スタイルのバリエーションが豊かでもあるlifterさんの色々な素顔・・

ホントに今回は見ての通り、色んな意味での”癒し”の山行となりましたので、
(・・・って、オマエは一体、日頃どんだけ疲れてるんだって!?・・^^;)
確かに前回(雪の奥穂)とのギャップはかなりありましたネflair
ただ、”バリエーション豊か”って・・私はそんなに引出しありませんよ〜coldsweats01

でもでも、色々な素顔?という意味では、あのお花を撮って楽しんでいる
私の”真の姿”を皆さまの前でご紹介出来たことは、
本当に嬉しい限りでございます・・!?
(アレ、マジですよ!マジですって!!・・・scissors
・・・mieさんなら分かってくれるよネ〜〜〜 flair

>コラボもすっかり定番?になられて…
>やはり女性が一緒って華やかでよいでしょぉ〜? (* ̄ー ̄*)ニヤリッ

も〜〜mieさんったら〜〜〜、、
((* ̄ー ̄*)ニヤリッ・・・じゃないですよ〜、、もー・・・
いつも流麗な文面の傍らで、こうやってチョイチョイ入れてくるんだよね〜
そーやって冷やかすしー、、、 smile

・・・ま、でもでも、今回は本当におしとやかなmaaさんとご一緒できて、
本当に心癒されましたし・・・wink
・・・と、いうことは、やっぱりmieさんの仰る通り(ご指摘の通り!?)
でゴザイマスね・・・認めます。。。 coldsweats01good

>さぁいよいよ今月は愛しのお山へGO ですね
・・・さっすがmieさん。。。
やっぱりこうしてお付き合いが長くなってくるとわかりますかネ・・・
まさに!その通り!!happy02flair
行っちゃいますよぉ〜〜〜今年もあの頂へ!!! happy02scissors
2014/6/3 23:43
花の稜線♪
イナゴさん おはようございます maaxxさんはじめましてチョットお邪魔します。 

よくコメ頂くのにこちらからはあまりしないですみません 御許しを

仙の倉〜平標は本当に綺麗な花の稜線です。秋も物凄く綺麗です。

谷川からの縦走路は圧巻です お試しを

イナゴさんの人柄なのでしょうね いつも素敵なコラボが多いですねhappy01happy01happy01とイナゴさん風に

南アルプス深南部マイナ−な山々でおっさんコラボもよろしくお願いしますcoldsweats01
2014/6/2 7:33
ten-no-kiさんへ
ten-no-kiさん、こんばんは!happy01

いえいえ、トンデモございません・・・
こちらこそ、tenさんからこうしてコメいただけて本当に嬉しです!happy02shine

>仙の倉〜平標は本当に綺麗な花の稜線です。秋も物凄く綺麗です。

本当に仰る通りでした!flairshine
あれだけお手軽に爽快な稜線美を味わえるのもなかなか良いものですし、
今回はお花満開の前だったのですが 、それでも私的には、
見ての通り十分お花を楽しめましたので、あと2週間後の満開の時になれば、
それはそれは凄いことになるのでしょうネ・・・
歩いた者の実感として、その辺のコトが良くわかります・・・
(それと、秋もイイんですネflairぜひ行ってみたいですwinkshine

谷川岳からの縦走路もよく見えましたので、
素晴らしいことが十分に判りましたshine
こちらもぜひ!行きたい!!お花&縦走で再訪したいですネshine

>いつも素敵なコラボが多いですね
・・・ありがとうございますconfidentshine
これもひとえにヤマレコのお陰で、多くの山仲間に恵まれたものです
大切に、そしてこれからも楽しくご一緒したいと思っていますwinkshine

今年は(今年こそは! )南アの南!!
ぜひ訪れたいと思っていますhappy02
その時はよろしくお願いいたしますconfidentshine
2014/6/4 0:05
「ありえねぇ〜!!」
lifterさん、maaxxさん こんばんわー

平標、仙ノ倉とてもいいですね
私にとっては谷川岳も含めて未知の山域なので是非行ってみたいと思いました!

>lifterさん
お花にカメラで対峙する姿、まさに「ありえねー」って爆ってしまいました

>いつも見て下さっている皆さま〜・・・どうなんでしょ???
いえいえ是非、この「花レコ」シリーズも続けてください!!
まさかの展開でlifterさんのレコがどんな風に変わってくるのか
とっても楽しみになってきました

ところで、とうとう山カレー(MUJIカレー)食されたんですね!!!
いかがでしたか〜
しかも私も一番好きなバターチキン(?)でしょうか!?

私なんぞは、アルファ米にお湯を入れて出来上がった袋に
そのままカレーをドバドバ入れてしまいますが。。。
お皿付きってグレード高いですよ

>maaxxさん
MUJIカレー、GoodJobです!!
MUJI好きの私としてはこのカレーも含めて、つまみ、行動食も全部MUJI
お米(アルファ米)以外、全部MUJIってこともあったりします。。。
はっ、別に怪しいものではありません
通りすがりのMUJIマニアです・・・


お二人のレコ、また楽しみにしてますね!
2014/6/3 0:30
naoykさんへ
naoykさん、こんばんは〜happy01

谷川は未踏?でしたか・・・
そういうワタクシもまだ4回目(実質3回目)なのですが、
それでも、あの2000m級の山々であの稜線美ですから・・・
これだからまた行きたくなりますネ
naoykさんにもぜひぜひおススメです!flairwink

>お花にカメラで対峙する姿、まさに「ありえねー」って爆ってしまいました

いやぁ〜・・・ホントにありがとうござます〜〜
と、いうのも、このクダリ・・・なかなか皆さまからの反応が薄くて・・
白々しくボケ気味にしてみたのに・・・イマイチ反応ナシ。。。

これじゃーワタクシの立場的には一体どーしたらいいの???
って感じでした・・・
そこへさすがのnaoykさんっ!!happy02
触れていただいてありがとー!本当に嬉し〜ですっ!!happy01shine
(ま、アレがホントに真の私の姿になるかどうかは、
 今後のお楽しみということで・・・

そうです!
ついに私もmaaさんのお陰で
MUJIカレーデビューを果たしましたよ〜 shine
(たぶんですけど、バターチキンだったと思いますflairwink

いやいや、naoykさん御用達とあって、お味の方はやっぱりサイコーでしたよ〜
それに、naoykさんはアルファー米の袋にそのままドバドバ入れ!?
ま、でも私もソロの時はそうなるでしょうネ〜・・・ coldsweats01
でもでも、それはそれでまた美味そうですよねdeliciousshine
さすがにお皿つきはmaaさんのお気遣いなので
この点でも今日は最高のMUJIカレーデビューでございました〜flairhappy02shine

これからもソロの時も、ぜひMUJIカレーを食したいなぁ・・・
と思わせる最高のお味でしたぁ〜
2014/6/4 0:36
遅くなりまして〜(^^;)
平標山。私が昨年歩いた時はガスガスで最後は土砂降り でした

この間まで、きっと雪で覆われていたのだと思いますが、もう可愛いお花が咲いているのですね。
lifterさんが半袖でラッセルしていた姿が嘘の様です

って、、、
lifterさんが、お一人で平標山??とは思ってましたよ〜
maaさんとご一緒だったんですね。

お花を真剣に撮影しているlifterさんのお姿が・・・・うふふ。
maaさんのおかげで皆様に 「真の姿」を・・・良かったですね

万太郎山〜谷川岳・・・最高ですね。
ココを縦走できたらいいなぁ〜。

maaさんの山ごはん、おいしそ〜!
私にも作って〜happy01
って、、私、どうも苦手で、、いつも行動食で済ませてしまいますぅhappy02

山の家からの 階段地獄はいかがでしたか?
私は、土砂降りとその階段で、強烈な印象が残ってますcoldsweats01
2014/6/3 0:31
kakomidoさんへ
kakomidoさん、こんばんは〜happy01scissors

>lifterさんが半袖でラッセルしていた姿が嘘の様です
・・・そう、昨年の11月。。。覚えてらっしゃいましたか!!winkflair

今回はまだ満開!とまではいきませんでしたが
私的には十分に楽しめる程度のお花達に迎えられました

更にはそのお花達を撮りそして、眺めて楽しむ私の”真の姿!” を、
kakomidoさんそして、皆さまにもお披露目できて本当によかったです!?

ま、今後、私の山行&レコがこの手のものなるかどうか、
自分でも本当にお楽しみにしているところであります・・・ smile

>万太郎山〜谷川岳縦走
・・・イイですよね〜現地で仙ノ倉山頂からその方向を眺めていて、
ホントに惚れ惚れ、やはり縦走したいなぁ〜って思いましたよ!!happy02shine

maaさんの”おもてなし”はホントに最高でしたぁ〜deliciousshinescissors
そういう意味でも今回は、谷川の稜線美に癒され、お花達に癒され、そして、
このmaaさんの”おもてなし”にまで癒され・・・winkshine
私的には一日中、何から何まで癒されっぱなしの平標でしたぁ・・

でもソロの時はkakomidoさんと一緒で、行動食でほぼ済ませていますよ〜coldsweats01
そして、下山後にたっぷり美味しいものを食べるって感じですかネ・・deliciousflair
(あ、ところで、お山でかつての”Mt,ぎょうざ”ってムリなの!?

今回の階段地獄?は、その前の山の家でmaaさんのおもてなしと
1時間半くらいの大休止のお陰で、疲れもなく林道まで下れましたよ!

何れにしても、稜線美&お花&おもてなしで最高の平標&仙ノ倉でした!!happy02
kakomidoさんもぜひ!今度はtさんと谷川主稜線縦走でも!!
いかがですかぁ〜・・・
2014/6/4 1:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら