ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4551995
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

花と絶景 * 室堂〜奥大日岳〜大日岳〜称名滝

2022年08月01日(月) ~ 2022年08月02日(火)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
46.6km
登り
3,178m
下り
2,671m
天候 一日目晴れのち夜雨、二日目晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅無料駐車場に駐車
行き室堂まではケーブルカーとバス3160円
帰り称名滝から立山駅までバス500円で戻る
予約できる山小屋
天狗平山荘
立山駅から室堂入り
ケーブルカーで美女木平へ
2022年08月01日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 7:07
立山駅から室堂入り
ケーブルカーで美女木平へ
テン泊装備重いので
まずは雷鳥沢のテン場へ向いましょう
2022年08月01日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 8:38
テン泊装備重いので
まずは雷鳥沢のテン場へ向いましょう
チングルマの群生に早速撮影タイム
2022年08月01日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 8:37
チングルマの群生に早速撮影タイム
みくりが池まで来てみたが、やっぱり青空のうちに浄土山〜龍王岳を先に周回する?ってなって荷物をデポる
2022年08月01日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 8:40
みくりが池まで来てみたが、やっぱり青空のうちに浄土山〜龍王岳を先に周回する?ってなって荷物をデポる
これから向かう浄土山
2022年08月01日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 9:08
これから向かう浄土山
2022年08月01日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 9:22
ヨツバシオガマ
2022年08月01日 09:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:27
ヨツバシオガマ
コバイケイソウと奥大日岳
2022年08月01日 09:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 9:42
コバイケイソウと奥大日岳
アオノツガザクラ
2022年08月01日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:44
アオノツガザクラ
室堂展望台からの景色
五色ヶ原〜薬師岳の稜線が目の前
2022年08月01日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:45
室堂展望台からの景色
五色ヶ原〜薬師岳の稜線が目の前
槍ヶ岳も見えている
2022年08月01日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:45
槍ヶ岳も見えている
2022年08月01日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 9:51
キンバイ
2022年08月01日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 9:10
キンバイ
コオニユリ
2022年08月01日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 10:14
コオニユリ
浄土山からの立山
2022年08月01日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 10:25
浄土山からの立山
2022年08月01日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 10:26
剱御前方面
2022年08月01日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 10:29
剱御前方面
雷鳥沢のテン場も見える
2022年08月01日 10:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 10:32
雷鳥沢のテン場も見える
次に向かう龍王岳がカッコいい〜😍
2022年08月01日 11:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 11:02
次に向かう龍王岳がカッコいい〜😍
山頂到着!
2022年08月01日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/1 11:12
山頂到着!
北アルプス方面はだいぶ雲が沸いてしまいました。
2022年08月01日 12:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:04
北アルプス方面はだいぶ雲が沸いてしまいました。
2022年08月01日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:11
一ノ越山荘
2022年08月01日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 12:30
一ノ越山荘
イワギキョウ
2022年08月01日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 12:32
イワギキョウ
花盛り
2022年08月01日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:49
花盛り
だいぶどんよりしてきました。
先に山を周回して正解だったな
2022年08月01日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/1 12:50
だいぶどんよりしてきました。
先に山を周回して正解だったな
奥大日岳を見ながら室堂に戻る
2022年08月01日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/1 13:02
奥大日岳を見ながら室堂に戻る
荷物を背負ってテン場へ
緑が池に映った逆さ立山
2022年08月01日 13:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/1 13:53
荷物を背負ってテン場へ
緑が池に映った逆さ立山
テン場到着!
平日なので空いている、場所は選び放題でした
2022年08月01日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/1 15:40
テン場到着!
平日なので空いている、場所は選び放題でした
二日目
奥大日岳へ向け出発!
2022年08月02日 05:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 5:15
二日目
奥大日岳へ向け出発!
まだ陽が当たらず薄暗い
2022年08月02日 05:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 5:27
まだ陽が当たらず薄暗い
剱御前の稜線からやっと陽が上がる
2022年08月02日 06:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 6:03
剱御前の稜線からやっと陽が上がる
奥大日岳を照らして
2022年08月02日 06:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 6:15
奥大日岳を照らして
剱岳も見えて来た
2022年08月02日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 6:25
剱岳も見えて来た
先行者が何か撮影しているとおもったら雷鳥の親子でした

ちょっと遠くてズームしてもこれが精一杯💦
2022年08月02日 06:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 6:31
先行者が何か撮影しているとおもったら雷鳥の親子でした

ちょっと遠くてズームしてもこれが精一杯💦
鍬崎山越しの白山
2022年08月02日 06:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 6:46
鍬崎山越しの白山
ハクサンイチゲ
2022年08月02日 07:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 7:09
ハクサンイチゲ
奥大日岳まで最後の稜線
2022年08月02日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 7:10
奥大日岳まで最後の稜線
奥大日岳山頂到着!
2022年08月02日 07:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/2 7:22
奥大日岳山頂到着!
朝だと逆光で黒い剱岳
2022年08月02日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:38
朝だと逆光で黒い剱岳
山頂で会話した先行者の2人
薬師岳からここまで3泊で歩いて来たんだとか
2022年08月02日 07:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 7:40
山頂で会話した先行者の2人
薬師岳からここまで3泊で歩いて来たんだとか
弥陀ヶ原と薬師岳
2022年08月02日 07:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 7:49
弥陀ヶ原と薬師岳
大好きなキヌガサソウ
2022年08月02日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:06
大好きなキヌガサソウ
ナナカマドと薬師岳
2022年08月02日 08:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 8:08
ナナカマドと薬師岳
大日岳が見えて来る
2022年08月02日 08:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:23
大日岳が見えて来る
ぎゃあー
密密のチングルマ
2022年08月02日 08:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 8:59
ぎゃあー
密密のチングルマ
2022年08月02日 09:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/2 9:04
2022年08月02日 09:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:06
2022年08月02日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:25
中大日岳山頂
2022年08月02日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 9:35
中大日岳山頂
大日岳小屋まであと少し
2022年08月02日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 9:40
大日岳小屋まであと少し
最後のピーク大日岳
2022年08月02日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 10:12
最後のピーク大日岳
剱岳ともここまで
最後までありがとう〜
2022年08月02日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/2 10:03
剱岳ともここまで
最後までありがとう〜
2022年08月02日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 10:13
登山口まで標高1500mを一気に下る
岩場の悪路に写真撮る余裕なく黙々と歩くのみ
2022年08月02日 11:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:22
登山口まで標高1500mを一気に下る
岩場の悪路に写真撮る余裕なく黙々と歩くのみ
大日湿原まで下りて来て一息
2022年08月02日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 11:55
大日湿原まで下りて来て一息
立山リンドウ
2022年08月02日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 11:52
立山リンドウ
2022年08月02日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 12:26
牛首からはハシゴが出てくる
2022年08月02日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 13:09
牛首からはハシゴが出てくる
登山口に到着!
下界は暑い🥵
2022年08月02日 14:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:01
登山口に到着!
下界は暑い🥵
称名滝見物へ
2022年08月02日 14:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:14
称名滝見物へ
2022年08月02日 14:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/2 14:23
♨️で汗を流して
富山に来たんだから海鮮食べなきゃね。
3
♨️で汗を流して
富山に来たんだから海鮮食べなきゃね。
翌日、ゆるりとドライブしながら
途中の佐久で8月限定のパフェを食べて帰宅。
3
翌日、ゆるりとドライブしながら
途中の佐久で8月限定のパフェを食べて帰宅。
撮影機器:

感想

以前、室堂〜剱岳〜立山を歩いた時に見えた奥大日岳がカッコ良くて、次に室堂へ来る時は登りたいと思ってから10年以上過ぎてしまいました。

五色ヶ原へも行きたかったのだけど、当初8/3の立山の天気予報が雨マークだったので2日間なら奥大日岳だなと。

初めて立山駅から入りました。ケーブルカーとバスを乗り継ぐだけなのでお財布にも易しいし、こちらの方が楽かも。

一日目は雷鳥沢のテン泊以外どこ歩くか決めてなかったけど、まだ歩いた事のない浄土山と龍王岳の周回をして早めに雷鳥沢に向かう事にしました。
室堂展望台から早速薬師岳〜槍ヶ岳までの大展望が現れたからそこでのんびりし過ぎて、さらに絶景だったはずの龍王岳に着いた時には北アルプスは雲に隠れてしまいました。

二日目は奥大日岳〜大日岳〜称名滝のロングコース。
大日岳までほとんどガスが沸くことなく絶景を眺めながら歩けて最高!
しかし、その後の登山口まで一気に標高1,500mを下る所が岩場の悪路で地味にキツかった。

下山したら翌日の天気が夕方まで晴れマークに、やってしまったな😢

折角富山まで車で走って来たからもう1日山に居たかったけど、花と景色に満足満足。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら