【雲の平周回】折立〜雲の平〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜折立
- GPS
- 31:06
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 3,749m
- 下り
- 3,709m
コースタイム
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:41
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:49
- 山行
- 6:42
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 8:40
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 10:25
天候 | 8/7:晴れ 8/8:晴れの曇り 8/9:曇り(強風)、夜は雨 8/10:曇り(強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山の前日から折立の駐車場で車中泊しました。(近くにキャンプ場あり。ただし、去年クマがでたため、注意が必要です。熊よけの電気柵が設置されていました。) 折立の駐車場は下山の人の駐車スペースの空きを狙って行くのがベスト!?(15〜 16時頃?)。 有峰林道の通行時間は、6時〜20時です。(詳しくは、HPへ。http://www.arimine.net/index.html) 帰りの際も通行時間があるため、19時までにはゲート(有峰口方面だと道源谷ゲート)を通過する必要があるようです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 (ワリモ岳付近にロープありますが、気をつけて進めば特に問題はないと思います。) |
その他周辺情報 | 下山後は、立山グリーンパーク吉峰(https://www.yoshimine.or.jp/)で温泉に入りました。 モンベルヴィレッジ立山の近くにも、温泉がありました。調べるとたくさんの温泉があるようです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
憧れの雲の平へ。
今回は、時計周りのルートで進みました。個人的には、正解だったのかなと思います。
【良かった点】
・お花畑がたくさんありました!チングルマ(花、綿毛)や雷鳥もたくさん見れました。とてもきれいでした。
・体力のまだある2日目に、雲の平への急登がこなせたこと。(なかなかの急登だったので、下りだと意外と時間はかかるのかな、あと、逆ルートだと、薬師沢から太郎平までの上りもしんどいかなと思いました)
・水場がすべてのテン場で無料でいただけること。雪解け水のようで、とても冷たかったです。(薬師峠テント場、雲の平テント場は、ずっと水が出ている。黒部五郎小舎は、小屋裏の蛇口から給水)
・お昼ご飯のいいタイミングで小屋があり、荷物を軽量化できたこと。
・TJAR2022のレースを偶然見れたこと。平出さんや望月さん、貝瀬さんを見れたこと。テレビまんまでした(笑)
【悪かった点】
・天気(笑)。黒部五郎岳からしばらくは、爆風で体をなんどか持っていかれそうになりました。
・黒部五郎岳から太郎平までの尾根歩きは、水場もないため注意して水管理する必要がありそうです。(今回は、爆風、空気中の水蒸気の量も多かったためそれほど水分は取りませんでしたが)
【ありがとうございました】
・今回の山行では、登山道やテン場でたくさんの方とお話することができました。千葉の袖ヶ浦のナンバーの方、(雲の平テント場)大津・新宮の方、(黒部五郎小舎テント場)長野から超軽量スタイルの方、雲の平のテント場でお近くにテントをはらせてもらって、三俣蓮華岳分岐〜黒部五郎小舎、黒部五郎岳〜折立までご一緒に行動した宇都宮の方、とても楽しかったです。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する