ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4570833
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【雲の平周回】折立〜雲の平〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜黒部五郎岳〜折立

2022年08月07日(日) ~ 2022年08月10日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:06
距離
48.2km
登り
3,749m
下り
3,709m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:06
休憩
0:35
合計
4:41
距離 7.7km 登り 1,037m 下り 97m
5:16
5
6:15
6:20
37
6:57
7:07
12
8:33
8:35
21
8:56
26
9:22
9:40
17
9:57
2日目
山行
6:29
休憩
1:20
合計
7:49
距離 10.9km 登り 854m 下り 593m
5:19
21
5:40
47
6:27
6:33
9
6:42
6:43
24
7:07
44
7:51
9
8:00
8:41
156
11:17
11:30
38
12:08
20
12:28
12:47
21
3日目
山行
6:42
休憩
1:58
合計
8:40
距離 10.6km 登り 920m 下り 1,129m
5:39
5:46
26
6:12
6:19
46
7:05
7:12
2
7:14
7:27
19
7:46
7:55
41
8:36
8:50
66
9:56
10:37
51
11:28
11:30
18
11:48
11:59
28
12:27
12:34
63
4日目
山行
9:31
休憩
0:54
合計
10:25
距離 19.0km 登り 950m 下り 1,942m
5:07
136
7:23
7:24
8
7:32
7:39
8
7:47
7:53
69
9:02
9:03
56
9:59
45
10:44
7
10:51
84
12:15
12:16
6
12:22
12:59
18
13:17
15
13:32
13:33
54
14:35
22
14:57
34
15:32
ゴール地点
天候 8/7:晴れ
8/8:晴れの曇り
8/9:曇り(強風)、夜は雨
8/10:曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立まで自家用車(通行料は2000円。2022年8月時点)。
登山の前日から折立の駐車場で車中泊しました。(近くにキャンプ場あり。ただし、去年クマがでたため、注意が必要です。熊よけの電気柵が設置されていました。)

折立の駐車場は下山の人の駐車スペースの空きを狙って行くのがベスト!?(15〜
16時頃?)。

有峰林道の通行時間は、6時〜20時です。(詳しくは、HPへ。http://www.arimine.net/index.html)
帰りの際も通行時間があるため、19時までにはゲート(有峰口方面だと道源谷ゲート)を通過する必要があるようです。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
(ワリモ岳付近にロープありますが、気をつけて進めば特に問題はないと思います。)
その他周辺情報 下山後は、立山グリーンパーク吉峰(https://www.yoshimine.or.jp/)で温泉に入りました。
モンベルヴィレッジ立山の近くにも、温泉がありました。調べるとたくさんの温泉があるようです。
折立の駐車場です。
2022年08月06日 17:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/6 17:42
折立の駐車場です。
折立(薬師岳)登山口の画像です。有名ですね。
この先に、自動販売機(飲料)が1台あります。
2022年08月07日 05:16撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 5:16
折立(薬師岳)登山口の画像です。有名ですね。
この先に、自動販売機(飲料)が1台あります。
登山口の画像
2022年08月07日 05:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/7 5:17
登山口の画像
こんな感じの登山道です。歩きやすいです。
2022年08月07日 05:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 5:43
こんな感じの登山道です。歩きやすいです。
アラレちゃん展望所です。アラレちゃんの看板はなかったです!
2022年08月07日 06:16撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 6:16
アラレちゃん展望所です。アラレちゃんの看板はなかったです!
青淵三角点のベンチです。ここでたくさんの方が休憩されていました。
2022年08月07日 07:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 7:06
青淵三角点のベンチです。ここでたくさんの方が休憩されていました。
太郎平まで整備されていて歩きやすいです。
2022年08月07日 07:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 7:18
太郎平まで整備されていて歩きやすいです。
2022年08月07日 07:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/7 7:22
2022年08月07日 07:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 7:56
五光岩ベンチです。
2022年08月07日 08:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 8:27
五光岩ベンチです。
太郎平小屋です。
この日は、TJAR2022の大会初日で、撮影隊の方がたくさんいらっしゃいました。
2022年08月07日 09:25撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/7 9:25
太郎平小屋です。
この日は、TJAR2022の大会初日で、撮影隊の方がたくさんいらっしゃいました。
薬師峠キャンプ場までの道。木道で下ります。
2022年08月07日 09:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/7 9:44
薬師峠キャンプ場までの道。木道で下ります。
2022年08月07日 09:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 9:45
薬師峠キャンプ場です。docomoの電波は入らなかったです。
2022年08月07日 11:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/7 11:10
薬師峠キャンプ場です。docomoの電波は入らなかったです。
TJARの望月選手が!
2022年08月07日 17:56撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/7 17:56
TJARの望月選手が!
2022年08月08日 05:17撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 5:17
薬師峠のテント場ですが、左に見えるのが受付。
水場・トイレは、左側の道を進みます。
水は豊富です(無料)。トイレもきれいでした。
2022年08月08日 05:19撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 5:19
薬師峠のテント場ですが、左に見えるのが受付。
水場・トイレは、左側の道を進みます。
水は豊富です(無料)。トイレもきれいでした。
ここで、雲の平の祖父岳まで携帯の電波とはしばしのお別れです!(笑)
2022年08月08日 05:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
6
8/8 5:39
ここで、雲の平の祖父岳まで携帯の電波とはしばしのお別れです!(笑)
左が、薬師沢小屋・雲の平方面
右が黒部五郎小舎方面です。
今回は、左側を進みます。
2022年08月08日 05:41撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 5:41
左が、薬師沢小屋・雲の平方面
右が黒部五郎小舎方面です。
今回は、左側を進みます。
お花畑
2022年08月08日 05:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 5:44
お花畑
お花畑
2022年08月08日 05:46撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/8 5:46
お花畑
チングルマと日の出
2022年08月08日 05:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 5:48
チングルマと日の出
渡渉箇所が何箇所かありました。
整備されていますので、危険箇所はありませんでした。
2022年08月08日 06:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 6:34
渡渉箇所が何箇所かありました。
整備されていますので、危険箇所はありませんでした。
木道も整備されていて、歩きやすいです。
2022年08月08日 06:38撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 6:38
木道も整備されていて、歩きやすいです。
2022年08月08日 06:42撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 6:42
2022年08月08日 06:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 6:45
2022年08月08日 07:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 7:06
2022年08月08日 07:10撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 7:10
2022年08月08日 07:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 7:40
2022年08月08日 07:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 7:43
2022年08月08日 07:50撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 7:50
薬師沢小屋です。カップラーメン等が販売されていました。
水も豊富で、ここで給水されていただきました。
2022年08月08日 08:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/8 8:02
薬師沢小屋です。カップラーメン等が販売されていました。
水も豊富で、ここで給水されていただきました。
有名な吊橋ですね。
ストックをしまって、両手でバランスを取れば、特に高度感も気になりませんでした。(揺れも特になかったと思います。)
2022年08月08日 08:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/8 8:28
有名な吊橋ですね。
ストックをしまって、両手でバランスを取れば、特に高度感も気になりませんでした。(揺れも特になかったと思います。)
吊橋後のはしごです。沢まで下ります。
2022年08月08日 08:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 8:32
吊橋後のはしごです。沢まで下ります。
2022年08月08日 08:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 8:34
ちょっとだけ沢を歩きます。
2022年08月08日 08:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 8:37
ちょっとだけ沢を歩きます。
高天原との分岐。
今回は、雲の平の直登に進みます。この直登、本当に直(っすぐに急な斜面を)登(る)です。
2022年08月08日 08:39撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 8:39
高天原との分岐。
今回は、雲の平の直登に進みます。この直登、本当に直(っすぐに急な斜面を)登(る)です。
ゴロゴロした岩をつかんで登っています。ストックはしまったほうがいいかなと思います。
2022年08月08日 09:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 9:14
ゴロゴロした岩をつかんで登っています。ストックはしまったほうがいいかなと思います。
木道が現れました。雲の平まであと少し!
2022年08月08日 11:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 11:11
木道が現れました。雲の平まであと少し!
アラスカ庭園
2022年08月08日 11:26撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 11:26
アラスカ庭園
アラスカ庭園
2022年08月08日 11:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 11:30
アラスカ庭園
景色を満喫しながら木道を進みます。
2022年08月08日 11:32撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/8 11:32
景色を満喫しながら木道を進みます。
2022年08月08日 11:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 11:40
2022年08月08日 11:40撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 11:40
2022年08月08日 11:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 11:59
2022年08月08日 12:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 12:00
少し進むと奥日本庭園に付きました。
2022年08月08日 12:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 12:02
少し進むと奥日本庭園に付きました。
2022年08月08日 12:15撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 12:15
2022年08月08日 12:21撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/8 12:21
木道が整備されていて、歩きやすいです。
(何箇所か木道が壊れている箇所があったので、そういったところは、注意が必要です。)
2022年08月08日 12:55撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 12:55
木道が整備されていて、歩きやすいです。
(何箇所か木道が壊れている箇所があったので、そういったところは、注意が必要です。)
雲の平のテン場です。
(雲の平山荘から、すこし離れます。)
テン場は水もあります。トイレもきれいでした。(トイレは男女共用でした。)
※受付は、雲の平山荘で。雲の平山荘では、パンやフリーズドライの白米などの食料も販売されていました。
2022年08月08日 13:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
8/8 13:05
雲の平のテン場です。
(雲の平山荘から、すこし離れます。)
テン場は水もあります。トイレもきれいでした。(トイレは男女共用でした。)
※受付は、雲の平山荘で。雲の平山荘では、パンやフリーズドライの白米などの食料も販売されていました。
平なところにテントを幕営。
岩もごろごろしていて、いい場所は少ない印象です。
2022年08月08日 13:37撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/8 13:37
平なところにテントを幕営。
岩もごろごろしていて、いい場所は少ない印象です。
3日目。
鷲羽岳に向かって、水晶、三俣方面へ。
2022年08月09日 05:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/9 5:02
3日目。
鷲羽岳に向かって、水晶、三俣方面へ。
ガスの中を進みます。
基本的に、迷う箇所はありません。
2022年08月09日 05:06撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 5:06
ガスの中を進みます。
基本的に、迷う箇所はありません。
2022年08月09日 05:22撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 5:22
祖父岳
雲の平から、ペンキマークをたどって登ります。
2022年08月09日 05:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/9 5:44
祖父岳
雲の平から、ペンキマークをたどって登ります。
祖父岳
2022年08月09日 06:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/9 6:11
祖父岳
岩苔乗越。
地図上に「水」のマークがありましたが、私は見つけられなかったです。
2022年08月09日 07:05撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/9 7:05
岩苔乗越。
地図上に「水」のマークがありましたが、私は見つけられなかったです。
岩苔乗越から、ちょっとだけ登ると、ワリモ北分岐。
水晶岳との分岐点です。水晶に行く人で、ここで荷物をデポしている人もいました。(2〜3人だったらおけるかな?という感じのスペース的にはあまり広くないです。)
2022年08月09日 07:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/9 7:18
岩苔乗越から、ちょっとだけ登ると、ワリモ北分岐。
水晶岳との分岐点です。水晶に行く人で、ここで荷物をデポしている人もいました。(2〜3人だったらおけるかな?という感じのスペース的にはあまり広くないです。)
鷲羽岳山頂。
ワリモ北分岐〜ワリモ岳〜鷲羽岳までの間は、爆風であまり写真を取る余裕はなかったです。
ワリモ岳近辺には、ロープの箇所がありましたが、きっちりと足場を確保して進めば、特に危険は感じなかったです。
2022年08月09日 08:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
8/9 8:36
鷲羽岳山頂。
ワリモ北分岐〜ワリモ岳〜鷲羽岳までの間は、爆風であまり写真を取る余裕はなかったです。
ワリモ岳近辺には、ロープの箇所がありましたが、きっちりと足場を確保して進めば、特に危険は感じなかったです。
鷲羽岳からの下りです。結構、急でした。
2022年08月09日 09:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 9:30
鷲羽岳からの下りです。結構、急でした。
三俣山荘まであと少し。(伊藤新道との分岐です。)
2022年08月09日 09:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/9 9:45
三俣山荘まであと少し。(伊藤新道との分岐です。)
一瞬だけ晴れました!
2022年08月09日 09:48撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/9 9:48
一瞬だけ晴れました!
三俣山荘のメニューです。カレーライスをいただきました。
サイフォンで入れるコーヒーが有名みたいですね。
カレーも美味しかったです(^^
2022年08月09日 10:16撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 10:16
三俣山荘のメニューです。カレーライスをいただきました。
サイフォンで入れるコーヒーが有名みたいですね。
カレーも美味しかったです(^^
三俣山荘。
2022年08月09日 10:30撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/9 10:30
三俣山荘。
まだ雪渓もいたるところに残っていました。
2022年08月09日 10:44撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 10:44
まだ雪渓もいたるところに残っていました。
三俣峠分岐。双六への巻道ルートの分岐です。
2022年08月09日 11:27撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 11:27
三俣峠分岐。双六への巻道ルートの分岐です。
三俣蓮華岳山頂。
山頂手前が少し滑りやすかったです。
2022年08月09日 11:46撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
8/9 11:46
三俣蓮華岳山頂。
山頂手前が少し滑りやすかったです。
ガスガスで景色がありませんね・・・。
2022年08月09日 11:50撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/9 11:50
ガスガスで景色がありませんね・・・。
黒部五郎小舎を目指します!
2022年08月09日 12:00撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 12:00
黒部五郎小舎を目指します!
お花畑
2022年08月09日 12:58撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/9 12:58
お花畑
2022年08月09日 13:20撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/9 13:20
黒部五郎小舎に着きました。
2022年08月09日 13:36撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/9 13:36
黒部五郎小舎に着きました。
4日目。黒部五郎岳、折立に向けてガスガスの中、出発です。
2022年08月10日 05:08撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 5:08
4日目。黒部五郎岳、折立に向けてガスガスの中、出発です。
途中、水場(沢)ありです。「水場はここ!」という看板はなかったと思います。私はテキトーに沢の水を組みました(笑)

黒部五郎岳まであと少し。歩きやすい道を進みます。
急登箇所が現れたら、あと少しです!
2022年08月10日 06:14撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 6:14
途中、水場(沢)ありです。「水場はここ!」という看板はなかったと思います。私はテキトーに沢の水を組みました(笑)

黒部五郎岳まであと少し。歩きやすい道を進みます。
急登箇所が現れたら、あと少しです!
黒部五郎岳の肩。
ここに荷物をデポして進みます。
2022年08月10日 07:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 7:18
黒部五郎岳の肩。
ここに荷物をデポして進みます。
黒部五郎岳山頂です。
2022年08月10日 07:34撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
8/10 7:34
黒部五郎岳山頂です。
ガスガスでしたので、雷鳥がたくさんいました!
(これは、赤木岳周辺だったと思います)
2022年08月10日 07:46撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/10 7:46
ガスガスでしたので、雷鳥がたくさんいました!
(これは、赤木岳周辺だったと思います)
中俣乗越
2022年08月10日 09:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/10 9:02
中俣乗越
赤木岳
2022年08月10日 09:45撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/10 9:45
赤木岳
北の俣岳
2022年08月10日 10:43撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
3
8/10 10:43
北の俣岳
神岡新道との分岐点です。
2022年08月10日 10:51撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 10:51
神岡新道との分岐点です。
お花畑
2022年08月10日 10:59撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
1
8/10 10:59
お花畑
2022年08月10日 11:02撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 11:02
2022年08月10日 11:11撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 11:11
ニッコウキスゲ
2022年08月10日 12:04撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
5
8/10 12:04
ニッコウキスゲ
太郎平小屋が見えてきました。
2022年08月10日 12:18撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/10 12:18
太郎平小屋が見えてきました。
太郎ラーメン(大盛)です。
2022年08月10日 12:28撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
4
8/10 12:28
太郎ラーメン(大盛)です。
下山!お疲れ様でした。
2022年08月10日 15:33撮影 by  ASUS_I002D, ASUS
2
8/10 15:33
下山!お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ

感想

憧れの雲の平へ。

今回は、時計周りのルートで進みました。個人的には、正解だったのかなと思います。
【良かった点】
 ・お花畑がたくさんありました!チングルマ(花、綿毛)や雷鳥もたくさん見れました。とてもきれいでした。
 ・体力のまだある2日目に、雲の平への急登がこなせたこと。(なかなかの急登だったので、下りだと意外と時間はかかるのかな、あと、逆ルートだと、薬師沢から太郎平までの上りもしんどいかなと思いました)
 ・水場がすべてのテン場で無料でいただけること。雪解け水のようで、とても冷たかったです。(薬師峠テント場、雲の平テント場は、ずっと水が出ている。黒部五郎小舎は、小屋裏の蛇口から給水)
 ・お昼ご飯のいいタイミングで小屋があり、荷物を軽量化できたこと。
 ・TJAR2022のレースを偶然見れたこと。平出さんや望月さん、貝瀬さんを見れたこと。テレビまんまでした(笑)
【悪かった点】
 ・天気(笑)。黒部五郎岳からしばらくは、爆風で体をなんどか持っていかれそうになりました。
 ・黒部五郎岳から太郎平までの尾根歩きは、水場もないため注意して水管理する必要がありそうです。(今回は、爆風、空気中の水蒸気の量も多かったためそれほど水分は取りませんでしたが)

【ありがとうございました】
 ・今回の山行では、登山道やテン場でたくさんの方とお話することができました。千葉の袖ヶ浦のナンバーの方、(雲の平テント場)大津・新宮の方、(黒部五郎小舎テント場)長野から超軽量スタイルの方、雲の平のテント場でお近くにテントをはらせてもらって、三俣蓮華岳分岐〜黒部五郎小舎、黒部五郎岳〜折立までご一緒に行動した宇都宮の方、とても楽しかったです。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:645人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら