記録ID: 457742
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
立山【室堂〜雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜真砂岳〜室堂周回】
2014年05月31日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 869m
- 下り
- 879m
コースタイム
9:09 室堂
9:43 一ノ越
10:11-10:15 雄山
10:33-10:38 大汝山
10:48 富士ノ折立
11:12-11:25 真砂岳
11:55 雷鳥沢
12:40 室堂
9:43 一ノ越
10:11-10:15 雄山
10:33-10:38 大汝山
10:48 富士ノ折立
11:12-11:25 真砂岳
11:55 雷鳥沢
12:40 室堂
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルート(扇沢⇔室堂、往復\9050、1時間半) |
コース状況/ 危険箇所等 |
●扇沢駅 朝7時の時点で無料駐車場は2割くらい。 帰り(14:30)の時点で7〜8割。 有料駐車場はガラガラでした。 ●立山黒部アルペンルート(扇沢⇔室堂) 個人的にはアルペンルートが今回の核心部でしたが(笑)、一見の価値はあります。 http://www.alpen-route.com/index.php 往復9050円、荷物10圈50L以上の場合手荷物料金別(切符購入時聞かれます)。 事前予約も可能。 扇沢からはトロリーバス⇒徒歩⇒ケーブルカー⇒ロープウェイ⇒トロリーバスと乗り継ぎます。 乗車時間は5分〜15分ですが各乗車待ち時間が10〜15分程度あり全て並ぶ必要があります。 特にケーブルカーとロープウェイは乗車人数が限られるので乗り切れず待たされる可能性があります。 ・行き 始発(7:30)を利用しました。 BCスキーヤー、ボーダーが多く15分前で既に30人ほど並んでいました。 トロリーバス3台(路線バスと同じ大きさ)でほぼ立ち乗りはなかったようです。 黒部ダムからは観光客が減りほぼスキーヤー&ハイカーとなりますが、ケーブルカーとロープウェイは満員状態でした。 ・帰り 13:00を利用しました。 スキーヤーやハイカーはあまり見かけず主に富山側から黒部平or黒部ダムへ向かう観光客(団体含む)でごった返していました。 ロープウェイは人数規制(5分後に次が来ます)が入り、ケーブルカーはギツギツの満員状態でした。 帰りの時間をもう少し遅くすれば良かったとも思いましたが、遅くすれば帰りの客で混雑すると思われます。 ●電波状況(docomo) アルペンルートのトンネル内と、なぜか真砂岳山頂のみ×でした。 特に困ることはありませんでした。 ●登山届 室堂駅トロリーバス改札前に入山安全相談窓口があります。 原則5月までは提出するルールのようですが素通りの人が大多数でした。。 http://toyamaken-sotaikyo.jp/rule/ 最終日でしたが私は事前にプリントアウトしておき提出しました。 係のお兄さんが登山道の積雪状況を簡単に教えてくれました。 ●温泉 大町温泉薬師の湯 http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/ ※鹿島槍の帰りにも寄りました。個人的にけっこうお気に入り。 みくりが池温泉も入りたかったけど・・ http://www.mikuri.com/index.html ●登山道 まだまだ雪山ですが、登山道は夏道も多く出ています。 ・室堂〜一ノ越 完全雪道。 途中トラバースっぽい場所もありますが、ステップができています。 ・一ノ越〜雄山 夏道です。 頂上付近に雪が残っていて踏み抜き注意。 ・雄山〜大汝山 ミックス。 短いですが雪渓トラバースがあります。 アイゼン・ピッケル要。 ・大汝山〜富士ノ折立 雪道ですが特に難しくありません。 富士ノ折立直下から夏道。 ・富士ノ折立〜真砂岳 夏道が出ています。 急斜面を下ると、真砂岳まで緩やかな稜線歩き。 ・真砂岳〜室堂 雷鳥沢まで大走りを下ります。 最初は夏道、その後雪道となり、最後は急斜面でした。 雷鳥沢から雷鳥荘まで100mほど登り返し。 雷鳥荘からみくりが池温泉まで所々石畳が出ています。 |
写真
感想
立山に行ってきました。
扇沢からはアルペンルート往復9050円、立山駅からは4310円。
時間にして自宅から扇沢3時間、立山駅5時間半。
クルマで扇沢、立山駅どちらに移動するか?を考え個人的には立山駅まで行った方が・・と思いましたが、寝坊して扇沢となりました(笑)。
黒部ダムなど含め、アルペンルートは初でしたので充分楽しめました。
アルペンルートと言うと富山側の雪の回廊のイメージですがそれはまたの機会にします。
あと、登山後に満員の乗り物で他の乗客に迷惑かけたくない方は、着替え準備+みくりが池温泉の利用をおススメします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する