記録ID: 4607369
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2022年08月19日(金) ~
2022年08月20日(土)
ABASHIRI
その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 2,228m
- 下り
- 2,245m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 8:30
距離 7.8km
登り 1,723m
下り 433m
天候 | 初日:晴れ、無風 2日目:晴れ、山頂付近5mくらいの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
青木鉱泉〜ドンドコ沢〜鳳凰小屋 何箇所か渡渉ポイントあり、フィックスロープの岩場がありましたがあえてロープ持たなくとも登れます。渡渉するあたりから急登が続き体力がまあまあ奪われます。 流れのない(今回のみか?)川原に出るとやや右手方向にオベリスクが見えます。 鳳凰小屋はまもなくです。 鳳凰小屋〜地蔵ヶ岳 小屋からそれなりの急登ですが賽の河原に出ると今回はそこが核心部でした。 賽の河原はまあまあな急登で滑りやすい感じです。目の前にオベリスクが見えていますがスピードが上がりません。 オベリスク 昔は先端の岩にフックスロープが括り付けてあると噂でありましたが実際はありませんでした。岩が大きく滑りにくい花崗岩でしたが先端の岩にはチキンであることから登れません。壮観的に比較的登りやすい岩です。 鳳凰小屋〜観音ヶ岳 小屋直下からここもまあまあの急登です。賽の河原に出ると北岳が良い感じに見えました。 観音ヶ岳〜薬師岳 花崗岩の稜線です。危険箇所はありません。 薬師岳〜青木鉱泉 標高2000m付近は一部灘らですが基本、薬師岳から標高2050mくらいは細く傾斜もキツイ登山道。2050mから林道取り付きはとにかく九十九折り。 長い距離なので膝が痛みます。 林道取り付きからも寂しい湿った薄暗い林道を相応な距離を歩かせられ心が萎えます。 ※ 相方の情報で林道から青木鉱泉への渡渉ポイント(近道)がありますが、水に濡れることなく渡れました。(自分はバテバテで良く確認しなかったので断念) |
その他周辺情報 | 武田乃郷 白山温泉 一般700円/人 大広間はコロナ禍で使用不可でしたがお湯も良く清潔でゆったり汗を流せました。 |
写真
撮影機器:
感想
長年訪れたかった鳳凰山へようやく実現する事が出来た。
企画をしてくれた山友に改めてお礼を言いたい。
そして高低差がある事は理解していたがやはり膝に来る。
キツい登山であったが満足出来る山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する