焼山・火打山
- GPS
- 08:58
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,901m
コースタイム
- 山行
- 9:12
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 10:29
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
結婚式準備で前々日夜の出発が遅れ、前日の青海黒姫山の登山も遅れ、山頂から雨に振られ続け思ったより疲れてしまったのもあり、焼山は予定変更して笹倉温泉から登ろうかと思っていました。
しかし、笹倉温泉先のゲートは平日はあいていないことが発覚。標高600m辺りから歩き始めるのはかなりつらいので、結局当初予定の笹ヶ峰方面から登ることとしました。とはいえ、疲れているし、笹ヶ峰到着も23時頃になってしまったので、予定の6時に出れるとは思えないし、杉野沢橋からの往復かぁと思っていたところでした。
杉野沢橋を8時半頃出発。思いの外いい道でしたが、2人とも調子が悪い。
素晴らしい地層を見たところでもう満足。
コースタイムも厳しそうだし、水場あたりで敗退じゃね?などと言いながら歩いていました。
水場で水をがぶ飲みしたりかぶったりしてやや復活。時間的にも何とか焼山は目指せるかな、と思い直しました。結局登り始めてしばらくしてそんなに調子がよくなっていないことに気づくのですが。
稜線近くまで出てくると気持ちのいい風が吹いてくる。徐々に調子を取り戻していったのもあり、この時間からでもどちらかといえば火打山周回の方がありなんじゃないかと思い始めました。
新潟焼山13時半登頂。天気をチェック。特に問題なさそうなので火打山に向かうこととしました。この時点での考えとしては、焼山からの下山は歩きにくいところが多くあまり歩きたくない割に4時間位かかりそうだが、火打山経由は火打山さえ行ってしまえば(恐らく2時間くらい)、そこからは普通の登山道(かつ見知った道)で2時間少々で下れるのでより安全だろうと感じでした。
道中時折ガスの晴れる火打山がかっこいい。
16時過ぎに火打山に登頂。もう大丈夫そうなので山頂でしっかり休む。トコトコと下っていくと湿原が素晴らしい。調子がいいまま下って行けたので、山頂から2時間弱で笹ヶ峰まで下山できました。出発時には諦めていた焼山〜火打山の周回を結果的にしてこれてしまったのは自分たちでも意外でした。
秋に向けて体力を確かめるにはいい山行になったかな?
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する