夜行バスで行きます。エクスプレス鳥海号は人気なようです。△になっていました。象潟の需要は分かるんですが、羽後本荘とか、夜行で行く人そんないるのかな…
1
8/20 21:39
夜行バスで行きます。エクスプレス鳥海号は人気なようです。△になっていました。象潟の需要は分かるんですが、羽後本荘とか、夜行で行く人そんないるのかな…
0
8/20 21:41
3列シートです。広々としているように思えますが(4列との対比で言えばそう)、足はやっぱり伸ばせないです。あと、午前2時まで寝れなかったのですが、携帯を見れるわけでもなく、読書できるわけでもなく、無の時間を過ごさないといけなかったのもつらかった。
0
8/20 21:44
3列シートです。広々としているように思えますが(4列との対比で言えばそう)、足はやっぱり伸ばせないです。あと、午前2時まで寝れなかったのですが、携帯を見れるわけでもなく、読書できるわけでもなく、無の時間を過ごさないといけなかったのもつらかった。
朝食。前日に八重洲のコンビニで買ってきました。
1
8/21 5:41
朝食。前日に八重洲のコンビニで買ってきました。
象潟駅。普通10本と特急2本のみ。でも有人駅です。
0
8/21 6:03
象潟駅。普通10本と特急2本のみ。でも有人駅です。
象潟駅の券売機。指定席券売機もありますが、1台のみで、時間も限定的です(早朝は使えません)。
0
8/21 6:03
象潟駅の券売機。指定席券売機もありますが、1台のみで、時間も限定的です(早朝は使えません)。
象潟駅にはコインロッカーがあります。
0
8/21 6:03
象潟駅にはコインロッカーがあります。
駅周辺の地図。観光できなくはないようです。
0
8/21 6:03
駅周辺の地図。観光できなくはないようです。
朝霧。地図で見ると平地あんまりなさそうですが、意外と田んぼがありました。
1
8/21 6:34
朝霧。地図で見ると平地あんまりなさそうですが、意外と田んぼがありました。
鉾立です。駐車場が混んでいます。さすが百名山、大人気コンテンツ…。
0
8/21 7:09
鉾立です。駐車場が混んでいます。さすが百名山、大人気コンテンツ…。
乗ってきた乗り合い登山バスです。
0
8/21 7:09
乗ってきた乗り合い登山バスです。
登山口。右側の建物が登山届のポストのある建物
0
8/21 7:11
登山口。右側の建物が登山届のポストのある建物
TDK東雲荘。一般の人も泊まれると書いてありました。
0
8/21 7:14
TDK東雲荘。一般の人も泊まれると書いてありました。
酒田港がよく見えます。
0
8/21 7:19
酒田港がよく見えます。
鳥海山の山頂が見えてきました。結構遠いです。
1
8/21 7:20
鳥海山の山頂が見えてきました。結構遠いです。
賽の河原手前の上り
0
8/21 7:57
賽の河原手前の上り
このあたりはギボウシが沢山生えていました。
0
8/21 7:58
このあたりはギボウシが沢山生えていました。
賽の河原手前。水が流れている。
0
8/21 7:59
賽の河原手前。水が流れている。
賽の河原。沢を渡らず右奥に進む道がありますが、地図には乗っていません。謎です。御浜小屋へは沢を渡り真正面やや左の登山道を登っていきます。
0
8/21 8:04
賽の河原。沢を渡らず右奥に進む道がありますが、地図には乗っていません。謎です。御浜小屋へは沢を渡り真正面やや左の登山道を登っていきます。
賽の河原
0
8/21 8:06
賽の河原
イワショウブ?
0
8/21 8:09
イワショウブ?
振り返る。こちらは秋田県側。このあたりは風車が沢山ありますね。
0
8/21 8:26
振り返る。こちらは秋田県側。このあたりは風車が沢山ありますね。
御浜小屋への登山道
0
8/21 8:29
御浜小屋への登山道
ヤマハハコかな。
0
8/21 8:29
ヤマハハコかな。
御浜小屋
0
8/21 8:31
御浜小屋
御浜
0
8/21 8:31
御浜
稲倉岳。地理院地図によれば登山道があるのですが、分岐もなければ登山道のようなものも見つけられませんでした。途中、蟻の塔渡りとジャンダルムなるものがあり楽しそうなんですが…。
1
8/21 8:32
稲倉岳。地理院地図によれば登山道があるのですが、分岐もなければ登山道のようなものも見つけられませんでした。途中、蟻の塔渡りとジャンダルムなるものがあり楽しそうなんですが…。
御浜小屋を抜けると漸く鳥海山が見え始めます。
1
8/21 8:44
御浜小屋を抜けると漸く鳥海山が見え始めます。
鳥海湖
2
8/21 8:44
鳥海湖
ハクサンフウロ
0
8/21 8:45
ハクサンフウロ
ハクサンシャジン
0
8/21 8:46
ハクサンシャジン
大量のヨツバヒヨドリかな
0
8/21 8:49
大量のヨツバヒヨドリかな
ハクサンフウロ。この株しか咲いていませんでした。季節的にもちょい遅め
0
8/21 8:55
ハクサンフウロ。この株しか咲いていませんでした。季節的にもちょい遅め
御田ヶ原
0
8/21 8:58
御田ヶ原
ここから漸く鳥海山本体への本格的な登り
0
8/21 9:03
ここから漸く鳥海山本体への本格的な登り
御田ヶ原分岐
0
8/21 9:05
御田ヶ原分岐
ウメバチソウ
0
8/21 9:10
ウメバチソウ
二ノ滝口方向。こちら側はたおやかな山容
0
8/21 9:13
二ノ滝口方向。こちら側はたおやかな山容
登山道沿いに咲くハクサンシャジン
0
8/21 9:14
登山道沿いに咲くハクサンシャジン
七五三掛の手前で小さな沢を渡ります。頑張れば水を汲めなくもないです。
0
8/21 9:15
七五三掛の手前で小さな沢を渡ります。頑張れば水を汲めなくもないです。
このあたりにミヤマリンドウが群生していた。
0
8/21 9:16
このあたりにミヤマリンドウが群生していた。
源頭っぽい。
1
8/21 9:16
源頭っぽい。
0
8/21 9:17
七五三掛
0
8/21 9:19
七五三掛
七五三掛から進行方向を望む
1
8/21 9:20
七五三掛から進行方向を望む
七五三掛
0
8/21 9:20
七五三掛
外輪山・千蛇谷分岐に来ました。新しい道標が立っています。
0
8/21 9:27
外輪山・千蛇谷分岐に来ました。新しい道標が立っています。
オンタデ?
0
8/21 9:37
オンタデ?
ここに来て千蛇谷の全容がやっと見えました。いやあ、これはなかなかな登りですね…。雪は殆ど無いです(残雪が見えますが、登山道はそこを通りません)。とはいえ、暑そうなので外輪山経由で登ります
1
8/21 9:41
ここに来て千蛇谷の全容がやっと見えました。いやあ、これはなかなかな登りですね…。雪は殆ど無いです(残雪が見えますが、登山道はそこを通りません)。とはいえ、暑そうなので外輪山経由で登ります
振り返ると雄大な景色
0
8/21 9:41
振り返ると雄大な景色
稲倉岳の側面は結構崖です。
0
8/21 9:41
稲倉岳の側面は結構崖です。
岩の割れ目にも生えるイワギキョウ。逞しい。
0
8/21 9:43
岩の割れ目にも生えるイワギキョウ。逞しい。
文珠岳
0
8/21 9:53
文珠岳
おにぎりを食べたようです。やっぱパンより米ですね。
1
8/21 9:54
おにぎりを食べたようです。やっぱパンより米ですね。
そこら中に咲いているシラネニンジン
0
8/21 10:08
そこら中に咲いているシラネニンジン
これはダイモンジソウでしょうか?園芸店に売られている、日陰の代表的な花という感じですが、山では初めて見たかも知れません。
0
8/21 10:08
これはダイモンジソウでしょうか?園芸店に売られている、日陰の代表的な花という感じですが、山では初めて見たかも知れません。
モミジイチゴみたい
0
8/21 10:09
モミジイチゴみたい
外輪山コースには2個所ほど梯子がありました。しかし実はこの左側の梯子は 𝑭𝑨𝑲𝑬 で、右側を通るのが正解
0
8/21 10:11
外輪山コースには2個所ほど梯子がありました。しかし実はこの左側の梯子は 𝑭𝑨𝑲𝑬 で、右側を通るのが正解
右側にある小さな梯子。
0
8/21 10:11
右側にある小さな梯子。
ミヤマアキノキリンソウみたいな
0
8/21 10:17
ミヤマアキノキリンソウみたいな
不明
0
8/21 10:22
不明
伏拝岳
0
8/21 10:23
伏拝岳
ここから湯ノ台への分岐があります。庄内平野もよく見えます
0
8/21 10:25
ここから湯ノ台への分岐があります。庄内平野もよく見えます
祠
0
8/21 10:31
祠
0
8/21 10:32
外輪山はイワギキョウが多かった。
1
8/21 10:36
外輪山はイワギキョウが多かった。
だいぶ登ってきました
1
8/21 10:37
だいぶ登ってきました
これが鳥海山(と月山)にのみ生えているというチョウカイフスマでしょうか?だといいなあ。レアポケモンをゲットした気持ちはきっとこんな感じなんだろう…。
0
8/21 10:39
これが鳥海山(と月山)にのみ生えているというチョウカイフスマでしょうか?だといいなあ。レアポケモンをゲットした気持ちはきっとこんな感じなんだろう…。
滝の小屋?が見える
0
8/21 10:39
滝の小屋?が見える
岩陰にオコジョがいました。なんか隠れたり出てきたりを繰り返しており、それはもう大量に写真を撮影――実はこの反対側にも登山客がおり、逃げるに逃げられなかったのか。
3
8/21 10:40
岩陰にオコジョがいました。なんか隠れたり出てきたりを繰り返しており、それはもう大量に写真を撮影――実はこの反対側にも登山客がおり、逃げるに逃げられなかったのか。
ヒゲが長いですね。あと、こうしてみると手も大きい。
2
8/21 10:40
ヒゲが長いですね。あと、こうしてみると手も大きい。
行者岳の梯子。しかし行者岳って鞍部にしか見えませんが…。
0
8/21 10:45
行者岳の梯子。しかし行者岳って鞍部にしか見えませんが…。
0
8/21 10:45
七高山と新山。間に大きな残雪(地形図によれば万年雪)の塊がある
1
8/21 10:56
七高山と新山。間に大きな残雪(地形図によれば万年雪)の塊がある
百宅口。この道標だけは秋田県なんですよね
1
8/21 10:57
百宅口。この道標だけは秋田県なんですよね
0
8/21 10:58
新山がよく見えます
1
8/21 11:00
新山がよく見えます
七高山着きました。三角点はこちらにあります。
0
8/21 11:07
七高山着きました。三角点はこちらにあります。
七高山
1
8/21 11:03
七高山
その先で休憩している人がいます。外輪山なので結構切り立っています
0
8/21 11:03
その先で休憩している人がいます。外輪山なので結構切り立っています
戻ります
0
8/21 11:12
戻ります
分岐から一旦下ります。ここ、浮石を落とさないか結構ヒヤヒヤした
0
8/21 11:13
分岐から一旦下ります。ここ、浮石を落とさないか結構ヒヤヒヤした
外輪山を振り返る。
0
8/21 11:16
外輪山を振り返る。
大きな万年雪。融けた水はとても冷たかった。
1
8/21 11:18
大きな万年雪。融けた水はとても冷たかった。
新山へ登ります。ショートカットする足跡があり、とりあえずそっちに進んでみたところ残雪の上部を歩くことに
1
8/21 11:21
新山へ登ります。ショートカットする足跡があり、とりあえずそっちに進んでみたところ残雪の上部を歩くことに
ゴミ(回収した)
0
8/21 11:23
ゴミ(回収した)
なんか数カ所に「世界人類が平和でありますように」と書かれていました。棒はよく見ますが…石にまで書くのか。
1
8/21 11:25
なんか数カ所に「世界人類が平和でありますように」と書かれていました。棒はよく見ますが…石にまで書くのか。
0
8/21 11:26
…
1
8/21 11:30
…
新山付近は大きな石が自由気ままに立ち並んでいる。
0
8/21 11:31
新山付近は大きな石が自由気ままに立ち並んでいる。
胎内巡り。なんでこれを胎内に見立てたのか、昔の人のセンスとは…。
0
8/21 11:33
胎内巡り。なんでこれを胎内に見立てたのか、昔の人のセンスとは…。
中
0
8/21 11:34
中
もう一つのピーク
1
8/21 11:36
もう一つのピーク
凄い岩です。
0
8/21 11:36
凄い岩です。
山頂に着きました。いや、山頂狭いですね。その上記念撮影で渋滞していて結構待った。
2
8/21 11:41
山頂に着きました。いや、山頂狭いですね。その上記念撮影で渋滞していて結構待った。
0
8/21 11:41
山頂からの風景
0
8/21 11:44
山頂からの風景
山頂からの風景
1
8/21 11:44
山頂からの風景
山頂からの風景
0
8/21 11:44
山頂からの風景
山頂からの風景
0
8/21 11:44
山頂からの風景
新山をもう一つのピークから振り返る。大人気コンテンツとなっています。
0
8/21 11:54
新山をもう一つのピークから振り返る。大人気コンテンツとなっています。
大物忌神社へはこの岩の隙間を通っていきます。ダイナミックです。
0
8/21 11:56
大物忌神社へはこの岩の隙間を通っていきます。ダイナミックです。
岩の隙間
1
8/21 11:57
岩の隙間
振り返るとこんな感じです。なかなか高低差を感じます。
0
8/21 11:58
振り返るとこんな感じです。なかなか高低差を感じます。
大物忌神社
0
8/21 12:03
大物忌神社
大物忌神社
1
8/21 12:09
大物忌神社
この建物は鳥海山美術館と書いてありました。こんな高所に美術館ってすごいですね。
0
8/21 12:09
この建物は鳥海山美術館と書いてありました。こんな高所に美術館ってすごいですね。
謎のコンテナ(トラックの荷台か)
0
8/21 12:24
謎のコンテナ(トラックの荷台か)
千蛇谷を下ります。
0
8/21 12:25
千蛇谷を下ります。
0
8/21 12:29
池塘
0
8/21 13:00
池塘
残雪と落石であろう石たち
0
8/21 13:01
残雪と落石であろう石たち
ミヤマアキノキリンソウ?
0
8/21 13:06
ミヤマアキノキリンソウ?
千蛇谷登山道の最下部。ここから七五三掛まで60mくらいの登り。ここだけまだ雪が残っていますが…ほぼ水平なので特に気にすることもなさそうです。
0
8/21 13:12
千蛇谷登山道の最下部。ここから七五三掛まで60mくらいの登り。ここだけまだ雪が残っていますが…ほぼ水平なので特に気にすることもなさそうです。
鳥海山といえば豊富な残雪のイメージでしたが。そういう構図を意識した。
1
8/21 13:13
鳥海山といえば豊富な残雪のイメージでしたが。そういう構図を意識した。
千蛇谷最下部〜七五三掛の旧道。まだ梯子が残っています。逆に行ってみたくなってきた。
0
8/21 13:18
千蛇谷最下部〜七五三掛の旧道。まだ梯子が残っています。逆に行ってみたくなってきた。
分岐に戻ってきました。まだまだ先は長い。
0
8/21 13:21
分岐に戻ってきました。まだまだ先は長い。
ミヤマリンドウ。可憐な青い花です。
0
8/21 13:41
ミヤマリンドウ。可憐な青い花です。
御田ヶ原まで戻ってきました。このあたりから山頂にガスがかかりがちに
1
8/21 13:59
御田ヶ原まで戻ってきました。このあたりから山頂にガスがかかりがちに
鳥海湖。帰りは湖沿いの道を通って帰ろうかと思いましたが、そんな余裕はなかった。
1
8/21 14:02
鳥海湖。帰りは湖沿いの道を通って帰ろうかと思いましたが、そんな余裕はなかった。
不明
0
8/21 14:08
不明
御浜小屋まで戻ってきました。よく見ると内部が本殿のようになっていました。
1
8/21 14:32
御浜小屋まで戻ってきました。よく見ると内部が本殿のようになっていました。
ジュースの誘惑にかなり負けそうになった。てか日本酒一合と水とジュースが同じ値段か。
0
8/21 14:32
ジュースの誘惑にかなり負けそうになった。てか日本酒一合と水とジュースが同じ値段か。
小屋でも扱いは下界と同じ…大変そうです
0
8/21 14:29
小屋でも扱いは下界と同じ…大変そうです
稲倉岳への分岐ってこれだったりしたのでしょうか。
0
8/21 14:28
稲倉岳への分岐ってこれだったりしたのでしょうか。
稲倉岳方面。道は何も見えない。
1
8/21 14:28
稲倉岳方面。道は何も見えない。
池塘
0
8/21 14:51
池塘
賽の河原に流れ込む沢。透き通っていて綺麗です。
0
8/21 14:52
賽の河原に流れ込む沢。透き通っていて綺麗です。
このあたり、まだニッコウキスゲが咲いていました。
0
8/21 14:53
このあたり、まだニッコウキスゲが咲いていました。
よく見ると何輪も
0
8/21 14:53
よく見ると何輪も
不明。シモツケみたいだが。
0
8/21 15:00
不明。シモツケみたいだが。
賽の河原付近の登山道は横に水が流れていますが、そこに生えていた水生植物。イワイチョウ?(葉がミツガシワっぽくないような)
0
8/21 15:03
賽の河原付近の登山道は横に水が流れていますが、そこに生えていた水生植物。イワイチョウ?(葉がミツガシワっぽくないような)
ここまで戻って漸く今日のゴール鉾立が見えてきました。しかし結構心が折れる遠さ。そして暑い。
0
8/21 15:06
ここまで戻って漸く今日のゴール鉾立が見えてきました。しかし結構心が折れる遠さ。そして暑い。
0
8/21 15:11
これも不明
0
8/21 15:12
これも不明
ゴールに向けたいい道ではあるけれども。日差しがとにかく強い。暑い。
0
8/21 15:18
ゴールに向けたいい道ではあるけれども。日差しがとにかく強い。暑い。
奈曽渓谷と西目ウインドファーム?
0
8/21 15:27
奈曽渓谷と西目ウインドファーム?
キアゲハ
0
8/21 15:34
キアゲハ
振り向いて鳥海山。ここ、奈曽川がかなり深く切れ込んでいるんですね。
1
8/21 15:36
振り向いて鳥海山。ここ、奈曽川がかなり深く切れ込んでいるんですね。
不明
0
8/21 15:39
不明
不明
0
8/21 15:40
不明
ようやく下山しました。バスまで後40分
0
8/21 15:42
ようやく下山しました。バスまで後40分
面白いエレメントの八木アンテナ
0
8/21 15:44
面白いエレメントの八木アンテナ
奈曽渓谷の解説板
0
8/21 15:45
奈曽渓谷の解説板
鉾立から見る鳥海山
0
8/21 16:13
鉾立から見る鳥海山
象潟まで戻ってきました。
0
8/21 17:24
象潟まで戻ってきました。
象潟のホームからも山頂までくっきり見えます
1
8/21 17:28
象潟のホームからも山頂までくっきり見えます
いなほ。文明が来た感じ。しかしそのフォントはどうにかならないのか…
1
8/21 17:31
いなほ。文明が来た感じ。しかしそのフォントはどうにかならないのか…
象潟駅前のお土産屋さん(民芸くにまつ)で買ったいかせんべい。素朴だが美味しい。これで145円は安いような。
2
8/21 17:37
象潟駅前のお土産屋さん(民芸くにまつ)で買ったいかせんべい。素朴だが美味しい。これで145円は安いような。
車窓を眺める。
0
8/21 17:44
車窓を眺める。
いなほの車内から鳥海山。
1
8/21 17:49
いなほの車内から鳥海山。
庄内平野を走る。この後、有名な笹川流れの脇を走るのだが、寝てしまい気が付いたら新潟だった。
0
8/21 18:08
庄内平野を走る。この後、有名な笹川流れの脇を走るのだが、寝てしまい気が付いたら新潟だった。
鉾立の稲倉山荘で買ってきたお土産。
2
8/21 23:45
鉾立の稲倉山荘で買ってきたお土産。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する