ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4617032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳(桜平〜硫黄岳・横岳…オーレン小屋テント泊)

2022年08月19日(金) ~ 2022年08月20日(土)
 - 拍手
たちゅ その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:47
距離
16.6km
登り
1,335m
下り
1,324m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
3:11
合計
8:32
距離 13.0km 登り 1,301m 下り 814m
6:15
6:16
24
6:40
6:53
41
7:34
8:32
19
8:51
4
8:55
8:56
44
9:40
9:52
13
10:05
10:44
20
11:04
19
11:23
11:31
8
11:39
11:40
9
11:49
12:01
1
12:02
12:07
0
12:07
12:22
9
12:31
15
12:46
20
13:06
13:28
19
13:47
23
14:10
14:14
13
2日目
山行
0:53
休憩
0:03
合計
0:56
距離 3.6km 登り 32m 下り 500m
7:57
30
8:27
8:29
16
8:45
6
8:51
8:52
1
8:53
ゴール地点
天候 快晴!!(2日目は雲と小雨…)
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桜平(中)駐車場を利用しました。トイレがあるので選んだのですが、コロナ禍で使用中止でした( ;∀;)
桜平(上)や登山口まで、徒歩10分程度です。
午前2時過ぎの到着で、駐車率は5割以下でした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特にありません。
赤岩の頭から峰の松目へ通じるコースは、ハイマツ等が生い茂って、ルートを覆っていました。
硫黄岳の登山道は、霧等で視界がなくなると、迷いやすいかも・・・
その他周辺情報 下山後は、尖石温泉縄文の湯のお世話になりました。
すぐ近くの尖石の湯は、ちょっと入浴料が高めですが、こちらは大人600円とリーズナブル♪
桜平(中)駐車場
中央に立派なトイレ棟が建てられていますが、利用できません。
コロナ感染防止対策のためだそうです・・・
トイレがあるので、この駐車場にしたんですけどね〜(^^;
2022年08月19日 06:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 6:07
桜平(中)駐車場
中央に立派なトイレ棟が建てられていますが、利用できません。
コロナ感染防止対策のためだそうです・・・
トイレがあるので、この駐車場にしたんですけどね〜(^^;
中駐車場を出発して10分ほどで、桜平(上)駐車場
そこを越えると、すぐに登山道です。
登山道といっても、まだまだ車の走れる林道が続きます。
2022年08月19日 06:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 6:23
中駐車場を出発して10分ほどで、桜平(上)駐車場
そこを越えると、すぐに登山道です。
登山道といっても、まだまだ車の走れる林道が続きます。
さらに20分ほど登ると・・・
夏沢鉱泉の建物が見えてきました。
ここで、トイレが利用できます。
2022年08月19日 06:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 6:40
さらに20分ほど登ると・・・
夏沢鉱泉の建物が見えてきました。
ここで、トイレが利用できます。
夏沢鉱泉前からは、北アルプスが見えました♪
すごくいい天気で、槍穂高の稜線が綺麗に見えます。
なんだか、すごくいい感じ♪
2022年08月19日 06:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 6:46
夏沢鉱泉前からは、北アルプスが見えました♪
すごくいい天気で、槍穂高の稜線が綺麗に見えます。
なんだか、すごくいい感じ♪
夏沢鉱泉からは、本格的な登山道。
といっても、よく整備されており、歩きやすい登山道です。
木漏れ日が気持ちいい〜
2022年08月19日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 7:29
夏沢鉱泉からは、本格的な登山道。
といっても、よく整備されており、歩きやすい登山道です。
木漏れ日が気持ちいい〜
小一時間ほどでオーレン小屋に到着です!
素晴らしい天気!!気持ちいい〜

ここで、テントを設営し、アタックザックを準備して・・・
硫黄岳を目指した再出発!
2022年08月19日 07:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 7:34
小一時間ほどでオーレン小屋に到着です!
素晴らしい天気!!気持ちいい〜

ここで、テントを設営し、アタックザックを準備して・・・
硫黄岳を目指した再出発!
オーレン小屋から20分ほどで、夏沢峠です。
ヒュッテ夏沢は、営業休止中
モモンガで有名な山小屋ですが・・・
2022年08月19日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 8:52
オーレン小屋から20分ほどで、夏沢峠です。
ヒュッテ夏沢は、営業休止中
モモンガで有名な山小屋ですが・・・
尾根伝いに登っていきます。
展望が開けて、疲れも吹っ飛びます♪
2022年08月19日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 9:06
尾根伝いに登っていきます。
展望が開けて、疲れも吹っ飛びます♪
硫黄岳山頂に到着!
ここまで、たくさんのケルンを通過してきました。
下から見上げると、山頂のように見えるケルンに何度も騙されました(^^;
だだっ広い登山道ですので、視界が悪い時には、このケルンが助けになるんでしょうが・・・
2022年08月19日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 9:40
硫黄岳山頂に到着!
ここまで、たくさんのケルンを通過してきました。
下から見上げると、山頂のように見えるケルンに何度も騙されました(^^;
だだっ広い登山道ですので、視界が悪い時には、このケルンが助けになるんでしょうが・・・
硫黄岳の山頂は、かなり広く、爆裂火口沿いに歩けます。
あんまり先に行くと、立ち入り禁止になっているのですが、結構な距離です。
南方面は、赤岳の阿弥陀岳がドドーンとすごい存在感!
2022年08月19日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 9:41
硫黄岳の山頂は、かなり広く、爆裂火口沿いに歩けます。
あんまり先に行くと、立ち入り禁止になっているのですが、結構な距離です。
南方面は、赤岳の阿弥陀岳がドドーンとすごい存在感!
爆裂火口とその先に夏沢峠。
その向こうに、西天狗と東天狗の双二峰
その先には、北横岳と蓼科山も。
壮観ですね〜

ここから、足を延ばして、横岳を目指します。
2022年08月19日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/19 9:46
爆裂火口とその先に夏沢峠。
その向こうに、西天狗と東天狗の双二峰
その先には、北横岳と蓼科山も。
壮観ですね〜

ここから、足を延ばして、横岳を目指します。
尾根を下って硫黄岳山荘に到着。
こちらで、早めの昼食タイム。
ラーメン、おでん、ぜんざいにチマキをいただきました。
他にも、カレーライスや牛丼もありましたよ〜
2022年08月19日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 10:06
尾根を下って硫黄岳山荘に到着。
こちらで、早めの昼食タイム。
ラーメン、おでん、ぜんざいにチマキをいただきました。
他にも、カレーライスや牛丼もありましたよ〜
硫黄岳山荘の周辺は、コマクサの群生地。
さすがにこの時期になると、ほとんど花は落ちていましたが、最盛期には、すごいことになっていたんでしょうね〜
2022年08月19日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 10:46
硫黄岳山荘の周辺は、コマクサの群生地。
さすがにこの時期になると、ほとんど花は落ちていましたが、最盛期には、すごいことになっていたんでしょうね〜
富士山が見えてきました!
硫黄岳の山頂からは、横岳が邪魔して見えなかったのですが、横岳を登っている途中から見えてきましたよ〜
これだけ近くで富士山が綺麗に見えたのは、我が家にとって初めてのことでした。
やっぱり、存在感のある山ですよね〜
2022年08月19日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 11:08
富士山が見えてきました!
硫黄岳の山頂からは、横岳が邪魔して見えなかったのですが、横岳を登っている途中から見えてきましたよ〜
これだけ近くで富士山が綺麗に見えたのは、我が家にとって初めてのことでした。
やっぱり、存在感のある山ですよね〜
横岳山頂に到着!
標高2,830メートル!
いやいや、なかなかの岩場でした。
鎖場あり、ハシゴありの、本格的な岩山です。
おかげ様で達成感も抜群!
2022年08月19日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 11:27
横岳山頂に到着!
標高2,830メートル!
いやいや、なかなかの岩場でした。
鎖場あり、ハシゴありの、本格的な岩山です。
おかげ様で達成感も抜群!
横岳には、3つの峰があります。
以前の最高点は別の峰だったそうですが、最近、国土地理院が再調査したところ、高さが変わったそうで・・・
もちろん、せっかくなので、3つとも制覇してきましたよ〜
赤岳が近い〜
2022年08月19日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/19 11:40
横岳には、3つの峰があります。
以前の最高点は別の峰だったそうですが、最近、国土地理院が再調査したところ、高さが変わったそうで・・・
もちろん、せっかくなので、3つとも制覇してきましたよ〜
赤岳が近い〜
3つ目の峰から振り返ると・・・
通ってきた2つの峰
結構とんがってますね〜
2022年08月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/19 11:54
3つ目の峰から振り返ると・・・
通ってきた2つの峰
結構とんがってますね〜
富士山も近い!
あなたにこんな近くで逢えて、感動です〜
2022年08月19日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 11:54
富士山も近い!
あなたにこんな近くで逢えて、感動です〜
赤岳まで縦走したいところですが、我が家の体力やテクニックでは、夕方までにオーレン小屋に戻れなくなりますので、ココから引き返します。
横岳の難所、ゆっくり三点支持必須です。
2022年08月19日 12:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/19 12:12
赤岳まで縦走したいところですが、我が家の体力やテクニックでは、夕方までにオーレン小屋に戻れなくなりますので、ココから引き返します。
横岳の難所、ゆっくり三点支持必須です。
硫黄岳小屋まで戻ってきました。
横岳、最高でした。
達成感ハンパないです(笑)
2022年08月19日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 12:46
硫黄岳小屋まで戻ってきました。
横岳、最高でした。
達成感ハンパないです(笑)
硫黄岳山頂まで戻ってきました。
硫黄岳小屋からの登りが、地味〜にしんどかった(^^;
2022年08月19日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 13:08
硫黄岳山頂まで戻ってきました。
硫黄岳小屋からの登りが、地味〜にしんどかった(^^;
三角点もゲット!
山頂標の東の方にありましたよ〜
2022年08月19日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 13:09
三角点もゲット!
山頂標の東の方にありましたよ〜
下りは、赤岩の頭方面へ。
鞍部はオーレン小屋と赤岳鉱泉、硫黄岳と峰の松目との交差点。
赤岩の頭は、峰の松目方面に少し登ったところです。
2022年08月19日 13:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 13:42
下りは、赤岩の頭方面へ。
鞍部はオーレン小屋と赤岳鉱泉、硫黄岳と峰の松目との交差点。
赤岩の頭は、峰の松目方面に少し登ったところです。
ここが赤岩の頭。
先ほどの鞍部から3分ほど。
見晴らしは最高です♪
2022年08月19日 13:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 13:46
ここが赤岩の頭。
先ほどの鞍部から3分ほど。
見晴らしは最高です♪
赤岩の頭から峰の松目方面へ。
登山道はしっかりとあるんですが、ハイマツが覆ってます(^^;
あんまり人が通らないのか、手入れが行き届いていないのか・・・
結構大変な道だったりします(^^;
2022年08月19日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/19 13:48
赤岩の頭から峰の松目方面へ。
登山道はしっかりとあるんですが、ハイマツが覆ってます(^^;
あんまり人が通らないのか、手入れが行き届いていないのか・・・
結構大変な道だったりします(^^;
樹林帯に入り、しばらく下ると、峰の松目コルに到着です。
ここから20分ほど登ると、峰の松目なんですが・・・
ちょっと疲れました(^^;
このままオーレン小屋に下りましょう。
2022年08月19日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 14:12
樹林帯に入り、しばらく下ると、峰の松目コルに到着です。
ここから20分ほど登ると、峰の松目なんですが・・・
ちょっと疲れました(^^;
このままオーレン小屋に下りましょう。
はい。オーレン小屋に到着です。
この日の行程はここまで。
早速、ビールで乾杯♪
2022年08月19日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 14:36
はい。オーレン小屋に到着です。
この日の行程はここまで。
早速、ビールで乾杯♪
それにしても、素晴らしい天気でした。
快晴の空に、なんだか素敵な雲・・・
この日は、こんなにいい天気だったのに・・・
2022年08月19日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/19 15:17
それにしても、素晴らしい天気でした。
快晴の空に、なんだか素敵な雲・・・
この日は、こんなにいい天気だったのに・・・
翌日は、どんよりとした曇天( ;∀;)
午後からは、大雨になるかも予報・・・

パラパラと小雨が降り出す中、下山します。
2022年08月20日 07:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 7:58
翌日は、どんよりとした曇天( ;∀;)
午後からは、大雨になるかも予報・・・

パラパラと小雨が降り出す中、下山します。
樹林帯に入ると、小雨も気にならず・・・
苔生した森が気持ちいですね〜
下りだと、ゆっくりと周囲が楽しめます(笑)
2022年08月20日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 8:11
樹林帯に入ると、小雨も気にならず・・・
苔生した森が気持ちいですね〜
下りだと、ゆっくりと周囲が楽しめます(笑)
夏沢鉱泉まで戻ってきました。
小雨が降ったりやんだりでしたが、無事に戻ってこれましたね〜
ここから駐車場までもうすぐです。
お疲れさまでした〜
2022年08月20日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/20 8:28
夏沢鉱泉まで戻ってきました。
小雨が降ったりやんだりでしたが、無事に戻ってこれましたね〜
ここから駐車場までもうすぐです。
お疲れさまでした〜
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 飲料 携帯 時計 タオル ストック シェラフ ヘッドランプ
共同装備
昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー ツェルト ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

硫黄岳と横岳、実は、この1カ月ほど前に、日帰り弾丸で行く算段だったのですが、悪天候で先延ばしにしていました。
今回も、実は3泊4日の山旅を計画していたのですが、どうにも天気が怪しい・・・
槍穂や雲ノ平も候補に挙げていたんですが、直前の天気予報で土曜日の天気がよろしくない・・・
結局、このルートに加えて、土曜日に美濃戸口から行者小屋に上がって一泊し、赤岳・阿弥陀岳を登る南八ヶ岳盛りだくさんコースに行くことにしました。
・・・で、最終的には、土曜日からの赤岳は、天気予報が下降気味で、モチベーションも下がってしまったので、無期延期に・・・(^^;
どうも、今年はいい天気が続きませんね〜

とはいえ、この日だけは今年一番の天気だったのでは?
素晴らしい天気と、素晴らしい景色、バリエーション豊かな八ヶ岳の山々をたっぷりと堪能し、予定通りとはいきませんでしたが、大満足の山旅でした。
今年は、八ヶ岳と縁があるようです。
残すは、八ヶ岳の主峰、南八ヶ岳の核心部。
機会があれば、近いうちに是非!!


山行記録は、ブログでも公開しています。
http://lakepolice.blog45.fc2.com/
こちらも、ぜひ、ご覧ください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
夏沢鉱泉本沢温泉往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら