記録ID: 4631723
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
三度目の正直で、古光山を山歩き、忘れ物に注意
2022年08月28日(日) [日帰り]
tomo3
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 764m
- 下り
- 746m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:46
距離 12.4km
登り 764m
下り 764m
15:52
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ファームガーデンから古光山登山口 曽爾高原まで30分、登山口までも20分程度かかりました。この時間を節約する場合は、青少年活動センター駐車場(有料800円)を利用すると良い。 登山口から後ろ古光山まで 背の高いクマザサから、滑りやすい木製階段を登り切り、縦走が始まります。後古光山直前は急登があります。 後古光山から古光山 いきなり下りが始まり、かなり深い鞍部まで下ります。せっかく登ったのにもったいない。 鞍部から古光山山頂 ほぼ垂直の登りがあり、ロープが頼りになりました。 古光山山頂から南峰 下りがきつく、かつ、細尾根、岩場を登ります 南峰から舗装路まで ところどころに、きつい下りがあり、ロープが頼りです。手袋は必須でした。 舗装路から曽爾高原 下山後の舗装路歩きは、涼しかったのですが、長かったです。 |
その他周辺情報 | ファームガーデンにトイレやお土産もの販売あり。 お亀の湯800円、ツルツルした泉質でした。 |
写真
感想
天気に恵まず、過去何度かの計画は、別な山歩きへ変更しました。
今回は三度目の正直で古光山にチャレンジし、何とか登頂しました。
曽爾高原に到着し、ベンチでベストを脱ぎ、お茶を飲んで再スタートして、しばらく歩き、ようやく登山口から登り始めて、木の階段を登り切った地点で、ベンチにコンパクトカメラを忘れたことに気づき、一度下山して走って戻りました。カメラは幸いありました。
でも、思いっきり汗をかいてまた、登り始めたので、最後は少し疲れしまいました。忘れ物がないかの確認は欠かせませんね。約30分の時間ロスでした。
コースは、思った以上にアップダウンがあり、ロープに頼りました。手袋は必須アイテム、雨が降っている場合は、山歩きを避けた方が良いですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する