ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4633691
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬百高山五座(杓子岳・鑓ヶ岳・旭岳・白馬岳・小蓮華山) 1泊2日テント泊の旅(猿倉〜栂池)

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
29:05
距離
24.9km
登り
2,861m
下り
2,251m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:56
合計
8:55
距離 11.9km 登り 2,165m 下り 679m
6:35
44
7:19
9
7:28
7:29
116
9:25
9:31
18
9:49
9:55
67
11:02
12:35
7
12:42
12:44
43
13:27
13:28
48
14:16
14:22
63
15:25
15:26
4
日帰り
山行
6:22
休憩
1:13
合計
7:35
距離 13.0km 登り 695m 下り 1,574m
4:52
5:03
46
5:49
6:41
16
6:57
6:58
18
7:16
21
7:37
41
8:18
26
8:44
8:52
29
9:21
27
9:48
9:49
38
11:30
0
11:30
ゴール地点
天候 1日目:雨のち曇り時々晴れ
2日目:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ハ方〜猿倉 950円(5:45から券売機で販売)
栂池〜八方 530円(観光案内所で販売)
栂池ロープウェイ 1800円(jro割引料金)
その他周辺情報 *車中泊 大町駅前駐車場(1時間50円で最初の90分フリー)
八方第二駐車場まで車で30分
*八方の湯(モンベル割引で700円)
車中泊した大町駅前駐車場近くのすき家でパワー充填
2022年08月28日 04:11撮影
1
8/28 4:11
車中泊した大町駅前駐車場近くのすき家でパワー充填
八方バスターミナルからバスに乗って猿倉からスタート
2022年08月28日 06:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 6:23
八方バスターミナルからバスに乗って猿倉からスタート
広い林道歩きから
2022年08月28日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 6:34
広い林道歩きから
大雪渓手前のモニュメント
2022年08月28日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 7:12
大雪渓手前のモニュメント
白馬尻小屋は営業していません。トイレはありました
2022年08月28日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 7:12
白馬尻小屋は営業していません。トイレはありました
雪渓が見えてきました。どこから雪渓に入るか難しい
2022年08月28日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 7:42
雪渓が見えてきました。どこから雪渓に入るか難しい
先行者の方見上げると雪渓避けて苦労してそうだったのでここから雪渓に入って直登します。
2022年08月28日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 7:50
先行者の方見上げると雪渓避けて苦労してそうだったのでここから雪渓に入って直登します。
紅ガラは消えてますが石ころにピンクテープが巻いてあって分かりやすい
2022年08月28日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 7:52
紅ガラは消えてますが石ころにピンクテープが巻いてあって分かりやすい
クレバス
2022年08月28日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 7:57
クレバス
雪渓が続くと飽きてきます
2022年08月28日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 8:05
雪渓が続くと飽きてきます
あの岩の向こうに頂上宿舎があるはず。
2022年08月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 8:52
あの岩の向こうに頂上宿舎があるはず。
雪渓歩き終わります。落石ゴロゴロ。杓子岳は脆く結構落ちてきているみたいです。
2022年08月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 8:52
雪渓歩き終わります。落石ゴロゴロ。杓子岳は脆く結構落ちてきているみたいです。
裂け目。すごい
2022年08月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 8:55
裂け目。すごい
チングルマがお出迎え
2022年08月28日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 9:32
チングルマがお出迎え
避難小屋到着。本当に避難小屋なので寝っ転がったりできなさそうでした
2022年08月28日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 9:42
避難小屋到着。本当に避難小屋なので寝っ転がったりできなさそうでした
ポツポツ雨が降る中、突然頂上宿舎が姿を現す
2022年08月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 10:24
ポツポツ雨が降る中、突然頂上宿舎が姿を現す
到着しますが受付は11:00からなので先にテントをお張りくださいとのことでした。
小雨降る中張る気になれずストーブの前で待機させてもらいました。
2022年08月28日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 10:28
到着しますが受付は11:00からなので先にテントをお張りくださいとのことでした。
小雨降る中張る気になれずストーブの前で待機させてもらいました。
売店兼食堂兼テント受付場
2022年08月28日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 10:33
売店兼食堂兼テント受付場
メニュー表。カレーライス1100円。おいしそう・・・いや、持参したボンカレーの方がうまいに決まってる。
2022年08月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 10:34
メニュー表。カレーライス1100円。おいしそう・・・いや、持参したボンカレーの方がうまいに決まってる。
プリン700円。おいしそう・・・でも貧乏人なのでヤマザキの潰しアンパンの方が好きだ!
2022年08月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 10:34
プリン700円。おいしそう・・・でも貧乏人なのでヤマザキの潰しアンパンの方が好きだ!
強風の中苦労して設営
2022年08月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 12:29
強風の中苦労して設営
杓子岳と鑓ヶ岳ピストン行くつもりでしたが強風と雨濡れの為体が震えて待機。
米の準備するもののなぜか2合持参。
2022年08月28日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 11:50
杓子岳と鑓ヶ岳ピストン行くつもりでしたが強風と雨濡れの為体が震えて待機。
米の準備するもののなぜか2合持参。
雨も止んだのでまずは白馬百高山1座目の杓子岳
2022年08月28日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:28
雨も止んだのでまずは白馬百高山1座目の杓子岳
テント場上の丘みたいなところからテント場。少なっ!
2022年08月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 12:29
テント場上の丘みたいなところからテント場。少なっ!
テント場ズーム。私のテントは上の青いやつ。臭い便所の近くなので不人気です。周辺に誰もいません。
2022年08月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 12:29
テント場ズーム。私のテントは上の青いやつ。臭い便所の近くなので不人気です。周辺に誰もいません。
明日登る予定の旭岳も見えました
2022年08月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:29
明日登る予定の旭岳も見えました
旭岳山頂ズーム
2022年08月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:29
旭岳山頂ズーム
白馬岳も見え始めます
2022年08月28日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 12:32
白馬岳も見え始めます
これから向かう杓子岳
2022年08月28日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:38
これから向かう杓子岳
白馬山荘ズーム。白馬岳前の要塞のようです
2022年08月28日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:43
白馬山荘ズーム。白馬岳前の要塞のようです
ガレガレの道を下ります。案外下りやすい
2022年08月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 12:46
ガレガレの道を下ります。案外下りやすい
杓子岳到着。
2022年08月28日 13:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 13:19
杓子岳到着。
鑓ヶ岳へ。またガスってきた。全貌が見えないなあ
2022年08月28日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 13:24
鑓ヶ岳へ。またガスってきた。全貌が見えないなあ
遥か鞍部の雪渓眺めてると黒い物体が動いてます
2022年08月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 13:27
遥か鞍部の雪渓眺めてると黒い物体が動いてます
クマだ!
2022年08月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 13:27
クマだ!
2022年08月28日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/28 13:27
2022年08月28日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 13:31
子熊っぽいけど分からない
2022年08月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
8/28 13:33
子熊っぽいけど分からない
遥か下にいるので安心して見とれてました。近くだったら恐怖です。
2022年08月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
8/28 13:33
遥か下にいるので安心して見とれてました。近くだったら恐怖です。
いつまでサファリパーク気分で見ているわけにはいかないので、進みます。さらばクマよ。
2022年08月28日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 13:39
いつまでサファリパーク気分で見ているわけにはいかないので、進みます。さらばクマよ。
下って登ってもう少し
2022年08月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 13:56
下って登ってもう少し
白馬鑓ヶ岳到着。本日百高山2座目
2022年08月28日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 14:07
白馬鑓ヶ岳到着。本日百高山2座目
誰もいない山頂でまったり
2022年08月28日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 14:07
誰もいない山頂でまったり
唐松岳も見えて満足
2022年08月28日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 14:17
唐松岳も見えて満足
戻ります
2022年08月28日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 14:37
戻ります
アップダウン繰り返して戻ってきました。コースタイム4時間のところ、羽の生えた軽荷なので3時間で往復
2022年08月28日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 15:18
アップダウン繰り返して戻ってきました。コースタイム4時間のところ、羽の生えた軽荷なので3時間で往復
17:00で売店閉まるとのことで取り合えずビール
2022年08月28日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/28 15:36
17:00で売店閉まるとのことで取り合えずビール
テント場に戻ると風も少し収まっていい感じ。まだ強いですが
2022年08月28日 16:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 16:01
テント場に戻ると風も少し収まっていい感じ。まだ強いですが
いい天気。
2022年08月28日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 16:23
いい天気。
マルタイ棒ラーメンとラーメンの具と謎ハム。
2022年08月28日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 17:15
マルタイ棒ラーメンとラーメンの具と謎ハム。
メスティンで米も炊きます。うまい!
2022年08月28日 17:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 17:32
メスティンで米も炊きます。うまい!
さて寝るかとなったところでスタッフの方から「ヘリが来ますので気を付けて〜」と忠告
2022年08月28日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/28 17:46
さて寝るかとなったところでスタッフの方から「ヘリが来ますので気を付けて〜」と忠告
こんな近くに止まるんですね。イメージではモッコに乗せた荷物を玉外しして卸すと思ってました
2022年08月28日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/28 17:46
こんな近くに止まるんですね。イメージではモッコに乗せた荷物を玉外しして卸すと思ってました
朝3時半起床。空は満点の星空。少し登って分岐点。旭岳へは清水岳方面へ西側へ巻いて登ります
2022年08月29日 03:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 3:35
朝3時半起床。空は満点の星空。少し登って分岐点。旭岳へは清水岳方面へ西側へ巻いて登ります
暗闇でも花を愛でる
2022年08月29日 03:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 3:55
暗闇でも花を愛でる
旭岳(清水岳)までの道はマーキングもあり分かりやすい
2022年08月29日 04:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:19
旭岳(清水岳)までの道はマーキングもあり分かりやすい
先人のレコで見た旭岳への入り口
2022年08月29日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 4:20
先人のレコで見た旭岳への入り口
ピンクテープとか分かりやすいものはないですが、何となく踏み跡が見えます(ハイ松とハイ松の間とか)
2022年08月29日 04:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:25
ピンクテープとか分かりやすいものはないですが、何となく踏み跡が見えます(ハイ松とハイ松の間とか)
うっすら旭岳が見える。滑落危険箇所とか見た感じではないので、踏み跡っぽいところを目印にとにかく上へ上へ
2022年08月29日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 4:29
うっすら旭岳が見える。滑落危険箇所とか見た感じではないので、踏み跡っぽいところを目印にとにかく上へ上へ
あと少し
2022年08月29日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:40
あと少し
白馬百高山3座目の旭岳到着
2022年08月29日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 4:44
白馬百高山3座目の旭岳到着
本当の最高峰は目の前ですが、登れても下れそうにないのでパス
2022年08月29日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 4:45
本当の最高峰は目の前ですが、登れても下れそうにないのでパス
ようやく明るくなってきました
2022年08月29日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 4:50
ようやく明るくなってきました
白馬岳ズーム。たくさんの人
2022年08月29日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:52
白馬岳ズーム。たくさんの人
旭岳からの白馬岳
2022年08月29日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:53
旭岳からの白馬岳
旭岳は静かでいい山でもっといたいですが戻ります
2022年08月29日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 4:53
旭岳は静かでいい山でもっといたいですが戻ります
遠く日本海も見えました
2022年08月29日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:56
遠く日本海も見えました
清水岳
2022年08月29日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 4:59
清水岳
登山道はないので何となくある踏み跡を辿ります。
2022年08月29日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 5:03
登山道はないので何となくある踏み跡を辿ります。
先人のおかげでハイ松とハイ松の間に踏み跡があります
2022年08月29日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 5:06
先人のおかげでハイ松とハイ松の間に踏み跡があります
清水岳との登山道に合流。登りより少し西側に降りてしまう
2022年08月29日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 5:15
清水岳との登山道に合流。登りより少し西側に降りてしまう
霜が出てます。北アルプスは秋ですねえ
2022年08月29日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 5:19
霜が出てます。北アルプスは秋ですねえ
氷も張ってました
2022年08月29日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 5:30
氷も張ってました
富士山も見えました
2022年08月29日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 5:38
富士山も見えました
テント片づけて縦走開始。白馬山荘
2022年08月29日 06:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 6:48
テント片づけて縦走開始。白馬山荘
モニュメント
2022年08月29日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 6:57
モニュメント
白馬岳到着
2022年08月29日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:05
白馬岳到着
白馬岳2932m
2022年08月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:06
白馬岳2932m
街が近い
2022年08月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:06
街が近い
これから向かう稜線
2022年08月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:06
これから向かう稜線
坂の上の雲を思い出す
2022年08月29日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 7:07
坂の上の雲を思い出す
小蓮華岳まで脳内では坂の上の雲のエンディングテーマが流れてます
2022年08月29日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:31
小蓮華岳まで脳内では坂の上の雲のエンディングテーマが流れてます
よく目にする白馬岳の景色
2022年08月29日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 7:44
よく目にする白馬岳の景色
小蓮華山到着。白馬百高山5座目。新潟県の最高峰
2022年08月29日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:00
小蓮華山到着。白馬百高山5座目。新潟県の最高峰
蓮華岳に遠慮してなのか、小なんてつけて奥ゆかしい。
新潟県の最高峰なんだから山形の大朝日岳みたいに大蓮華岳とか付けたらいいのに
2022年08月29日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 8:01
蓮華岳に遠慮してなのか、小なんてつけて奥ゆかしい。
新潟県の最高峰なんだから山形の大朝日岳みたいに大蓮華岳とか付けたらいいのに
これから向かう大池方面
2022年08月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:13
これから向かう大池方面
船越ノ頭
2022年08月29日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:36
船越ノ頭
辿ってきた稜線
2022年08月29日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
8/29 8:41
辿ってきた稜線
大池見えました
2022年08月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 8:48
大池見えました
白馬大池到着。小屋の左に栂池への登山道
2022年08月29日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 9:12
白馬大池到着。小屋の左に栂池への登山道
白馬大池
2022年08月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 9:19
白馬大池
乗鞍岳までは岩だらけの登り
2022年08月29日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 9:19
乗鞍岳までは岩だらけの登り
白馬乗鞍岳
2022年08月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 9:40
白馬乗鞍岳
ここからガラガラのロックガーデン
2022年08月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 9:58
ここからガラガラのロックガーデン
一瞬木道
2022年08月29日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8/29 10:19
一瞬木道
乗鞍岳を振り返る
2022年08月29日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 10:20
乗鞍岳を振り返る
栂池自然園到着。靴洗い場あり。
2022年08月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 11:17
栂池自然園到着。靴洗い場あり。
さる桃ソフト。うまい!
2022年08月29日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 11:32
さる桃ソフト。うまい!
ロープウェイで下山。JRO割引で1800円。
2022年08月29日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
8/29 12:02
ロープウェイで下山。JRO割引で1800円。

感想

百高山5座が1泊2日圏内という稀有な縦走が可能な白馬。
1日目の雨は想定外でしたが素晴らしい縦走路です。
登山道が無い旭岳は人気ないですが景色も良く、そこまで危険にも思えないので、多少マーキングすれば荒れないし人気出るのにと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人

コメント

フォローありがとうございます!
百高山 5座まとめて行けるのは効率的ですね。
2500m峰の清水岳も良かったですよ〜
ゆっくり楽しまれて下さい。
2022/9/2 9:21
rxv11051さん
山行記録参考にさせて頂いているrxv11051さんから連絡頂けるとは光栄です!
今回清水岳には行けませんでしたが、のっぺりとしら尾根は気持ち良さそうでした。いつか行ってみたいですね〜。
2022/9/2 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら