ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4635169
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山

2022年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
7.0km
登り
802m
下り
743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:09
合計
4:05
7:01
13
7:14
7:14
5
7:19
7:19
103
9:02
9:03
12
9:15
9:15
4
9:19
9:22
18
9:40
9:44
35
10:19
10:20
35
10:55
10:55
11
11:06
11:06
0
11:06
室堂バスターミナル
天候 くもり のち 濃霧(ガス) & あめ

最寄のアメダス観測点『上市』当日の気温
最低気温   15.7℃ (23:10)
最高気温  24.2℃ (15:30)
※立山山頂は10℃程度だったか?
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
宿泊地より徒歩。室堂バスターミナルよりバス。
■室堂HP https://www.alpen-route.com/timetable/
コース状況/
危険箇所等
辿ったルートは道標整備された遊歩道、登山道です。
■雷鳥沢キャンプ場〜真砂岳付近
踏み跡、ガレ場は一部にペンキマークがあり、概ね歩きやすい状況でした。キャンプ場付近はなだらかですが、真砂岳への稜線へは標高差約500mの激登です。尚、後から道標を見る限りでは、大走りと呼ばれるルートだったようです?
当日の稜線付近へ上り詰める程にガスによる視界不良もあり踏み跡も解りにくい状況でした。稜線上は岩場を除き、明瞭な山道です。
■真砂岳付近〜立山(雄山)
富士ノ折立へはそれなりに高度を感じるであろう?岩の多い稜線が続きますが、当日は視界30〜50m程度のガスに覆われてよく解りませんでした。一部を除き、歩くには十分な道幅でした。
富士ノ折立〜大汝山〜雄山へと続く稜線も岩メインですが特に危険個所はありませんでした。
■立山(雄山)〜室堂
一の越山荘(標高2,700m)より立山側は岩交じりの急登区間です。基本的に登り・下りがペンキで色分けされた一方通行となっており混雑はありませんが、当日は利用者が多く登りは一部渋滞気味でした。
室堂側は石畳のような舗装が続く遊歩道、1カ所雪渓の横断カ所がありました。スニーカー程度でも歩きやすい道ですが、底の堅いトレッキングシューズだと、少々滑りやすいかも?

【前日の記録】
■第25回 立山登山マラニック 【ウォークの部】2022年08月27日(土)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4632398.html
立山登山マラニック指定の宿泊地『雷鳥荘』にて。
ご飯と漬物とすまし汁はお代わりし放題!
食事も豪華でしたが、温泉は素晴らしかった!
2022年08月27日 17:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/27 17:33
立山登山マラニック指定の宿泊地『雷鳥荘』にて。
ご飯と漬物とすまし汁はお代わりし放題!
食事も豪華でしたが、温泉は素晴らしかった!
朝はバイキング。大会関係者だけでも150人以上は泊まっていたか? 修学旅行のような雰囲気でしたw
2022年08月28日 06:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/28 6:05
朝はバイキング。大会関係者だけでも150人以上は泊まっていたか? 修学旅行のような雰囲気でしたw
調子に乗って料理を並べてみたものの。。
完食に苦労する^^;;
2022年08月28日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
8/28 6:10
調子に乗って料理を並べてみたものの。。
完食に苦労する^^;;
前日は真っ白でしたが、宿を出るとそこには北アルプスの絶景!
…こんな場所にいたんだ。。
2022年08月28日 06:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
8/28 6:58
前日は真っ白でしたが、宿を出るとそこには北アルプスの絶景!
…こんな場所にいたんだ。。
雷鳥荘を後に。左手のピークが立山、中央右寄りに浄土山。
2022年08月28日 07:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 7:00
雷鳥荘を後に。左手のピークが立山、中央右寄りに浄土山。
雷鳥沢キャンプ場へ下り始めて程なく、西側に地獄谷。
雷鳥荘を含むこの辺りは硫黄の匂いが鼻に付きました^^;;
2022年08月28日 07:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/28 7:04
雷鳥沢キャンプ場へ下り始めて程なく、西側に地獄谷。
雷鳥荘を含むこの辺りは硫黄の匂いが鼻に付きました^^;;
この辺り。。
…地獄谷は通行禁止になっています!
2022年08月28日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 7:11
この辺り。。
…地獄谷は通行禁止になっています!
キャンプ場より。
…テン泊に憧れつつ、この地を訪れる際は山小屋にするかと?
2022年08月28日 07:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/28 7:14
キャンプ場より。
…テン泊に憧れつつ、この地を訪れる際は山小屋にするかと?
危なっかしい橋を渡る。
2022年08月28日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 7:18
危なっかしい橋を渡る。
至高の散策エリアは長く続かず。。
2022年08月28日 07:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 7:30
至高の散策エリアは長く続かず。。
ガレ気味の急斜面をペンキに従って登る。
2022年08月28日 07:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 7:38
ガレ気味の急斜面をペンキに従って登る。
大日岳方面。
2022年08月28日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 7:49
大日岳方面。
雪渓。
2022年08月28日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 7:57
雪渓。
稜線まで高度差200m程度でしょうか?
2022年08月28日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 8:08
稜線まで高度差200m程度でしょうか?
振り返って室堂平。右端辺りがバスターミナル。
2022年08月28日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/28 8:08
振り返って室堂平。右端辺りがバスターミナル。
稜線にたどり着く頃にはガスに包まれ。。
2022年08月28日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 8:25
稜線にたどり着く頃にはガスに包まれ。。
雷鳥沢より登ってきました。
2022年08月28日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 8:31
雷鳥沢より登ってきました。
稜線は小雨交じりに付き、
2022年08月28日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 8:31
稜線は小雨交じりに付き、
早めに雨具とザックカバーを装着。
2022年08月28日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 8:35
早めに雨具とザックカバーを装着。
ガスに包まれた急登区間。
2022年08月28日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 8:40
ガスに包まれた急登区間。
なんとなく、ルートは解りました。
2022年08月28日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 8:54
なんとなく、ルートは解りました。
富士ノ折立分岐?
2022年08月28日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 9:04
富士ノ折立分岐?
富士ノ折立、辛うじて見えました。
2022年08月28日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 9:04
富士ノ折立、辛うじて見えました。
次第に人影が増え始める。
2022年08月28日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:10
次第に人影が増え始める。
大汝休憩所。
2022年08月28日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/28 9:16
大汝休憩所。
大汝山山頂。岩の上で記念写真が定番のようですが、パス。。
2022年08月28日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/28 9:20
大汝山山頂。岩の上で記念写真が定番のようですが、パス。。
神社が見えてくると。。雄山!
…と言いつつガスの切れ目の1コマ、直近でようやく気付くことができました。
2022年08月28日 09:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/28 9:38
神社が見えてくると。。雄山!
…と言いつつガスの切れ目の1コマ、直近でようやく気付くことができました。
三角点。
2022年08月28日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 9:43
三角点。
神社振り返り。
多くの人が休憩してました。
2022年08月28日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 9:44
神社振り返り。
多くの人が休憩してました。
下山は黄色ペンキに従って。。
好天ではないものの、登り登山者は途切れることなく続きました。
2022年08月28日 09:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 9:51
下山は黄色ペンキに従って。。
好天ではないものの、登り登山者は途切れることなく続きました。
ガスの切れ目に振り返り。
2022年08月28日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 9:59
ガスの切れ目に振り返り。
一の越山荘。宿泊も可。
2022年08月28日 10:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 10:19
一の越山荘。宿泊も可。
道標。
2022年08月28日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 10:20
道標。
室堂方面へ。
…ガスが濃くなってきました。
2022年08月28日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/28 10:22
室堂方面へ。
…ガスが濃くなってきました。
コース上唯一の雪渓。
実質氷の塊、滑ります。。
2022年08月28日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/28 10:41
コース上唯一の雪渓。
実質氷の塊、滑ります。。
室堂。日本最古の山小屋らしい?
2022年08月28日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/28 10:55
室堂。日本最古の山小屋らしい?
この辺り。
…ガスに小雨が混じり始めたので、散策を辞め室堂ターミナルへ向かう。
2022年08月28日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/28 10:57
この辺り。
…ガスに小雨が混じり始めたので、散策を辞め室堂ターミナルへ向かう。
中央、岩の上に雷鳥。付近で雛鳥もいました。
2022年08月28日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/28 10:59
中央、岩の上に雷鳥。付近で雛鳥もいました。
室堂着。
2022年08月28日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/28 11:05
室堂着。
早々に下山の手配。
…富山側へ下る。
2022年08月28日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/28 11:16
早々に下山の手配。
…富山側へ下る。
鮮魚魚廣・富山湾食堂マルート店にて、遅めの昼食。
2022年08月28日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/28 14:23
鮮魚魚廣・富山湾食堂マルート店にて、遅めの昼食。
光岡自動車のブース?
2022年08月28日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/28 14:50
光岡自動車のブース?

感想

以前に観光ツアーで穂高を訪れて(ロープウェイ利用)以来、今回は登山イベント参加の為、2度目の北アルプスです。
※参考 ■新穂高温泉駅〜西穂高口 2015年12月27日(日)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-785735.html

富士山を除くと2,000mを超える山域への登山経験はなく、実質的に初めての高山ハイク。自然の厳しさは前日参加した『立山登山マラニック』(山頂付近強風の為、ゴールが立山山頂→室堂に変更)にて把握していたつもりでしたが、稜線上でガスに包まれ雨風が強まった時は、かなり焦りました;;
四国の剣山でも経験済ですが、雄山山頂付近は半ば観光地の様相。流石にサンダル履きの方は見掛ませんでしたが、小雨交じりのガスに包まれ中、軽装の家族連れが登る姿を見ると、視界が利かない中での山歩きにビビってる自身が少々恥ずかしくなってきました^^;;;

当日は大会参加の都合、ホテル+小屋泊ですが2泊分+αの荷物で10埃緜度と普段に比べれば重荷。ガスの影響もあり無理せずのんびりペースの山行でしたが、アルプスの山を歩くには適切なペース配分でしょうか?
今回は変則的ながら2日間の滞在中、天候的には恵まれませんでしたが、何度か通えばいずれは天気にも恵まれる事でしょう♪ 
今回の経験を踏まえ、イベント以外の機会にのんびり訪れてみたいですね〜☆


…なんとなく『日本アルプス』と聞くと『遠い』と思い込んでましたが、公共交通機関を利用、計5時間程度の列車旅は十分楽しめる範囲かと☆
訪れる場所の自由度が高いマイカー利用が便利ですが、1人で移動する限りコスト面でも公共交通機関が割安?上手く計画すれば結構楽しめそうです☆☆
例えるのもなんですが、離島や辺地の多いウルトラマラソンのツアーに参加するのと比べれば、随分リーズナブル・・? 
温泉を楽しめる『山小屋』も大いに魅力的! …おひとり様でホテルを確保するは結構制約も多く割高。。相部屋でも構わなければ、予約のハードルが低い山小屋は有難い存在ですね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人

コメント

日本アルプスの世界へようこそ
2022/9/2 8:44
umisamaさん、いずれ以前のレコ、参考にさせていただきますね
2022/9/2 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら