ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4637095
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

百高山樅沢岳と双六岳、本命の笠は傘になって敗退

2022年08月29日(月) ~ 2022年08月30日(火)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
12:56
距離
33.8km
登り
2,438m
下り
2,357m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:18
休憩
1:16
合計
8:34
6:04
6:07
10
6:38
6:38
15
6:53
6:53
10
7:03
7:03
11
7:14
7:14
19
7:33
7:33
38
8:11
8:11
13
8:24
8:24
18
8:42
8:49
16
9:05
9:05
32
9:37
9:40
0
9:40
9:41
41
10:22
10:34
11
10:45
10:45
10
10:55
10:58
21
11:19
11:19
4
11:23
11:48
27
12:15
12:20
17
12:37
12:37
17
12:54
12:54
6
13:00
13:05
28
13:33
13:39
13
13:52
13:52
27
14:19
14:20
3
14:23
14:23
8
14:31
2日目
山行
4:04
休憩
0:16
合計
4:20
5:42
3
5:45
5:45
25
6:10
6:11
9
6:20
6:20
10
6:30
6:34
29
7:03
7:05
2
7:07
7:07
33
7:40
7:41
13
7:54
7:54
11
8:05
8:05
10
8:15
8:16
31
8:47
8:47
15
9:02
9:06
9
9:15
9:15
10
9:25
9:25
12
9:37
9:37
13
9:58
9:58
4
*双六小屋にチェックインして余分な荷物を置いて樅沢岳、双六岳へ
*帰りも駐車場までだけど、登山センターでいろいろお片付けするのでログを止めた
天候 1日目晴れ、2日目雨
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高バス停手前の登山者用無料駐車場
車中泊はそこまで10分の道の駅奥飛騨温泉郷上宝
コース状況/
危険箇所等
まず、清水バンジーをしないとならない。軍資金に困窮する年金生活者にはキツイ。
北アルプスの人気コース(いろいろ行くときの通り道)でとてもよく整備されて標識も完備。だけど北アルプスらしいイワイワの道。こういうところで滑って転ぶと年寄りは骨折するので1歩1歩慎重に歩かないとならず、ペースが上がらない。
その他周辺情報 下山後の温泉はよりどりみどり。早い時間だったのでゆっくりしようと平湯の森に。森の中の広い庭に露天風呂が9個も配置されている。これで650円、ロッカー有料100円を足しても安い。森に囲まれた食事処まで渡り廊下で。食事料金も他と比べて全然高くない。
展望が期待できる!ワクワクする!
2022年08月29日 06:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/29 6:08
展望が期待できる!ワクワクする!
ゲートを抜けて、長い林道が続く
2022年08月29日 06:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 6:18
ゲートを抜けて、長い林道が続く
左俣沢に沿って林道を登る
笠新道入口まで4キロ、帰りはそこに下ってくるはずだった
2022年08月29日 06:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 6:53
左俣沢に沿って林道を登る
笠新道入口まで4キロ、帰りはそこに下ってくるはずだった
笠新道分岐の少し先にわさび平小屋
2022年08月29日 07:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 7:14
笠新道分岐の少し先にわさび平小屋
ありゃ、渡渉(笑)
2022年08月29日 07:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 7:27
ありゃ、渡渉(笑)
見上げると、嬉しくなる景色
2022年08月29日 07:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/29 7:32
見上げると、嬉しくなる景色
ここから山道に入る
山小屋は予約制です、予約のない方体調の悪い方は登ってこないでくださいと
2022年08月29日 07:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 7:33
ここから山道に入る
山小屋は予約制です、予約のない方体調の悪い方は登ってこないでくださいと
石畳状に整備されて有難い
2022年08月29日 07:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8/29 7:40
石畳状に整備されて有難い
沢にはもれなく木橋が設置されている
2022年08月29日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 8:11
沢にはもれなく木橋が設置されている
こんな岩が‼
アカウント停止されたら大変なので修正
1
こんな岩が‼
アカウント停止されたら大変なので修正
右下の大展望。だいぶ登ってきた
2022年08月29日 08:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 8:46
右下の大展望。だいぶ登ってきた
木道が出て来た。そろそろ鏡平かな
2022年08月29日 09:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 9:36
木道が出て来た。そろそろ鏡平かな
すぐ先、鏡池。大賑わい
2022年08月29日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 9:37
すぐ先、鏡池。大賑わい
槍穂がド〜ンと
2022年08月29日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/29 9:37
槍穂がド〜ンと
槍のてっぺんだけちょっと雲隠れ
2022年08月29日 09:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 9:37
槍のてっぺんだけちょっと雲隠れ
ガスが流れてさっきより見える
2022年08月29日 09:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/29 9:38
ガスが流れてさっきより見える
鏡平山荘
そういえば北アルプスって、カフェタイムやランチのできる小屋が多かった。
2022年08月29日 09:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/29 9:39
鏡平山荘
そういえば北アルプスって、カフェタイムやランチのできる小屋が多かった。
もうひとつの池のほとりを木道で進む
2022年08月29日 09:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 9:40
もうひとつの池のほとりを木道で進む
槍のガスが晴れた!西鎌尾根、その奥に重なって北鎌尾根
ここも大展望の道だったんだね
2022年08月29日 09:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 9:42
槍のガスが晴れた!西鎌尾根、その奥に重なって北鎌尾根
ここも大展望の道だったんだね
まだ急登が続いたけど、ずっと大展望
2022年08月29日 09:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 9:56
まだ急登が続いたけど、ずっと大展望
槍穂、でも槍のてっぺんはすっかり雲隠れ
2022年08月29日 10:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:00
槍穂、でも槍のてっぺんはすっかり雲隠れ
穂高の右のほうに焼岳と奥は乗鞍?
ここからの景色初めてでわからない
2022年08月29日 10:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:02
穂高の右のほうに焼岳と奥は乗鞍?
ここからの景色初めてでわからない
これから進む道。気持ちよさげ〜
2022年08月29日 10:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 10:03
これから進む道。気持ちよさげ〜
笠ヶ岳への分岐
明日はここから、のはずだった。
2022年08月29日 10:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:25
笠ヶ岳への分岐
明日はここから、のはずだった。
いいな〜。やっぱり北アルプスってスケールが違うな。
2022年08月29日 10:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 10:42
いいな〜。やっぱり北アルプスってスケールが違うな。
花見平
2022年08月29日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:44
花見平
晴れているけどさっきよりガスが増えてしまった
2022年08月29日 10:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:44
晴れているけどさっきよりガスが増えてしまった
ナナカマドの赤い実がいっぱい
2022年08月29日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:53
ナナカマドの赤い実がいっぱい
快適な稜線、晴れているときは天国
2022年08月29日 10:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 10:53
快適な稜線、晴れているときは天国
双六小屋が見えた。まだ遠い
2022年08月29日 11:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 11:07
双六小屋が見えた。まだ遠い
双六池。小屋もすぐそこ
2022年08月29日 11:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 11:19
双六池。小屋もすぐそこ
チェックインして、百高山樅沢岳へ向かう
2022年08月29日 11:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 11:48
チェックインして、百高山樅沢岳へ向かう
緩い登りの快適な道
2022年08月29日 12:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:08
緩い登りの快適な道
到着。標識の後ろの方が高いから細い道を抜けて行ってみる
2022年08月29日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:15
到着。標識の後ろの方が高いから細い道を抜けて行ってみる
大展望だけどガスでだいぶ隠れてしまった
2022年08月29日 12:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:15
大展望だけどガスでだいぶ隠れてしまった
標識の前からの展望。燕とか
こっちから見るの多分初めて。
2022年08月29日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:17
標識の前からの展望。燕とか
こっちから見るの多分初めて。
餓鬼岳らしいけど。登る予定なのにまた来年に繰り越しかな
2022年08月29日 12:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:17
餓鬼岳らしいけど。登る予定なのにまた来年に繰り越しかな
裏銀座、とごまかす
2022年08月29日 12:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:18
裏銀座、とごまかす
どれが何かすぐわかるように、何度もこのエリアに来たいものだ。何度来ても覚えないかもしれないけど(;^ω^)
2022年08月29日 12:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:18
どれが何かすぐわかるように、何度もこのエリアに来たいものだ。何度来ても覚えないかもしれないけど(;^ω^)
絶景に見とれる旅がらす
2022年08月29日 12:19撮影 by  SH-M15, SHARP
4
8/29 12:19
絶景に見とれる旅がらす
双六小屋に戻る
2022年08月29日 12:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 12:31
双六小屋に戻る
小屋は通り越して
2022年08月29日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:37
小屋は通り越して
反対側に急登
2022年08月29日 12:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:45
反対側に急登
双六小屋と、さっきの樅沢岳
2022年08月29日 12:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:49
双六小屋と、さっきの樅沢岳
巻道分岐
三俣〜双六のカールの巻道は35年くらい前、2回来たことがある。
2022年08月29日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 12:54
巻道分岐
三俣〜双六のカールの巻道は35年くらい前、2回来たことがある。
35年後にはもう来れない
2022年08月29日 12:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 12:54
35年後にはもう来れない
すぐ先に中道と山頂の分岐
2022年08月29日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:57
すぐ先に中道と山頂の分岐
まず山頂を目指す
2022年08月29日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 12:57
まず山頂を目指す
ペンキ印を辿ってどんどん登る
2022年08月29日 13:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:07
ペンキ印を辿ってどんどん登る
そのあとはなだらかな道
2022年08月29日 13:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:17
そのあとはなだらかな道
山頂
ガスで展望が閉ざされてしまった
2022年08月29日 13:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:33
山頂
ガスで展望が閉ざされてしまった
二等三角点 中俣岳
標高=2860.29 m
2022年08月29日 13:34撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 13:34
二等三角点 中俣岳
標高=2860.29 m
風も強くて寒い。ガスが流れて何か見えてこないかなあ
2022年08月29日 13:38撮影 by  SH-M15, SHARP
4
8/29 13:38
風も強くて寒い。ガスが流れて何か見えてこないかなあ
三俣方面へ下る
最初の予定では三俣蓮華までピストンだったけどムリ
2022年08月29日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:52
三俣方面へ下る
最初の予定では三俣蓮華までピストンだったけどムリ
中道に下ったら小屋に戻る
2022年08月29日 13:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:52
中道に下ったら小屋に戻る
少しガスが流れて晴れ間が
2022年08月29日 13:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 13:58
少しガスが流れて晴れ間が
青空も復活
表銀座、餓鬼岳の方
2022年08月29日 14:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:10
青空も復活
表銀座、餓鬼岳の方
そういえばてんくらで周辺はAなのに三俣蓮華はCだったかも
2022年08月29日 14:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:11
そういえばてんくらで周辺はAなのに三俣蓮華はCだったかも
あ!雷鳥の御一行様
2022年08月29日 14:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 14:14
あ!雷鳥の御一行様
逃げるわけでもないけどどんどん草むらに入って行った
2022年08月29日 14:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/29 14:15
逃げるわけでもないけどどんどん草むらに入って行った
往路の分岐に戻った
2022年08月29日 14:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:20
往路の分岐に戻った
小屋までもう少し
2022年08月29日 14:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:24
小屋までもう少し
双六小屋の前からの大展望
燕、餓鬼岳って書いてあったはず
2022年08月29日 14:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:36
双六小屋の前からの大展望
燕、餓鬼岳って書いてあったはず
餓鬼岳の続きの左が唐沢岳で
手前の稜線は右の低いところが湯俣岳、登って南真砂岳、野口五郎
2022年08月29日 14:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:37
餓鬼岳の続きの左が唐沢岳で
手前の稜線は右の低いところが湯俣岳、登って南真砂岳、野口五郎
鷲羽、水晶はその奥の陰
ここでゆっくりお茶、と行きたいが風が冷たい。
どんどん人が増えてきて、飲食OKの談話室は団体様で一杯
2022年08月29日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/29 14:39
鷲羽、水晶はその奥の陰
ここでゆっくりお茶、と行きたいが風が冷たい。
どんどん人が増えてきて、飲食OKの談話室は団体様で一杯
ごはんだワッショイ!カラッと揚がった天ぷら、おいしゅうございました。おかずいろいろ、デザートもついておなかいっぱい
2022年08月29日 17:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/29 17:03
ごはんだワッショイ!カラッと揚がった天ぷら、おいしゅうございました。おかずいろいろ、デザートもついておなかいっぱい
朝食も美味しゅうございました。たくさん食べて出発!
2022年08月30日 05:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/30 5:01
朝食も美味しゅうございました。たくさん食べて出発!
と思ったら雨だ。
テントの人は大変だなあ
今回の本命は笠だけど、雨の稜線は低体温の危険
2022年08月30日 05:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 5:43
と思ったら雨だ。
テントの人は大変だなあ
今回の本命は笠だけど、雨の稜線は低体温の危険
ここからの稜線も晴れていれば大展望のはず、ということで見えないのではもったいないし、ペースも(´;ω;`)ほぼコースタイムかかってしまった。あきらめるしかない
2022年08月30日 06:31撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 6:31
ここからの稜線も晴れていれば大展望のはず、ということで見えないのではもったいないし、ペースも(´;ω;`)ほぼコースタイムかかってしまった。あきらめるしかない
35年前、3人の子どもを連れ友人母子とで平均年齢17歳ギャル?折立〜太郎〜五郎〜雲ノ平〜双六〜新穂高。ここでホットミルクを頼んだら、居合わせたおじさんに「その子はお母ちゃんのホットミルクが良いんじゃね」と言われた。
2022年08月30日 07:06撮影 by  SH-M15, SHARP
2
8/30 7:06
35年前、3人の子どもを連れ友人母子とで平均年齢17歳ギャル?折立〜太郎〜五郎〜雲ノ平〜双六〜新穂高。ここでホットミルクを頼んだら、居合わせたおじさんに「その子はお母ちゃんのホットミルクが良いんじゃね」と言われた。
雨で景色が見えないけど花は見える
2022年08月30日 07:07撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 7:07
雨で景色が見えないけど花は見える
昨日と全然違う鏡池
2022年08月30日 07:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 7:08
昨日と全然違う鏡池
こういうトコ、滑ったりひねったりしないように、年よりは特に用心が必要
なので追い抜かれて着いていけない
2022年08月30日 08:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
8/30 8:04
こういうトコ、滑ったりひねったりしないように、年よりは特に用心が必要
なので追い抜かれて着いていけない
橋も滑ったらヤダナ。でもさすが山靴、安心感が全然違う
2022年08月30日 08:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/30 8:11
橋も滑ったらヤダナ。でもさすが山靴、安心感が全然違う
林道が見えた
2022年08月30日 08:46撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 8:46
林道が見えた
飛び石で渡渉(笑)
2022年08月30日 08:52撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 8:52
飛び石で渡渉(笑)
わさび平小屋
ここから傘をさして歩いた
2022年08月30日 09:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
8/30 9:02
わさび平小屋
ここから傘をさして歩いた
笠のはずが傘になってしまった
2022年08月30日 09:15撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
8/30 9:15
笠のはずが傘になってしまった
ゲートに戻った
安全第一だから仕方ない、けど、行きたい所がいっぱい。余命が足りるかな
2022年08月30日 09:53撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
8/30 9:53
ゲートに戻った
安全第一だから仕方ない、けど、行きたい所がいっぱい。余命が足りるかな
贅沢ついでに、平湯の森でホウバ味噌定食1100円、ドリンクバー200円
2022年08月30日 13:18撮影
3
8/30 13:18
贅沢ついでに、平湯の森でホウバ味噌定食1100円、ドリンクバー200円

感想

*以前は登りたい山のほとんどが日帰り可能に思えた。今はムリ。テントを担ぐ体力はもっと前から無くなっている。食事つきの小屋泊まりなら荷物もあまり増えない。清水バンジーで山小屋泊まり。相場が上がって13000円。そんな高級旅館は人生初。でも不便な場所で感染対策を徹底し、居心地よい設備とスタッフの対応、おいしい食事はありがたいので、全然不満はありません!整備された登山道も、自分の力だけでは無理な山に登れるのも、こういう山小屋のおかげ。今後の予定では、かなり利用することになると思う。
*一番問題は天気、連日安定する時を選ぶのが難しい。日・月が良さそうだったけど火曜も良さそうな予報になったのでこの日程に。が、結局日曜もダメだったらしいし、火曜は雨になってしまった。
*初日は一部ガスが流れて隠れるけど大展望。35年くらい前に通った道だけど全然記憶にない。天気が良くなくて何も見えなかったのだと思う。2日目にその展望が得られないのではもったいないと思ってさっさと退散を決めた。それに、森林限界を抜き出た稜線は天国か地獄。雨で風が吹いたら命にかかわるし。
*夏山シーズンの間にあといくつ行けるかなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
未入力 槍・穂高・乗鞍 [2日]
鏡平往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら