ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 464585
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三頭山と槇寄山(数馬広場〜無料バス〜都民の森〜三頭山〜槇寄山〜数馬広場)

2014年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 d39 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
10.3km
登り
832m
下り
1,171m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:30 都民の森入口
9:50 鞘口峠
10:23 見晴し小屋
10:55 三頭山(中央・東峰)(20分休憩)
11:20 三頭山(西峰)(5分休憩)
11:38 ムシカリ峠
11:45 三頭山避難小屋(10分休憩)
11:50 大沢山(大沢ノ頭・大ナギタ)
12:09 ハチザス沢ノ頭(カナ山)
12:45 クメケタワ(15分休憩)
13:15 槇寄山(10分休憩)
13:30 西原峠
14:10 数馬広場駐車場
天候 快晴です。でも富士山だけは見えず。。。
気温はスタート時点は20度。避難小屋で15度。終了時点で25度。
山の上は気持ちのよい天気でした。下山したらとても暑かったですが。。。
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
今日は数馬広場の駐車場を利用。9時時点では3台駐車。戻ったときは10台ほどで満車でした。
近くの数馬バス停から都民の森まではバスを利用。バスはなんと無料です。
バスを利用すれば、数馬広場の駐車場を起点にラクチンな周回コースを楽しむことができます。これはおススメです。
コース状況/
危険箇所等
都民の森〜三頭山 CT 1:05
三頭山〜大沢山 CT 0:15
大沢山〜槇寄山 CT 1:40
槇寄山〜数馬広場駐車場 CT 0:45
合計CT 3:45

『大沢山からクメケタワ』について
急坂です。多少、岩場や滑りやすい個所がありますが、まあ問題はないです。

『西原峠から仲の平バス停』について
踏み跡もしっかりとしています。急なところは階段になっており総じて歩きやすい登山道です。

都民の森内はとてもよく整備されています。鞘口峠から見晴し小屋までは結構な急登でしたが。。。

下山後の温泉は「数馬の湯」を利用。
温泉は普通の温泉です。ちょっと狭いかも。休日のわりにはひとはまばらだったのでよかったですけど。
今日は数馬広場の駐車場に車を停めて、数馬バス停からバス乗車。
2014年06月15日 09:04撮影 by  ISW11M, Motorola
6/15 9:04
今日は数馬広場の駐車場に車を停めて、数馬バス停からバス乗車。
20分ほどバスに乗って、都民の森に到着。
ここからのスタートです。
2014年06月15日 09:28撮影 by  ISW11M, Motorola
6/15 9:28
20分ほどバスに乗って、都民の森に到着。
ここからのスタートです。
まずは森林館まで舗装路を移動。きょうは天気も良く登山客がたくさんいました。
1
まずは森林館まで舗装路を移動。きょうは天気も良く登山客がたくさんいました。
階段経由を選択です。
1
階段経由を選択です。
森林館が見えてきました。ここにトイレがあります。
森林館が見えてきました。ここにトイレがあります。
今日は鞘口峠経由でいきます。
今日は鞘口峠経由でいきます。
クマ出没したみたいです。さっそく熊よけ鈴をつけました。
クマ出没したみたいです。さっそく熊よけ鈴をつけました。
やっと舗装路が終わって、登山道スタートです。
やっと舗装路が終わって、登山道スタートです。
ブナの路。奥多摩は杉林が多いですが、ここはブナ林。杉と違って気持ちいいですね。
ブナの路。奥多摩は杉林が多いですが、ここはブナ林。杉と違って気持ちいいですね。
結構な急登です。
結構な急登です。
今日は子供連れなので登山道ではなくなだらかなブナの路を選択しました。
今日は子供連れなので登山道ではなくなだらかなブナの路を選択しました。
あいかわらず急登です。。。
あいかわらず急登です。。。
大岳山がみえました。
大岳山がみえました。
見晴らし小屋に到着です。
ここは休憩せずに山頂を目指します。
見晴らし小屋に到着です。
ここは休憩せずに山頂を目指します。
山ツツジが咲いています。
山ツツジが咲いています。
山ツツジは色々なところでまだ咲いていますね。
山ツツジは色々なところでまだ咲いていますね。
急登続きではやくもお疲れ気味。。。
急登続きではやくもお疲れ気味。。。
都民の森入口の「とちの実売店」で買ったカレーパン。外はカリッとしてて、なかはモチっとしてて、とても美味しいカレーパンでした。
1
都民の森入口の「とちの実売店」で買ったカレーパン。外はカリッとしてて、なかはモチっとしてて、とても美味しいカレーパンでした。
まずは中央峰。
こんなことろに青虫発見!
1
こんなことろに青虫発見!
これはサラサドウダンですかね。
1
これはサラサドウダンですかね。
そして東峰です。
そして東峰です。
最後に西峰です。これで三頭山制覇です!
1
最後に西峰です。これで三頭山制覇です!
う〜ん。今日は富士山の裾野しか見えない。。。
この季節は新緑で気持ちはいいのですが、そのせいで眺望は奪われてしまいますね。
う〜ん。今日は富士山の裾野しか見えない。。。
この季節は新緑で気持ちはいいのですが、そのせいで眺望は奪われてしまいますね。
右手の三つ峠山は見えてるのに。残念!
右手の三つ峠山は見えてるのに。残念!
ここでも山ツツジが咲いていました。
ここでも山ツツジが咲いていました。
ムシカリかな。
ムシカリ峠までは階段が続きます。
ムシカリ峠までは階段が続きます。
ここでこの辺りの植物についてお勉強。
ここでこの辺りの植物についてお勉強。
ムシカリ峠到着です。ムシカリって植物の名前だったんですね(笑)
ムシカリ峠到着です。ムシカリって植物の名前だったんですね(笑)
避難小屋到着です。
避難小屋到着です。
ここでトイレ休憩。
ここでトイレ休憩。
ムシカリ峠からは登り返し。
ムシカリ峠からは登り返し。
大沢山到着です。
大沢山到着です。
さすが都民の森。道標に標高まで書いてありますね。
さすが都民の森。道標に標高まで書いてありますね。
ハセツネ35kmポイント。笹尾根はトレランの方が結構いました。すれ違う人の半分くらいはトレランかな。
ハセツネ35kmポイント。笹尾根はトレランの方が結構いました。すれ違う人の半分くらいはトレランかな。
大沢山以降は結構な急坂が続きます。この辺りからはブナではなく杉が多くなってきてしまった。。。
大沢山以降は結構な急坂が続きます。この辺りからはブナではなく杉が多くなってきてしまった。。。
クメケタワにあった巨大なキノコ。ちょっと気持ち悪い(笑)
クメケタワにあった巨大なキノコ。ちょっと気持ち悪い(笑)
こんな山奥に三頭山荘の宣伝看板。
こんなところの看板を設置するには誰の許可を得るんでしょうね。警察?自治体?それとも無許可??
こんな山奥に三頭山荘の宣伝看板。
こんなところの看板を設置するには誰の許可を得るんでしょうね。警察?自治体?それとも無許可??
お、笹がある。笹尾根には珍しい笹道です(笑)
お、笹がある。笹尾根には珍しい笹道です(笑)
槇寄山に到着。ここは眺望がいいです。
槇寄山に到着。ここは眺望がいいです。
とがっているのは権現山かな。
とがっているのは権現山かな。
ここからも富士山は裾野だけ。三つ峠山だけは良く見えます。
ここからも富士山は裾野だけ。三つ峠山だけは良く見えます。
西原峠に到着。ここで笹尾根は終了。
道標に高尾山の表示が。。。いつかは高尾山まで行ってみたいなぁ。
西原峠に到着。ここで笹尾根は終了。
道標に高尾山の表示が。。。いつかは高尾山まで行ってみたいなぁ。
ここから仲の平バス停まで一気に下ります。
ここから仲の平バス停まで一気に下ります。
なかなか走りやすい登山道です。家族でトレラン!
なかなか走りやすい登山道です。家族でトレラン!
やっと視界が開けました。ゴールまであと少し!
やっと視界が開けました。ゴールまであと少し!
人里に下りてきたら野草がたくさんありました。
人里に下りてきたら野草がたくさんありました。
ここから、数馬広場の駐車場までは走ったので10分くらいでした。
ここから、数馬広場の駐車場までは走ったので10分くらいでした。
今日は数馬の湯に立ち寄りです。今日はお客も少なめでゆったりと湯船につかることができました。
2014年06月15日 15:47撮影 by  ISW11M, Motorola
6/15 15:47
今日は数馬の湯に立ち寄りです。今日はお客も少なめでゆったりと湯船につかることができました。
ここで遅めの昼食。刺身こんにゃく。手づくりでおいしい!
2014年06月15日 15:18撮影 by  ISW11M, Motorola
6/15 15:18
ここで遅めの昼食。刺身こんにゃく。手づくりでおいしい!
ミニ天丼とざるそばセット。天ぷらも揚げたて。蕎麦もおいしかったです。
2014年06月15日 15:23撮影 by  ISW11M, Motorola
1
6/15 15:23
ミニ天丼とざるそばセット。天ぷらも揚げたて。蕎麦もおいしかったです。
子どもはおこさまカレー。カレーのご飯はミッフィーかな。今日は久々の温泉付き登山でした。
おつかれちゃん!
1
子どもはおこさまカレー。カレーのご飯はミッフィーかな。今日は久々の温泉付き登山でした。
おつかれちゃん!
撮影機器:

感想

今日は毎月恒例のファミリー登山。八ヶ岳か瑞牆山にでも行ってみようかと思っていたのですが、前日に早く寝られなかったので奥多摩に変更。まだ行ったことのない三頭山に決定。三頭山だけでは物足りないので笹尾根を下ってみようと考え槇寄山まで足をのばすことにしました。そして、前日の丹沢ソロ山行で、久しぶりに筋肉痛になっていたので数馬バス停から都民の森までバスでエスケープしてしました(笑)

都民の森は、非常によく整備されているのでちょっとなめていましたが、鞘口峠から山頂までは結構な急登でした。。。子供の手を引きながらの登りにはかなり堪えました。でも、バスでエスケープしたおかげで登りは少しで終了。その後は笹尾根をダラダラと下るだけですので。

快晴にもかかわらず、山頂や尾根の隙間から富士山は見えず残念でしたが、梅雨の晴れ間にしては上出来です。暑すぎず、寒くもなく、快晴だけどずーっと木陰の中で十分に森林浴を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら