巻機山 キツネの雪形を君は見たか!?
- GPS
- 09:45
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
07:30 六合目
08:05 七合目 08:20
09:00 ニセ巻機 09:15
09:50 巻機山
10:30 牛ヶ岳 10:40
11:05 巻機山 11:55
12:34 ニセ巻機
14:50 登山口
15:00 桜坂駐車場
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・清水へ入ると巻機キャンプ場案内看板があり左手に上がって行きます。 そうするとトイレ付き駐車場があります。 その先が登山道入口でココにも駐車場あります。舗装されていて良好です。 駐車場代500円、下山時に集金係の方が待っており支払ました。 バッチもこの時購入できます♪ ・最終コンビニですが、インター下りてナビで行くと田んぼの中の農道を走り291号右ですが、逆の左へ少し行くと新しく出来た7があります。 ヤマレコの皆さんのレポのお陰で確認しました。情報有り難う御座いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山ポスト ・最初のトイレ付き駐車場、登山口にそれぞれありました。用紙備え付け。 ■危険箇所 ・井戸尾根は特に危険はありませんでしたが、樹林帯の粘土質は濡れていて滑るので注意しました。 ・樹林帯に毛虫が多く発生していました。要注意。 ・牛ヶ岳へも良好♪ ・割引岳へは雪斜面トラバースありました。(時間の都合で今回は行きませんでした。) ■トイレ ・桜坂駐車場、巻機山避難小屋。 ■温泉♨ ・ハツカ石温泉石打ユングパルナス 日帰り入浴900円と登山帰りとしては少々お高いですが、大浴場・露天に薬草湯・塩サウナなど、23時まで色々楽しめます。 |
写真
感想
今日は元々武尊山へ行く予定でしたが、お天気が若干下り坂でトンネルを越えるとそこは雪だった・・。
この場合、そこは晴れだったの越後・巻機山へ前日に最終決定して行って来ました。
新潟の山は去年同時期に粟ヶ岳に行き、今回で二度目。
あの鬼の様な蒸暑さと小バエブンブンが、頭に甦ります。
前半の樹林帯は前夜の雨の影響でぬかるんでました。
大嫌いの毛虫も大量発生していて、接触しない様にそこは注意しました。
それでも綺麗な「緑と白」のブナ林と、ハルゼミのうるさい合唱は、夏の到来を感じさせていてイイものでした。
でも、やっぱ地味にキツかったかな?笑
途中目にしたヌクビ沢の雪渓やその崩落、天狗岩などはとても私どもが近寄れるものでは無い様に見えました。
やっぱ安全第一♪
森林限界を越えると夏の陽射しが、身を突き刺します。
ただ今日は湿度は思いの他高くは無く、少しは助かりました。
小バエブンブンはちょっとありましたが、粟ヶ岳程ではなくこれも許容範囲かな。
八合目辺りの急登り(ニセ巻機への登り)は、結構堪えました(>_<)
ですが、
そこを登り切ると、シュバーン!!!っと素晴らしい眺めが待っていました。
割引岳から巻機山、牛ヶ岳と続く稜線の見事な景観は、絵画の様でした。
随所に残る雪々がその演出をしていて、たまりませんでした。
この時期にしか見れない景色ですね♪
ニセ巻機から一端下り湿原地帯に水芭蕉に雪のナイアガラ。
そして登り返します。
巻機山登頂!!!
さらに素晴らしい絶景が飛び込んできました。
初めて同時に見る、その美しい越後三山には大感動です。
そして谷川連峰も良かったです!
あの断崖絶壁もしっかり見えました(>_<)
ピラミッドの様にみえるのは万太郎でしょうか?鋭いな〜!行ってみたいな〜。と思いました。
やはり武尊山方面は雲が多い様でした。
今日はこちらで大正解のようでした。
そして、巻機山付近の湿原や草原ムードはとても良く、のんびりとした時間を過ごすことが出来ました。
また、越後三山方面を見た時、やや下にハッキリとした「キツネの雪形」が!!!!
まるで、白狐が山の斜面を駆け上がって行くようです\(◎o◎)/!
何か不思議な感覚を覚えました。
またこのキツネに出会えるかはわかりませんが、また見に来たいと思わされました。
ホント今日は、巻機に来て良かった〜(*^。^*)
上越国境の巻機山、とても素敵で優しい母の様な山でした。(行程はそう優しくは無かったけど。笑)
また来たい山に登録です(^_-)-☆
帰り道、湯沢は豪雨に見まわれました。
そしてトンネルを越えると晴れてはいないけど、雨は無く快適に運転が出来ました。
一日御同行して頂いた、ミノさんお疲れ様でした。
ミノさんも大満足なさっていた様なので、良かったです。
また、宜しくお願いします。
追伸
山に行くにあたって、ヤマレコユーザーのmekkoさんの6月15の直前レポを参考にさせて頂きました。
有り難う御座いました。
巻機山、お疲れ様です
巻機の山頂は、植物保護の為立ち入り禁止ですから
山頂標識を手前の持ってきているので、そこでいいですよ
巻機から見る越後三山は、ほんと感動しますよね
それとキツネの雪形 確かにキツネに見えますね
うどんに中華丼の素、ちょっと変わっていますね
俺はうどんの時は、牛丼の素を入れますが、今度試してみます
irohaさん、こんばんは
山頂の移動はそういうことでしたか
教えて頂き有り難う御座います
スッキリしました
牛丼の素すね
俺、何を勘違いしてんだか
おかえりなさい☆
無事にバッチもゲットできたようで安心しました。
それにしても毛虫多かったですよね
シラネアオイはこんなところに?!って感じで私も不意打ちでした。笑)
常に花を探して目を凝らしながら歩いているのに行きでは見つけられなったので。
びっくりしました
8合目を登り終えたあとの景色はホントにご褒美でしたね
mekkoさん、お疲れ様です
バッチの情報も有り難う御座いました。
下山した時、一人の係の方が首を長くして登山者が帰ってくるの待っているのがわかりました。
集金早くしたかった見たいです
おじちゃん、バッチ何か持っているように見えなかったので、
mekkoさんのレポ見て無かったらきっと、清水集落さまよっていたかも知れません
ホント感謝してます
シラネアオイはあそこだけでしたね
とても魅力的な山でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する