荒川三山〜赤石岳〜聖岳(椹島から周回)
- GPS
- 55:30
- 距離
- 39.8km
- 登り
- 4,103m
- 下り
- 4,101m
コースタイム
1:40自宅(山梨)−6:20夜間通行止めゲート−6:50畑薙第一ダム駐車場7:10
−8:10椹島8:30−11:00清水平−13:50千枚小屋(テント泊)
◇2日目
5:00千枚小屋−5:40千枚岳−7:05悪沢岳−8:25中岳−8:35前岳−9:30荒川小屋−11:45赤石岳
−14:05百間洞山の家(小屋泊)
◇3日目
5:50百間洞山の家−8:05兎岳−9:55聖岳−11:35聖平小屋−15:25聖沢登山口
−(途中で送迎バスに乗せてもらった)16:00椹島(テント泊)
◇4日目
6:40椹島−7:40畑薙第一ダム駐車場−13:00自宅
天候 | 1日目:一応晴れ(薄曇り) 2日目:これぞ快晴! 3日目:まあ快晴 4日目:ちょっとの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
アクセスは東海フォレストのHPに載っている富士見峠を経由する道で行きました。 くねくねの長い道ですが、ほとんどは対向可能な舗装道路です。 畑薙第一ダム(臨時)駐車場の直前に交通規制がありますので、確認してください。 駐車場には簡易のトイレがあります。 送迎バスはヤマレコ情報通り、7:00発の便がありました。 ◇椹島〜千枚小屋まで 眺望はありませんが、樹林帯の緩やかな登りが長く続く道。 危険な箇所はありません。 ◇千枚小屋 正面に富士山の眺望。 トイレは下界と同じ水タンクの水洗です。…(おおっ!驚き!) ◇〜荒川三山〜赤石岳〜百間洞山の家 このコースには鎖などの登攀補助具がありません。 ちょっと鎖が有ってもいいんじゃないの…という所が危険マークの所です。 全体的にガレ・ザレ場が多く、下りは気を抜かないようにしましょう。 ◇百間洞山の家 小川沿いにある聖岳が見える山小屋。 いや〜。。(混雑を別にすれば)なかなか良い所でした。 ご飯と味噌汁のおかわり自由です。 ◇〜兎岳〜聖岳〜聖平小屋 昨日の千枚岳から赤石のスケールに比べれば、小粒。…でも聖だけは同格。 聖兎のコル前後の危険マークの所は、下りは慎重にしましょう! 聖の下りもザレザレ注意。 ◇聖平小屋〜登山口 アップダウンが多い。 樹林帯の高巻道は、かなり急な斜面のトラバースで、気を抜けない。 聖沢吊橋手前の急な下りも嫌になるほど長い。(足がマイッタせいか?) ◇椹島への林道 車が通るたびに、凄い土埃…これには本当に参った。。。 ◇その他 今年から、シーズン中だけらしいが、 井川から聖岳登山口まで送迎バスが1日2〜3便出ている模様。 (東海フォレストではない) |
写真
感想
行ってきました。。あの山深い所へ…
もう半年前から、秋の連休に行こうと決めていました。
しかし、直前での台風には気を揉み、
第二候補として…北アなども考えていたのですが、行けて良かった。
しかも、メインの2〜3日目が快晴となり、願ったり適ったりです。
(1日目)
自宅を出発して、やっと通行止めのゲートに着いたのが約5時間後
既に50台以上が並んでいました。
少し早く係員が来て通行解除。
準備万端だったので、駐車場に着くなり速攻でバス待ち列に並びました。
7:00発の送迎バスに運良く乗車でき、そして椹島へ。
どうやら多く方は千枚岳から入るルートのようです。
千枚小屋までは、樹林帯の登山道。
林道も鳥駒池あたりまで並行してあります。
途中でお話した方の情報では、
東海フォレストに頼めば、有料で上まで乗せてってくれるらしい…ホントかな?
千枚小屋は消失した場所に天幕が張られ、自炊場となっていました。
テント場は少し先にあり、木々の中で眺望はありません。
キツネのテント場荒らしの情報があったが、今回は大丈夫でした。
(人が多かったので来なかったのかな?)
(2日目)
千枚岳で日の出を迎えられるように、ヘッドライトを付けて出発。
明るくなると…おおっ!なんと!いい天気でしょう。
朝焼けの山々の景色は最高でした。
空気も澄んでおり、駿河湾や山中湖、槍ヶ岳などもはっきり見えます。
もう、歩きながらも周りの絶景を見入ってしまいます。
この日の縦走する山々は、ど〜んと下って、またど〜んと登る繰り返し。。
いやいや。。夫々の山のスケールの大きさを感じさせてくれます。
赤石岳からの下りでは、かなり足に来ました。
その距離もしかりですが、全体的にザレているため、
スリップしないように下るので、足への負担が大きいようです。
百間洞山の家に到着すると、入り口に情報が…22日下山予定者は600名。
え〜。。どうしよう。。その日じゃん。
バスは約30人乗りで、確か4台。。
往復2時間以上はかかるので、、、どうなることやら。。
ちょうどお話をしていた聖から逆コースで周回されている方は、
明日は荒川岳方面の予定を止めて、下山が短い赤石小屋に泊まって下るとのこと。
私は明日は聖平泊まりなので、椹島までは一番長いコースだし、がっかりです。
すると…その方曰く。。
あなたの足だったら、明日中に椹島まで行けるんじゃないですか?
んっっ!そんなこと考えてもいなかった。。
(3日目)
朝食も小屋だったので、出発も6時近く。
その時点では、聖平泊まりしか考えていませんでした。
しかし、何故が調子がいい。。
どうやら、テント泊での粗食と違い、
夕朝食ともたいへん美味しかったので、ご飯もたくさん食べた為でしょうか。。
聖岳の時点で、椹島までの下山を決め、
下山の足を使い切らないようにして、聖平12:00前に到着。
もう時間も足りるので、ゆっくりと下山しました。
椹島では、明日の朝一番の6:30便は十分に乗れます…とのこと。…一安心。
しかし、その後は予測困難な状況らしい。。。
(4日目)
静かで心地良いテント泊でした。
6:30の便は70名程で、バスも3台。
畑薙第一ダムの駐車場からの長い帰途も、
山行疲れがそこそこ取れた翌朝なので、良かったと思います。
今は、、
達成感と充実感と満足感に。。
あ〜っ、良かった!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
南ア周回おつかれさまでした。
山相が優しげですね。
そんな環境で単独4日間。。。ウラヤマシ&ステキです!
哲学されてきましたね?
私も一人で山ゴモリしたい。
レコ参考にさせて下さい。
ありがとうございました。
南アルプス南部…良かったですよ〜。
但し、今回は相当な人が入山していたようで、
登り始めは渋滞にはまってしまいました。
小屋やテント場はどうしても混雑してしまい。。
山深い所なので…雰囲気を味わうには、、
人が少ない時期にいければなあ…です。
人の少ない時期に、
「一人で山ゴモリ」がいいですね。
絶好の秋晴れに恵まれてのすばらしい山行でしたね。
テント泊での重装備にかかわらず相当良いペースですね。特に3日目は歩行距離も高低差も凄い。
ところで、沼平(畑薙第一ダムの少し先)の駐車場には車は入っていましたでしょうか。
臨時駐車場前が夜間通行止になってから、最近の報告が無く、そこまで車で行けるかどうかを心配しています。
沼平の駐車場には、一般と思える車がいっぱいありましたよ。
茶臼小屋方面の人は、そこから歩いていたようです。
通行止め箇所は、30mほどの一部の区間が崩落のために
片側通行となっており、
日中の交通整理の監視員がいる時間のみ開放です。
テント泊といっても、この頃のテント装備はコンパクトで軽いですよね。
私などは、たまに小屋泊と間違われるくらいです。
To-さん、こんばんは。
いいところに行かれましたね
ここまだ行ったことないので
憧れのコースです。
南アルプスは1つの山が大きい
ので歩きがいがありますね。
写真も最高です!!
kankotoさん、こんばんは。
天気にも恵まれて、最高でした!
スケールの大きい山も良かったですし、
椹島でのキャンプも良かったです。。
ドライブ途中の井川なども、山中の田舎町の様相で…いい感じでした。
kankotoさんが行かれると、
どんなコースでどんなタイムで歩くのか、楽しみですね。。
To-さん
やはり静岡を清水まで下って、行かれたのでしょうね。
早川の奥の林道を通れば、もう少し距離的には、近いですが、(雨畑林道だったか、、、)、道も悪いようだし、、。
意外にアクセス悪いですよね。
私も昨年悪沢、赤石行きましたが、聖も行けばよかった。
少し後悔。
では、、Y-chan
Y-chanのレコは、たいへん参考になりました。…感謝です。
遠いところですね〜。
私も調べてはみたのですが、オフロードバイクでの記録くらいの情報しかありませんでした。
全く5時間もあれば、富山県まで行けちゃいますよね。。
行く機会はめったに無いと思い、私は聖までが予定のコースでしたが、
光まで行く方もいました。
(大きいテント装備で)1日目が(千枚経由の)荒川小屋泊予定とか言って、、
まあ、凄い速度で消えていきました。
いるんですね〜。。こういう人。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する