仕事終わらせてから家を出て、わさび平小屋で前泊。飛騨暮らしの贅沢です。
1
9/12 15:59
仕事終わらせてから家を出て、わさび平小屋で前泊。飛騨暮らしの贅沢です。
明日から3日間野菜不足になるので野菜たっぷり鍋で宴会です。夜中は土砂降りの雷でした⚡️
2
9/12 16:54
明日から3日間野菜不足になるので野菜たっぷり鍋で宴会です。夜中は土砂降りの雷でした⚡️
濡れたテント🏕も素早く撤収しスタートです。
0
9/13 6:39
濡れたテント🏕も素早く撤収しスタートです。
お天気に恵まれる予感
0
9/13 10:00
お天気に恵まれる予感
鏡平では残念ながら逆さ槍はお預け。でもいいの明日からずーっと槍三昧。
2
9/13 10:06
鏡平では残念ながら逆さ槍はお預け。でもいいの明日からずーっと槍三昧。
鏡平小屋名物はかき氷かな?我らの定番はコーヒーフロート。これは、下界にも絶対負けないレベ違の美味しさ!おススメです。
3
9/13 10:12
鏡平小屋名物はかき氷かな?我らの定番はコーヒーフロート。これは、下界にも絶対負けないレベ違の美味しさ!おススメです。
みんな大好き笑笑弓折乗越。今回は乗越祭りのルートまずは、第一乗越かな😆
0
9/13 11:14
みんな大好き笑笑弓折乗越。今回は乗越祭りのルートまずは、第一乗越かな😆
のっこせました。
0
9/13 11:52
のっこせました。
今この辺ですって。テント担いで0.8だって、やるじゃん我ら。
0
今この辺ですって。テント担いで0.8だって、やるじゃん我ら。
弓折乗越超えたら稜線歩いて双六小屋に到着。さっそくテント広げて乾かそう。
3
9/13 13:30
弓折乗越超えたら稜線歩いて双六小屋に到着。さっそくテント広げて乾かそう。
そしてお約束のビール。生ビールフェア中!!
3
9/13 13:41
そしてお約束のビール。生ビールフェア中!!
昼ご飯はナポリタンスパゲッティ。賞味期限とかあまり気にしないタイプ🤣
2
9/13 13:51
昼ご飯はナポリタンスパゲッティ。賞味期限とかあまり気にしないタイプ🤣
夕立がきたので、テントで宴会の続き。荷物の多さはお酒と食べ物。そして夢と希望💪
2
9/13 14:32
夕立がきたので、テントで宴会の続き。荷物の多さはお酒と食べ物。そして夢と希望💪
雨がやんだら鷲羽がドドーーーン。好きだなぁー。
1
9/13 16:42
雨がやんだら鷲羽がドドーーーン。好きだなぁー。
ドドーーーンなのですよ。
2
9/13 16:42
ドドーーーンなのですよ。
おはようございます😃
夜中は全然寝れませんでした…( ?? ??? ?? )
ヘッデン登山スタート⛰
1
9/14 4:45
おはようございます😃
夜中は全然寝れませんでした…( ?? ??? ?? )
ヘッデン登山スタート⛰
朝焼けにむね踊る
2
9/14 4:55
朝焼けにむね踊る
今日は一日中槍三昧で歩きます。あっこまで歩くのかぁ。ワクワクすっぞ!
2
9/14 5:01
今日は一日中槍三昧で歩きます。あっこまで歩くのかぁ。ワクワクすっぞ!
360°絶景なので、ため息しかでません。
0
9/14 5:02
360°絶景なので、ため息しかでません。
何沢岳でしたっけ?モミサワ岳か?
1
9/14 5:03
何沢岳でしたっけ?モミサワ岳か?
この目の前の小山を時間内にトラバースすれば、ご来光チャンスあり。急げー💨
0
9/14 5:14
この目の前の小山を時間内にトラバースすれば、ご来光チャンスあり。急げー💨
で間に合った笑笑
結構ギリギリ間に合った
4
9/14 5:23
で間に合った笑笑
結構ギリギリ間に合った
ここもまた至る所絶景
2
9/14 5:23
ここもまた至る所絶景
頑張った甲斐がありました。
3
9/14 5:26
頑張った甲斐がありました。
シシウド越しのご来光
アフリカ感
1
9/14 5:29
シシウド越しのご来光
アフリカ感
推しのキャラと。
0
9/14 5:32
推しのキャラと。
朝日が当たると色が変わって景色が動き出す(
ポエマーでごめんなさい)
0
9/14 5:34
朝日が当たると色が変わって景色が動き出す(
ポエマーでごめんなさい)
キラキラひかり出す
4
9/14 5:34
キラキラひかり出す
映えきれない写真。若者みたいに上手く撮れない
3
9/14 5:36
映えきれない写真。若者みたいに上手く撮れない
さて、再スタート。
0
9/14 5:54
さて、再スタート。
一本道だけど標識もしっかりある。だだっ広いのでガスったら絶対迷う。ココ、気をつけて。
2
9/14 5:58
一本道だけど標識もしっかりある。だだっ広いのでガスったら絶対迷う。ココ、気をつけて。
誰にも会わない
プライベート西鎌尾根
2
9/14 6:01
誰にも会わない
プライベート西鎌尾根
美しいしかない
ヤバ、ヤバっ!と自然と口に出てしまう。語彙力不足
2
9/14 6:30
美しいしかない
ヤバ、ヤバっ!と自然と口に出てしまう。語彙力不足
この辺りから痩せ尾根、気を引き締める
0
9/14 6:43
この辺りから痩せ尾根、気を引き締める
左股乗越
乗越も景色の綺麗さで全く辛くない。知らないうちに乗越てる
0
9/14 7:03
左股乗越
乗越も景色の綺麗さで全く辛くない。知らないうちに乗越てる
今日はお天気最高の予感
3
9/14 7:43
今日はお天気最高の予感
チングルマも輝く
1
9/14 7:46
チングルマも輝く
チングルマ越しの槍ヶ岳
2
9/14 7:46
チングルマ越しの槍ヶ岳
ガレガレしてきたのでストックとスマホを片付けて、集中
2
9/14 7:54
ガレガレしてきたのでストックとスマホを片付けて、集中
でも写真撮りたくなる
0
9/14 8:16
でも写真撮りたくなる
我らの街方面を観て…みんな仕事しっかりしろよー笑笑と上から目線🤣
2
9/14 8:17
我らの街方面を観て…みんな仕事しっかりしろよー笑笑と上から目線🤣
千丈乗越で、山岳カメラマン西田省三さんに出会えた。この写真、私の宝💖なんせ見つめ合って微笑みあってる😍無意識女の子モード発動
5
9/14 8:56
千丈乗越で、山岳カメラマン西田省三さんに出会えた。この写真、私の宝💖なんせ見つめ合って微笑みあってる😍無意識女の子モード発動
とっても優しくカッコイイ西田さんでした。
お仕事撮影中の中快く写真撮影に応じてくださった。双六小屋のYouTube、みなさんも観てー。西田さんが撮影されてるんですって!帰って見たけどマジで綺麗だったし山ロスを癒してくれる素敵な動画でしたよー♡
4
9/14 8:56
とっても優しくカッコイイ西田さんでした。
お仕事撮影中の中快く写真撮影に応じてくださった。双六小屋のYouTube、みなさんも観てー。西田さんが撮影されてるんですって!帰って見たけどマジで綺麗だったし山ロスを癒してくれる素敵な動画でしたよー♡
疲れていたがイケメンパワーで残りを登る!イケメンは世界を、疲れた登山女を救う💪神っ!
0
9/14 9:10
疲れていたがイケメンパワーで残りを登る!イケメンは世界を、疲れた登山女を救う💪神っ!
3000メートルに達するといつも登ってる山々を見下ろすの。
0
9/14 9:31
3000メートルに達するといつも登ってる山々を見下ろすの。
影もクッキリ良い天気
0
9/14 10:07
影もクッキリ良い天気
快晴ー!と槍!
2
9/14 10:16
快晴ー!と槍!
さてテント設営🏕
我らのテントは岐阜の宝笠ヶ岳ビュー
2
9/14 10:36
さてテント設営🏕
我らのテントは岐阜の宝笠ヶ岳ビュー
槍の天場は段々畑みたい。どこにするか悩ましいのです。限定30張!10:30で3張くらいだったかな?ど平日ですからね。休日は12時には満室だそうですよー
1
9/14 10:41
槍の天場は段々畑みたい。どこにするか悩ましいのです。限定30張!10:30で3張くらいだったかな?ど平日ですからね。休日は12時には満室だそうですよー
テント立てたらイザ槍へ!
0
9/14 11:16
テント立てたらイザ槍へ!
こんな感じで矢印に従って登る、登とくだりが決まってますから間違えないでね
0
9/14 11:31
こんな感じで矢印に従って登る、登とくだりが決まってますから間違えないでね
山頂到着!
3
9/14 11:40
山頂到着!
山頂は狭いけど人も少ないのでまったりコーヒー☕️絶景かな絶景かな!降りるタイミングがない。
0
9/14 11:47
山頂は狭いけど人も少ないのでまったりコーヒー☕️絶景かな絶景かな!降りるタイミングがない。
ドーナツの中にうちの隊員。
1
9/14 11:49
ドーナツの中にうちの隊員。
見飽きない
1
9/14 12:17
見飽きない
常念方向
0
9/14 12:17
常念方向
1
9/14 12:22
後髪をひかれてくだりまーす♪
0
9/14 12:26
後髪をひかれてくだりまーす♪
下山したら即ビール🍺
3
9/14 13:07
下山したら即ビール🍺
ロコモコ丼で腹ごしらえ。
0
9/14 15:48
ロコモコ丼で腹ごしらえ。
夕焼けショースタート
0
9/14 17:59
夕焼けショースタート
どんどんガスが切れてきた
0
9/14 18:04
どんどんガスが切れてきた
双六小屋で仲良くなった友達と🤝再開。
4
9/14 18:07
双六小屋で仲良くなった友達と🤝再開。
みんな大好き💕めちゃ面白メンバー
1
9/14 18:09
みんな大好き💕めちゃ面白メンバー
星空アプリで。
0
9/14 21:12
星空アプリで。
月明かりが眩しい。月と槍
0
9/14 21:28
月明かりが眩しい。月と槍
テントと星空
0
9/14 21:42
テントと星空
おやすみなさーい♪
1
9/14 21:45
おやすみなさーい♪
おはようございます🌞5時起床。
朝焼け始まってる…ヤバヤバ。
1
9/15 5:12
おはようございます🌞5時起床。
朝焼け始まってる…ヤバヤバ。
今日も360°絶景です
0
9/15 5:19
今日も360°絶景です
空の色よ
2
9/15 5:21
空の色よ
乗鞍に御嶽が一直線で並ぶ
2
9/15 5:24
乗鞍に御嶽が一直線で並ぶ
富士山と八ヶ岳連峰
極楽か…
1
9/15 5:25
富士山と八ヶ岳連峰
極楽か…
ご来光です。ありがたいナームー。
2
9/15 5:27
ご来光です。ありがたいナームー。
我らのホーム、双六界隈は天空の楽園でしょ。
1
9/15 5:34
我らのホーム、双六界隈は天空の楽園でしょ。
好きすぎるーーー!!
飛騨に産まれて良かったー!
1
9/15 5:34
好きすぎるーーー!!
飛騨に産まれて良かったー!
今日の下山は6時スタートなのだが、去り難し…
0
9/15 5:35
今日の下山は6時スタートなのだが、去り難し…
我らのテントから笠ヶ岳に影槍
2
9/15 6:05
我らのテントから笠ヶ岳に影槍
予定より1時間オーバーで下山開始。
今日は飛騨乗越使って、飛騨沢おりて、槍平小屋。飛騨人なら行っておかねば笑笑
1
9/15 6:55
予定より1時間オーバーで下山開始。
今日は飛騨乗越使って、飛騨沢おりて、槍平小屋。飛騨人なら行っておかねば笑笑
憧れの飛騨乗越
2
9/15 6:58
憧れの飛騨乗越
来年は南岳に向かって行こう
1
9/15 6:58
来年は南岳に向かって行こう
カールに朝日がダイヤモンド💎💎💎
0
9/15 7:03
カールに朝日がダイヤモンド💎💎💎
降るぜー!日陰のうちに槍平小屋に着きたい!
0
9/15 7:03
降るぜー!日陰のうちに槍平小屋に着きたい!
昨日歩いた稜線を眺めつつ
1
9/15 7:10
昨日歩いた稜線を眺めつつ
千丈乗越を下から見上げる
0
9/15 7:48
千丈乗越を下から見上げる
ツアー登山女性達。みんな華やかでしたよー
1
9/15 7:50
ツアー登山女性達。みんな華やかでしたよー
奥丸山行くか悩んだけど、そんな体力無い笑笑
0
9/15 8:00
奥丸山行くか悩んだけど、そんな体力無い笑笑
降りてくると水場。登りの方には最後の水場
0
9/15 8:36
降りてくると水場。登りの方には最後の水場
槍平小屋に着きました。こんどはここでキャンプしたいな🏕
0
9/15 9:17
槍平小屋に着きました。こんどはここでキャンプしたいな🏕
綺麗な小屋でした。ここで美味しいコーヒーや紅茶をもらって休憩
1
9/15 9:19
綺麗な小屋でした。ここで美味しいコーヒーや紅茶をもらって休憩
蜂蜜紅茶と窓枠がまるで絵画のよう🖼
0
9/15 9:30
蜂蜜紅茶と窓枠がまるで絵画のよう🖼
さて槍平からは平坦なんでしょ?沢ん歩くだけでしょ?
0
9/15 9:54
さて槍平からは平坦なんでしょ?沢ん歩くだけでしょ?
嘘でしょ…ってくらいくだりが続く笑笑
沢沿いでもほとんどガチのくだり
1
9/15 10:44
嘘でしょ…ってくらいくだりが続く笑笑
沢沿いでもほとんどガチのくだり
ジャジャジャジャーーーンダルム!
1
9/15 10:45
ジャジャジャジャーーーンダルム!
こんな一本橋を渡って
1
9/15 10:48
こんな一本橋を渡って
まだまだくだり、飽きてきた頃に
こんな可愛いオブジェ❤️癒される
0
9/15 11:42
まだまだくだり、飽きてきた頃に
こんな可愛いオブジェ❤️癒される
やっと下山が終わって、林道歩きに入る。進撃の巨人の村の壁みたいなのすぎたら登山も終盤
0
9/15 12:21
やっと下山が終わって、林道歩きに入る。進撃の巨人の村の壁みたいなのすぎたら登山も終盤
この看板で沢と山の位置関係が分かる。
0
9/15 12:27
この看板で沢と山の位置関係が分かる。
林道歩きは誰にも抜かさせぬ!
平地歩きは負けない笑笑と言う謎の負けず嫌い
0
9/15 12:41
林道歩きは誰にも抜かさせぬ!
平地歩きは負けない笑笑と言う謎の負けず嫌い
穂高小屋って初めて聞いたけど、やってなかった。水場は小屋から少し歩く先にありますよー
0
9/15 13:02
穂高小屋って初めて聞いたけど、やってなかった。水場は小屋から少し歩く先にありますよー
林道2時間ほど歩くとここに出る!
新穂ロープウェイのすぐよこ。
1
9/15 14:03
林道2時間ほど歩くとここに出る!
新穂ロープウェイのすぐよこ。
下山後はお決まりの登山者のオアシス
ひがくの湯。卵がけご飯と唐揚げとかけそばたべて腹一杯
2
9/15 15:29
下山後はお決まりの登山者のオアシス
ひがくの湯。卵がけご飯と唐揚げとかけそばたべて腹一杯
壁に貼ったポスターに歩いた稜線を赤ペンで繋いでいます。西鎌尾根が繋がって気分良い!あとは表銀座方面だなぁー。南岳方面も。ここを全部繋げていきたい。
3
9/20 9:06
壁に貼ったポスターに歩いた稜線を赤ペンで繋いでいます。西鎌尾根が繋がって気分良い!あとは表銀座方面だなぁー。南岳方面も。ここを全部繋げていきたい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する