神室山(役内口) 満開のキヌガサソウ
- GPS
- 10:13
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,522m
コースタイム
- 山行
- 9:16
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 10:06
9:10 第1ピーク
9:25 第2ピーク
10:14 第3ピーク
10:32 前神室山
10:40 水晶森分岐
11:19 有屋口分岐
11:32 レリーフピーク
11:38 西ノ又分岐
11:58 神室山山頂
12:02 避難小屋12:25
12:30 神室山山頂
12:48 西ノ又分岐
13:01 キヌガサソウ群生地13:13
13:34 西ノ又分岐
13:38 レリーフピーク
13:54 有屋口分岐
14:41 水晶森分岐
14:47 前神室山
15:03 第3ピーク
15:47 第2ピーク
16:08 第1ピーク
17:27 パノラマ登山口
登り 4時間42分 下り 4時間57分(キヌガサソウ往復46分含む)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
し4.7kmで登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
R108から「神室山登山口」と「釣りキチ三平撮影地」の看板を目印に右折。暫くは舗装路だが後半はダート。路面が荒れておりセダンでは大変かも・・・。 登山ポストは「パノラマ登山口」にあり。 数日前のヤマレコの記録で「西ノ又コースは第2吊り橋が傾いて通行禁止」とのことだったので、今回はパノラマコースをピストンするつもりで出かけた。 登山口にはこの件について何の掲示もなし。通行禁止は解除されたのか?とも思ったが、登山ポストの記録はこのところ「パノラマピストン」ばかり。 吊り橋まで行ってから引き返すことは避けたいので、予定通りのコースを登った。 最初の杉林・第3ピークの手前(ざんげ坂)・レリーフピークの手前が急斜面。 一部ヤブが濃くなっているが問題なし。 途中に水場はなし(避難小屋の下に水場があるらしいが未確認)。 |
写真
感想
この時期絶対に外せない「神室山のキヌガサソウ」です。
妻は、札幌の次女の所に行っていてソロでした。
去年は山形県の有屋口から登りましたが、思いのほか大変だったので今年は素直に役内口へ。
数日前のヤマレコに、「根ノ崎口」からの記録が二つありました。
それによると「西ノ又コースは第2吊り橋が傾いて通行禁止」とのことだったので、今回はパノラマコースをピストンするつもりで出かけました。
登山口にはこの件について何の掲示もありません。通行禁止は解除されたのか?とも思いましたが、登山ポストの記録はこのところ「パノラマピストン」ばかりです。
吊り橋まで行ってから引き返すことは避けたいので、予定通りのコースを登りました。
2011年にはパノラマコースを下りましたが、杉林が急坂だった以外は記憶が薄れていました。
最初の杉林・第3ピークの手前(ざんげ坂)・レリーフピークの手前が急斜面でした
快晴でかなりの暑さで、水は2.5L持参しましたがギリギリでした。
避難小屋の下に水場があるようですが、「沢に向かい5分ほど下ればある」ということしか分かりません。
探すのに時間がかかるのも嫌なので、手持ちで何とかしました。
避難小屋でコンビニのおにぎりを食べ、山頂に引き返したら有屋口から登って来られたご夫婦がいました。
かなりへばった様子でしたが、ビールで乾杯していました。
お会いしたのはこの方々のみでした。
わざわざ見に行った「キヌガサソウ」は正に満開!
それまでの疲れもいっぺんに吹き飛びます。
生憎ピーカンでしたが、太陽が雲に隠れるのを待って撮影しました。
神室山はミネザクラで「花の百名山」に選ばれていますが、キヌガサソウでもいけると思います。
ここ以外では、八幡平・焼石岳・月山・尾瀬でしょうか?
去年あれほど素晴らしかったコバイケイソウはわずかに2輪のみ。ニッコウキスゲもイマイチでした。
帰りもずっと晴れて熱中症が心配されるほどの暑さでした。
残り少ない水を大切に飲みながら、ゆっくりゆっくり下りました。
※上部の「有屋口分岐」には「西ノ又コースは第2吊り橋が傾いて通行禁止」の掲示がまだありました。
しかし登山口には何の表示もありませんでした。
ヤマレコを見ずに来る登山者には、吊り橋のトラブルを知る由もありません。
やっぱり、あのまま「西ノ又コース」を行ってみるべきだったかも・・・。
この種の掲示に日付がないというのも問題です。
朝、鳥居の横に「この先は駐車するところが有りませんので、この場所に駐車してください 湯沢市」と書いていましたが、「そんな筈はない。とりあえず行ける所まで行ってみよう」と車で乗り入れました。
結果、登山口まで行けて普通に駐車できました。ヤレヤレです・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
神室山天気がよくてよかったですね。
吊り橋が傾いていて通行禁止という貴重な情報ありがとうございます。確かに以前から傾いてはいましたが,それが通行に差し障りがあるほどになってしまたんでしょうね。西の又沢コースはお気に入りのコースなので残念です。復旧を期待しています。
conanさん
コメントありがとうございます。
西の又コースが、今も通行禁止かどうかは不明です。
天気は良いのですが、パノラマコースは上部で日陰がなく暑くて参りました。
風もなかったです。
今度は、山頂小屋の下の水場を確認してみます。
豪雪の影響か、吊り橋の足場板が設置できないほどに傾いていましたが、既に傾きも修正され、近々足場板が設置されるそうです。
2511さま
コメントありがとうございました。
そうですか、もうすぐ復旧ですか。
じゃああの日は足場板はなかったのですね。
行かなくて正解でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する