ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4696313
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲 表六甲ドライブウェイ・県道16号を行く

2022年09月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:11
距離
26.2km
登り
1,092m
下り
1,060m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:22
合計
5:11
13:34
8
13:42
13:42
4
13:46
13:46
17
14:03
14:03
9
14:12
14:12
8
14:20
14:20
7
14:27
14:28
14
14:42
14:45
32
15:17
15:17
4
15:21
15:23
6
15:29
15:29
19
15:48
15:48
6
16:04
16:04
5
16:12
16:13
26
16:39
16:42
3
16:45
16:47
4
16:51
16:51
3
16:54
16:54
11
17:10
17:10
35
17:45
17:45
60
18:45
ゴール地点
本日午前仕事があり、明日日曜の予報は晴れと出ているものの台風接近中であることから今日登ることにしました。ほんの一部を除いて車道ルートです。先々週の六甲道からアイスロードのコースのお隣の表六甲ドライブウェイを登りました。アイスロード入り口からアイスロードで県道合流まで54分に対して、ドライブウェイ経由で同じ位置には61分でした。ドライブウェイは歩きやすかったものの距離がだいぶ違うのでしょう。この後はガーデンテラスから最高峰まではいつもと同じ車道。最高峰からは県道16号で降りました。六甲は夕方に山頂に着けば車道で帰れるので午後から登ることもしばしばあります。
天候 曇り 時々少雨 風強め
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR六甲道 阪急甲陽園
コース状況/
危険箇所等
ガーデンテラス手前、最高峰手前以外は全て車道。表六甲ドライブウェイの車道は交通量が多いので要注意。ドライバも登山者がいるとは思ってないでしょう。県道16号はいつも歩いて慣れているので安全と感じるのか、サイクリストやランナーが結構いるのでドライバも注意しているのかもしれません。
その他周辺情報 車道とは言え、ケーブル下駅から山上の丁字ヶ辻、極楽茶屋跡手前の県道および一軒茶屋の自販機から甲山高校まで何も無し(宝殿IC内で自販機あり)
ケーブル下駅から旧道を進んだところの大月台住宅へ向かう橋。眺めがいいです。六甲川の上に掛かって、葛城・金剛・和泉山脈方面が見渡せます。
2022年09月17日 14:08撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 14:08
ケーブル下駅から旧道を進んだところの大月台住宅へ向かう橋。眺めがいいです。六甲川の上に掛かって、葛城・金剛・和泉山脈方面が見渡せます。
旧道と新道が交差するところです。もっと高いところで再度合流します。ここを真っすぐ少し行くとアイスロード入り口です。
2022年09月17日 14:18撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 14:18
旧道と新道が交差するところです。もっと高いところで再度合流します。ここを真っすぐ少し行くとアイスロード入り口です。
上の新道・旧道合流地点。ここから六甲山有料道路トンネルも分岐します。
2022年09月17日 14:32撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 14:32
上の新道・旧道合流地点。ここから六甲山有料道路トンネルも分岐します。
アイスロード分岐を過ぎてそのままドライブウェイを進みます。六甲川の谷を何度か見下ろすことができ、ループの新六甲大橋がだいぶ下になってきました。
2022年09月17日 14:32撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/17 14:32
アイスロード分岐を過ぎてそのままドライブウェイを進みます。六甲川の谷を何度か見下ろすことができ、ループの新六甲大橋がだいぶ下になってきました。
鉢巻展望台に至る少し手前から六甲アイランド方面の展望が開けてます。山裾に見えるのは神戸大の上の校舎(人文系学部)でしょう。二週間前は谷の左側のアイスロードを上がってきたわけです。展望台で雨が降り出し、良い写真が撮れませんでした。
2022年09月17日 15:00撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/17 15:00
鉢巻展望台に至る少し手前から六甲アイランド方面の展望が開けてます。山裾に見えるのは神戸大の上の校舎(人文系学部)でしょう。二週間前は谷の左側のアイスロードを上がってきたわけです。展望台で雨が降り出し、良い写真が撮れませんでした。
間もなく山上道路と合流です。
2022年09月17日 15:15撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 15:15
間もなく山上道路と合流です。
登山者の憩いの場、藤原商店。
2022年09月17日 15:20撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 15:20
登山者の憩いの場、藤原商店。
カーブ77。良い番号とかキリ番はいいですね。アイスロード下り口の近く。
2022年09月17日 15:24撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 15:24
カーブ77。良い番号とかキリ番はいいですね。アイスロード下り口の近く。
縦走路と天狗岩からの道の合流地点。ゴルフ場の真ん中位。
2022年09月17日 15:42撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 15:42
縦走路と天狗岩からの道の合流地点。ゴルフ場の真ん中位。
展望台からはもう急勾配は無く、丁字ヶ辻、藤原商店、六甲山ホテル(六甲山サイレンス)、記念碑台、ゴルフ場を経由してガーデンテラスです。いつもは開店前ですが、今日は遅いのでアイスを購入。いつの間にかホルティの売店がバス停前に移ってました。
2022年09月17日 16:02撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/17 16:02
展望台からはもう急勾配は無く、丁字ヶ辻、藤原商店、六甲山ホテル(六甲山サイレンス)、記念碑台、ゴルフ場を経由してガーデンテラスです。いつもは開店前ですが、今日は遅いのでアイスを購入。いつの間にかホルティの売店がバス停前に移ってました。
西滝ガ谷を望みます。こんな恐ろしいところを上がって来る人もいるわけです。登山口はもっと西おたふく寄り。
2022年09月17日 16:18撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 16:18
西滝ガ谷を望みます。こんな恐ろしいところを上がって来る人もいるわけです。登山口はもっと西おたふく寄り。
カーブ100。登山道に入ると見えません。カーブ99はプレートが見当たりませんでした。
2022年09月17日 16:29撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 16:29
カーブ100。登山道に入ると見えません。カーブ99はプレートが見当たりませんでした。
ガーデンテラスからいつも通り、山上の16号線を進み、この山頂の手前のアクセスだけ車道を離れ山頂です。この時間、ドライブ客は居ましたが、登山者はいません。登山道は暗くてもう歩けませんしね。
2022年09月17日 16:39撮影 by  F-41B, FCNT
1
9/17 16:39
ガーデンテラスからいつも通り、山上の16号線を進み、この山頂の手前のアクセスだけ車道を離れ山頂です。この時間、ドライブ客は居ましたが、登山者はいません。登山道は暗くてもう歩けませんしね。
芦屋市・西宮市境界。地図上の配置を見るともっと東側のはずですが、トンネル内ということでGPSがうまく取れてないのでしょうか。
2022年09月17日 16:51撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 16:51
芦屋市・西宮市境界。地図上の配置を見るともっと東側のはずですが、トンネル内ということでGPSがうまく取れてないのでしょうか。
カーブ111。宝塚分岐が113番です。
2022年09月17日 16:54撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 16:54
カーブ111。宝塚分岐が113番です。
縦走路の宝塚分岐を過ごすとすぐ、宝殿ICから箕面、高槻方面を見渡せるところに来ます。冬場はよく見えるのですが、今は木々の隙間から芦有ドライブウェイの熊笹峠方面がわずかに見えるだけ。
2022年09月17日 16:58撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 16:58
縦走路の宝塚分岐を過ごすとすぐ、宝殿ICから箕面、高槻方面を見渡せるところに来ます。冬場はよく見えるのですが、今は木々の隙間から芦有ドライブウェイの熊笹峠方面がわずかに見えるだけ。
カーブ125のヘアピン。この手前の128と共に地図を見ても目立つヘアピンです。
2022年09月17日 17:25撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 17:25
カーブ125のヘアピン。この手前の128と共に地図を見ても目立つヘアピンです。
間もなく旧県道82号との合流です。有料トンネルが無料化された際に、県道指定外れました。縦走路大谷乗越と交差する道です。カーブ133で、小天狗からの北側の登山道があります(難路)。
2022年09月17日 17:36撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 17:36
間もなく旧県道82号との合流です。有料トンネルが無料化された際に、県道指定外れました。縦走路大谷乗越と交差する道です。カーブ133で、小天狗からの北側の登山道があります(難路)。
盤滝です。夏場はここや、もう少し下の河原で家族連れが遊んでいます。大藪谷登山道はこの少し下流を渡ります。
2022年09月17日 17:44撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 17:44
盤滝です。夏場はここや、もう少し下の河原で家族連れが遊んでいます。大藪谷登山道はこの少し下流を渡ります。
分岐から宝殿ICを過ぎ、さらに県道を8km歩いて北山貯水池に到着。どんどん暗くなります。遠く、とかが尾根の頂上付近に東六甲展望台の灯りが見えます(解像度落としたから無理?)。修道会もうっすら白く見えてます。
2022年09月17日 18:18撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 18:18
分岐から宝殿ICを過ぎ、さらに県道を8km歩いて北山貯水池に到着。どんどん暗くなります。遠く、とかが尾根の頂上付近に東六甲展望台の灯りが見えます(解像度落としたから無理?)。修道会もうっすら白く見えてます。
高級住宅地である甲陽園目神山住宅地を降りて行く途中の夜景です。標高もまあまあ高く眺望の良い街です。もう暫く行くと、甲陽園駅終点です。
2022年09月17日 18:37撮影 by  F-41B, FCNT
9/17 18:37
高級住宅地である甲陽園目神山住宅地を降りて行く途中の夜景です。標高もまあまあ高く眺望の良い街です。もう暫く行くと、甲陽園駅終点です。

感想

写真容量が月制限一杯になり一部しかアップできません。天気も悪く、夕方の暗さでいい写真撮れてませんが。

今回はほぼ100%車道歩きです。自分は山道より舗装道路が好きなので苦になりません。よくコンクリート道は堪えるという記事がありますが、石がゴロゴロの登山道の方がよほど足に来ます。さらに天気も良くない時は舗装道路最高です。

先々週アイスロードを登りましたので、途中まで同じルートで表六甲ドライブウェイで山上まで上がりました。当初の予想では、登山道であるアイスロードよりも早く着くと思ってましたが、アイスロードの方が早いということがわかりました。しかも、本日は天気が悪めで直射日光無し、やや小雨の好条件であったにも関わらず。

表六甲ドライブウェイはそれほど勾配がきつくないものの距離が長いということでした。眺望も六甲アイランド方面に開け、登って来たところを見下ろす感じです。鉢巻展望台で色々な方向の展望が得られます。8月に比べ何もしなければ汗は出ませんが、歩き始めると大汗というのは結局一緒でした。

ドライブウェイから山上の県道16号に至るとすぐ藤原商店で、飲料を調達。ゴルフ場経由でガーデンテラスに向かいます。いつもはここを10時前に通過するのでショップは空いてませんが、今回は午後遅くということで、六甲牧場アイスを買うことができました。コチコチに固まってますので、最高峰で食べることにして進みました。

山上は時々小雨で風も強くまあ過ごしやすい気候でした。傘が必要になるまでには至りませんでした。歩きなれた車道を進み、アイス購入後40分で山頂です。この時間登山者はいませんが、ドライブ客やサイクリストは居ました。さてアイスクリームを開けると、1/3位溶けてました。溶け気味の方が好きですが、溶けすぎ。

直ぐに山頂を立ち去り、県道16号を進みます。ここは夜暗くなってからも歩いたこともある程慣れた道なので、快調に進みます。甲寿橋までは日が暮れず到着。ここからは人里なので安心です。北山貯水池で暗くなり、目神山住宅地ではすっかり暗くなって夜景がきれいでした。

トータル時速5kmということで、ランナーでない登山者としては良いペースだったかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら