ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4698770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座縦走〜燕岳、大天井岳は最高の縦走路🎵槍ヶ岳は台風のため撤退😢

2022年09月16日(金) ~ 2022年09月19日(月)
 - 拍手
みかんぐみ その他6人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
25:17
距離
48.1km
登り
3,455m
下り
3,247m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:38
休憩
1:51
合計
6:29
10:16
10:24
25
10:49
10:57
31
11:28
11:40
41
12:21
12:21
26
12:47
13:27
22
13:49
13:50
28
14:18
14:27
9
14:36
14:47
12
14:58
15:03
19
15:21
15:27
5
15:32
15:43
5
15:48
15:48
17
16:05
16:05
5
16:10
2日目
山行
6:37
休憩
2:10
合計
8:47
16:10
41
6:46
6:50
19
7:09
7:18
99
8:57
8:57
2
9:40
9:55
10
10:05
10:12
8
10:20
11:18
39
11:57
12:14
23
12:37
12:37
83
14:00
14:02
39
14:41
14:50
1
14:51
宿泊地
3日目
山行
3:21
休憩
0:50
合計
4:11
6:12
89
宿泊地
7:41
7:58
54
8:52
9:03
27
9:30
9:47
30
10:17
10:22
1
10:23
宿泊地
4日目
山行
3:43
休憩
1:53
合計
5:36
6:36
11
6:48
6:49
43
7:32
7:42
47
8:29
8:31
12
8:42
9:17
4
9:20
9:21
46
10:07
10:09
4
10:13
10:23
38
11:01
11:53
8
12:02
12:04
3
12:07
12:07
4
12:15
ゴール地点
天候 一日目:晴れ
二日目:晴れ一時雨
三日目:曇り一時雨
四日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
出発が中房温泉で下山が上高地になる縦走のため、穂高駅の無料駐車場に停めるか悩みました。中房温泉で前泊することにしたので、帰りの移動時間短縮のため、さわんど駐車場に停めて移動しました。
さわんど駐車場:700円/日
さわんどバスターミナル→新島々駅
新島々駅→松本駅→穂高駅:710円+330円
 乗り換えは同じホームの先頭車両方面で乗り換えになります。私は反対方向に階段を登ってしまい一時間待ちになってしまいました。
穂高駅→中房温泉:1500円
 本数が少ないのと平日と休日は時間が違うので事前に確認した方がいいです。少し早めに出発したのでギリギリにいくと乗れないかもしれません。
全てカードや電子マネーは使えません。現金のみです。駐車場は千円札しか使えませんので気をつけましょう。

上高地→さわんど駐車場:1300円
コース状況/
危険箇所等
道は整備されていますが、東鎌尾根を諦めて槍沢ルートへの水股乗越から大曲りにいく道は小石がゴロゴロしていて何度も滑りました。あまり行かれる人が少ないためとのことでした。岩場や梯子もありますが三点支持でいけば大丈夫でした。
その他周辺情報 中房温泉:昭和感溢れる温泉宿。源泉がたくさんあり、お風呂もいっぱいあります。がんばって4つはいりましたが時間が足りない!温泉は最高、ご飯もとっても美味しかったです。トイレ付きの新しいお部屋はベッドだといってみえましたが、私の泊まった部屋はかなり古い感じのお部屋でした。共用トイレは水洗和式です。
燕山荘:喫茶が充実しています。
ヒュッテ西岳:こじんまりとした山小屋です。トイレは外にあります。ご飯美味しかったです。充電200円
槍ヶ岳ロッジ:槍ヶ岳山荘に泊まる予定から変更して泊まりました。お風呂があります。充電無料。
さわんど温泉:730円 大橋駐車場にあります。温泉利用の場合駐車料金は発生しません。内風呂、外風呂があり外の景色が見えます。とってもよい温泉でした。
前泊で中房温泉を満喫🎵温泉ありすぎ😅
2022年09月16日 07:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/16 7:40
前泊で中房温泉を満喫🎵温泉ありすぎ😅
夕食
2022年09月15日 18:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/15 18:03
夕食
朝食
2022年09月16日 06:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/16 6:52
朝食
中房登山口、表銀座スタート🎵
2022年09月16日 08:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/16 8:17
中房登山口、表銀座スタート🎵
合戦小屋と言えばスイカでしょ😁💕
2022年09月16日 12:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/16 12:50
合戦小屋と言えばスイカでしょ😁💕
おじさん、お久しぶりです😊燕岳はガスの中…
2022年09月16日 14:45撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/16 14:45
おじさん、お久しぶりです😊燕岳はガスの中…
雷鳥さん😍💕
何を話してるのかなあ😄
5
何を話してるのかなあ😄
イルカさん、槍ヶ岳は雲の中…
2022年09月16日 15:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:00
イルカさん、槍ヶ岳は雲の中…
コマクサ残っていました😄💕
2022年09月16日 15:14撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:14
コマクサ残っていました😄💕
2022年09月16日 15:14撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:14
めがね岩
2022年09月16日 15:22撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:22
めがね岩
燕岳登頂、なんか置物が増えている😁
2022年09月16日 15:32撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:32
燕岳登頂、なんか置物が増えている😁
燕岳登頂🎵
2022年09月16日 15:36撮影 by  F-01K, FUJITSU
5
9/16 15:36
燕岳登頂🎵
ブロッケンが出ました😆
2022年09月16日 15:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/16 15:38
ブロッケンが出ました😆
槍様もうっすら登場💕
2022年09月16日 15:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 15:54
槍様もうっすら登場💕
燕岳も見えてきました
2022年09月16日 16:02撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/16 16:02
燕岳も見えてきました
イルカさんとうっすら槍様💕
2022年09月16日 16:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/16 16:03
イルカさんとうっすら槍様💕
燕山荘で生ビールとケーキセット😁
2022年09月16日 16:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/16 16:40
燕山荘で生ビールとケーキセット😁
夕食
2022年09月16日 18:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/16 18:54
夕食
いただいた写真を載せています。槍ヶ岳と天の川きれいでした💕
5
いただいた写真を載せています。槍ヶ岳と天の川きれいでした💕
朝食
2022年09月17日 04:48撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 4:48
朝食
今日は雲海が素敵🎵富士山と南アルプスも🎵
2022年09月17日 05:14撮影 by  F-01K, FUJITSU
6
9/17 5:14
今日は雲海が素敵🎵富士山と南アルプスも🎵
燕岳もくっきり😄
2022年09月17日 05:15撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 5:15
燕岳もくっきり😄
朝日が浅間山から出て来ました💕
2022年09月17日 05:29撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
9/17 5:29
朝日が浅間山から出て来ました💕
槍ヶ岳がモルゲン🎵
2022年09月17日 05:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
6
9/17 5:30
槍ヶ岳がモルゲン🎵
富士山と南アルプス
2022年09月17日 05:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 5:30
富士山と南アルプス
槍様〜💕
2022年09月17日 05:31撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/17 5:31
槍様〜💕
2022年09月17日 05:35撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 5:35
きれ〜い😍💕
2022年09月17日 05:37撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
9/17 5:37
きれ〜い😍💕
おじさんも喜んでる🎵
2022年09月17日 05:49撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 5:49
おじさんも喜んでる🎵
裏銀座方面
2022年09月17日 05:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 5:50
裏銀座方面
2022年09月17日 05:50撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 5:50
立山、劔岳
2022年09月17日 06:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 6:12
立山、劔岳
鹿島槍ヶ岳
2022年09月17日 06:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 6:12
鹿島槍ヶ岳
ゲイロ岩を振り返り
2022年09月17日 06:45撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 6:45
ゲイロ岩を振り返り
左手に富士山、右手に槍ヶ岳を見ながら表銀座縦走路を歩きます🎵
2
左手に富士山、右手に槍ヶ岳を見ながら表銀座縦走路を歩きます🎵
ここから下ります
2022年09月17日 07:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/17 7:10
ここから下ります
喜作新道
2022年09月17日 08:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 8:51
喜作新道
ちょっとした鎖と梯子があります
2022年09月17日 08:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 8:51
ちょっとした鎖と梯子があります
イワツメクサ
2022年09月17日 08:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 8:54
イワツメクサ
何度も振り返っちゃいます😄
2022年09月17日 09:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
4
9/17 9:05
何度も振り返っちゃいます😄
草紅葉も始まってます🍁
2022年09月17日 10:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 10:01
草紅葉も始まってます🍁
大天井岳
2022年09月17日 10:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 10:04
大天井岳
大天井岳登頂🎵
2022年09月17日 10:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
6
9/17 10:06
大天井岳登頂🎵
2022年09月17日 10:07撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 10:07
安曇野の町も見えてきました
2022年09月17日 10:10撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 10:10
安曇野の町も見えてきました
高瀬ダムが見えています。裏銀座のスタート地点だね。烏帽子岳まで劇登り確定😱
2022年09月17日 10:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 10:11
高瀬ダムが見えています。裏銀座のスタート地点だね。烏帽子岳まで劇登り確定😱
コケモモもいっぱい😁
2022年09月17日 10:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 10:12
コケモモもいっぱい😁
大天荘のテント場はなんて贅沢😆💕
2022年09月17日 10:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 10:21
大天荘のテント場はなんて贅沢😆💕
大天荘でランチ🎵グリーンカレー、チャイも付いています💕
2022年09月17日 10:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 10:40
大天荘でランチ🎵グリーンカレー、チャイも付いています💕
お猿さんも木の上で日なたぼっこ😁
2022年09月17日 11:43撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 11:43
お猿さんも木の上で日なたぼっこ😁
大天井ヒュッテから大天井岳を見上げます
2022年09月17日 12:04撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 12:04
大天井ヒュッテから大天井岳を見上げます
ビックリ平から槍ヶ岳を眺めます💕
2022年09月17日 12:51撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/17 12:51
ビックリ平から槍ヶ岳を眺めます💕
本日のお宿、ヒュッテ西岳
2022年09月17日 16:25撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 16:25
本日のお宿、ヒュッテ西岳
明日登る東鎌尾根と、絶対いけない北鎌尾根が見えています。
2022年09月17日 16:32撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 16:32
明日登る東鎌尾根と、絶対いけない北鎌尾根が見えています。
東鎌尾根アップ💕急だねぇ😅
2022年09月17日 16:33撮影 by  F-01K, FUJITSU
3
9/17 16:33
東鎌尾根アップ💕急だねぇ😅
夕食
2022年09月17日 17:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 17:01
夕食
夕焼けは今ひとつでしたが、常念岳がきれい🎵
2022年09月17日 17:19撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/17 17:19
夕焼けは今ひとつでしたが、常念岳がきれい🎵
雲がかっこいい🎵
2022年09月17日 17:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 17:23
雲がかっこいい🎵
蝶ヶ岳への稜線に陽があたりきれいでした💕
2022年09月17日 17:30撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/17 17:30
蝶ヶ岳への稜線に陽があたりきれいでした💕
朝食
2022年09月18日 04:59撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/18 4:59
朝食
今日のお天気はどうかな?
2022年09月18日 05:19撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 5:19
今日のお天気はどうかな?
ヒュッテ西岳はトイレが外なんです。トイレと常念岳😁
2022年09月18日 05:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 5:21
ヒュッテ西岳はトイレが外なんです。トイレと常念岳😁
滝雲がステキ💕
2022年09月18日 05:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 5:23
滝雲がステキ💕
まず劇下りから。下りてきた道を振り返ります。
2022年09月18日 07:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 7:06
まず劇下りから。下りてきた道を振り返ります。
マツムシソウ、一輪のみ咲いていました🌼
2022年09月18日 07:23撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 7:23
マツムシソウ、一輪のみ咲いていました🌼
シラタマノキ
2022年09月18日 07:24撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 7:24
シラタマノキ
ウラジロナナカマド
2022年09月18日 07:27撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 7:27
ウラジロナナカマド
水俣乗越、日程ではここから東鎌尾根にいく予定でしたが、台風の影響を考慮し断念😢ここから大曲りへ下ります。
2022年09月18日 07:41撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/18 7:41
水俣乗越、日程ではここから東鎌尾根にいく予定でしたが、台風の影響を考慮し断念😢ここから大曲りへ下ります。
大曲り、槍沢ルートへ
2022年09月18日 09:03撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 9:03
大曲り、槍沢ルートへ
こんなに下りました
2022年09月18日 09:12撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 9:12
こんなに下りました
槍沢ロッジに到着、朝から生ビールとちゃんぽんいっちゃいます😁💕
2022年09月18日 10:40撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/18 10:40
槍沢ロッジに到着、朝から生ビールとちゃんぽんいっちゃいます😁💕
槍沢ロッジはお風呂あります
2022年09月18日 12:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/18 12:06
槍沢ロッジはお風呂あります
アップルパイとドリップコーヒー、美味しい💕
2022年09月18日 15:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/18 15:17
アップルパイとドリップコーヒー、美味しい💕
夕食
2022年09月18日 17:01撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/18 17:01
夕食
朝食
2022年09月19日 05:00撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/19 5:00
朝食
朝焼けきれいです
2022年09月19日 05:44撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 5:44
朝焼けきれいです
まゆみの実
2022年09月19日 06:52撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 6:52
まゆみの実
ミゾソバ
2022年09月19日 07:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 7:21
ミゾソバ
ヤマボウシ
2022年09月19日 08:05撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 8:05
ヤマボウシ
徳澤といえばコーヒーソフト
2022年09月19日 08:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/19 8:47
徳澤といえばコーヒーソフト
そして限定プリン🍮
2022年09月19日 08:54撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/19 8:54
そして限定プリン🍮
コウシンヤマハッカ
2022年09月19日 09:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 9:47
コウシンヤマハッカ
かつらの葉っぱ、葉っぱも綿菓子のようないい匂いがします。
2022年09月19日 09:47撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 9:47
かつらの葉っぱ、葉っぱも綿菓子のようないい匂いがします。
明神岳
2022年09月19日 10:17撮影 by  F-01K, FUJITSU
9/19 10:17
明神岳
小梨平食堂でお蕎麦をいただきました。みんなは山賊焼きを食べていました。ボリュームがかなりありましたがみんなペロリと食べていました。
2022年09月19日 11:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
9/19 11:26
小梨平食堂でお蕎麦をいただきました。みんなは山賊焼きを食べていました。ボリュームがかなりありましたがみんなペロリと食べていました。
かっぱ橋に帰ってきました😄
2022年09月19日 12:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
9/19 12:06
かっぱ橋に帰ってきました😄
撮影機器:

感想

昨年、西鎌尾根で槍ヶ岳にいきましたが、お天気に恵まれず景色が楽しめませんでした。そのため、今年は東鎌尾根、表銀座で槍ヶ岳にいくぞと張り切っていました。しかし今回は台風の影響で風が強くて残念ながら途中撤退となりました。槍ヶ岳にいけなかったのは残念でしたが、ガイドさんやメンバーに恵まれて毎日楽しく山行できました。こんなにあっという間でまだ終わりたくないと思ったのは初めてでした。みなさんありがとうございました。東鎌尾根、槍ヶ岳に来年チャレンジしましょうね。余った時間で教えてもらったロープワークも忘れないように練習しないと😁🎵

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら