丹沢西部縦走 西丹沢自然教室、檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ヶ岳、鍋割山、雨山峠、玄倉
- GPS
- --:--
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,314m
- 下り
- 2,521m
コースタイム
天候 | 初日雨、二日目雨のち曇りのち晴れ(下界のみ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
帰り:バスで玄倉〜西丹澤間を行き車回収。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の難所は雨山峠〜鍋割山間が厳しいです。 主稜線の檜洞丸〜蛭ヶ岳間も歯ごたえがあります。蛭ヶ岳〜丹澤山も意外としんどいです。 初日は西丹からは蛭ヶ岳までとすれば楽だったでしょうが予約もしたことだし、のへばり気味の状態なるも丹澤山まで頑張りました。悪天候もあってきつかったです。 また沢筋の雨山橋〜雨山峠も意外と足とバランスを崩しやすくてしんどいかもしれません。 |
その他周辺情報 | 中川温泉 信玄館。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛
筆記具 1
ライター
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1 2.5L
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル 2
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
入浴道具
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 10
|
---|---|
共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ツェルト
ランタン・マントル
コンロ 1
ガスカートリッジ
コンロ台 1
コッヘル(鍋) 1
ローソク
ファーストエイドキット
医薬品 1
ラジオ
トランシーバ(使用帯)
カメラ
ビデオカメラ
ポリタンク
天気図用紙
車 1
|
感想
丹沢山に始めていってまいりました。
土曜朝に西丹沢自然教室という登山口から、東へ檜洞丸、蛭が岳、丹澤山まで歩き、そこで一泊。
大雨一歩手前でしんどい中、屋根つきの休憩所はないは傾斜はきついは崩落気味の箇所あるは、あげくに鎖で這い上がった先が茨の木で半分道がなくなり気味だわとかなりヘビーでしたが、無事夕方前にはつけて、美味しい山小屋飯(普通の民宿と大差ないレベルで素晴らしい)にありつけました。
そして、今朝の塔の岳。朝6時半くらいから雨が抜け、霧が抜け、雲が抜け、上には雲が覆いかぶさっているものの、全方位が見える絶景にあえました。
丹澤の峰々の先に見えるMt.富士、振り返ると見える登ってきた山々、南には海が見え、平野部の町並みが見え、箱根が見え、愛鷹も見え、その辺りの谷には自分んちがある。今回、景色は諦めていたため、なおのことうれしかったです。
鍋割山の名物うどんを早くも9時過ぎには食べ、そこから素直に秦野へ下れば楽勝だったのでしょうが、雨山峠への悪路から、沢下りの雨山橋への道を下り、林道にでたはいいがそこから8kも延々下って行きました。二日目はバスの時間の見誤りが誤算。バスの時間を勘違いで、頑張って下り、バス停で1時間半暇しました。あれなら、沢を降りた辺りで、コッヘルで昼飯作って、まったり降りてくれな良かったなと。まあこれだったらタクっても良かったかと思ったものの、いい休息にはなりました。バスで戻って車を拾い、中川温泉の信玄館でくつろいで終了。
今回の主目的は、山岳縦走をできるのか?がテーマ。山小屋泊ですが、テント・マット・コッヘルなども担ぎ、総重量15kg。荷物の分、急坂や鎖場などで、気づかないところで下に引っ掛る歩きにくさはあり、疲れたし、天気の悪さで足が重いしとしんどさがありました。
昭文社さんの地図で標準行程8時間が一日の限度、特に登りの場合はということがわかったのが収穫でした。
初日は、正直言ってつらかったけど、みやま山荘さんに救ってもらいました。
乾燥室がついているのも、雨に打たれた身にはグッドだし、建物が綺麗で、寝具も綺麗で、食事も美味しくて贅沢しました。
途中、写真にコメがないのは丹沢山から塔ヶ岳の間の写真だらけのです。
鍋割山から雨山峠間の道は、かなりいっちゃっていて、なんか無駄にアップダウンさせられている感があります。
下りでも歯ごたえが欲しかったので、そういう向きでは良かったかも。ちなみに帰りは中川温泉に行ってきました。やっぱ、山行ったあとは風呂につきます。ここもとてもいい湯でした。
山小屋で御一緒させて頂いたものです。(男2人組の方)
昨日は幸いにも晴れて、よい景色が展望できて最高でしたね。
我々も天気のおかげで、西丹沢まで行くことができました。
お話で伺った、富士山の滝は来年行ってみます!
実は鍋割はもやの中でした。蛭の方は良かったのですかね?
こうやって山小屋であった人とつながれるのって面白いですね。
小屋で色んな人と情報交換できるのも、いいですよね。
お互い大怪我しない程度に楽しみましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する