ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474729
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳・西黒尾根〜茂倉岳…終わってみればピストンで

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
nekonomori その他1人
GPS
10:00
距離
15.5km
登り
1,767m
下り
1,762m

コースタイム

 5:35 土合駅
 6:00 西黒尾根登山口
 7:22 ラクダの背
 8:34 トマノ耳
 8:51 オキノ耳
      休憩・15分
10:02 一ノ倉岳
10:25 茂倉岳・休憩30分
11:14 一ノ倉岳
      休憩・30分
12:39 オキノ耳
12:50 トマノ耳
13:55 肩の小屋・休憩10分
13:51 ラクダの背
15:10 西黒尾根登山口
15:35 土合駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
真岡IC〜水上IC・1時間25分・2,670円
水上IC〜土合駅・20分
土合駅駐車場(無料)
まだ6時前なのにロープウェイが動いていました
そうか今日は山開きなんだと改めて
2014年07月06日 05:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 5:51
まだ6時前なのにロープウェイが動いていました
そうか今日は山開きなんだと改めて
登山指導センターで登山カードを出してきました
2014年07月06日 05:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 5:56
登山指導センターで登山カードを出してきました
西黒尾根登山口
今日の山行の始まりです
2014年07月06日 06:00撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 6:00
西黒尾根登山口
今日の山行の始まりです
樹林帯の中
蒸し暑いです(*_*)
体力を奪っていく
2014年07月06日 06:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 6:05
樹林帯の中
蒸し暑いです(*_*)
体力を奪っていく
ギンリョウソウ
これより先沢山見かけました
2014年07月06日 06:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 6:25
ギンリョウソウ
これより先沢山見かけました
ショウキランはここだけ
2014年07月06日 14:20撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7
7/6 14:20
ショウキランはここだけ
少し開け先が見えましたが
ん~ガス(^_^;)
2014年07月06日 06:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 6:35
少し開け先が見えましたが
ん~ガス(^_^;)
ひたすら樹林帯を歩き続けて1時間
視界が開け見えたのは
2014年07月06日 07:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 7:06
ひたすら樹林帯を歩き続けて1時間
視界が開け見えたのは
広がる雲海
2014年07月06日 07:07撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/6 7:07
広がる雲海
少し歩いて今度は
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳の方が見えました
2014年07月06日 07:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
9
7/6 7:14
少し歩いて今度は
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳の方が見えました
山頂はガスが切れそう
おぉ〜!!って
山頂はガスが切れたり押し寄せたりの繰り返しでした
2014年07月06日 07:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
9
7/6 7:14
山頂はガスが切れそう
おぉ〜!!って
山頂はガスが切れたり押し寄せたりの繰り返しでした
2014年07月06日 07:15撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
7/6 7:15
イワシモツケ
2014年07月06日 07:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 7:16
イワシモツケ
天神平もガスに埋もれて
2014年07月06日 07:16撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 7:16
天神平もガスに埋もれて
蛇紋岩の鎖場は滑らないように
2014年07月07日 18:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/7 18:14
蛇紋岩の鎖場は滑らないように
天神平
少し姿が見え
2014年07月06日 07:23撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5
7/6 7:23
天神平
少し姿が見え
振り返ると歩いてきた尾根
ガスに埋もれかけて
2014年07月07日 18:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
7/7 18:14
振り返ると歩いてきた尾根
ガスに埋もれかけて
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳
いつかあちらにも登ってみたい
2014年07月06日 07:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
15
7/6 7:33
白毛門・笠ヶ岳・朝日岳
いつかあちらにも登ってみたい
この辺りには沢山の人がいました
それにしてもここからは登っても登って着かない
急登きつかったなぁ〜(*_*)
2014年07月07日 18:14撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:14
この辺りには沢山の人がいました
それにしてもここからは登っても登って着かない
急登きつかったなぁ〜(*_*)
イブキジャコウソウ
2014年07月06日 07:35撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
6
7/6 7:35
イブキジャコウソウ
帰りに蘭科の植物では?とおっしゃる方がいましたが?・・・
2014年07月06日 07:39撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/6 7:39
帰りに蘭科の植物では?とおっしゃる方がいましたが?・・・
ここを登ればは最後にしたい
2014年07月06日 07:44撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 7:44
ここを登ればは最後にしたい
2014年07月06日 07:45撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 7:45
2014年07月06日 07:52撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 7:52
2014年07月07日 18:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:16
一枚岩
駆け下りてみる?
2014年07月06日 08:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
7/6 8:03
一枚岩
駆け下りてみる?
落ちてしまいますよ
ポーズはバンザイで
2014年07月06日 08:03撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
8
7/6 8:03
落ちてしまいますよ
ポーズはバンザイで
振り返ってちょっとずつガスの様子・風景が違うので何枚も何枚も写真を撮ってしまいます
結局同じようなんだけど
・・・でも谷川岳ってそんな魅力が
2014年07月07日 18:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:16
振り返ってちょっとずつガスの様子・風景が違うので何枚も何枚も写真を撮ってしまいます
結局同じようなんだけど
・・・でも谷川岳ってそんな魅力が
2014年07月07日 18:16撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:16
ミヤマキンポウゲ
2014年07月06日 08:12撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
7/6 8:12
ミヤマキンポウゲ
アカモノ
2014年07月06日 08:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
7/6 8:19
アカモノ
尾根はもうすぐガスに埋もれそう
2014年07月07日 18:17撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:17
尾根はもうすぐガスに埋もれそう
雪渓の先は天神尾根分岐
もうすぐです
2014年07月07日 18:17撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:17
雪渓の先は天神尾根分岐
もうすぐです
2014年07月07日 18:17撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:17
肩の小屋から万太郎山への尾根もガスが・・・
2014年07月06日 08:30撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
3
7/6 8:30
肩の小屋から万太郎山への尾根もガスが・・・
ここも切れたり押し寄せたり
2014年07月06日 08:31撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
7/6 8:31
ここも切れたり押し寄せたり
山頂は大勢の人で賑わい
写真も並んで待つ人が沢山だったので肉眼で確認
2014年07月06日 08:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/6 8:34
山頂は大勢の人で賑わい
写真も並んで待つ人が沢山だったので肉眼で確認
オキノ耳にむかいます
2014年07月06日 08:34撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/6 8:34
オキノ耳にむかいます
万太郎山への稜線
もうちょっとガスが切れてくれないかなぁ〜
綺麗な稜線・去年あそこを歩きました
2014年07月06日 08:36撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5
7/6 8:36
万太郎山への稜線
もうちょっとガスが切れてくれないかなぁ〜
綺麗な稜線・去年あそこを歩きました
2014年07月07日 18:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:18
オキノ耳にも続々と人が登っていきます
2014年07月07日 18:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:18
オキノ耳にも続々と人が登っていきます
ハクサンフウロ
2014年07月07日 18:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
2
7/7 18:18
ハクサンフウロ
オキノ耳
2014年07月07日 18:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/7 18:18
オキノ耳
次は一ノ倉岳を目指して
2014年07月07日 18:18撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:18
次は一ノ倉岳を目指して
2014年07月06日 08:54撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 8:54
ハクサンチドリ
2014年07月07日 18:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
6
7/7 18:19
ハクサンチドリ
カラマツソウ
2014年07月07日 18:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/7 18:19
カラマツソウ
ヨツバシオガマ
2014年07月07日 18:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
4
7/7 18:19
ヨツバシオガマ
富士浅間神社奥の宮
2014年07月07日 18:19撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/7 18:19
富士浅間神社奥の宮
ウサギギク
2014年07月06日 09:00撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
1
7/6 9:00
ウサギギク
チングルマ
二度美味しい・・・(^_^;)
じゃなく二度楽しめます
2014年07月06日 09:01撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
7/6 9:01
チングルマ
二度美味しい・・・(^_^;)
じゃなく二度楽しめます
2014年07月06日 09:28撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 9:28
ハクサンフウロとハクサンチドリ
2014年07月06日 09:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 9:29
ハクサンフウロとハクサンチドリ
稜線から下をのぞくとガスが切れてきて・・・
近くの人と一緒に叫んでします
おぉ〜っと

この岩壁を見た感動
写真をどう撮っていいのか・・
2014年07月06日 09:33撮影 by  PENTAX K-r , PENTAX
5
7/6 9:33
稜線から下をのぞくとガスが切れてきて・・・
近くの人と一緒に叫んでします
おぉ〜っと

この岩壁を見た感動
写真をどう撮っていいのか・・
上手く伝わらない〜〜〜
とにかく上から見ても凄い迫力でした
2014年07月06日 09:33撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
7/6 9:33
上手く伝わらない〜〜〜
とにかく上から見ても凄い迫力でした
2014年07月06日 09:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 9:35
オダマキ
2014年07月06日 09:44撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
5
7/6 9:44
オダマキ
一ノ倉岳
ここの山頂はハイカーが少し
ここから尾根の様子が変わりました
笹原の尾根に
そして・・・

2014年07月06日 10:02撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 10:02
一ノ倉岳
ここの山頂はハイカーが少し
ここから尾根の様子が変わりました
笹原の尾根に
そして・・・

虫も多くなりネットを被ってみましたが
被ってみて思った事
暑いという事と山の景色はクリアに見たいかなという事・・・
まぁ〜こんなにコンパクトならこれ以上虫の酷い時の為携帯しても荷物にはならないので

2014年07月06日 10:04撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/6 10:04
虫も多くなりネットを被ってみましたが
被ってみて思った事
暑いという事と山の景色はクリアに見たいかなという事・・・
まぁ〜こんなにコンパクトならこれ以上虫の酷い時の為携帯しても荷物にはならないので

2014年07月06日 10:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 10:13
イワカガミ
2014年07月06日 10:13撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 10:13
イワカガミ
イワイチョウ
2014年07月06日 10:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 10:17
イワイチョウ
2014年07月06日 10:17撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 10:17
2014年07月06日 10:19撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 10:19
2014年07月06日 10:20撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 10:20
2014年07月06日 10:20撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 10:20
2014年07月06日 10:20撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 10:20
ゴゼンタチバナ
2014年07月06日 10:22撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/6 10:22
ゴゼンタチバナ
茂倉岳
蓬峠に向かいましたが途中こちらに歩いてくる方に蓬峠からの下りに雪渓がありアイゼンが必要と聞き引き返して来たのだと聞き一旦茂倉山に戻りました
それから色々検討しオキノ耳に戻ることにしました
所々で出会った千葉から来た二人連れの女性にここですっかりお世話になりました
またどこかで(^_^)
2014年07月06日 10:25撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 10:25
茂倉岳
蓬峠に向かいましたが途中こちらに歩いてくる方に蓬峠からの下りに雪渓がありアイゼンが必要と聞き引き返して来たのだと聞き一旦茂倉山に戻りました
それから色々検討しオキノ耳に戻ることにしました
所々で出会った千葉から来た二人連れの女性にここですっかりお世話になりました
またどこかで(^_^)
2014年07月06日 10:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 10:58
2014年07月06日 11:01撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:01
2014年07月06日 11:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 11:03
2014年07月06日 11:06撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:06
ショウジョウバカマ
2014年07月06日 11:07撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 11:07
ショウジョウバカマ
ダイモンジソウ
2014年07月06日 11:10撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
7/6 11:10
ダイモンジソウ
マイズルソウ
2014年07月06日 11:10撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:10
マイズルソウ
ニッコウキスゲ
これからですね
2014年07月06日 11:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 11:12
ニッコウキスゲ
これからですね
一ノ倉山頂にあった・・・
2014年07月06日 11:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:14
一ノ倉山頂にあった・・・
小さな小さなシェルター
2014年07月06日 11:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:14
小さな小さなシェルター
2014年07月06日 11:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:23
2014年07月06日 11:23撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 11:23
振り返りガスの間に一ノ倉岳が見えました
2014年07月06日 11:27撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
7/6 11:27
振り返りガスの間に一ノ倉岳が見えました
2014年07月06日 11:46撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 11:46
コザクラソウ
2014年07月06日 11:48撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
4
7/6 11:48
コザクラソウ
2014年07月06日 11:52撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 11:52
ウラジロヨウラク
2014年07月06日 11:54撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
6
7/6 11:54
ウラジロヨウラク
2014年07月06日 11:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 11:56
一ノ倉岳〜茂倉岳への稜線
撮った写真の中で一番クリア
2014年07月06日 11:56撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 11:56
一ノ倉岳〜茂倉岳への稜線
撮った写真の中で一番クリア
ウスユキソウ
2014年07月06日 11:58撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/6 11:58
ウスユキソウ
2014年07月06日 12:05撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:05
この稜線はやっぱりいいです
さっき休憩したけどもう一度まったりと
2014年07月06日 12:10撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:10
この稜線はやっぱりいいです
さっき休憩したけどもう一度まったりと
2014年07月06日 12:24撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:24
タカネバラ
2014年07月06日 12:29撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 12:29
タカネバラ
さっきはなかった玉串と依り代
2014年07月06日 12:34撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 12:34
さっきはなかった玉串と依り代
2014年07月06日 12:34撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:34
オキノ耳に戻ると山頂は相変わらずの賑わい
2014年07月06日 12:39撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 12:39
オキノ耳に戻ると山頂は相変わらずの賑わい
2014年07月06日 12:43撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:43
渋滞〜〜〜
2014年07月06日 12:45撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:45
渋滞〜〜〜
2014年07月06日 12:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:50
オノエラン
2014年07月06日 12:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
3
7/6 12:50
オノエラン
冷たい飲み物求めて肩の小屋へ
飲み物はゲットしたけれどあまりの人も多さにロープウェイは取り止め
2014年07月06日 12:51撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 12:51
冷たい飲み物求めて肩の小屋へ
飲み物はゲットしたけれどあまりの人も多さにロープウェイは取り止め
結局のところ西黒尾根をピストン
2014年07月06日 13:03撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 13:03
結局のところ西黒尾根をピストン
2014年07月06日 13:12撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 13:12
2014年07月06日 13:14撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 13:14
谷川ベースプラザ
2014年07月06日 15:35撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
7/6 15:35
谷川ベースプラザ
本当は電車に乗って帰って来るつもりでしたが


(これはベースプラザ前で買ったパン・谷川岳の水で作ったそうで美味しかったですよ)
2014年07月06日 15:38撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
2
7/6 15:38
本当は電車に乗って帰って来るつもりでしたが


(これはベースプラザ前で買ったパン・谷川岳の水で作ったそうで美味しかったですよ)
電車は又の機会に・・・
2014年07月06日 15:50撮影 by  FinePix F800EXR, FUJIFILM
1
7/6 15:50
電車は又の機会に・・・

感想

今週は景色のいい稜線歩きがしたくて谷川岳に行ってみました。

予定は西黒尾根から土樽に降りるつもりで、行ければ蓬峠から降りての周回で。
どうするかは、茂倉山に着いての時間で決めることにしました。
ただ、蓬峠から下りの情報がないので道は明瞭か、迷いはしないかと山道への不安がありました。
所々で出会った人に聞いてみましたが皆さんそこはわからないと・・・(*_*)

行ったその日は山開きの日だったようで谷川岳は大勢の人で賑わっていました。
後で調べたら、臨時夜行列車や夜行バスが出るほどの一大イベントなんですね(^_^;)

そんな訳で西黒尾根にも沢山の人がいましたが、トマノ耳までは快調に歩く事が出来思ったより早く着いたのでここでほぼ周回と決めました。
途中景色を楽しみ、花を楽しみ、少し休憩を取りながら茂倉山へ。
そしてそこから蓬峠に向かいました。

けれど、蓬峠に向かった途中で会った方に「自分たちも蓬峠から降りる予定でしたが、途中にある雪渓はアイゼンが必要だと聞き戻ってきたんです」と聞きました。
山道が明瞭かの心配はしていましたが、まさかアイゼンとは・・・
仕方がないです。戻るしかないでしょうね。

最初の予定の土樽は、このまま降りたら電車待ちの時間が2時間以上、だったら歩いて帰ろうという事で向かわず戻ることにしました。
そして天神尾根からロープウェイ使って帰ろうかと。

次の予定変更は肩の小屋で。
驚くほど沢山の人がいて、これではロープウェイの方に行っても大変かと西黒尾根で帰ることにしました。

帰り際知りました。谷川岳の情報は登山指導センターに聞けばいいという事。
朝5時〜夜8時まで開いているそうです。
電話でも聞けるとの事でした。その事を知っていれば・・・((+_+))

終わってみればピストンでしたが、改めて近くていい山・谷川岳でした。
今度は、茂倉岳の先を歩いてみたいし白毛門の方も歩いてみたいです。またいつか(^_^)







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1059人

コメント

蓬峠から下りました
猫の森さん
はじめまして。(^-^)/
土樽からの周回ルートを縦走し
同日、雪渓を渡って下山した者です。

私としては、渡渉地点の水量が心配で
蓬ヒュッテの管理人さんに伺ったところ、
「もう水量は落ちついてるから大丈夫」
「私の通勤路ですから」

そのお言葉に、安心して下りたのです。
でも、まさか雪渓があるとは。f(^^;
たぶん慣れてる方には問題ないと思われます。

軽アイゼンは今回持参しなかったので、
斜面についているスプーンカットの
窪みひとつひとつに慎重に足を置き
何とか渡ることができました。

2日間の縦走中、一番緊張した場所であり
核心部だった気がします。(^^;
2014/7/10 20:35
Re: 蓬峠の下りは・・・
初めましてsionさん。
コメントありがとうございました
ところでごめんなさい 私の書き方が悪かったのかもしれません。
私たち白樺尾根を下って土合に周回しようと思ったのです。
もしかして勘違いされたのかなぁ〜っと。
わざわざコメントくれたのにごめんなさいね。

sionさんのレコ見せてもらいました。
一泊二日での山行お疲れ様でした。
稜線で迎える朝・日の出いいですね
大泣きってそこには何かがあったんでしょうね。
そんな感動を味わえてうらやましい限りです

又朝はガスも少なかったようで綺麗な稜線を沢山見られたようですね。
いつかは馬蹄形・・・私もあるけるのなら歩いてみたいなぁ〜と思っています。
sionさんのレコからは山を楽しんでいることがとても伝わってきます。
これからも楽しく山行続けて下さいね
2014/7/10 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら