記録ID: 476654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
芝倉岳〜武能岳 土樽から周回
2014年07月12日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,517m
- 下り
- 1,520m
コースタイム
9:00駐車スペース-10:33矢場ノ頭-11:39芝倉岳避難小屋-11:52芝倉岳12:05-13:03武能岳-13:44蓬ヒュッテ-14:48東俣沢出合-16:08駐車スペース
天候 | 晴れ 少し雲多し、展望はまずまず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
正式な駐車場ではないが、数十台駐車可能、トイレなし無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
まず駐車場を探すのに手間取り、駐車場から登山口を探すのも若干手間取ってしまいスタートが予想より遅れてしまった。 駐車スペースから2-3分で登山道の取り付きになる。登山道に入って少しのところでカモシカに遭遇した。 矢場の頭まではかなりの急登が連続する。この日は暑かったため汗だくになりウェアは水をかぶったようにびっしょりになった。 矢場の頭からも芝倉岳までは結構な登りがあり、ようやく頂上に到達した。 芝倉岳はオキノ耳とほぼ同じ標高(ほんの少し高い?)で、少し雲があったものの展望良好だった。 芝倉岳から一度かなり下った後に武能岳の登りになる。 武能岳から蓬峠まではなだらかなところ、ササ等が多く登山道が見えないところがある。 蓬ヒュッテからは土樽方面へ下る。10分位で水場に着くため、ここで水分を補給できて助かった。しばらくは樹林帯の下りが続き、その後も沢沿いを下る。何度か渡渉するところがあり、少し足が濡れた。この日は増水していたせいか沢沿いの道で通れないところが巻道になっていてわかりにくいところがあった。通行注意のところがいくつかあるので通る場合は慎重に行く必要がある。 下山後の温泉は土樽から湯沢方面にいったところにある土樽共同浴場「岩の湯」 |
写真
撮影機器:
感想
ここまで行けば谷川岳に行きたいと思う人が多いと思うけれど、谷川岳なんか行き飽きて人の少ないところに行きたいという人にはお勧めする。
当初は芝倉岳から谷川岳、万太郎山を経由するルートを考えていたが、スタートが遅れたのとかなりきつそうなので今回のルートに変更した。しかし、今回のルートでもかなりきついルートなことは間違いない。
芝倉岳から蓬峠までは馬蹄形縦走ルートの一部であり、トレランであれば走ることは可能であるが、ヤブが多いのが難点、蓬峠からの下りは半分位は走れるが、ルートは以外に厳しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する