晴れた!2日目-甲斐駒ヶ岳-
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,110m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
天候 | 一日晴れてました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テン場から仙水峠までは勾配も緩く距離が稼げます。仙水小屋は6時半で準備中。 仙水小屋からの登りはほぼ平坦な道がない急登が続きます。 駒津峰からは基本岩場が多いですが楽しく歩けます。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
始めて見た日から その雄姿に惚れてしまった甲斐駒ケ岳。
今回2日間行程のあとに持ってきたのも、
先に行くと満足して仙丈ヶ岳に登らないかもしれない、と思ったからです。
案の定初日は高山病の気が出て…苦しみました。
しかし、高山障害に苦しめられた1日目にしては夜結構寝ることができました。
しかし起きると腹の調子が悪い…むかむか。
スープだけ食べてもたもたしてたらもう6時。急がないと。
今回南アルプスではスタンプラリーをやっていて
6か所のスタンプを集めればプレゼントに応募できるというもの。
前日
1仙流荘
2長衛小屋
3千丈小屋
4馬の背ヒュッテ
と4か所GETしたので、本日は
5仙水小屋
6しらびそ山荘
でコンプリートを狙っておりました・・・が、
6時半ごろに立ち寄った仙水小屋は「準備中」とのことで
誰もいらっしゃいません!!!
う〜どうする〜と悩みつつも先に進まないと体調もいまいちだし
とりあえず進みます。
仙水峠からは得意の?急登です。
ちらちらと摩利支天が見えてきて登攀意欲を掻き立てられます。
約1時間半で駒津峰到着、ここでついに甲斐駒の懐に来たと実感。
まだ遠いな〜・・・
この先の大岩のところで え〜いじゃまだ!と
ストックをデポします…これがあとでえらいことになるとは…
当然巻道を通って登りますが、またまた高度に負けつつある私、
一歩一歩がしんどいしんどい。
白色に染まる大地を徐々に登り、もうキツイ!と
限界を感じたところが山頂でした。
そこからの景色は 鳳凰三山 千丈 鋸岳 北岳方面 そして富士山と
名山のオンパレード、スンバらしかった〜!
帰りのバスももう4時でいいやとゆっくりしたかったのですが、
やはり標高高いところはきついと下山開始。
途中デポしたポールを回収しようとすると・・・
「ない。」
まさかここで盗難はないでしょうが、忘れものだと
誰かすれ違った方が持って行ったのでしょう…
となれば
大勢で来られた方が親切で下の小屋まで持っていこう!と
手分けして持っているのではないかと先を見ると、駒津峰付近に
大勢の人が休んでいる姿が。
若干の期待をしつつしんどいのに歩みを進めますと、
到着するや否や、集団のお一人が
「ポール持ってなかった?」と。
やはり落し物と思われたそうで、ここから下山路が
別れるのでここに置いていこうとされていました。
よかった〜!
さてここからは 本来北沢峠に下りるつもりでしたが
とにかくそれではスタンプがそろわない・・・
ということでピストン敢行となりました。
駒津峰からの下りは よくぞ登ったなあというほどの
長い下り。しかし降りるほどに体調が戻るジレンマも。
仙水小屋は一人若い方がいて、無事スタンプゲットできました。
テン場に戻ると2時。
もうゆっくりしよーっと、じわじわ片づけて2時40分。
どうせ4時のバスだし ゆっくりしようと思いましたが
この時間に数人のテン泊者が荷物を背負って出発します。
「早いな〜、順番待ちかなあ」と思い、私も10分ほど遅ればせながら出発。
しかしバス停にはお一人だけ。
「3時の臨時便、いっぱいで乗れませんでいた」と。
あ〜あ、やらかした・・・。
小屋の方は4時までないと言っていましたが、やはり
現場では何が起こっているかわかりませんよ!
ということでここで55分待つことになり、その待ち時間に
「ブヨ」に刺されるという悲運・・・。
帰りのお風呂で揉んだらますます腫れ上がり…まだ大変な状態です。
当然まだかゆいですが、この痒さで山を思い出すことが
唯一それに耐える術と化しています。
今回のテン泊は、楽なはずでしたがやはり高度との戦いが
私の最大の課題です・・・。夏に一抹の不安が。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
◎ 総合すると色々と楽しんだ?みたいですね!
◎ 結果天気も良く沢山の景色が見れて最高の山行だったのでは?
◎ 全てが上手くいくなんて事は殆ど有りません。無事に帰れたら又山に行ける!私はそれだけで良いと思ってます。
◎ 南アルプスなんですね。交通の便が少し心配で考え中、、。
◎ お疲れ様でした! ^.^y
mypaceさん いつもありがとうございます!
○総合的には天気に恵まれいい山行でした。
○最高かどうかというと、体調がイマイチだったので…。
○無事帰れてラッキーでした。事前調査はしっかりすべきでした。
○南アルプスの中でも最も行きやすい所と思いますよ!テン泊してピストンで
2座制覇です。
○この夏の5座制覇期待してますね!
1日目、2日目が逆でしたが、同じですね
忙しいと思いましたが、1日目の方が天気が良さそうだったので、メインの甲斐駒にしました
最近、テント泊をしていないので、今度北沢峠に来る時にはテント泊をしたいなぁと思いました
kuriboさん、コメントありがとうございます。
バスは残念でしたが、天気は両方よかったので
よしとしてます
北沢峠のテン泊は楽でいいですね、トレーニングには
なりませんが…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する