白山 平瀬道ピストン
- GPS
- 07:34
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,661m
- 下り
- 1,655m
コースタイム
※花の多い区間とそうでない区間でペースにバラツキあります(^^ゞ
天候 | 快晴のちガスのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
白川公園線の標識に従い大白川ダム駐車場へ(トイレ有) ※白川公園線は大雨の後など通行止めの場合もあり、道路情報をチェックすること http://www.kagahakusan.jp/file/news.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良く整備されています。 登山道わきの花が少なかったのは一緒に犠牲になったのかも?と思ってしまうくらい下草が刈り込まれていました。 カンクラ雪渓道標手前にまだ雪渓のトラバースがあります。この日はステップがしっかりあり問題なく通過しましたが、平日や早朝などは慣れない方は軽アイゼンくらいあったほうが安心かと。 お池巡りの花はまだこれからといった感じでした。 登山口に「大白川温泉露天風呂」あり。 国道に出てすぐに「道の駅・飛騨白山」に隣接の「しらみずの湯」があり、道の駅に車中泊なら湯上りに生ビール飲めます♪ |
写真
感想
花好き岐阜県人ハイカーの夏の定番と言える、平瀬道からの白山詣で。今シーズンは白山の花が不作だとかの情報が飛び交う?中、自分の目で確かめてみようと出かけてきました。
【登山口〜大倉山避難小屋】
朝6時過ぎの大白川ダム駐車場は登山口前、温泉ロッジ前ともにほぼ満車状態!橋を渡った駐車場はまだ数台。ここに車を置き、準備をすませてスタートです。天気は快晴、山頂まで持ってくれるといいんですが。
ブナ林の登山道を進みます。気温はかなり高く汗が額から流れ落ちます。道はしっかり整備されており快適に(暑さはありますが)高度を上げていくと、ブナ林もすっきりして美しくなってきます。
やがてブナからダケカンバに代わってきますが、この尾根のダケカンバはかなり見事。ところどころ笹の切株がわずらわしいトラバースに気を付けて登っていくと展望が開けてきます。笹がしっかり刈られた快適な尾根道となりますが、花の方は確かに少ないような?あっ、もしかして登山道わきの花は笹と一緒に刈り払われてしまったのかも?
灌木の中の道を進んで大倉山山頂に到着します。なんにもないのでスルーして先を急ぐとすぐに大倉山避難小屋に出合います。
【大倉山避難小屋〜カンクラ雪渓道標】
少し下って登り始めるといよいよ登山道わきにお花達が姿を見せ始めます。ミヤマキンポウゲの小道に最盛期のヨツバシオガマ、案外花芽の多いニッコウキスゲはこれから楽しめそう。他にもハクサンフウロやテガタチドリ、キヌガサソウなど前評判よりずっと楽しめます。不作というより開花が遅れているだけかも?という印象。
お花が出てくるといつものことながらペースダウン。途中抜いてきたハイカーに抜き返されていく(^^ゞ
さて、カンクラ雪渓手前に残雪のトラバースがあります。連日たくさんのハイカーが通過するのでステップはしっかりできていましたが、斜度としては結構きつめなので慣れないハイカーはプレッシャーを感じるかもしれません。いましばらくは不安な方は軽アイゼンを持ってた方が安心できるでしょう。
残雪トラバースをクリアしてしばらくでカンクラ雪渓道標に到着。
【カンクラ雪渓〜室堂】
注意を促す看板の立つ崩落地の通過はさほどでもありませんが慎重に。そこにはミヤマクワガタが咲いていました。階段のきつい登りではお花畑の花達が癒してくれます。ハクサンコザクラも少々。
ハイマツ帯になるとナナカマドの花が満開で、かなり目を引きます。ほんの小さな湿原があり、ハクサンコザクラが見られます。結果的にこの日はここが一番ハクサンコザクラが見頃でした。あとはクロユリ・コケモモが少し。
大きな雪渓を横断し(危険は全くない)、たくさんのハイカーで賑わう室堂に到着です。ここのクロユリは蕾が大半を占めていました。
【室堂〜御前峰】
あんなに晴れていた空はいつしかすっかりガスに支配されています。展望は期待できそうにありませんが時間も早いのでやっぱりとりあえずは御前峰を目指すことにします。
ここでいつも見られるクルマユリもまだわずか。やはり白山はメインの花畑は8月に入ってからが最盛期となるのでしょう。
御前峰に到着するものの、やはり展望はほとんどなし。室堂やお池巡りの様子が見られる程度です。コンビニおにぎりで空腹を満たし小休止。でもガスっていると寒いくらいで下界の暑さがうそのようです。
【お池巡り〜室堂】
まだまだお花は少なく、いくつかの池も残雪の下。でも、ときおり夏空がのぞき散策だけでも悪くはないです。室堂よりかはずっと静かですし、ザックをおろしてデザート休憩などして憩っていきましょう。
これから雪が消え池が姿をあらわし、そのほとりにはハクサンコザクラをはじめとしてたくさんの花が咲くことでしょう。
【下山】
登ってきた道を戻るだけですが、崩落地の階段など下りの方が危ないところもあるので慎重に。そして登りの時とは光の向きが変わり違って見える景色を楽しみながらのんびりと下山しました。
気がかりだった今シーズンの白山の花ですが、やはり行ってみるもので白山のお花は十分に楽しめ、満足な山行となりました。山頂部の花はまだまだこれからがシーズンかと思います。
こんにちは。はじめまして。
春日井に引越して来まして、家が近いので親近感を持ち拝見しました。
今週末に登れるかな?と思いつつ。。
また山行記録お待ちしてます。
voiceさん、はじめまして。
隣町ですね。山用品の調達はいつも○ージツ春日井店です。
今週末はいよいよ北陸も晴れそうで白山もますます賑わいそうですね。
さらに花盛りになっている(ハズ?)の白山へぜひお出かけください。
私も買いに出かけますよ!
今週末は土曜日夜に、伊吹山のナイトハイクになってしまいました。。
蛍を見るそうです。
白山の山岳地図で確認すると、結構なコースタイムなんですね。健脚なんですね。すごい!
今週末はどちらへ?記録楽しみにしてます。
駐車場が小さいのが難点ですが、行けば長居をしてしまいますよね(自分だけ?)。
伊吹山ナイトハイク、それもいいですね。周りの景色は当然見えませんけど、ワクワク感があって。そろそろお花も咲きそろってくる頃でしょうか。
健脚とまでは言えませんが(^^ゞまあまあかな?ぐらいには思っています(笑)ので、コースタイムはそんな感じで見てください。
次の行先は…いつもギリギリまで迷うのが常なんです^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する