ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4834512
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

待って待って待った!紅蓮の大船山!

2022年10月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:12
距離
18.5km
登り
949m
下り
939m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
2:59
合計
8:04
9:08
33
9:41
9:42
45
10:27
10:29
3
10:32
10:34
31
11:05
11:06
43
11:49
11:53
1
11:54
13:05
15
13:20
14:56
9
15:05
15:05
19
15:24
15:24
19
15:43
15:43
4
15:47
15:49
21
16:10
16:10
11
16:21
16:21
48
17:09
17:09
3
17:12
ゴール地点
天候 晴れ 後 雨 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
吉部(有料)駐車場に駐車。
車は、8:50の時点で50台程。
第一駐車場は、まだ余裕がありました。
第二、第三駐車場もあるそうです。
広いです。

料金 300円。
料金と紙に車のナンバーを記入し、それを小さいビニール袋に入れ投函。

トイレは簡易トイレです。
自販機もありました。
登山ポストは、吉部登山口にあります。
コース状況/
危険箇所等
道は分かりやすいです。
吉部(有料)駐車場。
料金は真ん中のプレハブに投函しました。
他にも投函する所はあるよう気配。
第一駐車場はまだ余裕あり。
(適当に言えば、30台程は空きあり)
他に、
第二、第三もあるようです。
平日にも関わらず、それなりに多いです。
2022年10月24日 08:48撮影 by  SOG02, Sony
7
10/24 8:48
吉部(有料)駐車場。
料金は真ん中のプレハブに投函しました。
他にも投函する所はあるよう気配。
第一駐車場はまだ余裕あり。
(適当に言えば、30台程は空きあり)
他に、
第二、第三もあるようです。
平日にも関わらず、それなりに多いです。
いい天気。
今日は、降水確率0パーセント。
朝の竹田市の1時間予報も、バリ晴れ。
九重町も午後からはバリ晴れ。
今日は完璧や!
2022年10月24日 08:52撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 8:52
いい天気。
今日は、降水確率0パーセント。
朝の竹田市の1時間予報も、バリ晴れ。
九重町も午後からはバリ晴れ。
今日は完璧や!
登山口へ。
左へ。
2022年10月24日 09:00撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 9:00
登山口へ。
左へ。
林道を少し歩きます。
2022年10月24日 09:01撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 9:01
林道を少し歩きます。
登山ポストのある所から入山。
(撮るの忘れた)
2022年10月24日 09:11撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 9:11
登山ポストのある所から入山。
(撮るの忘れた)
少し急登もあります。
2022年10月24日 09:18撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 9:18
少し急登もあります。
紅葉のグラデーションと、光と影!
2022年10月24日 09:38撮影 by  SOG02, Sony
10
10/24 9:38
紅葉のグラデーションと、光と影!
いいね。
2022年10月24日 09:39撮影 by  SOG02, Sony
7
10/24 9:39
いいね。
気持ちの良い森です。
2022年10月24日 09:54撮影 by  SOG02, Sony
7
10/24 9:54
気持ちの良い森です。
2022年10月24日 10:00撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 10:00
森を抜け、広い林道に出ます。
2022年10月24日 10:03撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 10:03
森を抜け、広い林道に出ます。
左側にミヤマキリシマで名高い平治岳。
ターゲットの一つです。
2022年10月24日 10:04撮影 by  SOG02, Sony
8
10/24 10:04
左側にミヤマキリシマで名高い平治岳。
ターゲットの一つです。
今は大船山は晴れていて、眺望よさそう。
急がなくても大丈夫。
昼以降の方が、天気予報は良くなる傾向。
2022年10月24日 10:09撮影 by  SOG02, Sony
10
10/24 10:09
今は大船山は晴れていて、眺望よさそう。
急がなくても大丈夫。
昼以降の方が、天気予報は良くなる傾向。
右手に三俣山。
当初の計画では、あそこを登る予定だった。
2022年10月24日 10:15撮影 by  SOG02, Sony
9
10/24 10:15
右手に三俣山。
当初の計画では、あそこを登る予定だった。
坊ガツルのススキは見事。
2022年10月24日 10:22撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 10:22
坊ガツルのススキは見事。
2022年10月24日 10:26撮影 by  SOG02, Sony
9
10/24 10:26
ちょっと休憩。
トイレを済ませ出発。
2022年10月24日 10:27撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 10:27
ちょっと休憩。
トイレを済ませ出発。
森へ。
こんな道を歩きます。
2022年10月24日 10:46撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 10:46
森へ。
こんな道を歩きます。
こんな道も。
2022年10月24日 10:47撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 10:47
こんな道も。
可愛い♪
2022年10月24日 11:05撮影 by  SOG02, Sony
11
10/24 11:05
可愛い♪
あれっ?
なんでや?
空は危険な色になってしまいました。
2022年10月24日 11:07撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 11:07
あれっ?
なんでや?
空は危険な色になってしまいました。
紅葉は終盤かな?
2022年10月24日 11:14撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 11:14
紅葉は終盤かな?
雨?
なんでや?
2022年10月24日 11:21撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 11:21
雨?
なんでや?
眺望。
眼下の紅葉は幻想的に。
幻想的では困るのに。
2022年10月24日 11:44撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 11:44
眺望。
眼下の紅葉は幻想的に。
幻想的では困るのに。
雨は本降りに。
レインウエアを着用。
ペースを落とし、天気回復を期待し登りました。
2022年10月24日 11:46撮影 by  SOG02, Sony
9
10/24 11:46
雨は本降りに。
レインウエアを着用。
ペースを落とし、天気回復を期待し登りました。
段原 到着。
景色は壊滅状態。
ここでの眺望はあきらめました。
2022年10月24日 11:49撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 11:49
段原 到着。
景色は壊滅状態。
ここでの眺望はあきらめました。
取り合えず、近くの紅葉。
今日もダメか?

2022年10月24日 11:52撮影 by  SOG02, Sony
8
10/24 11:52
取り合えず、近くの紅葉。
今日もダメか?

大船山避難小屋。
綺麗です。
風雨を避け休憩。
中には、20名程の人が休憩していました。
山頂までコースタイム20分。
ここで70分程、天気の回復を待ちました。

2022年10月24日 13:04撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 13:04
大船山避難小屋。
綺麗です。
風雨を避け休憩。
中には、20名程の人が休憩していました。
山頂までコースタイム20分。
ここで70分程、天気の回復を待ちました。

もう待てぬ!
体を動かさないと寒い。
帰りの時間もあるので出発。
2022年10月24日 13:08撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 13:08
もう待てぬ!
体を動かさないと寒い。
帰りの時間もあるので出発。
晴れていたら、もっと綺麗なのでしょう。
2022年10月24日 13:20撮影 by  SOG02, Sony
7
10/24 13:20
晴れていたら、もっと綺麗なのでしょう。
幻想的すぎてダメだ。
写真に奥は写らない。
2022年10月24日 13:20撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 13:20
幻想的すぎてダメだ。
写真に奥は写らない。
大船山 山頂!
真っ白!
困った!
2022年10月24日 13:28撮影 by  SOG02, Sony
9
10/24 13:28
大船山 山頂!
真っ白!
困った!
これは、これでいい景色。
いやいや。
14:00をリミットに、ガスが切れるのを待つ事にしました。

2022年10月24日 13:29撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 13:29
これは、これでいい景色。
いやいや。
14:00をリミットに、ガスが切れるのを待つ事にしました。

山頂直下の「御池」へ。
ガスガスだ。
関西から来たのに。
待ちます。
2022年10月24日 13:48撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 13:48
山頂直下の「御池」へ。
ガスガスだ。
関西から来たのに。
待ちます。
うっすら。
これまでか。
この「色が写ってない幻想的」を撮って、引き際とするか。
2022年10月24日 13:56撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 13:56
うっすら。
これまでか。
この「色が写ってない幻想的」を撮って、引き際とするか。
きた!
幻想的に。
やっと紅葉を写真に写す事ができました。
2022年10月24日 13:58撮影 by  SOG02, Sony
6
10/24 13:58
きた!
幻想的に。
やっと紅葉を写真に写す事ができました。
きた!きた!
青空がきた!
大興奮の中、青空と共に紅葉が現れました。
その瞬間は動画に。
2022年10月24日 14:15撮影 by  SOG02, Sony
10
10/24 14:15
きた!きた!
青空がきた!
大興奮の中、青空と共に紅葉が現れました。
その瞬間は動画に。
ここは、絶景です。
2022年10月24日 14:15撮影 by  SOG02, Sony
12
10/24 14:15
ここは、絶景です。
空は何度もガスに包まれ、白と青が何度も入交りました。
いつ消えるかもしれない青空の間に、動画も写真もいっぱい撮りました。
2022年10月24日 14:15撮影 by  SOG02, Sony
12
10/24 14:15
空は何度もガスに包まれ、白と青が何度も入交りました。
いつ消えるかもしれない青空の間に、動画も写真もいっぱい撮りました。
大船山「ブルー」!
いや、「レッド」!
2022年10月24日 14:15撮影 by  SOG02, Sony
12
10/24 14:15
大船山「ブルー」!
いや、「レッド」!
池全体が写真に納まらない。
動画で全体を撮っておこう。
そろそろ山頂へ。
2022年10月24日 14:18撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 14:18
池全体が写真に納まらない。
動画で全体を撮っておこう。
そろそろ山頂へ。
上からも絶景!
幻想的に!
2022年10月24日 14:26撮影 by  SOG02, Sony
6
10/24 14:26
上からも絶景!
幻想的に!
クリアに!
すげー綺麗!
2022年10月24日 14:27撮影 by  SOG02, Sony
15
10/24 14:27
クリアに!
すげー綺麗!
zoom up!
2022年10月24日 14:29撮影 by  SOG02, Sony
11
10/24 14:29
zoom up!
zoom up!
2022年10月24日 14:29撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 14:29
zoom up!
そして、何を思ってか?
再び御池へ。
最後に一目見て、山頂に戻りました。
2022年10月24日 14:33撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 14:33
そして、何を思ってか?
再び御池へ。
最後に一目見て、山頂に戻りました。
山頂からの眺望。
ガスの切れ間に。
強風で雲の動きが目まぐるしく変化していました。
その様子は動画に。
2022年10月24日 14:41撮影 by  SOG02, Sony
7
10/24 14:41
山頂からの眺望。
ガスの切れ間に。
強風で雲の動きが目まぐるしく変化していました。
その様子は動画に。
zoom up!
2022年10月24日 14:42撮影 by  SOG02, Sony
11
10/24 14:42
zoom up!
向かってくる強風とガスを正面から撮影。
2022年10月24日 14:44撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 14:44
向かってくる強風とガスを正面から撮影。
北大船山 方面。
見事です。
2022年10月24日 14:50撮影 by  SOG02, Sony
12
10/24 14:50
北大船山 方面。
見事です。
待って待って、正解でした。
2022年10月24日 14:51撮影 by  SOG02, Sony
6
10/24 14:51
待って待って、正解でした。
zoom up!
2022年10月24日 14:51撮影 by  SOG02, Sony
3
10/24 14:51
zoom up!
zoom up!
(だいたいのズームは3倍)
2022年10月24日 14:51撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 14:51
zoom up!
(だいたいのズームは3倍)
今日の空は、ダイナミックにドラマテックに変化し楽しませてくれました。
ハラハラさせやがって!
2022年10月24日 14:54撮影 by  SOG02, Sony
5
10/24 14:54
今日の空は、ダイナミックにドラマテックに変化し楽しませてくれました。
ハラハラさせやがって!
もう帰らないと。
暗くなる前に。
再び天気が崩れる前に。

2022年10月24日 14:54撮影 by  SOG02, Sony
10
10/24 14:54
もう帰らないと。
暗くなる前に。
再び天気が崩れる前に。

下ります。
テン泊のヤマップの方と話しながら下りました。
あっと言う間に下りれました。
2022年10月24日 15:20撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 15:20
下ります。
テン泊のヤマップの方と話しながら下りました。
あっと言う間に下りれました。
坊ガツル 着。
2022年10月24日 15:58撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 15:58
坊ガツル 着。
日暮れ間近の暗闇を嫌気して、林道を下る事にしました。
距離は伸びるけど確実。
2022年10月24日 16:08撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 16:08
日暮れ間近の暗闇を嫌気して、林道を下る事にしました。
距離は伸びるけど確実。
感じのよい景色。
ちょっと速足で下りました。
ヘッドランプと車のキーは、すぐに取り出せるようポケットに。
2022年10月24日 16:18撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 16:18
感じのよい景色。
ちょっと速足で下りました。
ヘッドランプと車のキーは、すぐに取り出せるようポケットに。
ついた。
ん?
あの正面の山は?
紅葉して紅い?
2022年10月24日 17:11撮影 by  SOG02, Sony
2
10/24 17:11
ついた。
ん?
あの正面の山は?
紅葉して紅い?
暗闇になる前に戻ることが出来ました。
お疲れさまでした。
2022年10月24日 17:11撮影 by  SOG02, Sony
4
10/24 17:11
暗闇になる前に戻ることが出来ました。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想




紅葉を求め、大船山に行ってきました。
当初の計画では、未踏の三俣山でした。
あくまでもタイミングが合えば行く程度の計画で、直近で遠方の会津遠征が叶ったのと、冬に控える九州遠征もあるので先延ばしムードでした。
ただ、レコに挙がる紅葉の三俣山の新着。
そして、新着の大船山の赤いレコで、曇って曇って雨降った会津遠征のリベンジにと気持ちに火がついてしまいました。(牛か)
当日の朝の天気予報は降水確率0パーセント。
天気に不安は無い。
青空の明るい日差しの中を歩いて、調子も上々で順調そのもの。
快適に山行は経過していきました。
もうすぐ。
これからが本番。
そこから、あっという間に空は灰色に。
そして、まさかの雨。
眺望は、完全に壊滅してしまいました。
そこから、ガスが切れるのを落ち着きなく、待って待って待ちました。
携帯無が無い時代の待ち合わせのように。
そして希望通り、青空はギリギリ間に合い、感動的に紅葉に会うことができました。
限定的でしたが、至高の時間を過ごす事が出来ました。
前回の大船山に登った時(その時もガスガス)には、ここが数ある九重連山の中で、なぜ300名山なのか分かりませんでした。
それが今回の山行で、よく理解できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

こんばんは!
九州人の私でもまだ未踏の大船山にいらしたのですね😀

秋のくじゅうとミヤマキリシマのころに訪れてみたいところです☆彡
お疲れ様でした!
2022/11/2 20:38
Basscla_aikoさん こんばんは。
希望通り九州に行けてよかったです。
予定は三俣山でしたが、来年の楽しみとしました。
いい所ですね。
ミヤマキリシマもいつか行きたい。
次の九州は、再び入山規制になる前に、阿蘇山に行くのが目標です。
でも、とおい。
2022/11/2 21:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら