ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4843719
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

那須岳 三斗小屋泊

2022年10月27日(木) ~ 2022年10月28日(金)
 - 拍手
mt-nao その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:34
距離
14.3km
登り
1,234m
下り
1,211m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:08
休憩
1:12
合計
6:20
7:44
44
10:00
10:01
60
11:01
11:02
5
11:07
11:08
18
11:26
12:34
5
12:39
12:42
63
13:45
13:46
22
2日目
山行
3:26
休憩
0:25
合計
3:51
8:04
8:05
25
8:30
8:31
9
8:41
8:41
26
9:08
9:20
28
9:51
9:51
31
10:22
10:23
18
10:41
10:41
23
11:05
11:06
15
11:21
11:22
9
12:03
12:03
0
12:03
ゴール地点
天候 晴れ、ほとんど風なし。
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大丸駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
ザレ場はあちこちにありますが、特に問題ないトレイルです。
大丸駐車場から閉鎖した那須ファミリースキー場に入ります。
安全登山、南無。
大丸駐車場から閉鎖した那須ファミリースキー場に入ります。
安全登山、南無。
寂しくスノーエスカレーターが。もう動くことはないのでしょうか‥
1
寂しくスノーエスカレーターが。もう動くことはないのでしょうか‥
霜がおりてます。滑ります!
霜がおりてます。滑ります!
分岐に向かう道だけどなぁ。
アジアかぁ😅
分岐に向かう道だけどなぁ。
アジアかぁ😅
かなりマイナーなコースですが、予想通り、少し紅葉が残ってました🍁
かなりマイナーなコースですが、予想通り、少し紅葉が残ってました🍁
水場あります。
凄い湧水量です。
2
水場あります。
凄い湧水量です。
薄くなってますが、皆清水と読めます。
薄くなってますが、皆清水と読めます。
分岐を右折。
牛ヶ首方面に向かいます。マイナーですが、整備されてます。
1
分岐を右折。
牛ヶ首方面に向かいます。マイナーですが、整備されてます。
こんな感じで。
飯盛温泉♨️跡手前にある『野湯』。
ぬるすぎて入れません!
2
飯盛温泉♨️跡手前にある『野湯』。
ぬるすぎて入れません!
この野湯はザレザレの崖下にあります。お一人様は御用心ください。
1
この野湯はザレザレの崖下にあります。お一人様は御用心ください。
飯盛温泉跡♨️
昭和天皇が飯盛虻?(当時、新種)を発見されたところらしいです。
建物の跡は全くありません。
飯盛温泉跡♨️
昭和天皇が飯盛虻?(当時、新種)を発見されたところらしいです。
建物の跡は全くありません。
墓標のような道標
墓標のような道標
飯盛温泉跡から牛ヶ首まで、少し登ります。急登というほどはありません。
飯盛温泉跡から牛ヶ首まで、少し登ります。急登というほどはありません。
牛ヶ首。
晴れすぎでしょ☀️ほとんど風もありません。
4
牛ヶ首。
晴れすぎでしょ☀️ほとんど風もありません。
姥ヶ平。
全落葉❗️また来年💦
1
姥ヶ平。
全落葉❗️また来年💦
肉焼きます🍖
姥ヶ平下分岐を目的地、三斗小屋へ向かいます。
姥ヶ平下分岐を目的地、三斗小屋へ向かいます。
すっかり落葉して、少し寂しいです😔
すっかり落葉して、少し寂しいです😔
三斗小屋温泉 大黒屋に泊まります♨️
2
三斗小屋温泉 大黒屋に泊まります♨️
本館角部屋❗️
ここに泊まりたかった〜
ようやく念願叶う✨
早速、風呂に入りましたが、写真ありません。大風呂は大人6人程度。岩風呂は湯温が低いようで未確認です。
深めのお風呂なので酒飲み後は要注意。
3
本館角部屋❗️
ここに泊まりたかった〜
ようやく念願叶う✨
早速、風呂に入りましたが、写真ありません。大風呂は大人6人程度。岩風呂は湯温が低いようで未確認です。
深めのお風呂なので酒飲み後は要注意。
この時期はもう風が冷たい。ストーブを1000円で借りて、宴会開始。父親も念願の大黒屋。の割には山小屋の勝手が分からず‥
3
この時期はもう風が冷たい。ストーブを1000円で借りて、宴会開始。父親も念願の大黒屋。の割には山小屋の勝手が分からず‥
夕飯はお膳で部屋出し。サーモンのフライにラタトゥユは定番みたいです。
5
夕飯はお膳で部屋出し。サーモンのフライにラタトゥユは定番みたいです。
小屋の玄関。
憩いの場にはできないようです。
2
小屋の玄関。
憩いの場にはできないようです。
テント場。一泊2000円で、温泉も宿泊者同様の扱いで入れます。トイレは50m離れている小屋のようです。眺望抜群。次回はテン泊します。
1
テント場。一泊2000円で、温泉も宿泊者同様の扱いで入れます。トイレは50m離れている小屋のようです。眺望抜群。次回はテン泊します。
チェックアウトは8:00です。隠居倉経由で帰るつもりでしたが、父親の体力を考慮して、そのまま峰の茶屋へ向かいます。
チェックアウトは8:00です。隠居倉経由で帰るつもりでしたが、父親の体力を考慮して、そのまま峰の茶屋へ向かいます。
延命水。とてもまろやかです。
父親は延命を望まないとのことでパス💦
2
延命水。とてもまろやかです。
父親は延命を望まないとのことでパス💦
避難小屋。小屋は利用できる感じです。
使用禁止の張り紙がありませんでした。
避難小屋。小屋は利用できる感じです。
使用禁止の張り紙がありませんでした。
さて、ザレ場の足取り爺と落石婆に注意していきましょー
さて、ザレ場の足取り爺と落石婆に注意していきましょー
峰の茶屋到着。冬の準備が終わってます。小屋が飛ばされないようにチェーンで巻かれてます💦
2
峰の茶屋到着。冬の準備が終わってます。小屋が飛ばされないようにチェーンで巻かれてます💦
山だなぁ〜⛰
ピークハント。
今回の山行は後期高齢者の父親を連れてのガイド登山のため、無理はしません。
片道1200円のロープウェイ🚡

ロープウェイのアナウンスしてるお兄さん。小噺は不要です。人によっては不快に感じるのでやめた方がいいです。
今回の山行は後期高齢者の父親を連れてのガイド登山のため、無理はしません。
片道1200円のロープウェイ🚡

ロープウェイのアナウンスしてるお兄さん。小噺は不要です。人によっては不快に感じるのでやめた方がいいです。
登山道を縫うように車道があるので、渡るときは要注意です❗️ホント、危ない💦
登山道を縫うように車道があるので、渡るときは要注意です❗️ホント、危ない💦
大丸駐車場到着ー
二日間、14キロ。お疲れ様でした〜⛰
1
大丸駐車場到着ー
二日間、14キロ。お疲れ様でした〜⛰

感想

すでに落葉している那須岳ですが、父親が十数年前から三斗小屋温泉に泊まってみたい。という夢を叶えるガイド登山でした。また前回、蓼科で同行したおじさんも付いてきています。坐骨神経痛持ち、二人を連れての山行はちょっと辛い💦
さて、紅葉が残っていそうなルートを選択した結果、少し残っててくれて楽しませてくれました。誰もいないマイナーコースです。
飯盛温泉から牛ヶ首までは少し標高を上げますが、急登ではありません。姥ヶ平から三斗小屋温泉まで上げたり下げたりてますが、分岐まで出ればあとは散歩道です。
三斗小屋は大黒屋に泊まりました。一番泊まりたかった本館角部屋に通されて、テンション爆上げ。隙間風ピューピュー、寒いのなんの😵
温泉♨️で温まり、酒の飲んで全員20時には就寝😅
翌日は最短ルートで茶臼岳からロープウェイ🚡で下山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら