ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 485375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

剣山 次郎笈〜太郎笈

2014年07月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:15
距離
9.2km
登り
832m
下り
819m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:02
合計
5:07
距離 9.2km 登り 833m 下り 830m
6:54
50
7:44
8:02
76
9:18
9:42
72
10:54
11:06
9
11:30
7
11:37
11:45
16
12:01
ゴール地点
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
阪神高速〜神戸淡路鳴門自動車道〜高松自動車道〜板野IC 〜国道438号線〜見ノ越(246km)

3:47 板野IC
6:08 見ノ越

【復路】
見ノ越〜国道438号線〜徳島自動車道、美馬IC〜高松自動車道〜神戸淡路鳴門自動車道〜阪神高速(252km)

12:24 見ノ越
13:38 美馬IC
14:17 板野IC(休日割日で1,300円が920円)

ウチのクルマのナビ子さんは往路と復路で違う道順を提案してきました。
どちらも高速道路と見ノ越の間は国道438号線を通りますが、
往路は東から西へ、復路は南から北への経路です。

どちらも幅員がせまく対向車とすれ違うのが難儀な箇所がいくつかあります。往路では対向車はほとんどゼロ、復路ではバス2台と遭遇してすれ違うのに少々手間取りました。

時間帯、高速代、走行距離等でどちらの経路が良いのか判断が難しいですね。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません。

見ノ越駐車場、西島駅、剣山山頂(太郎笈)にトイレがあります。
見ノ越駐車場。いよいよ出発
2014年07月27日 06:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 6:49
見ノ越駐車場。いよいよ出発
陽が射している。予報では午前中はまずまず、午後から雨
2014年07月27日 06:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 6:57
陽が射している。予報では午前中はまずまず、午後から雨
最初の花。でも名前は解らず
2014年07月27日 06:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/27 6:58
最初の花。でも名前は解らず
リフト下のトンネルを通る
2014年07月27日 07:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:03
リフト下のトンネルを通る
西島駅へ。まだ1/3ほどしか歩いていない
2014年07月27日 07:04撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:04
西島駅へ。まだ1/3ほどしか歩いていない
???
2014年07月27日 07:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:13
???
ナナカマド
2014年07月27日 07:18撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:18
ナナカマド
三角形の変わった葉っぱ。何かに似ていると思ったら日本昔ばなしに出てくるキツネにそっくり
2014年07月27日 07:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:28
三角形の変わった葉っぱ。何かに似ていると思ったら日本昔ばなしに出てくるキツネにそっくり
ヒメシャラの花
2014年07月27日 07:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:33
ヒメシャラの花
大きな岩の横を登っていく
2014年07月27日 07:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:36
大きな岩の横を登っていく
トゲアザミ
2014年07月27日 07:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 7:39
トゲアザミ
西島駅の下のテント場に一張り
2014年07月27日 07:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:42
西島駅の下のテント場に一張り
???
2014年07月27日 07:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:42
???
西島駅に到着
2014年07月27日 07:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 7:47
西島駅に到着
西島駅からの展望。視界はそれほど悪くはないが雲が多い
2014年07月27日 07:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 7:47
西島駅からの展望。視界はそれほど悪くはないが雲が多い
西島駅のすぐ横で。
ニッコウキスゲ
2014年07月27日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/27 8:00
西島駅のすぐ横で。
ニッコウキスゲ
ナンゴククガイソウ
2014年07月27日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:00
ナンゴククガイソウ
シコクフウロ
2014年07月27日 08:00撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/27 8:00
シコクフウロ
オニユリ
2014年07月27日 08:00撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:00
オニユリ
???
2014年07月27日 08:01撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:01
???
少し休憩したあと、次郎笈へ。この道標では「頂上(遊歩道)へ」方面へ
2014年07月27日 08:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:03
少し休憩したあと、次郎笈へ。この道標では「頂上(遊歩道)へ」方面へ
トラバース道。道はしっかりしている
2014年07月27日 08:17撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:17
トラバース道。道はしっかりしている
シコクトリアシショウマ
2014年07月27日 08:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/27 8:26
シコクトリアシショウマ
林の中を通り過ぎる。このあたりはブナの他にダケカンバも生息
2014年07月27日 08:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:29
林の中を通り過ぎる。このあたりはブナの他にダケカンバも生息
ガスってきて展望なし
2014年07月27日 08:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:33
ガスってきて展望なし
二度見展望。もちろん展望なし
2014年07月27日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:35
二度見展望。もちろん展望なし
タカネオトギリ
2014年07月27日 08:35撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:35
タカネオトギリ
太郎笈と次郎笈の分岐。先ずは次郎笈へ
2014年07月27日 08:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:40
太郎笈と次郎笈の分岐。先ずは次郎笈へ
次郎笈は・・・。全く見えず
2014年07月27日 08:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:41
次郎笈は・・・。全く見えず
それでも次郎笈に向かう。晴れていればここの稜線歩きは最高なのだが
2014年07月27日 08:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:48
それでも次郎笈に向かう。晴れていればここの稜線歩きは最高なのだが
東側の斜面。今日は割りと風が強めに吹いていて涼しい。立ち止まると肌寒いくらい
2014年07月27日 08:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 8:50
東側の斜面。今日は割りと風が強めに吹いていて涼しい。立ち止まると肌寒いくらい
振り返って。太郎笈も全く見えず
2014年07月27日 08:51撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:51
振り返って。太郎笈も全く見えず
ガスの中を歩くのもなかなかに神秘的で悪くない
2014年07月27日 08:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:53
ガスの中を歩くのもなかなかに神秘的で悪くない
今日はトゲアザミを一番見かけた
2014年07月27日 08:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 8:55
今日はトゲアザミを一番見かけた
三嶺への分岐、16000m。いつか歩いてみたい
2014年07月27日 08:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 8:58
三嶺への分岐、16000m。いつか歩いてみたい
分岐から少し登ると頂上が見えた
2014年07月27日 09:21撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 9:21
分岐から少し登ると頂上が見えた
次郎笈に到着、1,930m。気温は19.4℃
2014年07月27日 09:22撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/27 9:22
次郎笈に到着、1,930m。気温は19.4℃
四等三角点。少し早いがここで昼食をとる
2014年07月27日 09:24撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 9:24
四等三角点。少し早いがここで昼食をとる
昼食後、ガスも晴れそうにないのでとりあえず太郎笈に向かう
2014年07月27日 09:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 9:53
昼食後、ガスも晴れそうにないのでとりあえず太郎笈に向かう
雲の流れが早いので振り返ってみると青空が。今日初めて次郎笈が見えた
2014年07月27日 09:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/27 9:55
雲の流れが早いので振り返ってみると青空が。今日初めて次郎笈が見えた
でも太郎笈はガスの中
2014年07月27日 10:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 10:08
でも太郎笈はガスの中
陽射しが時々届くようになる。有難いがとたんに蒸し暑くなる
2014年07月27日 10:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/27 10:09
陽射しが時々届くようになる。有難いがとたんに蒸し暑くなる
おおっ。次郎笈が綺麗に見える
2014年07月27日 10:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
7/27 10:11
おおっ。次郎笈が綺麗に見える
次郎笈が気になりながらも太郎笈を目指す
2014年07月27日 10:15撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:15
次郎笈が気になりながらも太郎笈を目指す
でも何度も振り返ってしまう。個人的に太郎笈よりも次郎笈の山容が好み
2014年07月27日 10:20撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
5
7/27 10:20
でも何度も振り返ってしまう。個人的に太郎笈よりも次郎笈の山容が好み
同じ構図で相方がiPhone5Sで撮影。う〜む、なかなかキレイ
2014年07月27日 10:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
7/27 10:19
同じ構図で相方がiPhone5Sで撮影。う〜む、なかなかキレイ
太郎笈も見えてきた
2014年07月27日 10:23撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
7/27 10:23
太郎笈も見えてきた
雲がかかったり、
2014年07月27日 10:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 10:34
雲がかかったり、
雲がとれたりと今日の天気は忙しい
2014年07月27日 10:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/27 10:42
雲がとれたりと今日の天気は忙しい
この稜線の眺めは素晴らしい
2014年07月27日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
7/27 10:43
この稜線の眺めは素晴らしい
???
2014年07月27日 10:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
7/27 10:53
???
太郎笈への上りは急だが距離は短い
2014年07月27日 10:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
7/27 10:53
太郎笈への上りは急だが距離は短い
頂上手前の木道、ここで雨が。レインウェアを羽織り、カメラをしまう
2014年07月27日 10:55撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
7/27 10:55
頂上手前の木道、ここで雨が。レインウェアを羽織り、カメラをしまう
あっという間に駐車場。バスもたくさん停まっていた。下りは西島からリフトに乗った
2014年07月27日 12:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
7/27 12:11
あっという間に駐車場。バスもたくさん停まっていた。下りは西島からリフトに乗った

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット サングラス タオル ストック カメラ ポール

感想

今回も先週と同じく天気が微妙。どこに行くか思案した結果、東より西の方が天気がマシなので剣山に決めました。

剣山は、私達が登山を始めるキッカケとなった原点の山で、昨年の秋に続いて3回目です。

昨年は曇っていましたが視界は良好で、次郎笈と太郎笈の間の稜線歩きが素晴らしく、何度も来たいと思わせてくれました。

歩き始めはそんなに暑くないなと思っていましたが、相方は暑い暑いと言っていました。それでも西島駅を過ぎてトラバース道にでると風があたるようになり涼しくなります。水分補給で立ち止まったりすると肌寒いくらいです。

トラバース道からは次郎笈は全く見えず、楽しみにしていた稜線歩きもどうなるんだろうと思っていましたが、ガスの中を歩くのも気持ちいいものです。山容はガスでわかりませんが、稜線の東側の谷はガスがかかっていなくて目を楽しませてくれます。

次郎笈までの道のりではそんなに登山客は多くはなかったですが、次郎笈から太郎笈までは段々と増えてきました。ガスもこの頃が一番晴れている時間があって、何度も何度も振り返って同じような写真を撮りまくっていました。

太郎笈の山頂に着いた途端に雨が降ってきましたが、それでも観光客は大勢で、下りの道中でもたくさんの方とすれ違いました。

小雨程度でしたが、西島駅からはリフトを使いました。所要時間は15分で、大人片道1,030円でした。

ほぼ想定内の山行でしたが、スカッと晴れた日にまた来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1017人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら