記録ID: 486870
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプス 白峰三山 テント泊縦走二泊三日の旅(北岳・間ノ岳・農鳥岳)
2014年07月28日(月) ~
2014年07月30日(水)
- GPS
- 56:00
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,445m
- 下り
- 3,126m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:35
13:40
2日目
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 12:00
3日目
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:30
もともとソロでの山行でしたが、二日目の中白根山よりあとの行程(3日目も)はどちらから誘ったわけでもないですがもうすぐ定年を迎えるオジチャンと御一緒させていただきました
下降点からもう1人定年を向かえているオジチャンも合流し3人で楽しく大門沢小屋まで下りました(^-^)
速度は普段から山歩きをされているだけあって早いのですが御話し好きみたいで、スレ違う方皆さんに声を掛けその度にお話ししていたのでその分は時間がかかってるかもしれません
携帯のGPSでログをとっていましたが、今回は全域にわたって誤差が酷かったので手動でルートを作成してます
下降点からもう1人定年を向かえているオジチャンも合流し3人で楽しく大門沢小屋まで下りました(^-^)
速度は普段から山歩きをされているだけあって早いのですが御話し好きみたいで、スレ違う方皆さんに声を掛けその度にお話ししていたのでその分は時間がかかってるかもしれません
携帯のGPSでログをとっていましたが、今回は全域にわたって誤差が酷かったので手動でルートを作成してます
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
次の便は7:32発でしたが、ピストンして帰って来たバスが1台来てくれて7:10頃に出発してくれました いつもなのか急いでいたからなのかわかりませんが、バスの車内は座っている状態でも大きく揺れを感じました 道中、車内でバスガイド?の方がいろいろ案内してくれていたようですがエンジン音がうるさくてなにを言っているのか聞き取れませんでした 確実に始発に乗りたい方はしっかり並んだ方が良さそうです(^^; |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 標高差はありますが踏み跡も標識もしっかりしているので体調が悪くなければ問題無いと思います 肩の小屋は北岳山荘と比べると設備は整っていませんが、辺り一面が名峰だらけなので眺めていて飽きることがありません 当初の予定では北岳山荘まで行く予定でしたが肩の小屋にして良かったと思います 2日目 肩の小屋から大門沢小屋までの距離もあり雑誌等の写真で見るよりもアップダウンが多く思ってた以上に疲れました(^^; 間ノ岳からの下りで農鳥小屋から西農鳥岳への登り返しがよく見えるんですが見るからにキツそうで農鳥小屋で幕営したい衝動にかられました(笑) 間ノ岳からの下だりは滑りやすく、西農鳥あたりから農鳥までは岩稜帯になり下降点からは段差が大きいので手袋等持っていたほうが手の保護になると思います 3日目 大きな段差はあまりないですが距離が何気にあり道が細い所がいくつかあるのでまだまだ気が抜けませんが、沢沿いを歩いたり渡渉したりで涼しげな箇所も多々あります(^-^) |
その他周辺情報 | 下山日が水曜で女帝の湯が休みのようだったので、西山温泉の湯島の湯に入りました♨ |
写真
感想
途中からオジチャンに同行させてもらいとても楽しく思い出に残る山行となりました(^-^)
ただ下りは比較的得意な方ですが上りが苦手な私には思っていた以上にキツかったので荷物を選んでもう少し身軽にしなければならないと感じました(^^;
カメラのタイムラプスを使った事がなかったので試しに1時間だけ撮影してみました
大きなサイズで見ないとなんだかわからないかもしれません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する