ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4915322
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島縦走2泊3日〜尾之間歩道IN-白谷雲水峡OUT【百名山87座目】

2022年11月04日(金) ~ 2022年11月06日(日)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
52:53
距離
36.4km
登り
3,376m
下り
2,863m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:46
休憩
0:05
合計
8:51
距離 14.4km 登り 1,847m 下り 551m
7:53
114
9:47
9:50
374
16:04
16:06
38
16:44
2日目
山行
5:38
休憩
1:48
合計
7:26
距離 10.3km 登り 965m 下り 873m
6:34
68
7:42
7:46
7
7:53
7:55
15
8:10
8:11
19
8:30
8:48
20
9:08
9:17
19
9:36
9:38
3
9:41
9:47
55
10:42
10:45
20
11:05
12:03
13
12:16
35
12:51
12:55
28
13:23
13:24
36
3日目
山行
5:23
休憩
1:04
合計
6:27
距離 11.7km 登り 564m 下り 1,418m
6:12
47
6:59
11
7:10
7:25
57
8:22
8:39
18
8:57
8:59
58
9:57
10:06
43
10:49
9
10:58
11:00
14
11:14
11:20
13
11:33
11:34
12
11:46
11:53
24
12:17
12:19
8
12:27
12:29
9
12:38
12:39
0
12:39
ゴール地点
天候 11/4晴(上部はガス),11/5快晴,11/6快晴
過去天気図(気象庁) 2022年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機
11/2東横イン伊丹空港前泊
11/3JAL伊丹空港〜鹿児島空港
   JAC鹿児島空港〜屋久島空港
   いわさきホテル前泊
11/6下山後民宿ふれんどに宿泊
11/7フェリー屋久島2で宮之浦港〜鹿児島港
コース状況/
危険箇所等
尾之間歩道は蛇の口滝以北は荒れ気味で、ピンクテープは継続的にあるものの道が分かりづらい。道迷いは10回ほど。また誰一人とも遭遇せず。ヤクザルとヤクシカとは遭遇。
縄文杉〜楠川分岐までは多数のハイカーで大混雑のためげんなり。
その他周辺情報 まつばんだバスで白谷雲水峡から宮之浦まで下山後、
バスで楠川温泉300円
食料と行動食。結果的に予備食のパスタ以外はほぼ完食した。ランチパックのほうがおいしいのであんぱん5個セットは最後まで余ってしまう。
2022年11月02日 17:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/2 17:25
食料と行動食。結果的に予備食のパスタ以外はほぼ完食した。ランチパックのほうがおいしいのであんぱん5個セットは最後まで余ってしまう。
屋久島空港
2022年11月03日 09:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:49
屋久島空港
2022年11月03日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:50
手荷物受取所が回らないのでびっくりした。
2022年11月03日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 9:51
手荷物受取所が回らないのでびっくりした。
屋久島空港
2022年11月03日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 10:40
屋久島空港
クリスタル岬手前で
2022年11月03日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:04
クリスタル岬手前で
クリスタル岬の看板
2022年11月03日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:06
クリスタル岬の看板
クリスタル岬。釣り人が二人いた
2022年11月03日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:09
クリスタル岬。釣り人が二人いた
海沿いの鉱山跡
2022年11月03日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/3 11:09
海沿いの鉱山跡
空港に戻ったらガス缶大は売り切れ。自分も1個購入したが、その前の人が5-6個大量に買い占めていた
2022年11月03日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 11:52
空港に戻ったらガス缶大は売り切れ。自分も1個購入したが、その前の人が5-6個大量に買い占めていた
空港内食堂で飛魚丼。トビウオは小骨が多い
2022年11月03日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 12:00
空港内食堂で飛魚丼。トビウオは小骨が多い
いわさきホテルの部屋。JTBがツインを予約。1泊2食で37000円。リフレッシュ旅行券を使用したので実質タダだが高い。
2022年11月03日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 13:46
いわさきホテルの部屋。JTBがツインを予約。1泊2食で37000円。リフレッシュ旅行券を使用したので実質タダだが高い。
ホテルから見えるモッチョム岳。今日は下界は晴れだが、山は一日中ガスだった
2022年11月03日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 14:16
ホテルから見えるモッチョム岳。今日は下界は晴れだが、山は一日中ガスだった
尾之間温泉
2022年11月03日 15:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:06
尾之間温泉
珍しく晴れ続き
2022年11月03日 15:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 15:36
珍しく晴れ続き
いわさきホテルの夕食。しょぼかったのでもう二度と宿泊しない
2022年11月03日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/3 18:05
いわさきホテルの夕食。しょぼかったのでもう二度と宿泊しない
いわさきホテルの朝食。いまいち
2022年11月04日 06:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 6:57
いわさきホテルの朝食。いまいち
荷物
2022年11月04日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:33
荷物
背負った状態
2022年11月04日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 7:34
背負った状態
晴れだがガスがかかっている。
2022年11月04日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:43
晴れだがガスがかかっている。
尾之間歩道入口
2022年11月04日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:47
尾之間歩道入口
南部の標高が低いエリアは亜熱帯的な樹林
2022年11月04日 07:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 7:57
南部の標高が低いエリアは亜熱帯的な樹林
昔の畑の跡
2022年11月04日 08:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:07
昔の畑の跡
確かに最初は滑りやすかったのが、変わった。納得
2022年11月04日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 8:21
確かに最初は滑りやすかったのが、変わった。納得
哺乳類は6種類だけ。ヤクザルとヤクシカには出会った。
あとは侵入種がいるらしい
2022年11月04日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 8:33
哺乳類は6種類だけ。ヤクザルとヤクシカには出会った。
あとは侵入種がいるらしい
蛇の口滝に寄り道。他の写真と比較したら水は少なかった。
2022年11月04日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 9:42
蛇の口滝に寄り道。他の写真と比較したら水は少なかった。
ルートは非常にわかりづらい。左側が谷、右側が尾根の地形。ここも真っ直ぐに踏み跡があるが、右側の尾根に登るほうにも踏み跡らしく見える。たぶんこのときは真っ直ぐに行った気がするが、尾根側を登る場合もあった。
2022年11月04日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 10:26
ルートは非常にわかりづらい。左側が谷、右側が尾根の地形。ここも真っ直ぐに踏み跡があるが、右側の尾根に登るほうにも踏み跡らしく見える。たぶんこのときは真っ直ぐに行った気がするが、尾根側を登る場合もあった。
ここは小谷を越えるルートだったが大変迷った。正解はいったん谷を少しだけ下ってから、谷を渡る、だったが、わかりづらい。
2022年11月04日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:04
ここは小谷を越えるルートだったが大変迷った。正解はいったん谷を少しだけ下ってから、谷を渡る、だったが、わかりづらい。
テープがあるのでこの地点はルート上だが、ここから次のピンクテープが見えないためどの方向へ進んでいいか迷った。こんなところが多数
2022年11月04日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 11:04
テープがあるのでこの地点はルート上だが、ここから次のピンクテープが見えないためどの方向へ進んでいいか迷った。こんなところが多数
少し大きめの沢があるところで昼食。写真はいわさきホテルが用意してくれた735円のお弁当。これだけは良かった。
2022年11月04日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:22
少し大きめの沢があるところで昼食。写真はいわさきホテルが用意してくれた735円のお弁当。これだけは良かった。
菌類
2022年11月04日 12:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 12:29
菌類
ようやく鯛之川の渡渉。水が少ないので岩を飛び移って渡渉できた。
2022年11月04日 13:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 13:42
ようやく鯛之川の渡渉。水が少ないので岩を飛び移って渡渉できた。
乃木尾根に入ると杉
2022年11月04日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:27
乃木尾根に入ると杉
自然に杉の若い苗が生えてきているが、腕に当たると痛い
2022年11月04日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:30
自然に杉の若い苗が生えてきているが、腕に当たると痛い
2022年11月04日 14:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 14:42
やっと淀川登山口着。長い
2022年11月04日 15:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 15:57
やっと淀川登山口着。長い
2022年11月04日 15:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 15:58
ようやく淀川小屋着。一日目はここまで。
2022年11月04日 16:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 16:44
ようやく淀川小屋着。一日目はここまで。
テント
2022年11月04日 17:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 17:12
テント
夕食
2022年11月04日 17:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/4 17:23
夕食
朝食
2022年11月05日 05:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 5:00
朝食
朝食
2022年11月05日 05:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 5:07
朝食
明るくなってきてから出発
2022年11月05日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 6:20
明るくなってきてから出発
岩で特徴ある山頂
2022年11月05日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:20
岩で特徴ある山頂
朝日
2022年11月05日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:26
朝日
最南端の高層湿原
2022年11月05日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:39
最南端の高層湿原
最南端の高層湿原
2022年11月05日 07:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:40
最南端の高層湿原
最南端の高層湿原
2022年11月05日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 7:49
最南端の高層湿原
黒味岳に寄り道
2022年11月05日 08:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:03
黒味岳に寄り道
山頂に人がいる
2022年11月05日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:18
山頂に人がいる
黒味岳山頂。左奥が宮之浦岳。
2022年11月05日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:33
黒味岳山頂。左奥が宮之浦岳。
黒味岳山頂。右奥が宮之浦岳。
2022年11月05日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 8:41
黒味岳山頂。右奥が宮之浦岳。
宮之浦岳山頂1
2022年11月05日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:01
宮之浦岳山頂1
宮之浦岳山頂2
2022年11月05日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:02
宮之浦岳山頂2
永田岳
2022年11月05日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 11:08
永田岳
荷物重たい
2022年11月05日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 11:09
荷物重たい
水場で500ml補給。水場はそこら中にあるので困らない
2022年11月05日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:24
水場で500ml補給。水場はそこら中にあるので困らない
宮之浦岳山頂を北側から望む
2022年11月05日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 12:43
宮之浦岳山頂を北側から望む
ヤクシカと遭遇
2022年11月05日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:10
ヤクシカと遭遇
ヤクシカと遭遇
2022年11月05日 13:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:11
ヤクシカと遭遇
クライミングした形跡がないか探したが不明
2022年11月05日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:17
クライミングした形跡がないか探したが不明
何の木だろう。やたらと肌が赤い。
2022年11月05日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:51
何の木だろう。やたらと肌が赤い。
新高塚小屋に到着。早いけどここで今日は終了
2022年11月05日 13:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 13:56
新高塚小屋に到着。早いけどここで今日は終了
まだ誰もいない
2022年11月05日 14:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 14:13
まだ誰もいない
夕食
2022年11月05日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 14:26
夕食
夕食
2022年11月05日 14:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 14:51
夕食
夕食
2022年11月05日 15:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/5 15:00
夕食
朝食は雑炊+塩昆布
2022年11月06日 04:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 4:56
朝食は雑炊+塩昆布
朝食は雑炊+塩昆布
2022年11月06日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 5:03
朝食は雑炊+塩昆布
日の出前から出発
2022年11月06日 06:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 6:10
日の出前から出発
日の出
2022年11月06日 06:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 6:41
日の出
高塚小屋のテントスペースは狭い
2022年11月06日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 6:53
高塚小屋のテントスペースは狭い
高塚小屋
2022年11月06日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 6:53
高塚小屋
縄文杉
2022年11月06日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 7:04
縄文杉
縄文杉
2022年11月06日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 7:05
縄文杉
ウィルソン株
2022年11月06日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:20
ウィルソン株
ウィルソン株
2022年11月06日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:22
ウィルソン株
ウィルソン株の空洞を見上げる
2022年11月06日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 8:23
ウィルソン株の空洞を見上げる
空を見上げたら屋久杉の群集
2022年11月06日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:28
空を見上げたら屋久杉の群集
翁杉
2022年11月06日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:38
翁杉
人いっぱいの大株歩道入口
2022年11月06日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:52
人いっぱいの大株歩道入口
人いっぱいの大株歩道入口
2022年11月06日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 8:54
人いっぱいの大株歩道入口
森林鉄道の車両すれ違い地点
2022年11月06日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:08
森林鉄道の車両すれ違い地点
動きました
2022年11月06日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:08
動きました
森林鉄道の車両すれ違い地点
2022年11月06日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:09
森林鉄道の車両すれ違い地点
森林鉄道の車両すれ違い地点
2022年11月06日 09:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:09
森林鉄道の車両すれ違い地点
切通し
2022年11月06日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:13
切通し
2022年11月06日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:46
切株
2022年11月06日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:46
切株
楠川分かれ
2022年11月06日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 9:54
楠川分かれ
畑か建物跡の平地
2022年11月06日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:03
畑か建物跡の平地
岩小屋
2022年11月06日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:39
岩小屋
太鼓岩
2022年11月06日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 10:55
太鼓岩
2022年11月06日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 11:39
Monkey
2022年11月06日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:28
Monkey
白谷雲水峡入口
2022年11月06日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:33
白谷雲水峡入口
まつばんだバスがちょうどいい時間にあったので、予定よりも早く下山
2022年11月06日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:35
まつばんだバスがちょうどいい時間にあったので、予定よりも早く下山
白谷雲水峡入口
2022年11月06日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/6 12:39
白谷雲水峡入口
スマホは3日間で69%も残っていた
2022年11月06日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:41
スマホは3日間で69%も残っていた
2022年11月06日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 12:57
2車線化工事が行われていた
2022年11月06日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:05
2車線化工事が行われていた
三日目はもうガスってしまった。
2022年11月06日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:12
三日目はもうガスってしまった。
宮之浦へ降りる
2022年11月06日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:23
宮之浦へ降りる
タブレットは77%
2022年11月06日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:27
タブレットは77%
民宿ふれんど。11/3に電話して4軒目でやっと空いていた。
2022年11月06日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 13:29
民宿ふれんど。11/3に電話して4軒目でやっと空いていた。
時間があったので楠川温泉に。300円。縄文杉のところで会ったGrに遭遇
2022年11月06日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 14:28
時間があったので楠川温泉に。300円。縄文杉のところで会ったGrに遭遇
ガスってる
2022年11月06日 16:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 16:36
ガスってる
左が貝の手。居酒屋で夕食
2022年11月06日 18:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11/6 18:39
左が貝の手。居酒屋で夕食
撮影機器:

感想

【概要】尾之間歩道から白谷雲水峡まで2泊3日で縦走した。三日間とも晴れで、宮之浦岳山頂からは360度の素晴らしい景色が見れた。初日の尾之間歩道は想像よりも荒れていて、ピンクテープとGPSありでも道迷い(先の道が分からず、行ったり来たりでルートを探す)を10回以上した。誰一人とも会わなかった。一方で三日目は縄文杉見学のハイカーなどが数百人以上おり、げんなりするくらいの混雑。快晴の屋久島を堪能することができた。尾之間歩道はもう二度と歩きたくない。

【前夜11/3】いつか行こうと思ってなかなか行けなかった屋久島にようやく初めて上陸。
会社のリフレッシュ旅行券10万円を使用したが、予約はJTB-CWT経由でないと使えない。安宿はJTBが契約していないということで、いわさきホテルが予約された。
高くて食事も大変しょぼかったので、二度と泊まるつもりはないが、ちょうど丸い屋久島の南端で尾之間歩道の入口にある。せっかくなので尾之間歩道からの縦走を計画した。計画は山と高原の登山地図を見ながら、ちょっとだけルートをネットでググっただけだった。引っ越しや退職など他の手続きも同時並行で行わなければならなかったのであまりルートについて事前検討はせず。ルート検討をしっかりしていたら逆に尾之間歩道に行くことを躊躇していたかもしれないので、結果的には良かった。

【初日11/4】尾之間歩道〜淀川小屋(テント泊)
いわさきホテルで大したことのない朝食(すきやの朝定食+αレベル)を食べてから出発。荷物は水を入れて15kgほどで、これだけの荷物を背負った縦走は相当久しぶり(2020年の黒部五郎以来か?)。下界で使用する着替えとタブレットや充電器も入っているので、これが全体のうち4-5kgあったと思う。
尾之間歩道は蛇の口滝までは道迷いすることはないが、蛇の口滝への渡渉地点は迷った。蛇の口滝以北はほとんど歩く人がいないのか、歩道上に新木が芽生えており登山道が不明瞭。さらにピンクテープは継続的にあるものの、肝心のところ(たとえば小さな谷を渡って回り込むのか、それとも谷を避けて尾根側に登るのか)では先のピンクテ―プが見えないため、あちこち探してようやく先のルートが見つかる。こんなことを10回以上繰り返してようやく進む。ヒルにもやられた。鯛之川渡渉は水量が少なく靴を履いたまま岩を伝って渡れた。乃木尾根からはようやく道がはっきりしてきてペースがあがる。淀川登山口には夕方近い16時に到着。そこからまた歩いて淀川小屋でテント泊。テントは合計5張り。あとは小屋泊がそこそこいた。着いて設営して水を汲んですぐに暗くなってきた。疲れていたがあまり眠れなかった。テントシューズを持ってこなかったので足が冷えたためかもしれない。

【二日目11/5】淀川小屋〜新高塚小屋(テント泊)
4:50起床。薄明るくなってから出発。快晴。途中で黒味岳に寄るか迷ったが、寄って正解。宮之浦岳を含めて360度のパノラマ、絶景。山頂の岩場で写真を撮ってもらう。8回目の屋久島の方に会うが、初めて晴れたそうだ。最近運がいい。山頂でも快晴の絶景。1時間近く長居。後ろ髪を引かれる思いで下山。新高塚小屋には14:00着
まだ早くテントは誰も張っていなかった。時間的にはもう1ピッチ先の高塚小屋まで行けるものの、高塚小屋のテント場の様子が分からなかったのでここにとどまった。最終的には7張りにもなった。暮れ前に多くが到着したが、3人パーティーで3張りソロテントは狭いテン場しかない屋久島ではどうなんだろう。

【三日目11/6】新高塚小屋〜白谷雲水峡
最終日は縄文杉を見て帰るだけ。正直、尾之間歩道の印象が強く、そこで見た屋久杉もなかなか立派なものもあったので、ふ〜んという感じ。縄文杉のところで飯を食っていいのかダメなのかで、別パーティ同志(どちらもガイドありの大人数)で軽〜くひと悶着あった。この1パーティーとはこの日下山後の楠川温泉でまた会うことになった。三日目は縄文杉見学のメインルートということもあり人が多く、大株歩道入口では100人以上いた。楠川分れからは少し人は減ったものの、それでも観光客が多かった。白谷雲水峡到着後、ちょうどまつばんだ交通のバスが13:00にあり、予定よりも45分ほど早いバスで宮之浦へ。民宿の人に楠川温泉を進められたので、慌てて用意して14:12のバスに乗って、楠川温泉300円へ。夜は近くの居酒屋で飛び魚のさつま揚げなどを食べる。11/7はお土産を買って、13:30のフェリー屋久島2で鹿児島へ。

快晴で素晴らしい屋久島だった。それに加えて誰もいない尾之間歩道の印象が強かった。まさか自分がこんなにルートどりに苦労するとは思わなかった。普通に淀川小屋INだったら、人が多くここまで屋久島の印象は良くなかっただろう。でも尾之間歩道にもう一度行きたいとは思わない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

淀川登山口から尾之間歩道を10分ほど下り「尾之間大杉」は見に行きました。さらに下のほうにも屋久杉あるのでしょうか?
あと「蛇の口滝」確かに水量少ないですね。あそこまでは行った事ありますが渡渉ポイントが水量次第で不可になると聞いたのでやめました。
尾之間歩道の情報が少ないのですごく貴重なレコです。ありがとうございました。
2022/12/16 22:30
h321さん
コメントありがとうございます。
屋久杉は淀川登山口から1時間進んだところくらいまではあります。
2022/12/17 0:17
yukinofurumatiさんありがとうございます。無名の屋久杉でもすごいのはいっぱいありますからね。行ってみたいです。
2022/12/17 6:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら